オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カハラホテル内にあるレンタカーをネットで事前予約して、営業時間7時から15時までをフルに使って、カハラ~カイルア~ハレイワまでドライブしてきました。<br />もちろん私は助手席でナビ係り、相方は運転担当です。

ザ カハラホテル&リゾートから始まるアフ島一周ドライブ

1いいね!

2015/04/08 - 2015/04/08

10557位(同エリア11228件中)

0

21

min0505

min0505さん

この旅行記のスケジュール

2015/04/08

この旅行記スケジュールを元に

カハラホテル内にあるレンタカーをネットで事前予約して、営業時間7時から15時までをフルに使って、カハラ~カイルア~ハレイワまでドライブしてきました。
もちろん私は助手席でナビ係り、相方は運転担当です。

旅行の満足度
5.0
観光
3.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
レンタカー 飛行機
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
JTB

PR

  • 手続きやオプションで付けたナビの設定に時間を要してしまい、7時半過ぎに出発!<br />日本のレンタカー屋さんと違ってガイド本や地図なんかなくて、鍵1つ受け取っただけ…。<br />ナビも8cm×10cmの極小画面で電話番号検索もできず、これには最後まで手こずりました。<br /><br />ハワイって のんびりとした時間が流れているイメージが強かったけど、朝TVを付けてびっくり、ハイウェイはワイキキに向かう車で大渋滞!<br />8時から始まる会社が多いのでいつもらしい。<br />

    手続きやオプションで付けたナビの設定に時間を要してしまい、7時半過ぎに出発!
    日本のレンタカー屋さんと違ってガイド本や地図なんかなくて、鍵1つ受け取っただけ…。
    ナビも8cm×10cmの極小画面で電話番号検索もできず、これには最後まで手こずりました。

    ハワイって のんびりとした時間が流れているイメージが強かったけど、朝TVを付けてびっくり、ハイウェイはワイキキに向かう車で大渋滞!
    8時から始まる会社が多いのでいつもらしい。

  • とにかくカイルアにあるブーツ&amp;キモズのオープンに間に合わせたくて、ハナウマ湾やカハウロア湾を横目に車を走らせました。

    とにかくカイルアにあるブーツ&キモズのオープンに間に合わせたくて、ハナウマ湾やカハウロア湾を横目に車を走らせました。

  • カハラからの西に向かうルートだったので、渋滞からは逃がれられました。<br />少し走るだけで、雄大な自然が広がります。

    カハラからの西に向かうルートだったので、渋滞からは逃がれられました。
    少し走るだけで、雄大な自然が広がります。

  • カイルアに向かう前に見えるウサギ島とカメ島。

    カイルアに向かう前に見えるウサギ島とカメ島。

  • ブーツ&amp;キモズまで30分強かかりました。<br />裏に駐車場があり、すんなり停めれてラッキー。<br />時間は8時過ぎ。<br />店内は混んでなかったけど、2組待ちで、すぐ呼ばれて中へ。

    ブーツ&キモズまで30分強かかりました。
    裏に駐車場があり、すんなり停めれてラッキー。
    時間は8時過ぎ。
    店内は混んでなかったけど、2組待ちで、すぐ呼ばれて中へ。

  • もちろん注文したのは、マカデミアナッツソースのパンケーキ。

    もちろん注文したのは、マカデミアナッツソースのパンケーキ。

  • と、エッグベネディクト。<br />ポテト、パン、ライスの中から選べます。

    と、エッグベネディクト。
    ポテト、パン、ライスの中から選べます。

  • 調味料もお好みで使えます。<br />支払いはキャシュオンリーです。

    調味料もお好みで使えます。
    支払いはキャシュオンリーです。

  • カイルアの雑貨屋さんを見て回りたかったのですが、何しろ時間がない!<br /><br />そのままカフクまで、湾岸線を走る計画でしたが、運転に慣れてきた相方は、ハイウェイを使ってハレイワへ。

    カイルアの雑貨屋さんを見て回りたかったのですが、何しろ時間がない!

    そのままカフクまで、湾岸線を走る計画でしたが、運転に慣れてきた相方は、ハイウェイを使ってハレイワへ。

  • 途中、パイナップル畑を見ながら30分くらいで、すぐ着いちゃいました。<br />まだ、お腹が空いていないので、ハレイワの通りをブラブラ。<br /><br />よく目にする この看板。<br />男の子版と女の子版があります。

    途中、パイナップル畑を見ながら30分くらいで、すぐ着いちゃいました。
    まだ、お腹が空いていないので、ハレイワの通りをブラブラ。

    よく目にする この看板。
    男の子版と女の子版があります。

  • 海ガメがひなたぼっこする海岸へ

    海ガメがひなたぼっこする海岸へ

  • 浅瀬で泳いでいるカメは確認できましたが、残念ながら、海辺までは上がって来てはくれませんでした。<br />夕方が会える確率が高いそうです

    浅瀬で泳いでいるカメは確認できましたが、残念ながら、海辺までは上がって来てはくれませんでした。
    夕方が会える確率が高いそうです

  • マッキーズのガーリックシュリンプ。<br />ドライブを計画している時から楽しみにしていました。

    マッキーズのガーリックシュリンプ。
    ドライブを計画している時から楽しみにしていました。

  • 前のイートインスペースでいただきます。

    前のイートインスペースでいただきます。

  • ソースがご飯に合う会う!<br />ガーリックライスみたいで 最後まで楽しめました。<br />エビの殻も柔らかくて、私たちはガリガリ残さず食べました。

    ソースがご飯に合う会う!
    ガーリックライスみたいで 最後まで楽しめました。
    エビの殻も柔らかくて、私たちはガリガリ残さず食べました。

  • お次は、冷たいもの。<br />マツモトシェイブアイスへ。<br />注文したのは&#39;&#39;レインボー&#39;&#39;<br />3色のシロップを使ってカラフルに。<br />考えてある〜

    お次は、冷たいもの。
    マツモトシェイブアイスへ。
    注文したのは''レインボー''
    3色のシロップを使ってカラフルに。
    考えてある〜

  • お店は ちょっと移動してて、お店の前が広場みたいになっていました。<br />注文する列が外まで連なっています。

    お店は ちょっと移動してて、お店の前が広場みたいになっていました。
    注文する列が外まで連なっています。

  • ハレイワを出たのは12時半頃。<br /><br />次は&#39;&#39;この木何の木&#39;&#39;へ。<br />これを見つけるのが大変で、ガイド本にはきちんとした住所はなく、フリーウェイのすぐ傍にある為、一方通行が多くて入りにくい!<br />年代物のナビではヒットせず、2つのストリートが交わる所を検索して、やっと見つけ出しました。

    ハレイワを出たのは12時半頃。

    次は''この木何の木''へ。
    これを見つけるのが大変で、ガイド本にはきちんとした住所はなく、フリーウェイのすぐ傍にある為、一方通行が多くて入りにくい!
    年代物のナビではヒットせず、2つのストリートが交わる所を検索して、やっと見つけ出しました。

  • ワイキキに近づくにつれフリーウェイの車は多く、ドキドキしたけど、相方は慣れた様子。<br />すごいなぁ〜。。。<br />ちょっと欲を出して、バスでは行きづらい、気になっていた&#39;&#39;ダイヤモンドマーケット&amp;グリル&#39;&#39;へ。<br />ブルーベリーとチーズのスコーン。噂通り しっとりしていて美味しい。<br />スコーンって呼ぶより、チーズケーキみたい。<br />これは後にホテルで食べました。

    ワイキキに近づくにつれフリーウェイの車は多く、ドキドキしたけど、相方は慣れた様子。
    すごいなぁ〜。。。
    ちょっと欲を出して、バスでは行きづらい、気になっていた''ダイヤモンドマーケット&グリル''へ。
    ブルーベリーとチーズのスコーン。噂通り しっとりしていて美味しい。
    スコーンって呼ぶより、チーズケーキみたい。
    これは後にホテルで食べました。

  • うわー!もう15時まであと30分!<br />ちょうど目の前にガソリンスタンドがあったので、給油する。<br /><br />これが難関で、何度カードを通してもエラーで返ってくる…<br />併設しているショップに話してみるも&#39;&#39;何番か&#39;&#39;てか聞かれたりして、意味が分からない…<br />よくよく話してみると、給油機の番号を店員に知らせて(デポジットで先にカードを通されるが)給油後、レジで精算するシステムらしい。<br />後々ガイドブックを確認したらちゃんと書いてありました。<br />けど、あの時は焦ったぁ〜!<br />もちろん、相方にツメが甘いと怒られました。<br /><br />今回私は2度目、相方は初めてのハワイで、レンタカーで走るのは心配する事も多く、コンパクトカー(実際乗る事になったのは日産のNOTEでした)にしたけど、自信が付いた相方は、次は大きいアメ車を借りると張り切っています!<br /><br />超弾丸ツアーになりましたが、違ったハワイを堪能できて、大満足な1日になりました。

    うわー!もう15時まであと30分!
    ちょうど目の前にガソリンスタンドがあったので、給油する。

    これが難関で、何度カードを通してもエラーで返ってくる…
    併設しているショップに話してみるも''何番か''てか聞かれたりして、意味が分からない…
    よくよく話してみると、給油機の番号を店員に知らせて(デポジットで先にカードを通されるが)給油後、レジで精算するシステムらしい。
    後々ガイドブックを確認したらちゃんと書いてありました。
    けど、あの時は焦ったぁ〜!
    もちろん、相方にツメが甘いと怒られました。

    今回私は2度目、相方は初めてのハワイで、レンタカーで走るのは心配する事も多く、コンパクトカー(実際乗る事になったのは日産のNOTEでした)にしたけど、自信が付いた相方は、次は大きいアメ車を借りると張り切っています!

    超弾丸ツアーになりましたが、違ったハワイを堪能できて、大満足な1日になりました。

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP