神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
〔旅のテーマ〕<br />梅の花咲く小田原城を訪れる。<br />早雲寺を訪れる。<br />「湯本冨士屋ホテル」のランチブッフェを体験する。<br /><br />〔同行者〕<br />妻(32)<br />

小田原・箱根ふたり旅

13いいね!

2015/02/17 - 2015/02/17

17561位(同エリア45881件中)

0

25

norisuke

norisukeさん

〔旅のテーマ〕
梅の花咲く小田原城を訪れる。
早雲寺を訪れる。
「湯本冨士屋ホテル」のランチブッフェを体験する。

〔同行者〕
妻(32)

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8時ごろ、横浜の自宅を出発。横浜新道や西湘バイパスなどを経由し、約1時間で小田原市街に到着。写真は、建物の規模こそ違えど旧拓銀本店を彷彿させる、さがみ信用金庫本店。<br /><br />※旧拓銀本店 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%8B%93%E6%AE%96%E9%8A%80%E8%A1%8C#mediaviewer/File:The_Hokkaido_Takushoku_Bank.JPG

    8時ごろ、横浜の自宅を出発。横浜新道や西湘バイパスなどを経由し、約1時間で小田原市街に到着。写真は、建物の規模こそ違えど旧拓銀本店を彷彿させる、さがみ信用金庫本店。

    ※旧拓銀本店 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%8B%93%E6%AE%96%E9%8A%80%E8%A1%8C#mediaviewer/File:The_Hokkaido_Takushoku_Bank.JPG

  • 同庫の並びにあり、いかにも戦前の銀行建築といった感じの、中央労働金庫小田原支店。

    同庫の並びにあり、いかにも戦前の銀行建築といった感じの、中央労働金庫小田原支店。

  • 同店向かいの小田原市民会館。

    同店向かいの小田原市民会館。

  • 裁判所に隣接するコインパーキングに車を止め、小田原城へ=写真=。<br />

    裁判所に隣接するコインパーキングに車を止め、小田原城へ=写真=。

    小田原城 名所・史跡

  • 銅板の装飾が輝く銅(あかがね)門(1997年復元)。

    銅板の装飾が輝く銅(あかがね)門(1997年復元)。

    小田原城 名所・史跡

  • 城内の梅は、満開のものもあれば、まだつぼみのものなどさまざま。

    城内の梅は、満開のものもあれば、まだつぼみのものなどさまざま。

  • スイセンが可憐だった。

    スイセンが可憐だった。

  • 本丸の正門にあたる常盤木(ときわぎ)門(1971年復元・RC造)。

    本丸の正門にあたる常盤木(ときわぎ)門(1971年復元・RC造)。

  • 天守閣(1960年復元・RC造)。

    天守閣(1960年復元・RC造)。

  • その後、箱根湯本の旧道沿いにある早雲寺へ=写真=。<br /><br />【早雲寺】<br />神奈川県足柄下郡箱根町湯本にある臨済宗大徳寺派の寺院。山号は金湯山。本尊は釈迦如来。寺内には後北条5代の墓、連歌師・宗祇の碑がある。国の重要文化財の織物張文台及硯箱、北条早雲肖像画、県指定文化財の北条氏綱、氏康らの肖像画がある。<br /><br />大永元年(1521年)、北条早雲(伊勢盛時)の遺言でその子北条氏綱が京都大徳寺第83世以天宗清を招き創建。<br /><br />天正18年(1590年)、小田原征伐において一時的に豊臣秀吉軍の本営が置かれるが、石垣山城が完成すると当寺を含む一帯は焼き払われた。北条氏の庇護を失って荒廃したが、焼失後の寛永4年(1627年)、僧・菊径宗存により再建。慶安元年(1648年)、3代将軍徳川家光から朱印状を与えられ復興した。(ウィキペディアより)<br />

    その後、箱根湯本の旧道沿いにある早雲寺へ=写真=。

    【早雲寺】
    神奈川県足柄下郡箱根町湯本にある臨済宗大徳寺派の寺院。山号は金湯山。本尊は釈迦如来。寺内には後北条5代の墓、連歌師・宗祇の碑がある。国の重要文化財の織物張文台及硯箱、北条早雲肖像画、県指定文化財の北条氏綱、氏康らの肖像画がある。

    大永元年(1521年)、北条早雲(伊勢盛時)の遺言でその子北条氏綱が京都大徳寺第83世以天宗清を招き創建。

    天正18年(1590年)、小田原征伐において一時的に豊臣秀吉軍の本営が置かれるが、石垣山城が完成すると当寺を含む一帯は焼き払われた。北条氏の庇護を失って荒廃したが、焼失後の寛永4年(1627年)、僧・菊径宗存により再建。慶安元年(1648年)、3代将軍徳川家光から朱印状を与えられ復興した。(ウィキペディアより)

    早雲寺 寺・神社・教会

  • 工事中感あふれる早雲寺。

    工事中感あふれる早雲寺。

    早雲寺 寺・神社・教会

  • 改修工事中の本堂。

    改修工事中の本堂。

    早雲寺 寺・神社・教会

  • 冷たい雨が降る中、苔むしてひっそりとした境内。

    冷たい雨が降る中、苔むしてひっそりとした境内。

  • 北条五代の墓。右から早雲、氏綱、氏康、氏政、氏直公。合掌。

    北条五代の墓。右から早雲、氏綱、氏康、氏政、氏直公。合掌。

  • 後北条家の家紋であるミツウロコが描かれた早雲寺バケツ。

    後北条家の家紋であるミツウロコが描かれた早雲寺バケツ。

    早雲寺 寺・神社・教会

  • 11時ごろ、早雲寺からすぐの場所にある「湯本冨士屋ホテル」へ=写真=。

    11時ごろ、早雲寺からすぐの場所にある「湯本冨士屋ホテル」へ=写真=。

    箱根湯本温泉 湯本富士屋ホテル 宿・ホテル

  • ホテル内のレストラン「姫沙羅」前は、開店前にもかかわらず行列ができていた。

    ホテル内のレストラン「姫沙羅」前は、開店前にもかかわらず行列ができていた。

    姫沙羅 グルメ・レストラン

  • 開店直後の店内。

    開店直後の店内。

  • その後、団体客がドッと押し寄せ大混雑。

    その後、団体客がドッと押し寄せ大混雑。

  • シェフが目の前で料理を仕上げるデモンストレーションカウンターを新設し、出来立ての和洋中料理を。人気のビーフシチューやカレー、パスタ、中華惣菜やサラダバー。そしてデザートなどのメニューを取り揃えました(以上、公式ホームページより)、というランチブッフェ(大人2,900円)。当日のデモンストレーションカウンターでは、北京ダックとローストビーフなどが提供されていた。ごちそうさまでした。

    シェフが目の前で料理を仕上げるデモンストレーションカウンターを新設し、出来立ての和洋中料理を。人気のビーフシチューやカレー、パスタ、中華惣菜やサラダバー。そしてデザートなどのメニューを取り揃えました(以上、公式ホームページより)、というランチブッフェ(大人2,900円)。当日のデモンストレーションカウンターでは、北京ダックとローストビーフなどが提供されていた。ごちそうさまでした。

  • その後、小雪が舞い視界不良の大涌谷へ。<br /><br />【大涌谷】<br />神奈川県箱根町にある箱根火山の火山性地すべりによる崩壊地形。箱根火山の中央火口丘である冠ヶ岳の標高800mから1000mの北側斜面にあり、地熱地帯で活発な噴気地帯でもある。箱根火山に多数有る噴気地帯の中では最大規模のものである。(ウィキペディアより)

    その後、小雪が舞い視界不良の大涌谷へ。

    【大涌谷】
    神奈川県箱根町にある箱根火山の火山性地すべりによる崩壊地形。箱根火山の中央火口丘である冠ヶ岳の標高800mから1000mの北側斜面にあり、地熱地帯で活発な噴気地帯でもある。箱根火山に多数有る噴気地帯の中では最大規模のものである。(ウィキペディアより)

    大涌谷 自然・景勝地

  • 中国人観光客の傘の花が咲く大涌谷。

    中国人観光客の傘の花が咲く大涌谷。

    大涌谷 自然・景勝地

  • 「箱根は火山である」ということを実感。御嶽山の惨事が頭をよぎり、少し恐怖を覚えた。

    「箱根は火山である」ということを実感。御嶽山の惨事が頭をよぎり、少し恐怖を覚えた。

    大涌谷 自然・景勝地

  • 写真は箱根ジオミュージアムで販売されていた箱根周辺の3D地図。今思えば、購入しておけばよかったと後悔。

    写真は箱根ジオミュージアムで販売されていた箱根周辺の3D地図。今思えば、購入しておけばよかったと後悔。

  • 大涌谷くろたまご館で「黒たまご」(5個500円)=写真=を購入。その後下山し、風祭の「鈴廣かまぼこの里」でおみやげを買い求め、帰宅の途につく。<br /><br />【旅の感想】<br />昨年に司馬遼太郎の「箱根の坂」を読んで以来、すっかり北条早雲ファンになった夫婦にとり、後北条家の菩提寺である早雲寺を訪れることができて本当によかった。今度は暖かく晴れた日にじっくり境内や周辺を散策したいと思う。

    大涌谷くろたまご館で「黒たまご」(5個500円)=写真=を購入。その後下山し、風祭の「鈴廣かまぼこの里」でおみやげを買い求め、帰宅の途につく。

    【旅の感想】
    昨年に司馬遼太郎の「箱根の坂」を読んで以来、すっかり北条早雲ファンになった夫婦にとり、後北条家の菩提寺である早雲寺を訪れることができて本当によかった。今度は暖かく晴れた日にじっくり境内や周辺を散策したいと思う。

    大涌谷 自然・景勝地

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP