ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
数年前にこのイベントを知って、ちょっと参加してみたいな〜と思っていたんですが、機会がなく実現していなかったところ、2014年になって友人からお誘いがあり、『ぜひとも参加します』ということで、参加してきました!<br /><br />最近は自転車に乗っていなかったので、長い距離走れませんでしたが、ハワイの空気を感じながら、たくさんの人と走れたことは、とても良い思い出となりました。<br /><br />イベント以外の時間は、スカイダイビングしたり、泳いだり、ダイヤモンドヘッド登ったり、人気のパンケーキ屋にいったりと、ハワイにあまり興味なかった自分ですが、大満喫できるもんだな〜と思いました。ハワイ人気の理由が少しわかった気がします。<br /><br />ちなみに今回は、自転車を持って行きました。このイベントの際は、JALは自転車の無料運搬サービスをしており、事前に登録しておけば、無料で荷物として預けられるので、持っていくことにしました。<br />成田に着いた際に、梱包した自転車をもってると、JALの方に声をかけられ、すぐ受付まで案内していただけました(その際に、事前に登録した証明書等の確認はされませんでした)。

ホノルルセンチュリーライドに参加する!4泊6日ハワイ・オアフ島の旅

12いいね!

2014/09/26 - 2014/10/01

9702位(同エリア16413件中)

0

40

para

paraさん

数年前にこのイベントを知って、ちょっと参加してみたいな〜と思っていたんですが、機会がなく実現していなかったところ、2014年になって友人からお誘いがあり、『ぜひとも参加します』ということで、参加してきました!

最近は自転車に乗っていなかったので、長い距離走れませんでしたが、ハワイの空気を感じながら、たくさんの人と走れたことは、とても良い思い出となりました。

イベント以外の時間は、スカイダイビングしたり、泳いだり、ダイヤモンドヘッド登ったり、人気のパンケーキ屋にいったりと、ハワイにあまり興味なかった自分ですが、大満喫できるもんだな〜と思いました。ハワイ人気の理由が少しわかった気がします。

ちなみに今回は、自転車を持って行きました。このイベントの際は、JALは自転車の無料運搬サービスをしており、事前に登録しておけば、無料で荷物として預けられるので、持っていくことにしました。
成田に着いた際に、梱包した自転車をもってると、JALの方に声をかけられ、すぐ受付まで案内していただけました(その際に、事前に登録した証明書等の確認はされませんでした)。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
自転車
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 成田空港の屋上から。<br />初めて屋上に行ってみました。

    成田空港の屋上から。
    初めて屋上に行ってみました。

  • JALが『俺の〜』とコラボした機内食。

    JALが『俺の〜』とコラボした機内食。

  • 料理の下は、こんな感じになってます。

    料理の下は、こんな感じになってます。

  • 泊まったホテル。コンドミニアムタイプでした。部屋はそれなりにキレイで、飲み水がタダ(ペットボトルではなく、汲むタイプ)だったりと、中々のホテルでした。<br />ただ、シャワーの排水溝がつまりやすかったのが残念でした。

    泊まったホテル。コンドミニアムタイプでした。部屋はそれなりにキレイで、飲み水がタダ(ペットボトルではなく、汲むタイプ)だったりと、中々のホテルでした。
    ただ、シャワーの排水溝がつまりやすかったのが残念でした。

  • bills。日本で、スクランブルエッグを食べて普通だったので、ピザにしてみました。普通に美味しかったです。

    bills。日本で、スクランブルエッグを食べて普通だったので、ピザにしてみました。普通に美味しかったです。

  • ホテルのベランダからのハワイの夕暮れ。

    ホテルのベランダからのハワイの夕暮れ。

  • ハワイ二日目。スカイダイビングに初チャレンジ!

    ハワイ二日目。スカイダイビングに初チャレンジ!

  • このセスナで空に飛びます。

    このセスナで空に飛びます。

  • もうすぐ飛びそうです。

    もうすぐ飛びそうです。

  • 飛び出しました!

    飛び出しました!

  • 飛んでます。

    飛んでます。

  • 太陽と飛行機と友人。

    太陽と飛行機と友人。

  • 手はアロハしてます。

    手はアロハしてます。

  • インストラクターさんに少し遊ばれてます。

    インストラクターさんに少し遊ばれてます。

  • 風圧はすごいですが、落ちてる感はありません。

    風圧はすごいですが、落ちてる感はありません。

  • 無事開きました。

    無事開きました。

  • パラシュート開いてから、風の音だけ聞こえる世界で、こんな景色が見れます。ときおり、急降下したりしてくれます。

    パラシュート開いてから、風の音だけ聞こえる世界で、こんな景色が見れます。ときおり、急降下したりしてくれます。

  • 無事降りてこれました。

    無事降りてこれました。

  • 終わって、落ち着いて小腹が減ったので、スカイダイビングのショップの近くの売店にあったアサイーボウルを食べてみました。これまた普通に美味しかったです。

    終わって、落ち着いて小腹が減ったので、スカイダイビングのショップの近くの売店にあったアサイーボウルを食べてみました。これまた普通に美味しかったです。

  • お昼は、エッグスシングスに行きました。普通にパンケーキ食べるのもなぁ〜と思って、よくわからないものを頼みました(ご飯と目玉焼きとベーコン?とか)。ボリュームたっぷりで、味も含めてジャンクフード食べてる感じです。普通にパンケーキ食べたほうが満足すると思います。

    お昼は、エッグスシングスに行きました。普通にパンケーキ食べるのもなぁ〜と思って、よくわからないものを頼みました(ご飯と目玉焼きとベーコン?とか)。ボリュームたっぷりで、味も含めてジャンクフード食べてる感じです。普通にパンケーキ食べたほうが満足すると思います。

  • 翌日のセンチュリーライドに備えて、街を自転車で走ってみました。道が広くて、日本よりは走りやすいです。<br />これは、ハワイの出雲大社。

    翌日のセンチュリーライドに備えて、街を自転車で走ってみました。道が広くて、日本よりは走りやすいです。
    これは、ハワイの出雲大社。

  • カメハメハ大王像。

    カメハメハ大王像。

  • ハワイ三日目。いよいよメインイベント。ホノルルセンチュリーライドのスタートの直後。朝の六時過ぎにスタートになります。<br />道にはところどころ案内のポールみたいのが置いてあるので、あまり迷うことはありません。

    ハワイ三日目。いよいよメインイベント。ホノルルセンチュリーライドのスタートの直後。朝の六時過ぎにスタートになります。
    道にはところどころ案内のポールみたいのが置いてあるので、あまり迷うことはありません。

  • ハワイの朝焼け。

    ハワイの朝焼け。

  • 最初のエイドステーション。ハワイの雰囲気を感じられて気持ちの良い場所でした。エイドステーションでは、バナナとか水とかスポーツドリンクなどもらえます。また、空気圧のチェックとかもしてもらえます。<br />この後、走り出してすぐ土砂降りになります。雨嫌だな〜と思ったのですが、暑くなくて、後で考えると涼しくなって良かったのかもと思いました。

    最初のエイドステーション。ハワイの雰囲気を感じられて気持ちの良い場所でした。エイドステーションでは、バナナとか水とかスポーツドリンクなどもらえます。また、空気圧のチェックとかもしてもらえます。
    この後、走り出してすぐ土砂降りになります。雨嫌だな〜と思ったのですが、暑くなくて、後で考えると涼しくなって良かったのかもと思いました。

  • もう少し天気良かったら、もっとキレイに見えたんでしょうけど。ここまで登るのが、結構しんどかった〜。

    もう少し天気良かったら、もっとキレイに見えたんでしょうけど。ここまで登るのが、結構しんどかった〜。

  • 帰りもヘロヘロになりながら、ところどころにある坂を登りました。

    帰りもヘロヘロになりながら、ところどころにある坂を登りました。

  • ゴールにこの人たちが待っててくれます。他にも日本の方とかも応援してくれていて、ちょっと照れ臭いです。<br />自分は短い距離でしたが、運動不足で途中しんどかったりもしましたが、日本とは違う雰囲気を味わいながら走るのが本当に気持ち良かったです。<br />自転車なので、あまり写真をとってないですが、所々で日本のイベント会社?の人が写真をとってくれているので、後でネットで買うこともできます。

    ゴールにこの人たちが待っててくれます。他にも日本の方とかも応援してくれていて、ちょっと照れ臭いです。
    自分は短い距離でしたが、運動不足で途中しんどかったりもしましたが、日本とは違う雰囲気を味わいながら走るのが本当に気持ち良かったです。
    自転車なので、あまり写真をとってないですが、所々で日本のイベント会社?の人が写真をとってくれているので、後でネットで買うこともできます。

  • ハワイ四日目。この日は、自転車でハナウマ湾まで行ってきました。この日は暑くて大変でした。

    ハワイ四日目。この日は、自転車でハナウマ湾まで行ってきました。この日は暑くて大変でした。

  • ハワイの山の景色。

    ハワイの山の景色。

  • ハナウマ湾。上から見るとキレイですが、泳いでみたら、結構透明度悪かったです。ただ、100メートルくらい沖まで泳いだらかなりキレイでヤガラとかがいました。

    ハナウマ湾。上から見るとキレイですが、泳いでみたら、結構透明度悪かったです。ただ、100メートルくらい沖まで泳いだらかなりキレイでヤガラとかがいました。

  • 鳥。かわいい動きしてました。

    鳥。かわいい動きしてました。

  • 中華系のファストフード屋でランチをとりました。衣が恐ろしく硬く、歯が折れるかと思いました。

    中華系のファストフード屋でランチをとりました。衣が恐ろしく硬く、歯が折れるかと思いました。

  • 帰りにハワイの定番ダイヤモンドヘッドに行きました。

    帰りにハワイの定番ダイヤモンドヘッドに行きました。

  • ダイヤモンドヘッドの頂上から見るワイキキ。

    ダイヤモンドヘッドの頂上から見るワイキキ。

  • ダイヤモンドヘッドからの街、山の景色。

    ダイヤモンドヘッドからの街、山の景色。

  • ハワイ5日目。最終日。朝、ヨガ体験してみました。そのあと、少し暑くなったので、アイスを食べに行きました。色々な種類のアイス?を選べて、トッピングも色々できます。美味しいけど、色々入れ過ぎた感は否めません。

    ハワイ5日目。最終日。朝、ヨガ体験してみました。そのあと、少し暑くなったので、アイスを食べに行きました。色々な種類のアイス?を選べて、トッピングも色々できます。美味しいけど、色々入れ過ぎた感は否めません。

  • 最終日にして、初めてワイキキビーチに行ってみました。ハワイに着た感がでました。

    最終日にして、初めてワイキキビーチに行ってみました。ハワイに着た感がでました。

  • チーズケーキ。濃厚で、全部食べるのが大変でした。この後、少し普通にハワイに着た人らしく、ショッピングをしました。

    チーズケーキ。濃厚で、全部食べるのが大変でした。この後、少し普通にハワイに着た人らしく、ショッピングをしました。

  • 帰りの空港で、友人が頼んだ、一番大きいサイズのドリンク。スマホと比べてかなりでかいのがわかります。さすがアメリカです。<br /><br />今回も楽しい旅でした。

    帰りの空港で、友人が頼んだ、一番大きいサイズのドリンク。スマホと比べてかなりでかいのがわかります。さすがアメリカです。

    今回も楽しい旅でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP