西表島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1日目は、竹富島に行きました。水牛車のお散歩は、島の話が聞けたり歌が聞けたりしてとてもよい時間でした。その後1時間ほど島の中を歩き回りました。海に行く時間がなかったのが残念でした。<br />2日目は、西表島に行って一日中シュノーケリングでした。バラス島の不思議、きれいなサンゴと魚たち、来てよかったと思いました。いくら見ていても飽きることはなく、つい船から離れてしまい、3度ガイドのお兄さんに呼び戻されました。お昼は鳩間島でゆったりした時間を過ごしました。日本人として、考えさせられることも少しありましたが、すてきな島でした。<br />3日目は、もう一度西表島へ。浦内川ジャングルクルーズを使ってマリユドゥ・カンビレーの滝までちょっとしたトレッキングをしました。途中の植生の面白さもあって2時間があっという間でした。西表島の自然を感じることができました。<br />4日目は、帰るだけだったのですが、乗り継ぎの那覇空港でお買いものをたっぷりしました。<br />毎日6時に起きて6時半には朝食、8時にはホテル出発という仕事のような毎日でしたが、大満足の旅行でした。

大満足!

25いいね!

2015/08/02 - 2015/08/05

463位(同エリア2050件中)

0

13

ふじぴー

ふじぴーさん

1日目は、竹富島に行きました。水牛車のお散歩は、島の話が聞けたり歌が聞けたりしてとてもよい時間でした。その後1時間ほど島の中を歩き回りました。海に行く時間がなかったのが残念でした。
2日目は、西表島に行って一日中シュノーケリングでした。バラス島の不思議、きれいなサンゴと魚たち、来てよかったと思いました。いくら見ていても飽きることはなく、つい船から離れてしまい、3度ガイドのお兄さんに呼び戻されました。お昼は鳩間島でゆったりした時間を過ごしました。日本人として、考えさせられることも少しありましたが、すてきな島でした。
3日目は、もう一度西表島へ。浦内川ジャングルクルーズを使ってマリユドゥ・カンビレーの滝までちょっとしたトレッキングをしました。途中の植生の面白さもあって2時間があっという間でした。西表島の自然を感じることができました。
4日目は、帰るだけだったのですが、乗り継ぎの那覇空港でお買いものをたっぷりしました。
毎日6時に起きて6時半には朝食、8時にはホテル出発という仕事のような毎日でしたが、大満足の旅行でした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー タクシー ANAグループ スカイマーク 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 竹富島の水牛車。お兄さんと水牛さんのコンビがとても楽しかった!

    竹富島の水牛車。お兄さんと水牛さんのコンビがとても楽しかった!

  • バラス島近くのサンゴ礁。すごい数の熱帯魚にびっくり!

    バラス島近くのサンゴ礁。すごい数の熱帯魚にびっくり!

  • 鳩間島の灯台の下から西表島を見ています。瑠璃の島を実感!

    鳩間島の灯台の下から西表島を見ています。瑠璃の島を実感!

  • 鳩間島のビーチ。信じられないほどきれいです!

    鳩間島のビーチ。信じられないほどきれいです!

  • 午前中は沈んでしまいそうだったバラス島が・・・午後は隆起したみたいにでっかく、高くなっていました。

    午前中は沈んでしまいそうだったバラス島が・・・午後は隆起したみたいにでっかく、高くなっていました。

  • バラス島付近から西表島へ帰ります。

    バラス島付近から西表島へ帰ります。

  • カンビレーの滝のスケールにびっくり。歩いたかいがあった!

    カンビレーの滝のスケールにびっくり。歩いたかいがあった!

  • 「あだん亭」での夕食。最後に頼んだ八重山そばちゃんぽん(確かそういう名前だったと思います)これがまたうまかった!お腹いっぱいだったのに、さらに食べちゃいました。

    「あだん亭」での夕食。最後に頼んだ八重山そばちゃんぽん(確かそういう名前だったと思います)これがまたうまかった!お腹いっぱいだったのに、さらに食べちゃいました。

  • 古民家居酒屋「はまゆう」の料理と泡盛。店員さんから食材や料理、お酒のお話が聞けて最高においしかったです。泡盛いただきすぎました。

    古民家居酒屋「はまゆう」の料理と泡盛。店員さんから食材や料理、お酒のお話が聞けて最高においしかったです。泡盛いただきすぎました。

  • サザエのような味でサザエよりもやわらかくてアワビより固いと紹介された、かいのバター炒め。これもおいしかった!

    サザエのような味でサザエよりもやわらかくてアワビより固いと紹介された、かいのバター炒め。これもおいしかった!

  • きたうち牧場浜崎本店で夕食。キムチもおいしかった。

    きたうち牧場浜崎本店で夕食。キムチもおいしかった。

  • ステーキに満足!!

    ステーキに満足!!

  • ホテルのゆいぐくるライブは大きな楽しみの一つ。楽しいお話が聞けて、沖縄の歌、リズムを楽しめます。3日とも間に合うように夕食を済ませ、会場のロビーに駆けつけました。

    ホテルのゆいぐくるライブは大きな楽しみの一つ。楽しいお話が聞けて、沖縄の歌、リズムを楽しめます。3日とも間に合うように夕食を済ませ、会場のロビーに駆けつけました。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ふじぴーさんの関連旅行記

ふじぴーさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP