オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
オアフ島といえば、ダイアモンドヘッドが見える景色でお馴染みのワイキキ・ビーチですが、これはオアフ島東部の南側にあたる場所で、年中大賑わいですよね。ここから山を越えて北側に行くと、全米ベストビーチランキングで1位となったラニカイ・ビーチがあります。たしかに綺麗!!!!青空も澄み渡っています!ただ〜し、地元民がツアーバスの観光客にキレて、ハワイ州議会に陳情した結果、ツアーバスでの乗降が法律で禁止されてしまいました。さて、レンタカーは怖いし、どうやって行こうか?しかたないのでチャリにかけてみた20代最後の夏。

全米No,1ビーチのラニカイ・ビーチはツアーバス禁止!しかたなくチャリンコで行くの巻

13いいね!

2013/05/16 - 2013/05/22

6070位(同エリア11216件中)

0

7

Oda Takeshi

Oda Takeshiさん

オアフ島といえば、ダイアモンドヘッドが見える景色でお馴染みのワイキキ・ビーチですが、これはオアフ島東部の南側にあたる場所で、年中大賑わいですよね。ここから山を越えて北側に行くと、全米ベストビーチランキングで1位となったラニカイ・ビーチがあります。たしかに綺麗!!!!青空も澄み渡っています!ただ〜し、地元民がツアーバスの観光客にキレて、ハワイ州議会に陳情した結果、ツアーバスでの乗降が法律で禁止されてしまいました。さて、レンタカーは怖いし、どうやって行こうか?しかたないのでチャリにかけてみた20代最後の夏。

旅行の満足度
3.5
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
1.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス 自転車 飛行機

PR

  • ワイキキの喧騒からさよならしたい時は、全米No.1ビーチに選ばれたラニカイ・ビーチに行きましょう。ツアー客を受け付けないこのラニカイ・ビーチまで行きたい場合、ツアーを申し込んで「カイルアタウン」まで行きましょう。ここで「自転車を借りてください」と言われます。ここにある唯一のレンタルサイクル店、カイルアバイシクルで、ボロボロの自転車を借ります。古びた自転車しかありませんが、仕方ありません。ちなみに、日本人経営で、日本語OKです。

    ワイキキの喧騒からさよならしたい時は、全米No.1ビーチに選ばれたラニカイ・ビーチに行きましょう。ツアー客を受け付けないこのラニカイ・ビーチまで行きたい場合、ツアーを申し込んで「カイルアタウン」まで行きましょう。ここで「自転車を借りてください」と言われます。ここにある唯一のレンタルサイクル店、カイルアバイシクルで、ボロボロの自転車を借ります。古びた自転車しかありませんが、仕方ありません。ちなみに、日本人経営で、日本語OKです。

  • カイルア・ビーチを通り過ぎて、ラニカイという標識が見えてきました!ここまで遠かった〜もうすぐです!すでにワイキキから1時間車に乗って、さらにカイルアタウンから20分は自転車漕いでます!これが見えたら、あとちょっと!ちなみに、カイルア・ビーチには駐車場があり、レンタカーでも無料で駐車できますよ。もし30分近く歩けるなら、ここに駐車して歩くのもOKです。ツアーでここに降ろすのは合法だったと思いますが、レンタサイクル屋がないので歩かないといけないため、そういうツアーの存在は聞きませんでした。

    カイルア・ビーチを通り過ぎて、ラニカイという標識が見えてきました!ここまで遠かった〜もうすぐです!すでにワイキキから1時間車に乗って、さらにカイルアタウンから20分は自転車漕いでます!これが見えたら、あとちょっと!ちなみに、カイルア・ビーチには駐車場があり、レンタカーでも無料で駐車できますよ。もし30分近く歩けるなら、ここに駐車して歩くのもOKです。ツアーでここに降ろすのは合法だったと思いますが、レンタサイクル屋がないので歩かないといけないため、そういうツアーの存在は聞きませんでした。

  • やった!汗だくになりながら、ついに到着しました!海がワイキキより綺麗!空も晴れてて最高です!

    やった!汗だくになりながら、ついに到着しました!海がワイキキより綺麗!空も晴れてて最高です!

  • さっそく海水浴。人が本当に少ないです。ワイキキ・ビーチは週末の銀座ぐらい人いるような感じですが、それとは別世界です。

    さっそく海水浴。人が本当に少ないです。ワイキキ・ビーチは週末の銀座ぐらい人いるような感じですが、それとは別世界です。

  • 5月の土曜日、ゆったりとした時間が流れています☆

    5月の土曜日、ゆったりとした時間が流れています☆

  • さて、シャワーですが、ラニカイ・ビーチは住宅地に隣接しており、ビーチパラソル一つありません。どこで海水を流すかといえば、カイルア・ビーチです。つまり、チャリンコでカイルアタウンに自転車を返しに行く途中のビーチでシャワーを浴びましょう。ここは上述したように駐車場があり、さらにシャワーとトイレがあります。

    さて、シャワーですが、ラニカイ・ビーチは住宅地に隣接しており、ビーチパラソル一つありません。どこで海水を流すかといえば、カイルア・ビーチです。つまり、チャリンコでカイルアタウンに自転車を返しに行く途中のビーチでシャワーを浴びましょう。ここは上述したように駐車場があり、さらにシャワーとトイレがあります。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Oda Takeshiさんの関連旅行記

Oda Takeshiさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP