大阪ベイエリア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フンデルトワッサーのデザインしたものが大阪にあると聞き、行ってみました。<br />行く寸前に、あの辺は他にも見るところがあると聞き、1時間ほど早めに出て、公園を廻ってみました。簡単に歩くだけなら1時間あればいい感じでした。ごみ焼却所だけではつまらないと思われたら、公園の方も見るのもいいかと思います。<br /><br />写真は西九条から市バスで行ったときに最初に見えたごみ焼却所の様子。<br />

舞洲見学

6いいね!

2015/01/26 - 2015/01/26

1734位(同エリア2853件中)

0

42

なごいちさん

フンデルトワッサーのデザインしたものが大阪にあると聞き、行ってみました。
行く寸前に、あの辺は他にも見るところがあると聞き、1時間ほど早めに出て、公園を廻ってみました。簡単に歩くだけなら1時間あればいい感じでした。ごみ焼却所だけではつまらないと思われたら、公園の方も見るのもいいかと思います。

写真は西九条から市バスで行ったときに最初に見えたごみ焼却所の様子。

PR

  • バスを降りて公園を歩きます<br />ほとんど人はいません<br />

    バスを降りて公園を歩きます
    ほとんど人はいません

  • 貸し切り状態です<br />

    貸し切り状態です

  • 噴水もお休み<br />

    噴水もお休み

  • 平日の朝9時くらいはこんなもんかも。<br />

    平日の朝9時くらいはこんなもんかも。

  • ちょっと印象的なところを見つけました<br />

    ちょっと印象的なところを見つけました

  • 庭園風のところも発見<br />

    庭園風のところも発見

  • いい感じです<br />

    いい感じです

  • ロッジも見えますが人気を感じません<br />もしここにお泊りの予定でしたら、歩いて10分くらいのところにローソンがぽつんとありますので(H27.1現在)まぁそこそこ何とかなると思います。<br />

    ロッジも見えますが人気を感じません
    もしここにお泊りの予定でしたら、歩いて10分くらいのところにローソンがぽつんとありますので(H27.1現在)まぁそこそこ何とかなると思います。

  • サーキット場もありました<br />

    サーキット場もありました

  • 少し上がったところからの眺めです<br />

    少し上がったところからの眺めです

  • また庭園風のところを発見<br />

    また庭園風のところを発見

  • なんか変に目立つ注意看板。<br />ここまで念押しの看板は他に余りありませんでしたが、注意看板はそこそこ散見されました。<br />

    なんか変に目立つ注意看板。
    ここまで念押しの看板は他に余りありませんでしたが、注意看板はそこそこ散見されました。

  • 川?に沿って下りて行きます

    川?に沿って下りて行きます

  • いい感じが続きます<br />

    いい感じが続きます

  • 案内がもう見えなくなってます<br />

    案内がもう見えなくなってます

  • 舞洲アリーナです<br />

    舞洲アリーナです

  • 舞洲の地図です<br />

    舞洲の地図です

  • こちらがわかりやすいかも<br />

    こちらがわかりやすいかも

  • アスクルの関西はこちらから発送されているみたいです

    アスクルの関西はこちらから発送されているみたいです

  • 目的のごみ焼却場に近づいてきました<br />

    目的のごみ焼却場に近づいてきました

  • ごみ焼却所意外にもまだフンデルトワッサーのデザインのものがありました。<br />ごみ焼却所だけじゃないんですね。<br />知らんかった<br />http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000010364.html<br />せっかくならごみ焼却所と一緒に行くのも一興かと。<br />

    ごみ焼却所意外にもまだフンデルトワッサーのデザインのものがありました。
    ごみ焼却所だけじゃないんですね。
    知らんかった
    http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000010364.html
    せっかくならごみ焼却所と一緒に行くのも一興かと。

  • ごみ焼却所には大阪のマークがちゃんと見えました<br />

    ごみ焼却所には大阪のマークがちゃんと見えました

  • 直線の無いデザイン<br />

    直線の無いデザイン

  • 入口に向かっていきます<br />

    入口に向かっていきます

  • 行くと担当の人が待ってました。<br />聞けばくるのは私だけとか。<br />1日3回コースはあって、1回に2組までの受付とか。<br />1組は最高20人まで(はず)<br />1回のツアーはマックス40人ほどとか。<br />

    行くと担当の人が待ってました。
    聞けばくるのは私だけとか。
    1日3回コースはあって、1回に2組までの受付とか。
    1組は最高20人まで(はず)
    1回のツアーはマックス40人ほどとか。

  • 外国らも結構来ているようです。<br />中国人が無料とかでツアーに組み込んでいるとも。<br />ここの設備は「日立造船」のものを使っているので、日立造船が中国とかに売り込む際、関係者をここに連れてきて説明したりするとも。<br /><br />

    外国らも結構来ているようです。
    中国人が無料とかでツアーに組み込んでいるとも。
    ここの設備は「日立造船」のものを使っているので、日立造船が中国とかに売り込む際、関係者をここに連れてきて説明したりするとも。

  • ごみをガバット掬うものの大きさが示されてました。<br />7.5mとか。<br />

    ごみをガバット掬うものの大きさが示されてました。
    7.5mとか。

  • 粗大ごみを捨てるピッチにねこちゃんがいてゴンドラで助けたとか。<br />ピッチに落ちてもゴンドラで救いにいけますとのこと。<br />

    粗大ごみを捨てるピッチにねこちゃんがいてゴンドラで助けたとか。
    ピッチに落ちてもゴンドラで救いにいけますとのこと。

  • 分別の仕方の説明です。<br />金属ものはマグネットでつっくけてアルミ物は軽さで風で飛ばして分けるとか。<br />他にも写真撮影で禁止されているところは無いので沢山取れますが、メモリー不足で撮れなくなってしまい「あれれ」でした。<br />

    分別の仕方の説明です。
    金属ものはマグネットでつっくけてアルミ物は軽さで風で飛ばして分けるとか。
    他にも写真撮影で禁止されているところは無いので沢山取れますが、メモリー不足で撮れなくなってしまい「あれれ」でした。

  • 他でも紹介されていると思いますが、あの金の玉1個100万円とか<br />

    他でも紹介されていると思いますが、あの金の玉1個100万円とか

  • 質問をすると見学時間が長引きます。<br />バスで帰ろうと事前に調べてましたが、私の見間違いで(一歩通行で往復は無いものと勘違いしてました。桜島駅から「環境局前」で下車し、帰りは「大阪ガス前」から乗れば「桜島駅」に行けます。)余り本数がないと思ってましたが、そこそこありました。<br />案内の人が丁寧に時間も調べてくれましたが、行ったばかりでしたので、まぁそんなに無いだろうと思い歩きましたが、バス待った方がいい感じでした。歩いていくとこんなところにも出れます。(バスでは見れないと思います)<br />

    質問をすると見学時間が長引きます。
    バスで帰ろうと事前に調べてましたが、私の見間違いで(一歩通行で往復は無いものと勘違いしてました。桜島駅から「環境局前」で下車し、帰りは「大阪ガス前」から乗れば「桜島駅」に行けます。)余り本数がないと思ってましたが、そこそこありました。
    案内の人が丁寧に時間も調べてくれましたが、行ったばかりでしたので、まぁそんなに無いだろうと思い歩きましたが、バス待った方がいい感じでした。歩いていくとこんなところにも出れます。(バスでは見れないと思います)

  • ユニバーサルスタジオの前を通りさようなら<br />

    ユニバーサルスタジオの前を通りさようなら

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP