東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めて「大岡川の桜まつり」を見に行ってきました(今までなぜかここには興味なかった) 雨や曇りの日に挟まれた貴重な快晴の一日、延々と続く大岡川遊歩道の桜並木を楽しんできました。

弘明寺~大岡川沿いで満開の桜見物

15いいね!

2015/04/02 - 2015/04/02

149位(同エリア642件中)

0

24

koma04

koma04さん

初めて「大岡川の桜まつり」を見に行ってきました(今までなぜかここには興味なかった) 雨や曇りの日に挟まれた貴重な快晴の一日、延々と続く大岡川遊歩道の桜並木を楽しんできました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 大岡川沿いの桜を見るには京急弘明寺駅が最寄り駅です。<br />普段の行動範囲と違うため京急自体乗ることがなく、この沿線を見るのは新鮮です。

    大岡川沿いの桜を見るには京急弘明寺駅が最寄り駅です。
    普段の行動範囲と違うため京急自体乗ることがなく、この沿線を見るのは新鮮です。

  • 駅からけっこう傾斜のきつい坂道を下ること3分ほどで駅名の由来でもある「弘明寺」が現れます。

    駅からけっこう傾斜のきつい坂道を下ること3分ほどで駅名の由来でもある「弘明寺」が現れます。

  • 門の内側はこんな感じ。

    門の内側はこんな感じ。

  • 石段の途中に現れる身代わり地蔵。<br />体の悪いところ、痛むところなどを撫でると良いそうな。

    石段の途中に現れる身代わり地蔵。
    体の悪いところ、痛むところなどを撫でると良いそうな。

  • そう広大な境内というわけではありませんが、雰囲気が良く由緒ある寺院だろうなと感じさせます。

    そう広大な境内というわけではありませんが、雰囲気が良く由緒ある寺院だろうなと感じさせます。

  • 弘明寺を出るとすぐ弘明寺商店街があります。<br />かなり長いアーケード商店街ですが、いい店がいっぱい!<br />野菜、和菓子、惣菜、弁当ほかバアサンが喜びそうな婦人衣料など、このへんに移住したい!と思わせるほどの安さにびっくりしました。後日再訪したい。

    弘明寺を出るとすぐ弘明寺商店街があります。
    かなり長いアーケード商店街ですが、いい店がいっぱい!
    野菜、和菓子、惣菜、弁当ほかバアサンが喜びそうな婦人衣料など、このへんに移住したい!と思わせるほどの安さにびっくりしました。後日再訪したい。

  • 商店街途中にある橋からの眺め。<br />平日にもかかわらずものすごい人出(花見客)で、みんなここから写真を撮ってました。

    商店街途中にある橋からの眺め。
    平日にもかかわらずものすごい人出(花見客)で、みんなここから写真を撮ってました。

  • 海が近いせいか、川なのに潮の香りもします。

    海が近いせいか、川なのに潮の香りもします。

  • 桜は満開です。<br />翌日から天気が崩れるらしいので、この年見られる最後の満開かもと思いつつ歩きます。

    桜は満開です。
    翌日から天気が崩れるらしいので、この年見られる最後の満開かもと思いつつ歩きます。

  • この辺のマンションに住んでると毎年この桜並木が間近に見られて良いなーと思いましたが、花見客が押し寄せるので大変さの方が勝ってるかもしれないですね。

    この辺のマンションに住んでると毎年この桜並木が間近に見られて良いなーと思いましたが、花見客が押し寄せるので大変さの方が勝ってるかもしれないですね。

  • 川に向かって垂れる満開の枝。

    川に向かって垂れる満開の枝。

  • このへんの桜は道路側には枝があまりなく、みんな川側に枝を伸ばしています。

    このへんの桜は道路側には枝があまりなく、みんな川側に枝を伸ばしています。

  • 出店もいっぱい出て賑わってます。<br />でも私が食べたい出店(ドネルケバブ、焼き団子)は無くて、結局何も買わず。なぜかお好み焼きの出店がやたらありました。

    出店もいっぱい出て賑わってます。
    でも私が食べたい出店(ドネルケバブ、焼き団子)は無くて、結局何も買わず。なぜかお好み焼きの出店がやたらありました。

  • 川面につきそうな勢いで伸びている枝も。

    川面につきそうな勢いで伸びている枝も。

  • とにかく茂ってる感じで普通に見てもこの近さです。

    とにかく茂ってる感じで普通に見てもこの近さです。

  • まっすぐに伸びる川と桜並木。そして青空。快晴って素晴らしい!(^^)!

    まっすぐに伸びる川と桜並木。そして青空。快晴って素晴らしい!(^^)!

  • 出店と桜。どこを撮っても絵になります。

    出店と桜。どこを撮っても絵になります。

  • 頭上を覆うように伸びる枝。

    頭上を覆うように伸びる枝。

  • 快晴の青空がよく映えます。<br />正直、川は汚いほうですね。でもでっかい鯉や亀がうようよ泳いでたり、鵜が小魚を獲ってたりしました。

    快晴の青空がよく映えます。
    正直、川は汚いほうですね。でもでっかい鯉や亀がうようよ泳いでたり、鵜が小魚を獲ってたりしました。

  • 同じような写真ですが、やっぱり良い眺めなので撮りまくり。

    同じような写真ですが、やっぱり良い眺めなので撮りまくり。

  • 並木の桜はみんなこんな感じで枝を伸ばしてて圧巻です。

    並木の桜はみんなこんな感じで枝を伸ばしてて圧巻です。

  • こちらも。道路側に枝がないのは伐採でもしてるのかな。

    こちらも。道路側に枝がないのは伐採でもしてるのかな。

  • 桜って素晴らしいですね。<br />でも今年は開花が早かったせいで全体的に白っぽい色合いです。<br />個人的にはもう少し色がついてる方が好きですね。

    桜って素晴らしいですね。
    でも今年は開花が早かったせいで全体的に白っぽい色合いです。
    個人的にはもう少し色がついてる方が好きですね。

  • 快晴の花見歩き、十分堪能できました(^^)

    快晴の花見歩き、十分堪能できました(^^)

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP