ランカウイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年12月の年末ランカウイです。<br />気持ちはリゾート。酔った勢いで、すでに年末のAirAsiaが高くなった10月頃ポチッと。笑<br />初めてのアップで不慣れゆえ、必要な写真が無いんですがご勘弁を。^^;

2014/12 ランカウイ

28いいね!

2014/12/27 - 2015/01/01

163位(同エリア1245件中)

3

79

yasuさん

2014年12月の年末ランカウイです。
気持ちはリゾート。酔った勢いで、すでに年末のAirAsiaが高くなった10月頃ポチッと。笑
初めてのアップで不慣れゆえ、必要な写真が無いんですがご勘弁を。^^;

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
2.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • AirAsiaなので、羽田出国後に腹ごしらえ。

    AirAsiaなので、羽田出国後に腹ごしらえ。

  • 六厘舎〜。

    六厘舎〜。

  • 無事クアラルンプールに朝着、市街に移動しホテルに荷物預けて、駆け込み入店、テタレ+ロティ・チャナイ。<br />安いのに幸せ度ハンパない。このまま帰っても良いと言うほど幸せ。(嘘です。)<br /><br />テタレとは→http://malaysia.travelguide.co.jp/food/TheTarik/

    無事クアラルンプールに朝着、市街に移動しホテルに荷物預けて、駆け込み入店、テタレ+ロティ・チャナイ。
    安いのに幸せ度ハンパない。このまま帰っても良いと言うほど幸せ。(嘘です。)

    テタレとは→http://malaysia.travelguide.co.jp/food/TheTarik/

  • 朝食②は、大好きなインビマーケットへ。

    朝食②は、大好きなインビマーケットへ。

  • まずはエッグタルトを予約。<br />1人なんで、2個と言う超弱気オーダー。^^;

    まずはエッグタルトを予約。
    1人なんで、2個と言う超弱気オーダー。^^;

    インビマーケット 市場

  • この店は人気店で、予約して焼き上がるのを待つ。<br />奥でどんどん焼いているけど間に合わない。

    この店は人気店で、予約して焼き上がるのを待つ。
    奥でどんどん焼いているけど間に合わない。

  • インビマーケットの有名喫茶店ね。<br />iPhone地図に名前を入れると、インビマーケットまでの道順が出てくる。

    インビマーケットの有名喫茶店ね。
    iPhone地図に名前を入れると、インビマーケットまでの道順が出てくる。

  • アイスコーヒーにKAYAトースト。<br />超人気喫茶で、客をさばく店員を見てるだけで楽しい。<br />人数分の指を立てて店員にアイコンタクトすると、席を作ってくれる。<br />1-2度通り過ぎられても続けるのがポイント。笑

    アイスコーヒーにKAYAトースト。
    超人気喫茶で、客をさばく店員を見てるだけで楽しい。
    人数分の指を立てて店員にアイコンタクトすると、席を作ってくれる。
    1-2度通り過ぎられても続けるのがポイント。笑

  • 宿近く(と思っていた)のタイムズスクエア(巨大ショッピングモール&ホテル)

    宿近く(と思っていた)のタイムズスクエア(巨大ショッピングモール&ホテル)

  • タイムズスクエア地下のモーニング。<br />食べてはいない。ピンボケ失礼。<br />市場の倍だね。<br />スタバも沢山あるけど、アメリカーノ・トールで8リンギ(276円)。高くはないが、市場でカヤトーストつけて4リンギだからね。

    タイムズスクエア地下のモーニング。
    食べてはいない。ピンボケ失礼。
    市場の倍だね。
    スタバも沢山あるけど、アメリカーノ・トールで8リンギ(276円)。高くはないが、市場でカヤトーストつけて4リンギだからね。

  •  タイムズスクエアには10RM均一ショップが結構ある。300均というところか。

    タイムズスクエアには10RM均一ショップが結構ある。300均というところか。

  • レストラン街

    レストラン街

  • 写真はトッピングが綺麗に並んでる。

    写真はトッピングが綺麗に並んでる。

  • 持ってきたものはトッピングが・・・・( ̄。 ̄;)

    持ってきたものはトッピングが・・・・( ̄。 ̄;)

  • テイクアウェイしてホテルの部屋でお茶。<br />いつも、食べる前に写真を撮るのを忘れる。<br />ひどいときは食べ終わって気がつく。(^_^;<br />マレーシアではテイクアウトと言わないらしい。

    テイクアウェイしてホテルの部屋でお茶。
    いつも、食べる前に写真を撮るのを忘れる。
    ひどいときは食べ終わって気がつく。(^_^;
    マレーシアではテイクアウトと言わないらしい。

  • カットフルーツが100円せずに買えるのが嬉しい。<br />マンゴーは季節じゃないのか、美味しくなかった。<br />(KLセントラル駅ショッピングセンター)

    カットフルーツが100円せずに買えるのが嬉しい。
    マンゴーは季節じゃないのか、美味しくなかった。
    (KLセントラル駅ショッピングセンター)

    KLセントラル駅

  • フルーツに日本のキュウリが紛れ込んでいるのが笑える。

    フルーツに日本のキュウリが紛れ込んでいるのが笑える。

  • チャイナタウン散策。<br />露天商の流行、日本男性と見抜くと、なぜか、みんな言う。<br />「マスター、ちょっと待って!」???<br />雨が降って来て、お腹もすいたので、夕飯に。

    チャイナタウン散策。
    露天商の流行、日本男性と見抜くと、なぜか、みんな言う。
    「マスター、ちょっと待って!」???
    雨が降って来て、お腹もすいたので、夕飯に。

  • ネットで調べた有名店だけど、おこげがまるコゲの炭化してた、苦くて後味悪し。<br />有名店の意味なし。<br />26リンギだったけど、たぶんチキンライス8、ビール18ぐらい。<br />ビール大瓶600円位 酒税の高い国なので仕方ない!  1リンギ=34円。

    ネットで調べた有名店だけど、おこげがまるコゲの炭化してた、苦くて後味悪し。
    有名店の意味なし。
    26リンギだったけど、たぶんチキンライス8、ビール18ぐらい。
    ビール大瓶600円位 酒税の高い国なので仕方ない!  1リンギ=34円。

  • お店の目印

    お店の目印

  • 中華街の屋台村。次回はこっちに来よう。

    中華街の屋台村。次回はこっちに来よう。

  • インビ・メトロホテルを予約したつもりが、KLセントラル・メトロホテルであることを、インビのフロントに教えて貰い、KLセントラルにしぶしぶ移動・宿泊。(^_^;<br />翌朝は、近くにあるインド料理屋で、やっぱりテタレとロティチャナイ。<br />安いし美味しいし、最高の1日をスタートできる。

    インビ・メトロホテルを予約したつもりが、KLセントラル・メトロホテルであることを、インビのフロントに教えて貰い、KLセントラルにしぶしぶ移動・宿泊。(^_^;
    翌朝は、近くにあるインド料理屋で、やっぱりテタレとロティチャナイ。
    安いし美味しいし、最高の1日をスタートできる。

  • ロティ・チャナイだけでは、腹持ちしないので、インビマーケットでポピアという巻物とアイスコーヒー。コピは何も言わないと砂糖・ミルク入りが定番だけど、「コピ オ コソン アイス」の呪文を覚えたので、ブラック。^_^<br />ポピアはネットでも人気だと書いてあり、発祥店で行列も出来ていたのに、味は普通。(^_^;<br />詳しくは、ここなど参照してね。<br />http://malaysia-traveler.com/blog/2014/01/17/imbi-market/<br />http://moriko41.com/2015/03/13/imbi-market/

    ロティ・チャナイだけでは、腹持ちしないので、インビマーケットでポピアという巻物とアイスコーヒー。コピは何も言わないと砂糖・ミルク入りが定番だけど、「コピ オ コソン アイス」の呪文を覚えたので、ブラック。^_^
    ポピアはネットでも人気だと書いてあり、発祥店で行列も出来ていたのに、味は普通。(^_^;
    詳しくは、ここなど参照してね。
    http://malaysia-traveler.com/blog/2014/01/17/imbi-market/
    http://moriko41.com/2015/03/13/imbi-market/

  • ベルジャヤ タイムズ スクウェアのレストラン街でランチ。味は並。<br />実はビーチリゾートに行くのに、海水パンツを忘れたので、多すぎる店を徘徊。<br />クアラルンプールには、安くて良いものがあまりなく、深く後悔。

    ベルジャヤ タイムズ スクウェアのレストラン街でランチ。味は並。
    実はビーチリゾートに行くのに、海水パンツを忘れたので、多すぎる店を徘徊。
    クアラルンプールには、安くて良いものがあまりなく、深く後悔。

  • ランカウイ島にエアアジア国内線で。1時間程度の移動。<br />国内線CAは、国際線よりも美女度・イケメン度共に落ちると判定。笑

    ランカウイ島にエアアジア国内線で。1時間程度の移動。
    国内線CAは、国際線よりも美女度・イケメン度共に落ちると判定。笑

  • ホテルに荷物を置いて、夕食に。<br />ランカウイは基本田舎の島なので、街が小さく、適当に歩いていたらクアタウンを発見できないかと思った。(^_^;<br />どうにかクアタウンの中華店へ<br />店はサンライズレストランとなっていたと思います。<br />リンクの地図のハイリャンレストランと思われる。<br /><br />クアタウンはこちらを参考にしました。<br />http://www.h3.dion.ne.jp/~tadagen1/aaa.htm

    ホテルに荷物を置いて、夕食に。
    ランカウイは基本田舎の島なので、街が小さく、適当に歩いていたらクアタウンを発見できないかと思った。(^_^;
    どうにかクアタウンの中華店へ
    店はサンライズレストランとなっていたと思います。
    リンクの地図のハイリャンレストランと思われる。

    クアタウンはこちらを参考にしました。
    http://www.h3.dion.ne.jp/~tadagen1/aaa.htm

  • 1人なのに魚の姿蒸しなどの時価料理を勧めてくる店員。<br />NO、NO、NO、連呼!<br />無難なところ2品。<br />アサリが700円位。味を選べるのでスパイシーにしてもらいました。美味しく頂きましたが結構辛い!<br />ランカウイ島はタックスフリー!<br />食堂でこの缶が120円、雑貨店で70円。<br />

    1人なのに魚の姿蒸しなどの時価料理を勧めてくる店員。
    NO、NO、NO、連呼!
    無難なところ2品。
    アサリが700円位。味を選べるのでスパイシーにしてもらいました。美味しく頂きましたが結構辛い!
    ランカウイ島はタックスフリー!
    食堂でこの缶が120円、雑貨店で70円。

  • 伝票

    伝票

  • 翌朝はウォーターガーデン(屋台村)でロティチャナイと思ったがないと。<br />この店は南インドのドーセイというクレープを出している。<br /><br />

    翌朝はウォーターガーデン(屋台村)でロティチャナイと思ったがないと。
    この店は南インドのドーセイというクレープを出している。

  • お代わりしたら、カレーをもう1種類サービス。笑

    お代わりしたら、カレーをもう1種類サービス。笑

  • こっちは大らかで小さいことは気にしないのでしょうか?<br />歩道には頭をぶつけそうな看板、大通りでも横断歩道無し、歩道脇の水路も柵も蓋もない(マレーシアは何処でも)。基本、酔っ払いのいない国なので良いのか?<br />

    こっちは大らかで小さいことは気にしないのでしょうか?
    歩道には頭をぶつけそうな看板、大通りでも横断歩道無し、歩道脇の水路も柵も蓋もない(マレーシアは何処でも)。基本、酔っ払いのいない国なので良いのか?

  • ホテル横の道路には横断歩道なし。

    ホテル横の道路には横断歩道なし。

  • 側溝にも蓋なし。

    側溝にも蓋なし。

  • 海岸沿いを大規模開発するらしい。<br />やらない方が良いよ!

    海岸沿いを大規模開発するらしい。
    やらない方が良いよ!

  • バクテー。夕方オープン。<br />入ってないけど、有名店らしい。

    バクテー。夕方オープン。
    入ってないけど、有名店らしい。

  • 店の外観の写真も撮ったつもりが見当たらず。<br />Pak Haji Ya Nasi Ayam <br />地球の歩き方リゾートにも載っていて、チキンライスの超有名ローカル店とあるが、パサパサの鶏肉のどこが良いのか全く理解できず、一食損した気分。

    店の外観の写真も撮ったつもりが見当たらず。
    Pak Haji Ya Nasi Ayam
    地球の歩き方リゾートにも載っていて、チキンライスの超有名ローカル店とあるが、パサパサの鶏肉のどこが良いのか全く理解できず、一食損した気分。

  • メイン拡大。見た目も美味しそうでない。(^_^;

    メイン拡大。見た目も美味しそうでない。(^_^;

  • ランカウイの宿、ビーチリゾートでなく、街中のHIGホテル。5千円くらい。<br />広さは十分。ひとりでタクシーを使わないとやや不便。<br />

    ランカウイの宿、ビーチリゾートでなく、街中のHIGホテル。5千円くらい。
    広さは十分。ひとりでタクシーを使わないとやや不便。

    HIG ホテル ホテル

  • ロッカーに玄関マットみたいなのがあったので、ひいてみた。<br />写真を撮ってから気がついたけど、これ、お祈り用マットだよな。<br />慌てて片付けた。危ない、危ない(^_^;

    ロッカーに玄関マットみたいなのがあったので、ひいてみた。
    写真を撮ってから気がついたけど、これ、お祈り用マットだよな。
    慌てて片付けた。危ない、危ない(^_^;

  • ホテルの部屋からパチリ。

    ホテルの部屋からパチリ。

  • マングローブ・カヤックツアーに参加。<br />VELTRAで予約。<br />

    マングローブ・カヤックツアーに参加。
    VELTRAで予約。

  • この時期、天気が悪いことがないらしいが雨。<br />波のないところでは、カヤックの操作ははじめてでも難しくない。

    この時期、天気が悪いことがないらしいが雨。
    波のないところでは、カヤックの操作ははじめてでも難しくない。

  • ちょっと遠いが、唯一のひとり参加の私に仲良くしてくれたH夫妻。<br />ありがとうございました。<br />翌日も一緒のツアーでした。笑

    ちょっと遠いが、唯一のひとり参加の私に仲良くしてくれたH夫妻。
    ありがとうございました。
    翌日も一緒のツアーでした。笑

  • カヤックの上でのお茶タイムもあり。

    カヤックの上でのお茶タイムもあり。

  • アルコール付きの夕飯も付いてる

    アルコール付きの夕飯も付いてる

  • 朝は飽きもせず、同じメニュー。笑

    朝は飽きもせず、同じメニュー。笑

  • この日はパヤ島シュノーケリング・ツアー。<br />こちらもVELTRAで。

    この日はパヤ島シュノーケリング・ツアー。
    こちらもVELTRAで。

  • パヤ島 ビーチ

  • 魚は結構いる。鮫も。

    魚は結構いる。鮫も。

  • ビーチにアルコールがないので、ホテルに帰ってきて駆けつけ3本。<br />街まで歩いて行くのも面倒、ホテル前の屋台街も彷徨いてみたけど、食べたい物がなく、酒もないので、早めに寝た。

    ビーチにアルコールがないので、ホテルに帰ってきて駆けつけ3本。
    街まで歩いて行くのも面倒、ホテル前の屋台街も彷徨いてみたけど、食べたい物がなく、酒もないので、早めに寝た。

  • ホテルからの夕日

    ホテルからの夕日

  • 最終日、ロティーを卵入りにしてみたが、失敗。<br />ロティチャナイの層状になった美味しさがなく、がっかり。<br />(他の店で食べたことがないので、この店だけかも知れないが。)<br />口直しに、ロティチャナイを頼み直したが、添付されているカレーに大きな肉の塊が。サービスのはずもなく3倍ぐらい取られた。(朝から肉の塊を食べたくないし)<br /> どういう意味か未だに不明。<br /> 考えられるのは、<br />  ・観光客なら、もっと高いメニューを頼め<br />  ・お勧めだから食べて見ろ<br />  ・単に間違えた

    最終日、ロティーを卵入りにしてみたが、失敗。
    ロティチャナイの層状になった美味しさがなく、がっかり。
    (他の店で食べたことがないので、この店だけかも知れないが。)
    口直しに、ロティチャナイを頼み直したが、添付されているカレーに大きな肉の塊が。サービスのはずもなく3倍ぐらい取られた。(朝から肉の塊を食べたくないし)
     どういう意味か未だに不明。
     考えられるのは、
      ・観光客なら、もっと高いメニューを頼め
      ・お勧めだから食べて見ろ
      ・単に間違えた

  • 港近くの公園

    港近くの公園

  • イーグル・スクエア<br />一応、見ておく。

    イーグル・スクエア
    一応、見ておく。

  • モモンガがいたけど、写真では確認できない。動画にはハッキリと。

    モモンガがいたけど、写真では確認できない。動画にはハッキリと。

  • 時間があるので、Hさんお勧めのマッサージも初体験。

    時間があるので、Hさんお勧めのマッサージも初体験。

  • ビールが飲みたい→中華→クアタウンでは選択肢が少なく、また同じレストランに。<br />焼そば風を適当に選んだが、味はあまり良くない。空心菜の炒め物は、前回より美味しい味付け。

    ビールが飲みたい→中華→クアタウンでは選択肢が少なく、また同じレストランに。
    焼そば風を適当に選んだが、味はあまり良くない。空心菜の炒め物は、前回より美味しい味付け。

  • サンライズレストランのドリンクメニュー

    サンライズレストランのドリンクメニュー

  • 毎朝お世話になったロティ屋、ドリンクだけでも買える。

    毎朝お世話になったロティ屋、ドリンクだけでも買える。

  • マレーシアのお持ち帰りコーヒー。<br />ホテルのフロントでストローを刺してもらった。初心者には難しい。<br />氷が多く、意外に置くと安定感がある。<br />フロントで、タクシーをよんで貰ったが、白タクでぼったくられた。(^_^;<br /><br />今回、心残りはナイトマーケットに行けなかったこと。クアは帰国日だった。<br />

    マレーシアのお持ち帰りコーヒー。
    ホテルのフロントでストローを刺してもらった。初心者には難しい。
    氷が多く、意外に置くと安定感がある。
    フロントで、タクシーをよんで貰ったが、白タクでぼったくられた。(^_^;

    今回、心残りはナイトマーケットに行けなかったこと。クアは帰国日だった。

  • ランカウイ空港、小さいのにプライオリティーパスのラウンジがあるじゃないですか。<br />お腹すいてないけど、見学。

    ランカウイ空港、小さいのにプライオリティーパスのラウンジがあるじゃないですか。
    お腹すいてないけど、見学。

    ランカウイ国際空港 (LGK) 空港

  • 一応、軽食も有り◎。

    一応、軽食も有り◎。

  • ルービーがない。

    ルービーがない。

  • 席もリラックスできそう。<br />この後、クアラルンプールで乗り継ぎ。KALIA2にもプライオリティーパス用ラウンジはあるけど、写真がない。夜11時頃に入ったので、軽食は少なめ、ビール有り、席は多め、シャワー有り等。

    席もリラックスできそう。
    この後、クアラルンプールで乗り継ぎ。KALIA2にもプライオリティーパス用ラウンジはあるけど、写真がない。夜11時頃に入ったので、軽食は少なめ、ビール有り、席は多め、シャワー有り等。

  • 12/31のFacebookで年越しそばを見せつけられていたので、元旦の朝、成田に着くなり蕎麦屋に。日本帰着の深夜便は成田着だけ。

    12/31のFacebookで年越しそばを見せつけられていたので、元旦の朝、成田に着くなり蕎麦屋に。日本帰着の深夜便は成田着だけ。

  • 正月なので、振る舞い酒。

    正月なので、振る舞い酒。

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • あの街からさん 2016/07/17 13:30:14
    クアラルンプールにも反応しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ  
    今日は 初めまして
    香港をお訪ねいただきまして
    ありがとうございます。

    yeasさんの「ランカイ」とネーミングなされた
    濃密な旅行記に
    私は、クアラルンプールにも反応しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 
    クアラルンプールは、私が世界1周の旅で最後の訪問地
    に選んだ街でした。(未だアフリカ編の一部分迄しか
    旅行記にアップしていないのですが)(;´ェ`)
    ですから、あれからこんな風にとか、ここはあまり
    変わっていないなぁ、と興味を持って拝見いたしました。
    今後ともよろしくお願いします。
                  あの街から
  • taroimoさん 2016/03/15 00:44:09
    たまたま見つけました!!
    カヤックツアーでご一緒しましたよね!
    前列で写ってる新婚の夫婦で参加しました、そう!やかましいソムリエです。
    覚えてますでしょうか??

    なんだか新婚旅行を思い出しコメントをすることを止められませんでした!

    yasuさん からの返信 2016/03/15 08:19:19
    Re:たまたま見つけました!!
    ソムリエ?
    忘れようがないです。笑
    懐かしいですね。
    昨年末はペナン島に行き、またパヤ島ツアーにも行ってきました。
    前回、パヤ島でソムリエさんに堀さんがお会いして、浮島滞在が良いみたいだよと
    聞いていたので、今回は浮島滞在で。
    何しろ浜辺ツアーはビール無しですから。
    浮島良かったです。
    まだ、下書きに幾つか旅行記があるのですが、進んでません。😰

yasuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

yasuさんの関連旅行記

yasuさんの旅行記一覧

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP