久米島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「熱帯魚の家」って何なんだ?という感じで、地図と看板を頼りに向かいました。<br />比屋定集落から細い道をかなり奥まで道なりに進みます。<br />「この先に本当にあるのだろうか?」とかなり不安になりました。<br />結局、人工物は何もないのです。<br />つまり、海の岩場の潮溜まり部分が「熱帯魚の家」だったのです。<br />「えっ〜?」と思いながら、潮溜まりに近づいてみると、<br />けっこう魚がいるんですね。<br />やっと納得できました。

珠美の島「久米島」完全制覇 熱帯魚の家

3いいね!

2010/12/25 - 2010/12/28

677位(同エリア857件中)

0

0

match

matchさん

「熱帯魚の家」って何なんだ?という感じで、地図と看板を頼りに向かいました。
比屋定集落から細い道をかなり奥まで道なりに進みます。
「この先に本当にあるのだろうか?」とかなり不安になりました。
結局、人工物は何もないのです。
つまり、海の岩場の潮溜まり部分が「熱帯魚の家」だったのです。
「えっ〜?」と思いながら、潮溜まりに近づいてみると、
けっこう魚がいるんですね。
やっと納得できました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
交通手段
レンタカー ANAグループ

PR

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP