岩国旅行記(ブログ) 一覧に戻る
※[不良会社員が行く?!出張記。御朱印巡りの旅。~椙杜八幡宮編~]の続きです。<br /><br /><br />おはようございます。<br /><br />昨日は朝の4時に起床してからSFJ機に搭乗して山口宇部経由で徳山。さらには、岩国へ移動してきた私ですが、今日は純粋に観光します。<br /><br />先ずは・・・「錦帯橋」から連れて行ってもらいます。<br />「宜しくお願いします~(^^)」

不良会社員が行く?!出張記。~錦帯橋編~

17いいね!

2015/01/11 - 2015/01/11

101位(同エリア246件中)

0

31

空飛ぶ旅人

空飛ぶ旅人さん

※[不良会社員が行く?!出張記。御朱印巡りの旅。~椙杜八幡宮編~]の続きです。


おはようございます。

昨日は朝の4時に起床してからSFJ機に搭乗して山口宇部経由で徳山。さらには、岩国へ移動してきた私ですが、今日は純粋に観光します。

先ずは・・・「錦帯橋」から連れて行ってもらいます。
「宜しくお願いします~(^^)」

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
友人
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • ・・・&lt;錦帯橋&gt;・・・<br /><br />やってきました。錦帯橋!!<br /><br />昨年も数度訪れた岩国ですが、錦帯橋自体は2度目となります。<br /><br />

    ・・・<錦帯橋>・・・

    やってきました。錦帯橋!!

    昨年も数度訪れた岩国ですが、錦帯橋自体は2度目となります。

  • ・・・&lt;今回は?&gt;・・・<br /><br />昨年の前回の訪問時は「5年に1度の点検・補修」のため橋の一部にはブルーシートあり、河原の橋の真下も「立ち入り禁止」でしたが、今回はブルーシートは見えません。<br />

    ・・・<今回は?>・・・

    昨年の前回の訪問時は「5年に1度の点検・補修」のため橋の一部にはブルーシートあり、河原の橋の真下も「立ち入り禁止」でしたが、今回はブルーシートは見えません。

  • ・・・&lt;真下&gt;・・・<br /><br />錦帯橋の真下から見上げてみます。<br />古図を元にした再現を目指すために、設計や測量はすべて尺貫法で行われ、釘もステンレス製などは一切使わず、手打ちしたたたら鉄の和釘が使われているとのこと。<br /><br />

    ・・・<真下>・・・

    錦帯橋の真下から見上げてみます。
    古図を元にした再現を目指すために、設計や測量はすべて尺貫法で行われ、釘もステンレス製などは一切使わず、手打ちしたたたら鉄の和釘が使われているとのこと。

  • ・・・&lt;お願い&gt;・・・<br /><br />折角なので錦帯橋を渡ってみることにします。<br /><br />「お願い」の看板が。<br /><br />「維持保全」のため通行料聴取のお願いです。<br /><br />

    ・・・<お願い>・・・

    折角なので錦帯橋を渡ってみることにします。

    「お願い」の看板が。

    「維持保全」のため通行料聴取のお願いです。

  • ・・・&lt;通行料はこちらで&gt;・・・<br /><br />[通行料]<br /><br />◯大人 ¥300−(往復のみ) ◯子供 ¥150−<br /><br />本日「ロープウェー」と「岩国城」はお休みとのこと。<br /><br /><br />

    ・・・<通行料はこちらで>・・・

    [通行料]

    ◯大人 ¥300−(往復のみ) ◯子供 ¥150−

    本日「ロープウェー」と「岩国城」はお休みとのこと。


  • ・・・&lt;通行中&gt;・・・<br /><br />早速、錦帯橋を渡ってみます。<br /><br />駐車場には観光バスが1台しかない事もあってか、想像程混んでいません。<br /><br />

    ・・・<通行中>・・・

    早速、錦帯橋を渡ってみます。

    駐車場には観光バスが1台しかない事もあってか、想像程混んでいません。

  • ・・・&lt;階段&gt;・・・<br /><br />分かりにくくてすみません・・・。錦帯橋の階段です。<br /><br />錦帯橋の階段は一段あたりの高さが低いこともあり、足元を注意しないと危ないです。<br /><br />小さな子供が親の手を離れて一人で走っている光景も見えますが、正直ハラハラしてしまいます。<br /><br /><br /><br />

    ・・・<階段>・・・

    分かりにくくてすみません・・・。錦帯橋の階段です。

    錦帯橋の階段は一段あたりの高さが低いこともあり、足元を注意しないと危ないです。

    小さな子供が親の手を離れて一人で走っている光景も見えますが、正直ハラハラしてしまいます。



  • ・・・&lt;ロープウェー&gt;・・・<br /><br />錦帯橋からロープウェーをみて見ます。<br /><br />本日はお休み。当然ながら運転されていません。<br /><br /><br />

    ・・・<ロープウェー>・・・

    錦帯橋からロープウェーをみて見ます。

    本日はお休み。当然ながら運転されていません。


  • ・・・&lt;岩国城&gt;・・・<br /><br />ロープウェーから右方向に視線をそらすと・・・「岩国城」です。<br /><br />ロープウェーと同じく、岩国城もお休みです。<br /><br />

    ・・・<岩国城>・・・

    ロープウェーから右方向に視線をそらすと・・・「岩国城」です。

    ロープウェーと同じく、岩国城もお休みです。

  • ・・・&lt;錦川&gt;・・・<br /><br />錦帯橋から「錦川」をみてみます。<br /><br />こちらは上流側。<br /><br />お天気が良いこともあり、水の流れも穏やかで澄んでいます。

    ・・・<錦川>・・・

    錦帯橋から「錦川」をみてみます。

    こちらは上流側。

    お天気が良いこともあり、水の流れも穏やかで澄んでいます。

  • ・・・&lt;錦川/下流側&gt;・・・<br /><br />こちらは下流側です。<br /><br />向かって左側の河川敷が駐車場にもなっています。<br /><br />

    ・・・<錦川/下流側>・・・

    こちらは下流側です。

    向かって左側の河川敷が駐車場にもなっています。

    錦川 自然・景勝地

  • ・・・&lt;吉川広嘉&gt;・・・<br /><br />江戸時代・岩国藩第3代藩主。<br /><br />寛文13年(1673)6月28日、橋脚の鍬初めが行われ、延宝元年(1673)10月1日に錦帯橋が完工させました。<br /><br />

    ・・・<吉川広嘉>・・・

    江戸時代・岩国藩第3代藩主。

    寛文13年(1673)6月28日、橋脚の鍬初めが行われ、延宝元年(1673)10月1日に錦帯橋が完工させました。

  • ・・・&lt;槍倒し松&gt;・・・<br /><br />江戸時代・・・<br />参勤交代の際、通行する藩の要所を通る時には槍を倒すのが礼儀だったそうで・・・。<br />しかし、6万石の小藩?!では槍を倒す藩は無かったそうです、<br /><br />そこで、枝ぶりのよい松の木を橋の袂に植えたところ、嫌でも槍を倒すようになったという話しです。<br /><br />が、本当に意識して植えたという記録はないとのこと。

    ・・・<槍倒し松>・・・

    江戸時代・・・
    参勤交代の際、通行する藩の要所を通る時には槍を倒すのが礼儀だったそうで・・・。
    しかし、6万石の小藩?!では槍を倒す藩は無かったそうです、

    そこで、枝ぶりのよい松の木を橋の袂に植えたところ、嫌でも槍を倒すようになったという話しです。

    が、本当に意識して植えたという記録はないとのこと。

  • ・・・&lt;巌流ゆかりの柳&gt;・・・<br /><br />巌流島の決闘でご存じ?! 剣豪・佐々木小次郎は、吉川英治の小説「宮本武蔵」のなかでは周防岩國の出身とされています。<br /><br />秘剣燕返しは、錦川の河畔で風に揺れる柳の枝を切り、水辺を素早く飛び交う燕を切り落とすことで編み出したと伝えられているとのこと。<br /><br />

    ・・・<巌流ゆかりの柳>・・・

    巌流島の決闘でご存じ?! 剣豪・佐々木小次郎は、吉川英治の小説「宮本武蔵」のなかでは周防岩國の出身とされています。

    秘剣燕返しは、錦川の河畔で風に揺れる柳の枝を切り、水辺を素早く飛び交う燕を切り落とすことで編み出したと伝えられているとのこと。

  • ・・・&lt;川岸&gt;・・・<br /><br />川岸に降りてみます。<br /><br />

    ・・・<川岸>・・・

    川岸に降りてみます。

  • ・・・&lt;来てよかった〜(^^)&gt;・・・<br /><br />点検・補修の済んだ錦帯橋を見に来てよかったです。<br /><br />やはり、ブルーシートはない方がいいですね(^^)<br /><br />錦帯橋の通行料は往復です。<br />係員さんにチケットを提示して帰路につきます。<br /><br />徒歩圏内に寺社があるので行ってみることにします。<br /><br /><br /><br />※[不良会社員が行く?!出張記。御朱印巡りの旅。〜椎尾八幡宮編〜]に続きます。<br /><br />ここまでお読みいただきありがとうございました。

    ・・・<来てよかった〜(^^)>・・・

    点検・補修の済んだ錦帯橋を見に来てよかったです。

    やはり、ブルーシートはない方がいいですね(^^)

    錦帯橋の通行料は往復です。
    係員さんにチケットを提示して帰路につきます。

    徒歩圏内に寺社があるので行ってみることにします。



    ※[不良会社員が行く?!出張記。御朱印巡りの旅。〜椎尾八幡宮編〜]に続きます。

    ここまでお読みいただきありがとうございました。

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP