マニラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この度、超格安航空券でマニラに行き、昔駐在時代に取得した現地の運転免許更新と帰国のセブパシフィック航空等を纏めました。殆ど私の備忘録的な記録となりまして恐縮です。m(__)m

現地での運転免許更新と帰国のセブパシフィック航空

1360いいね!

2015/04/21 - 2015/04/22

1位(同エリア1899件中)

29

53

jmb_sr

jmb_srさん

この度、超格安航空券でマニラに行き、昔駐在時代に取得した現地の運転免許更新と帰国のセブパシフィック航空等を纏めました。殆ど私の備忘録的な記録となりまして恐縮です。m(__)m

  • 日本の愛娘とインターネットで対面しました。

    日本の愛娘とインターネットで対面しました。

  • 現地の犬

    現地の犬

  • 現地の猫

    現地の猫

  • フィリピンでは故人の方の誕生日にもお墓参りに行く習慣が有ります。

    フィリピンでは故人の方の誕生日にもお墓参りに行く習慣が有ります。

  • 早朝6:00 私もお墓参りに行きました。

    早朝6:00 私もお墓参りに行きました。

  • 日が昇り熱くなる前に退散します。

    日が昇り熱くなる前に退散します。

  • 既にラッシュアワーです。

    既にラッシュアワーです。

  • 運転免許証の更新に行きます。

    運転免許証の更新に行きます。

  • フィリピンでは、LTO(Land Transportation Office)で手続きします。<br />LTOは、日本の陸運事務所的な存在で、運転免許の他、自動車の登録、車検等も扱っていて凄く混んでいます。<br />私的には、免許と自動車関係と別の管轄にすれば混雑緩和になるかと思いますが…

    フィリピンでは、LTO(Land Transportation Office)で手続きします。
    LTOは、日本の陸運事務所的な存在で、運転免許の他、自動車の登録、車検等も扱っていて凄く混んでいます。
    私的には、免許と自動車関係と別の管轄にすれば混雑緩和になるかと思いますが…

  • 手続きは、メディカルチェック(健康診断、視力、薬物検査等)、受付、支払、写真撮影、交付の順番に進みます。

    手続きは、メディカルチェック(健康診断、視力、薬物検査等)、受付、支払、写真撮影、交付の順番に進みます。

  • 筆記試験の待合室<br />私は失効から二年以上でしたので筆記試験が必須でした。<br />段取りが悪いので、この待合室も凄く混みました。<br />筆記試験は、現地語(タガログ語)と英語を選択出来ました。

    筆記試験の待合室
    私は失効から二年以上でしたので筆記試験が必須でした。
    段取りが悪いので、この待合室も凄く混みました。
    筆記試験は、現地語(タガログ語)と英語を選択出来ました。

  • 何とか筆記試験をパスし交付待ちのみでしたが、停電になりました。<br />コンピューターもダウンしてしまい再度受取に来る事にしました。

    何とか筆記試験をパスし交付待ちのみでしたが、停電になりました。
    コンピューターもダウンしてしまい再度受取に来る事にしました。

  • その後、停電ではなく此方の建物内の電気トラブルだったと知りました。<br />今回の滞在中に停電は起こりませんでした。電気の供給が安定されたのでしょうか?<br />LTOを後にします。<br />現地の人は根気良く電気の復活を待っていました。

    その後、停電ではなく此方の建物内の電気トラブルだったと知りました。
    今回の滞在中に停電は起こりませんでした。電気の供給が安定されたのでしょうか?
    LTOを後にします。
    現地の人は根気良く電気の復活を待っていました。

  • LTOの向かいには、セブパシフィック航空の建物が有りました。<br />大きな会社なのですね。

    LTOの向かいには、セブパシフィック航空の建物が有りました。
    大きな会社なのですね。

  • こちらは真夏です。<br />40℃位有るでしょうか。湿度が低いので蒸し暑さは無く爽快ですが…

    こちらは真夏です。
    40℃位有るでしょうか。湿度が低いので蒸し暑さは無く爽快ですが…

  • 数日後に免許証は無事交付されました。

    数日後に免許証は無事交付されました。

  • 免許証と一緒に写っているのは領収書です。<br />フィリピンでは、免許証の他にこの領収書の携帯も義務付けられています。<br />万一違反や検問で止められた際に領収証が無いとトラブルになるみたいです。<br /><br />

    免許証と一緒に写っているのは領収書です。
    フィリピンでは、免許証の他にこの領収書の携帯も義務付けられています。
    万一違反や検問で止められた際に領収証が無いとトラブルになるみたいです。

  • 16時過ぎに遅いランチを摂ります。<br />MALL OF ASIA 内のファーストフードコーナーです。

    16時過ぎに遅いランチを摂ります。
    MALL OF ASIA 内のファーストフードコーナーです。

  • 別の日のSM SUCAT

    別の日のSM SUCAT

  • チョウキンです。<br /><br />安くて美味しいと人気のお店です。<br />マニラには至る所に店舗が有ります。

    チョウキンです。

    安くて美味しいと人気のお店です。
    マニラには至る所に店舗が有ります。

  • 帰国します。<br />早朝のターミナル3<br />閑散としていますね。

    帰国します。
    早朝のターミナル3
    閑散としていますね。

  • 店舗は結構営業していました。

    店舗は結構営業していました。

  • ANAラウンジは、此方なのでしょうか?<br />

    ANAラウンジは、此方なのでしょうか?

  • 空港内の店舗は市価の倍はします。

    空港内の店舗は市価の倍はします。

  • 新しいターミナル3は綺麗です。

    新しいターミナル3は綺麗です。

  • TOKYO CAFE

    TOKYO CAFE

  • コンコースの店舗

    コンコースの店舗

  • 上記のお店が最終で、この先店舗は有りませんでした。

    上記のお店が最終で、この先店舗は有りませんでした。

  • 空いています

    空いています

  • 搭乗機<br />A320です。

    搭乗機
    A320です。

  • 搭乗ゲート近くです。

    搭乗ゲート近くです。

  • 5:00 まだ夜明け前です。

    5:00 まだ夜明け前です。

  • 搭乗開始です。<br /><br />搭乗は、お手伝いの必要な方、お子様連れの方、16番より後方の方、それ以前の座席の方の順でしたが、殆ど遵守されておりませんね。(笑)

    搭乗開始です。

    搭乗は、お手伝いの必要な方、お子様連れの方、16番より後方の方、それ以前の座席の方の順でしたが、殆ど遵守されておりませんね。(笑)

  • 帰国便も1Aを指定しました。<br />座席指定料金が、エクストラレッグシートですので\1,500円掛かりますが、<br />降機の際にも便利ですのでgoodです。<br /><br />デメリットとしては、搭乗の順序が守られて無く私が搭乗した際には頭上の棚は既に一杯でした。CAが数列後方の棚に空きが有ると預かってくれましたが、着陸後は自力で取りに行きましたが、降機を急ぐ人の流れに逆らって後方に行くのは大変でした。JALですと、この様な場合にはCAさんが席まで持って来てくれますが、やはりLCCでは無理ですね。

    帰国便も1Aを指定しました。
    座席指定料金が、エクストラレッグシートですので\1,500円掛かりますが、
    降機の際にも便利ですのでgoodです。

    デメリットとしては、搭乗の順序が守られて無く私が搭乗した際には頭上の棚は既に一杯でした。CAが数列後方の棚に空きが有ると預かってくれましたが、着陸後は自力で取りに行きましたが、降機を急ぐ人の流れに逆らって後方に行くのは大変でした。JALですと、この様な場合にはCAさんが席まで持って来てくれますが、やはりLCCでは無理ですね。

  • 離陸待ちも無く順調に離陸しました。

    離陸待ちも無く順調に離陸しました。

  • 離陸後数分で山岳地帯です。

    離陸後数分で山岳地帯です。

  • 程なく雲の上です。

    程なく雲の上です。

  • その後は厚い雲の上を飛行しました。

    その後は厚い雲の上を飛行しました。

  • 順調に飛行し九十九里浜に近付きました。

    順調に飛行し九十九里浜に近付きました。

  • 飛行ルートです。

    飛行ルートです。

  • 着陸間際です。

    着陸間際です。

  • ギアDOWNされました。

    ギアDOWNされました。

  • 無事着陸しました。

    無事着陸しました。

  • 10日ぶりの成田空港です。<br /><br />バス利用かと懸念しましたが…

    10日ぶりの成田空港です。

    バス利用かと懸念しましたが…

  • 少々長いタキシングで此処まで回り込みました。<br />画像前方の60番台のゲートにはセブパシ機は行かないのでサテライト側の到着確定です。

    少々長いタキシングで此処まで回り込みました。
    画像前方の60番台のゲートにはセブパシ機は行かないのでサテライト側の到着確定です。

  • 予想通り80番台でした。<br /><br />此処から長い距離を歩かされるのでしたら、バスゲートの方が良いかもしれませんね。

    予想通り80番台でした。

    此処から長い距離を歩かされるのでしたら、バスゲートの方が良いかもしれませんね。

  • サテライトの端から…

    サテライトの端から…

  • シャトルの廃止された長い連絡通路を歩きました。<br />前方には別便で到着した大陸の団体が通路を塞いでいました。((+_+))<br /><br />その後も大陸の人の洗礼を受け何とか成田空港を後にしました。<br /><br />旅行記とは言えない拙い投稿をご覧下さいまして有難うございました。<br />m(__)m

    シャトルの廃止された長い連絡通路を歩きました。
    前方には別便で到着した大陸の団体が通路を塞いでいました。((+_+))

    その後も大陸の人の洗礼を受け何とか成田空港を後にしました。

    旅行記とは言えない拙い投稿をご覧下さいまして有難うございました。
    m(__)m

  • 10日ぶりに愛娘と再会しました。

    10日ぶりに愛娘と再会しました。

  • 何となく痩せたかな?

    何となく痩せたかな?

  • 寂しかったかな?<br />

    寂しかったかな?

  • 成田空港の動物検疫で愛娘との旅行に付いて色々と質問しました。<br />大変親切に教えて貰えました。<br />きちんと手続きを行えば一緒に渡航出来そうですね。(^_^)/

    成田空港の動物検疫で愛娘との旅行に付いて色々と質問しました。
    大変親切に教えて貰えました。
    きちんと手続きを行えば一緒に渡航出来そうですね。(^_^)/

  • ごめんね〜<br />一緒に旅行行きたいよね。<br /><br />(-_-)/~~~

    ごめんね〜
    一緒に旅行行きたいよね。

    (-_-)/~~~

この旅行記のタグ

1360いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (29)

開く

閉じる

jmb_srさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP