浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1.隅田川花火大会で、試行錯誤しながら初めての花火撮影に挑みました。<br />2.翌朝の浅草寺を歩きました。<br />

2015年07月 隅田川花火大会と浅草寺

33いいね!

2015/07/25 - 2015/07/26

696位(同エリア4164件中)

0

79

mas98765

mas98765さん

1.隅田川花火大会で、試行錯誤しながら初めての花火撮影に挑みました。
2.翌朝の浅草寺を歩きました。

PR

  • 隅田川花火大会を見に行きました。いまだにどこで見ようか決めていませんが、まず浅草寺にやってきました。境内はとても賑わっていました。左手の本堂のところに、特にたくさんの人が集まっていました。<br /><br />※周辺の地図<br />https://www.google.co.jp/maps/@35.7140905,139.7958442,17.64z<br />

    隅田川花火大会を見に行きました。いまだにどこで見ようか決めていませんが、まず浅草寺にやってきました。境内はとても賑わっていました。左手の本堂のところに、特にたくさんの人が集まっていました。

    ※周辺の地図
    https://www.google.co.jp/maps/@35.7140905,139.7958442,17.64z

  • 露店が並んでいたので、腹ごしらえをすることにしました。でも、人がたくさん並んでいたので、結局たこ焼きくらいしか食べませんでした。<br /><br />浅草寺も花火を見る穴場スポットとしてよく紹介されていますが、どの程度見えるのか予想がつかなかったので、隅田川沿いの通りに歩いていきました。

    露店が並んでいたので、腹ごしらえをすることにしました。でも、人がたくさん並んでいたので、結局たこ焼きくらいしか食べませんでした。

    浅草寺も花火を見る穴場スポットとしてよく紹介されていますが、どの程度見えるのか予想がつかなかったので、隅田川沿いの通りに歩いていきました。

  • すると、ものすごい数の人の群れが歩いていました。流れに従って歩いていきました。川沿いにずっと緑地が広がっているものと勘違いしていて、実際に行ってみると全然川に近づけませんでした。このあたりの橋はもうすぐ通れなくなるので、今のうちに向こうに渡ってくださいという案内がありましたが、とりあえず同じ道を歩き続けました。<br />

    すると、ものすごい数の人の群れが歩いていました。流れに従って歩いていきました。川沿いにずっと緑地が広がっているものと勘違いしていて、実際に行ってみると全然川に近づけませんでした。このあたりの橋はもうすぐ通れなくなるので、今のうちに向こうに渡ってくださいという案内がありましたが、とりあえず同じ道を歩き続けました。

  • 道路の反対側に人が大勢立っていたかと思ったら、ある時点でこの道が歩行者天国になり、一斉に場所取りが始まりました。線の向こう側までだそうで、おまわりさんがしきりに注意していました。<br />

    道路の反対側に人が大勢立っていたかと思ったら、ある時点でこの道が歩行者天国になり、一斉に場所取りが始まりました。線の向こう側までだそうで、おまわりさんがしきりに注意していました。

  • スカイツリーと花火を同時に見たいと思っていたので、なかなかいい場所が見つからず、ひたすら歩いていきました。

    スカイツリーと花火を同時に見たいと思っていたので、なかなかいい場所が見つからず、ひたすら歩いていきました。

  • 白髭橋を横切りました。

    白髭橋を横切りました。

  • すると、川沿いに土手の遊歩道が現れ、スカイツリーが綺麗に見えました。少し歩くと、下に下りていける場所がありましたので、下りていきました。写真撮影の三脚が川沿いに並んでいました。すぐのところに、一人分のスペースの空きがあったので、そこに決めました。

    すると、川沿いに土手の遊歩道が現れ、スカイツリーが綺麗に見えました。少し歩くと、下に下りていける場所がありましたので、下りていきました。写真撮影の三脚が川沿いに並んでいました。すぐのところに、一人分のスペースの空きがあったので、そこに決めました。

  • スカイツリーの反対側を見渡すと、向こうまで延々と人で埋め尽くされていました。

    スカイツリーの反対側を見渡すと、向こうまで延々と人で埋め尽くされていました。

  • 夕焼けが始まりました。

    夕焼けが始まりました。

  • 携帯用の背の低い三脚しかないので、欄干に三脚をまたがせてみると、手で持っているよりは安定しました。また、花火撮影にはよくレリーズを使うようですが、そんなものは持っていませんでした。

    携帯用の背の低い三脚しかないので、欄干に三脚をまたがせてみると、手で持っているよりは安定しました。また、花火撮影にはよくレリーズを使うようですが、そんなものは持っていませんでした。

  • 花火大会が始まりました。カメラに花火モードがあったので、それを使って写してみたら、こんなに暗くなってしまいました。花火から結構距離があるので、花火モードではダメなのかもしれません。

    花火大会が始まりました。カメラに花火モードがあったので、それを使って写してみたら、こんなに暗くなってしまいました。花火から結構距離があるので、花火モードではダメなのかもしれません。

  • 花火が華やかに上がっているときも、写真ではこんなものです。途方に暮れてしまいました。

    花火が華やかに上がっているときも、写真ではこんなものです。途方に暮れてしまいました。

  • オートモードで撮影すると、こんなに明るく写るのですが、花火が大したことではなくなってしまいます。

    オートモードで撮影すると、こんなに明るく写るのですが、花火が大したことではなくなってしまいます。

  • 再び花火モードに。

    再び花火モードに。

  • 暗くてお手上げです。

    暗くてお手上げです。

  • 再びオートに。

    再びオートに。

  • ここで、マニュアルモードを使うことを思い立ちました。シャッタースピードは4秒にしました。明るさはよさそうですが、今度はピントが合いません。ここで、直前にインターネットで調べた花火撮影の方法を思い出しました。マニュアルフォーカスにして、一番遠くにピントを合わせるようにするといいと書いてありました。でも、この位置の場合、一番遠くに合わせるとスカイツリーがぼやけてしまうので、スカイツリーにピントが合うようにしました。

    ここで、マニュアルモードを使うことを思い立ちました。シャッタースピードは4秒にしました。明るさはよさそうですが、今度はピントが合いません。ここで、直前にインターネットで調べた花火撮影の方法を思い出しました。マニュアルフォーカスにして、一番遠くにピントを合わせるようにするといいと書いてありました。でも、この位置の場合、一番遠くに合わせるとスカイツリーがぼやけてしまうので、スカイツリーにピントが合うようにしました。

  • そして何となく、これでいいかという風になったのがこちら。

    そして何となく、これでいいかという風になったのがこちら。

  • 遠いので花火の迫力は欠けますが、この位置で何枚か撮りました。

    遠いので花火の迫力は欠けますが、この位置で何枚か撮りました。

  • この位置では同じような写真を何枚も撮ったので、そろそろ近くまで歩いていき、迫力を味わうことにしました。土手を歩いて戻ると、花火が上がっていく様子が正面に見えました。先ほどの位置では花火が建物の上に上がってしまうので、こちらの方がよかったかもしれません。でも、みなさんが座りこんでいるところから低い三脚を使って写しても、あまりよく見えないようでした。

    この位置では同じような写真を何枚も撮ったので、そろそろ近くまで歩いていき、迫力を味わうことにしました。土手を歩いて戻ると、花火が上がっていく様子が正面に見えました。先ほどの位置では花火が建物の上に上がってしまうので、こちらの方がよかったかもしれません。でも、みなさんが座りこんでいるところから低い三脚を使って写しても、あまりよく見えないようでした。

  • 先ほど通ってきた都道314号線に沿って戻りました。道路の右車線に人々が座りこみ、左車線が通路になっていました。花火が打ちあがる様子が正面にはっきり見え

    先ほど通ってきた都道314号線に沿って戻りました。道路の右車線に人々が座りこみ、左車線が通路になっていました。花火が打ちあがる様子が正面にはっきり見え

  • 正面で派手に花火が広がりました。花火の方向に近づくにつれて、歩行者用通路もところどころ一方通行になっていて、こちらから花火の方に向かう歩行者は回り道をしなければならず、遠回りしている間は花火が見えませんでした。

    正面で派手に花火が広がりました。花火の方向に近づくにつれて、歩行者用通路もところどころ一方通行になっていて、こちらから花火の方に向かう歩行者は回り道をしなければならず、遠回りしている間は花火が見えませんでした。

  • すぐ近くまで来ました。音が大きいです。三脚を置く場所もないので、立ったままオートの手持ちで撮りました。

    すぐ近くまで来ました。音が大きいです。三脚を置く場所もないので、立ったままオートの手持ちで撮りました。

  • 先ほどのマニュアルモードで、手持ちでシャッタースピードを4秒にしてみました。派手にやっています。

    先ほどのマニュアルモードで、手持ちでシャッタースピードを4秒にしてみました。派手にやっています。

  • そして終わりました。

    そして終わりました。

  • ぞろぞろ帰りました。

    ぞろぞろ帰りました。

  • 翌朝の浅草寺に行ってみました。<br /><br />雷門

    翌朝の浅草寺に行ってみました。

    雷門

  • 雷神

    雷神

  • 風神

    風神

  • ちょうちんの底<br /><br />龍

    ちょうちんの底

  • 仲見世通り<br /><br />まだ店が閉まっています。

    仲見世通り

    まだ店が閉まっています。

  • 宝蔵門

    宝蔵門

  • 左手の五重塔

    左手の五重塔

  • あ

  • うん

    うん

  • 本堂

    本堂

  • 常香炉

    常香炉

  • お水舎

    お水舎

  • 本堂の前

    本堂の前

  • 本堂左奥にもいろいろあります。たまたま目にとまったものだけ。<br /><br />鳩ぽっぽの歌碑

    本堂左奥にもいろいろあります。たまたま目にとまったものだけ。

    鳩ぽっぽの歌碑

  • 迷子しるべ石

    迷子しるべ石

  • 昨日もあった露店

    昨日もあった露店

  • 阿弥陀如来像

    阿弥陀如来像

  • 銅造宝篋印塔(どうぞうほうきょういんとう)

    銅造宝篋印塔(どうぞうほうきょういんとう)

  • 石橋(しゃっきょう)

    石橋(しゃっきょう)

  • 影向堂

    影向堂

  • 六地蔵石燈籠

    六地蔵石燈籠

  • 聖観音菩薩像

    聖観音菩薩像

  • 一言不動尊

    一言不動尊

  • 橋本薬師堂

    橋本薬師堂

  • 淡島堂

    淡島堂

  • 写経供養塔

    写経供養塔

  • 胎内くぐりの灯籠

    胎内くぐりの灯籠

  • 六角堂

    六角堂

  • 再びの本堂

    再びの本堂

  • 境内からみて仲見世通りの手前左側の二尊仏

    境内からみて仲見世通りの手前左側の二尊仏

  • 浅草から吾妻橋を渡ります。

    浅草から吾妻橋を渡ります。

  • スカイツリーに到着

    スカイツリーに到着

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP