
2015/04/29 - 2015/05/01
27位(同エリア218件中)
Tomo-PaPaさん
- Tomo-PaPaさんTOP
- 旅行記168冊
- クチコミ153件
- Q&A回答3件
- 342,679アクセス
- フォロワー23人
伊豆半島2泊3日旅行記の続きです。
雲見海岸~洞窟巡り遊覧船
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 3.5
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
伊豆半島の旅3日目の朝
雲見でも雲ひとつ無いど快晴!雲見温泉 温泉
-
ちょっと二日酔いが残りますが・・
朝食の前に朝んぽします -
薄っすらと
雲見海岸 自然・景勝地
-
牛着岩の間から富士山
-
やっと観る事が出来ました
西伊豆からの富士山 -
宿へ戻り朝食です
米が美味しい二日酔いに優しい朝食! -
伊勢海老のお味噌汁
豆腐もどっさりと -
食後に手作りトコロテン
お腹いっぱい食べ過ぎです -
帰りにお土産をいただきました
ジャンボサイズの蜜柑と -
鯵の干物に生ひじき
サービスいっぱいお腹いっぱい! -
宿を出た後は思い出岬へ
想い出岬 自然・景勝地
-
波穏やかな駿河湾
-
楽しかった思い出の
-
雲見温泉を後にします
雲見海岸 自然・景勝地
-
その後 堂ヶ島に移動して
堂ヶ島 自然・景勝地
-
遊覧船に乗り
堂ケ島洞くつめぐり遊覧船 乗り物
-
洞窟巡りを楽しみます
-
堂ヶ島も波は穏やか
-
遊覧船の中では
-
島の名前の由来等を
-
船内アナウンスで説明
三四郎島 自然・景勝地
-
家内にしっかり捕まる娘
-
-
-
船にしっかり捕まる娘
実は船が初体験の娘 (^.^) -
-
-
狭い岩の間も通過
-
そして見所の洞窟へ
-
コウモリたくさんいますが・・
-
奥へ進んで
-
天然記念物『天窓洞』へ
堂ケ島天窓洞 自然・景勝地
-
天窓洞は上から見下ろす事も出来ます
堂ケ島天窓洞 自然・景勝地
-
見所ある洞窟巡りを楽しみました。
次の旅行記・最終編へ続きます!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
Tomo-PaPaさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
34