ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年5月10日 母の日!<br />60年の歴史を閉じたリビエラの前を通ってきました。<br />↓ !!音が出るので注意してください!!<br />https://www.youtube.com/watch?v=ZtKapvVM_Xs<br />ここがなくなると WYNNからSLSまでちょっとした<br />お店しかないので 夜はかなり寂しくなりますね。<br /><br />-----------------------------------------------<br />1955年にオープンしたリビエラホテルが ラスベガス観光協会に買収され<br />来月60周年のお祝いをした後 5/4 正午に閉店すると報道されました。<br />http://www.rivierahotel.com/<br />http://www.reviewjournal.com/business/casinos-gaming/las-vegas-riviera-hotel-about-be-history<br /><br />その後解体され(例によって 爆発シーンはハリウッドが購入するのでしょう)<br />新たにコンベンションセンターができるそうです。<br /><br />ホテルのサイトでは5/3まで 予約可能ですが<br />宿泊は4月中をお勧めします。<br />皆さん 注意してください!!!<br /><br />*画像はLAS VEGAS SUN紙のものです。<br />ベガスのホテルが閉店するということは。。。<br />5/3夜から 何かしらCLOSINGイベントが行われるものと思われます。<br />偶然通りかかったら 参加してみるのも思い出になるでしょう!<br /><br />

ストリップ最古参ホテルのリビエラは2015年 5月4日に閉店しました!

13いいね!

2015/05/10 - 2015/05/10

2041位(同エリア5136件中)

0

0

Vegas Mama(@VegasMama4)

Vegas Mama(@VegasMama4)さん

2015年5月10日 母の日!
60年の歴史を閉じたリビエラの前を通ってきました。
↓ !!音が出るので注意してください!!
https://www.youtube.com/watch?v=ZtKapvVM_Xs
ここがなくなると WYNNからSLSまでちょっとした
お店しかないので 夜はかなり寂しくなりますね。

-----------------------------------------------
1955年にオープンしたリビエラホテルが ラスベガス観光協会に買収され
来月60周年のお祝いをした後 5/4 正午に閉店すると報道されました。
http://www.rivierahotel.com/
http://www.reviewjournal.com/business/casinos-gaming/las-vegas-riviera-hotel-about-be-history

その後解体され(例によって 爆発シーンはハリウッドが購入するのでしょう)
新たにコンベンションセンターができるそうです。

ホテルのサイトでは5/3まで 予約可能ですが
宿泊は4月中をお勧めします。
皆さん 注意してください!!!

*画像はLAS VEGAS SUN紙のものです。
ベガスのホテルが閉店するということは。。。
5/3夜から 何かしらCLOSINGイベントが行われるものと思われます。
偶然通りかかったら 参加してみるのも思い出になるでしょう!

PR

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP