東松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
嵐山史跡の博物館の帰り道<br /><br />武蔵の国の吉見の百穴へ久しぶりに訪れました<br /><br />明治生まれの亡き母も遠足に来たと聞いたことがあります。<br /><br />車はそのまま東松山ICに入らずに<br /><br />吉見町へと<br /><br />吉見の百穴 ひかり苔<br />http://www.town.yoshimi.saitama.jp/guide_hyakuana.html<br />吉見町観光課<br />http://www.town.yoshimi.saitama.jp/guide.html

地方の古代遺跡 吉見の百穴

40いいね!

2015/01/27 - 2015/01/27

50位(同エリア734件中)

6

28

義臣

義臣さん

嵐山史跡の博物館の帰り道

武蔵の国の吉見の百穴へ久しぶりに訪れました

明治生まれの亡き母も遠足に来たと聞いたことがあります。

車はそのまま東松山ICに入らずに

吉見町へと

吉見の百穴 ひかり苔
http://www.town.yoshimi.saitama.jp/guide_hyakuana.html
吉見町観光課
http://www.town.yoshimi.saitama.jp/guide.html

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • <br />大正12年3月7日 国史跡指定<br /><br />  吉見の百穴(ひゃくあな)<br /><br />   明治生まれの母は久喜市で生まれ育ち<br /><br />いくつの頃か 母校の先生と吉見の百穴(ひゃっけつ) <br /><br />    母はひゃっけつと言ってました 以来私もですが <br /><br />始めて ふるがなのひゃくあなをみて、、<br /><br />    どちらが本当か調べてみたら どちらでも良いと。<br />


    大正12年3月7日 国史跡指定

      吉見の百穴(ひゃくあな)

       明治生まれの母は久喜市で生まれ育ち

    いくつの頃か 母校の先生と吉見の百穴(ひゃっけつ) 

        母はひゃっけつと言ってました 以来私もですが 

    始めて ふるがなのひゃくあなをみて、、

        どちらが本当か調べてみたら どちらでも良いと。

  • 吉見町のイチゴの顔出し

    吉見町のイチゴの顔出し

  • 全部で200あまりの穴<br /><br /> 

    全部で200あまりの穴

     

  • 第二次大戦の遺跡<br /><br />  航空機の部品を作ろうとして<br /><br />   トンネルを掘った後です。

    第二次大戦の遺跡

      航空機の部品を作ろうとして

       トンネルを掘った後です。

  • 悠々と歩ける高さ広さ<br /><br /> ですが敗戦で工場にはならずに残されています。<br /><br />  いずれの時代には遺跡と言われるのでしょう。

    悠々と歩ける高さ広さ

     ですが敗戦で工場にはならずに残されています。

      いずれの時代には遺跡と言われるのでしょう。

  • 立ち入り禁止の地区もあります、

    立ち入り禁止の地区もあります、

  • 三本 掘られました。。<br />

    三本 掘られました。。

  • 出口へ。。<br /><br /> 特に照明は有りませんが<br /><br />  外からの光で充分見る事が出来ます。

    出口へ。。

     特に照明は有りませんが

      外からの光で充分見る事が出来ます。

  • 次は本格的に吉見の百穴

    次は本格的に吉見の百穴

  • これが、、有名なひかりこけ

    これが、、有名なひかりこけ

  • 生涯二度目の 吉見の百穴

    生涯二度目の 吉見の百穴

  • 古墳時代後期に造られたという<br /><br />  土を盛り上げた古墳でなく<br /><br />   岩山に数mの穴を掘り 台座に上に安置<br /><br />     板状にもので蓋をされていたと思われます、<br /><br />

    古墳時代後期に造られたという

      土を盛り上げた古墳でなく

       岩山に数mの穴を掘り 台座に上に安置

         板状にもので蓋をされていたと思われます、

  • 岩を堀 棺桶を、安置、、<br /><br /> やはり比較的裕福な生活を営んでいた事想像されます、<br /><br />   いくら柔らかい岩とはいえ<br /><br />     簡単に掘れるとは、、<br /><br />使用人か職人をつかえる人、、でしょう。

    岩を堀 棺桶を、安置、、

     やはり比較的裕福な生活を営んでいた事想像されます、

       いくら柔らかい岩とはいえ

         簡単に掘れるとは、、

    使用人か職人をつかえる人、、でしょう。

  • 何時の間に高い所まで来てしまいました。

    何時の間に高い所まで来てしまいました。

  • 穴の大小<br /><br /> 穴の並びもそれぞれ<br /><br />  時代の人々の社会環境も見えるよう

    穴の大小

     穴の並びもそれぞれ

      時代の人々の社会環境も見えるよう

  • もう 下ります、

    もう 下ります、

  • 東松山の景色

    東松山の景色

  • 穴の入口 はっきりと 石の扉をはめ込んだ様子は<br /><br /> 此処にも見られ

    穴の入口 はっきりと 石の扉をはめ込んだ様子は

     此処にも見られ

  • 怖い、、足元をみながらゆっくりと<br /><br /> 岩穴を掘った人の苦労、、少しだけ体験、、

    怖い、、足元をみながらゆっくりと

     岩穴を掘った人の苦労、、少しだけ体験、、

  •    帰りましょう<br /><br />その間 此処では4人の人と出会いました<br /><br />            終わり

       帰りましょう

    その間 此処では4人の人と出会いました

                終わり

この旅行記のタグ

関連タグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • いっちゃんさん 2015/02/05 09:09:14
    百穴の様変わりに驚く
    義臣さん おはようございます

    我が家は吉見の百穴(ひゃっけつ)と呼んでいます。

    実は弟の家が吉見にあり、弟が移り住んだ35年前から百穴には時々訪れていました(最近はご無沙汰)
    ブログを拝見すると当時とは見違えるほど整備されていて見やすくなっていままた。
    当時は幾つかの穴に「ヒカリゴケ」が穴の奥にあり珍しいものとして百穴のメインの見どころにしていたように記憶しています。

    最近は吉見に行っても素通りしてしまいましたが、機会を見て訪ねてみたいと思います。


                  いっちゃん

    義臣

    義臣さん からの返信 2015/02/06 16:58:38
    RE: 百穴の様変わりに驚く
    > 義臣さん おはようございます
    >
    > 我が家は吉見の百穴(ひゃっけつ)と呼んでいます。
    >
    > 実は弟の家が吉見にあり、弟が移り住んだ35年前から百穴には時々訪れていました(最近はご無沙汰)
    > ブログを拝見すると当時とは見違えるほど整備されていて見やすくなっていままた。
    > 当時は幾つかの穴に「ヒカリゴケ」が穴の奥にあり珍しいものとして百穴のメインの見どころにしていたように記憶しています。
    >
    > 最近は吉見に行っても素通りしてしまいましたが、機会を見て訪ねてみたいと思います。
    >
    >
    >               いっちゃん

    合わなくても 兄弟は気持ちが通じ合ってますね、
    やっぱり 時には顔を見るのも良いでしょう。

    吉見町は現役時代に数回訪れてまして、なんとなく好きな町です、
    コスモスも紅葉も、道の駅で食べる饂飩もいいですね、
    ひゃっけつは変わりましたね、

    お客さんは冬なので、数人しかいませんでしたが。
     お会いした4人は若い方でしたので、
      その変化のお蔭かと思っていました
                       義臣
  • まみさん 2015/02/04 07:26:01
    私もひゃっけつ派?
    小学生の時に遠足で行きました。
    当時はひゃっけつでした。
    いたずらっ子な男の子たちは、百のけつ、と面白がっていました。
    ひゃくあなと呼ばれるようになっていてびっくりしたものです。

    余談ですが、東松山つながりで、内容的には関連しない私の旅行記がリンクされてますね。(笑)

    義臣

    義臣さん からの返信 2015/02/05 09:07:37
    RE: 私もひゃっけつ派?
    > 小学生の時に遠足で行きました。
    > 当時はひゃっけつでした。
    > いたずらっ子な男の子たちは、百のけつ、と面白がっていました。
    > ひゃくあなと呼ばれるようになっていてびっくりしたものです。
    >
    > 余談ですが、東松山つながりで、内容的には関連しない私の旅行記がリンクされてますね。(笑)

    ひゃっけつでは下品なのかな?

    ひゃくあな の方がこうなるとかえって嫌らしく聞こえますが。

     リンクされていますか、、何処でしょう、、

      御迷惑かけるようでしたら訂正させて頂きますが

                    義臣

    まみ

    まみさん からの返信 2015/02/05 12:57:33
    RE: RE: 私もひゃっけつ派?
    義臣さん、

    リンクのことは言葉少なくて誤解させてしまってすまみせん。
    一番下の内容が近い旅行記のことです。
    東松山なところは同じなんですが、百穴と関係なくて、動物園と森林公園だったので(笑)。

    義臣

    義臣さん からの返信 2015/02/06 05:32:28
    RE: RE: RE: 私もひゃっけつ派?
    > 義臣さん、
    >
    > リンクのことは言葉少なくて誤解させてしまってすまみせん。
    > 一番下の内容が近い旅行記のことです。
    > 東松山なところは同じなんですが、百穴と関係なくて、動物園と森林公園だったので(笑)。

    納得、、はやとちりで、ゴメン

                義臣

義臣さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP