ホイアン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ホイアンの町屋は京都の町屋に似ている。

タイ・ラオス・ベトナムの旅(20)        ホイアンの町屋を見る。

31いいね!

2015/06/13 - 2015/06/13

349位(同エリア1802件中)

2

65

dangdut

dangdutさん

ホイアンの町屋は京都の町屋に似ている。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 町の路地には住み心地の良さそうな住宅がある。

    町の路地には住み心地の良さそうな住宅がある。

  • 5か所の町屋などを見て廻れるチケットを買って廻る。

    5か所の町屋などを見て廻れるチケットを買って廻る。

  • 馮興家(フーンフンの家)

    馮興家(フーンフンの家)

  • 奥に長い町屋で、途中に吹き抜けの居間の様な所が有る。<br />この家はそこが屋根付きで居間になっているが、<br />屋根が無くて中庭になっている町屋もある。

    奥に長い町屋で、途中に吹き抜けの居間の様な所が有る。
    この家はそこが屋根付きで居間になっているが、
    屋根が無くて中庭になっている町屋もある。

  • 屋根脇から外光が入ってくる。

    屋根脇から外光が入ってくる。

  • 二階バルコニーから日本橋を見る。

    二階バルコニーから日本橋を見る。

  • バルコニーの屋根には彫刻された梁が掛かっている。

    バルコニーの屋根には彫刻された梁が掛かっている。

  • 洪水の際に荷物を2階にあげるための格子窓。

    洪水の際に荷物を2階にあげるための格子窓。

  • 前の通り。

    前の通り。

  • 進記家(タンキーの家)

    進記家(タンキーの家)

  • 中庭部分を見上げる。

    中庭部分を見上げる。

  • 円形の天井。

    円形の天井。

  • 均勝號(クアンタンの家)

    均勝號(クアンタンの家)

  • ダナン行バスターミナルを見に行く。ダナンへの料金はやはり、50.000ドンど言われた。<br />途中ランブータンをを売っていたので、値段を聴くと、一キロ60.000ドンと言う。<br />一キロ20.000ドンと書いてあるのだが、客も口をそろえて、60.000ドンと言う。<br />怪しいので買うのをやめる。

    ダナン行バスターミナルを見に行く。ダナンへの料金はやはり、50.000ドンど言われた。
    途中ランブータンをを売っていたので、値段を聴くと、一キロ60.000ドンと言う。
    一キロ20.000ドンと書いてあるのだが、客も口をそろえて、60.000ドンと言う。
    怪しいので買うのをやめる。

  • ホイアン市場で昼食。20.000ドン<br />どこの食堂も同じ値段。

    ホイアン市場で昼食。20.000ドン
    どこの食堂も同じ値段。

  • 珍祠堂(チャン家の祠堂)

    珍祠堂(チャン家の祠堂)

  • 貿易陶磁器博物館

    貿易陶磁器博物館

  • 階段部分。

    階段部分。

  • 二階中庭を囲む廊下。

    二階中庭を囲む廊下。

  • ディテール。

    ディテール。

  • 夕食はフォー・リエン(Pho Lien)でフォー・ボーを食べる。<br />40.000ドン

    夕食はフォー・リエン(Pho Lien)でフォー・ボーを食べる。
    40.000ドン

この旅行記のタグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • うめはなさん 2016/01/14 21:51:25
    暑くて
    ベトナム旅行記に訪問&いいね、ありがとうございますm(__)m
    チケットできっちり観光されてますね。ホイアンはありえない
    くらい暑くて、わたしはカフェでアイスコーヒーばかり飲んで
    過ごしちゃいました。時間がゆっくり流れている感じでそれも
    よかったかな。
    うめはなでした。

    dangdut

    dangdutさん からの返信 2016/01/15 11:24:15
    RE: 暑くて
    うめはなさん こんにちは
    コメントありがとうございます。

    ホイアンでは町屋を見たかったので
    高いチケットを買ってしまいました。
    観光地としては良かったです。

    うめはなさんのカフェ巡りもいいですね。
    私はコーヒーを味わって飲むことがないので
    羨ましいです。
    ただ値段が意外と高いですね。
    コントゥムで飲んだコーヒーは、大分安かったです。
    味は良くわかりませんが、店はなかなかアートな空間でした。
    次に投稿しますので見ていただければ幸いです。

    dangdut

dangdutさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP