高知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4トラの皆さま本年もどうぞよろしくお願いいたします。<br /><br />前回から順番が入れ替っていて、このたび参拝したお寺は<br />第三十一番から三十七番で、高知県の7か寺を巡りました。<br />お陰さまで冬晴れのなか無事に参拝できました。<br />(表紙は竹林寺五重塔)

四国八十八ヶ所お遍路1泊2日バスツアー 第7回目

92いいね!

2014/12/25 - 2014/12/26

176位(同エリア5211件中)

5

74

ecchan

ecchanさん

4トラの皆さま本年もどうぞよろしくお願いいたします。

前回から順番が入れ替っていて、このたび参拝したお寺は
第三十一番から三十七番で、高知県の7か寺を巡りました。
お陰さまで冬晴れのなか無事に参拝できました。
(表紙は竹林寺五重塔)

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
観光バス タクシー
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 毎度のことですが、なんばパークス8:20出発。今回は参加者35名。<br />また、初めに吉野川ハイウェイオアシスにて昼食11:20〜12:00

    毎度のことですが、なんばパークス8:20出発。今回は参加者35名。
    また、初めに吉野川ハイウェイオアシスにて昼食11:20〜12:00

  • 昼食会場は別棟にある「みのだ亭」<br />

    昼食会場は別棟にある「みのだ亭」

  • 食事作法を唱えてから、いただきます。前回と同様温かいお饂飩でした。<br />・一滴の水にも、天地の恵みを感じ<br />・一粒の米にも、万民の労苦を思い<br />・ありがたく、頂きます。

    食事作法を唱えてから、いただきます。前回と同様温かいお饂飩でした。
    ・一滴の水にも、天地の恵みを感じ
    ・一粒の米にも、万民の労苦を思い
    ・ありがたく、頂きます。

  • 高知県までは移動時間かかるので、初日は2か寺の予定でしたが、<br />できれば3か寺参拝を目指しましょうと添乗員さんの提案がありました。<br /><br />予定の参拝順は、37番→35番→34番です。<br /><br />13:50 吉野川ハイウェイオアシスから岩本寺到着まで約2時間かかりました。 

    高知県までは移動時間かかるので、初日は2か寺の予定でしたが、
    できれば3か寺参拝を目指しましょうと添乗員さんの提案がありました。

    予定の参拝順は、37番→35番→34番です。

    13:50 吉野川ハイウェイオアシスから岩本寺到着まで約2時間かかりました。 

  • 第三十七番 岩本寺(高岡郡四万十町茂串町3-13)<br /><br />四国霊場で唯一、5尊の本尊を安置するお寺です。

    第三十七番 岩本寺(高岡郡四万十町茂串町3-13)

    四国霊場で唯一、5尊の本尊を安置するお寺です。

  • 岩本寺本堂、5尊のご本尊は<br />・不動明王(のうまく さんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ<br />      そわたや うん たらた かん まん)<br />・聖観世音菩薩(おん あろりきゃ そわか)<br />・阿弥陀如来(おん あみりたていせい から うん)<br />・薬師如来(おん ころころ せんだり まとうぎ そわか)<br />・地蔵菩薩(おん かかか びさんまえい そわか)<br /><br /> 

    岩本寺本堂、5尊のご本尊は
    ・不動明王(のうまく さんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ
          そわたや うん たらた かん まん)
    ・聖観世音菩薩(おん あろりきゃ そわか)
    ・阿弥陀如来(おん あみりたていせい から うん)
    ・薬師如来(おん ころころ せんだり まとうぎ そわか)
    ・地蔵菩薩(おん かかか びさんまえい そわか)

     

  • 岩本寺本堂内

    岩本寺本堂内

  • 岩本寺本堂内の格天井には、昭和53年に本堂が建立された際に<br />全国から公募した575枚の絵がはめられています。<br />仏教画や花鳥画まどさまざまな絵が並ぶ中、入口近くの<br />「マリリン・モンロー」の似顔絵が特に有名。似てますよねぇ〜<br />絵の題材に規定はなかったそうです。

    岩本寺本堂内の格天井には、昭和53年に本堂が建立された際に
    全国から公募した575枚の絵がはめられています。
    仏教画や花鳥画まどさまざまな絵が並ぶ中、入口近くの
    「マリリン・モンロー」の似顔絵が特に有名。似てますよねぇ〜
    絵の題材に規定はなかったそうです。

  • 岩本寺大師堂<br />大師堂には伝説にまつわる「矢負地蔵」が祀られています。<br />その伝説の云われは、「貧しいが信心深い狩人が、岩本寺の観音様に、<br />殺生につながる狩人をやめたいと願い事をかけたが、年貢の取り立てに<br />困ってわが胸を矢で射抜いてしまう。気が付くと傍らの地蔵様の胸に<br />矢が刺さり、家の庭先に金銀の宝物が置かれていた。願をかけた<br />観音様を『福観音』、狩人の身代わりとなった地蔵菩薩を『矢負の地蔵』<br />と呼ぶ」と資料にあります。

    岩本寺大師堂
    大師堂には伝説にまつわる「矢負地蔵」が祀られています。
    その伝説の云われは、「貧しいが信心深い狩人が、岩本寺の観音様に、
    殺生につながる狩人をやめたいと願い事をかけたが、年貢の取り立てに
    困ってわが胸を矢で射抜いてしまう。気が付くと傍らの地蔵様の胸に
    矢が刺さり、家の庭先に金銀の宝物が置かれていた。願をかけた
    観音様を『福観音』、狩人の身代わりとなった地蔵菩薩を『矢負の地蔵』
    と呼ぶ」と資料にあります。

  • 参拝を終え、駐車場のそばにあるアイスクリーム店で<br />先達さんや添乗員さんおススメの「しょうがアイス」を食べました。<br />最初だけ、しょうが風味がピリッとしたけど後味はまろやかで美味しかったです。

    参拝を終え、駐車場のそばにあるアイスクリーム店で
    先達さんや添乗員さんおススメの「しょうがアイス」を食べました。
    最初だけ、しょうが風味がピリッとしたけど後味はまろやかで美味しかったです。

  • 次の清瀧寺(きよたきじ)は大型バスが通れないのでタクシーに乗り換えます。

    次の清瀧寺(きよたきじ)は大型バスが通れないのでタクシーに乗り換えます。

  • 乗り換えて15分ほどで着いた清瀧寺の駐車場から見た土佐市内

    乗り換えて15分ほどで着いた清瀧寺の駐車場から見た土佐市内

  • 第三十五番 清瀧寺(土佐市高岡町丁568-1)<br /><br />清瀧寺の山門は階段の下ですが、駐車場の方が上にあるため山門は通ってません。

    第三十五番 清瀧寺(土佐市高岡町丁568-1)

    清瀧寺の山門は階段の下ですが、駐車場の方が上にあるため山門は通ってません。

  • 清瀧寺の境内に入ると、まず目を引くのが本堂前にある高さ15mの薬師如来像<br />真言を唱えながら胎内の108段を「戒壇巡り」することで、<br />厄除けのご利益があると言われています。(時間が無いので巡ってません)

    清瀧寺の境内に入ると、まず目を引くのが本堂前にある高さ15mの薬師如来像
    真言を唱えながら胎内の108段を「戒壇巡り」することで、
    厄除けのご利益があると言われています。(時間が無いので巡ってません)

  • 清瀧寺本堂<br />ご本尊は、薬師如来(おん ころころ せんだり まとうぎ そわか)<br />

    清瀧寺本堂
    ご本尊は、薬師如来(おん ころころ せんだり まとうぎ そわか)

  • 清瀧寺大師堂<br />

    清瀧寺大師堂

  • 清瀧寺本堂入口の天井にある方角盤

    清瀧寺本堂入口の天井にある方角盤

  • 清瀧寺へのタクシー乗換え場所、まるなかスーパーに戻ってきたのが16:10、<br />次への移動は15〜20分なので3か寺目の参拝間に合いそうです。<br />

    清瀧寺へのタクシー乗換え場所、まるなかスーパーに戻ってきたのが16:10、
    次への移動は15〜20分なので3か寺目の参拝間に合いそうです。

  • 第三十四番 種間寺(高知市春野町秋山72)<br /><br />16時半過ぎたので火は厳禁です。心の中でローソクとお線香を供えます。<br />

    第三十四番 種間寺(高知市春野町秋山72)

    16時半過ぎたので火は厳禁です。心の中でローソクとお線香を供えます。

  • 種間寺本堂<br />ご本尊は薬師如来(おん ころころ せんだり まとうぎ そわか)

    種間寺本堂
    ご本尊は薬師如来(おん ころころ せんだり まとうぎ そわか)

  • 種間寺本堂内の「さわり大黒」<br />さわらせていただきました。皆さんよく触れる部分はテカってますね。

    種間寺本堂内の「さわり大黒」
    さわらせていただきました。皆さんよく触れる部分はテカってますね。

  • 種間寺大師堂

    種間寺大師堂

  • 子育観音を祀った観音堂には柄杓が供えられていて、<br />祈願を申込んだ妊婦さんには、<br />1週間本堂で祈願した底を抜いた柄杓が渡されます。<br />持ち帰った柄杓は出産後に奉納する習わしです。

    子育観音を祀った観音堂には柄杓が供えられていて、
    祈願を申込んだ妊婦さんには、
    1週間本堂で祈願した底を抜いた柄杓が渡されます。
    持ち帰った柄杓は出産後に奉納する習わしです。

  • 皆さんの協力のもと、スムーズに3か寺お参り出来ました。<br />17時半頃お宿、土佐龍温泉「三陽荘」に到着

    皆さんの協力のもと、スムーズに3か寺お参り出来ました。
    17時半頃お宿、土佐龍温泉「三陽荘」に到着

  • 三陽荘玄関

    三陽荘玄関

  • このお宿には「黄金大師」様が祀られています。<br /><br />ロビーから階段を下りた踊り場のような場所に祀られていて、<br />また、階段を下りて別棟のお部屋へ向かいます。<br />お食事会場もロビーと同じ棟なので、エレベーターがなくて<br />足腰が弱い方には、この階段が負担だったようです。

    このお宿には「黄金大師」様が祀られています。

    ロビーから階段を下りた踊り場のような場所に祀られていて、
    また、階段を下りて別棟のお部屋へ向かいます。
    お食事会場もロビーと同じ棟なので、エレベーターがなくて
    足腰が弱い方には、この階段が負担だったようです。

  • いつものように相部屋、5名です。<br />前々回お部屋がご一緒だった方もお1人いました。<br />なんと、この私が一番年下で若いと言われました(笑)

    いつものように相部屋、5名です。
    前々回お部屋がご一緒だった方もお1人いました。
    なんと、この私が一番年下で若いと言われました(笑)

  • お部屋からはライトアップされたお庭が見れました。<br />この向こうは太平洋が広がっています。

    お部屋からはライトアップされたお庭が見れました。
    この向こうは太平洋が広がっています。

  • 夕食、これだけでも沢山のおかずで食べきれないほどでした。<br />でも到着までにバス車内で追加メニューの注文を受付けていました。<br />例えば、本場土佐のかつおのたたき1,500円など・・・<br />もちろん希望者のみですが、1人で注文した方は多すぎたと仰ってました。

    夕食、これだけでも沢山のおかずで食べきれないほどでした。
    でも到着までにバス車内で追加メニューの注文を受付けていました。
    例えば、本場土佐のかつおのたたき1,500円など・・・
    もちろん希望者のみですが、1人で注文した方は多すぎたと仰ってました。

  • 食後、楽しみの温泉(露天風呂は一方のみ)<br />昼夜入れ替るので、2回入りました。

    食後、楽しみの温泉(露天風呂は一方のみ)
    昼夜入れ替るので、2回入りました。

  • 2日目6:30〜朝食<br />食事作法を唱えてから、いただきます。

    2日目6:30〜朝食
    食事作法を唱えてから、いただきます。

  • お宿「三陽荘」前に広がる太平洋(なんかハワイみたい・・・)<br />

    お宿「三陽荘」前に広がる太平洋(なんかハワイみたい・・・)

  • 2日目の参拝順は、36番→33番→31番→32番です。<br />7:25〜お宿専用マイクロバス2台で最初の青龍寺(しょうりゅうじ)へ向かいます。<br />以前は青龍寺まで約700m、大型バスは通れないので徒歩だったのが、<br />三陽荘さんのご好意で送っていただけることになったとのこと。有難い〜<br />チェックアウトは済ませて、荷物は先に大型バスに預けておきます。

    2日目の参拝順は、36番→33番→31番→32番です。
    7:25〜お宿専用マイクロバス2台で最初の青龍寺(しょうりゅうじ)へ向かいます。
    以前は青龍寺まで約700m、大型バスは通れないので徒歩だったのが、
    三陽荘さんのご好意で送っていただけることになったとのこと。有難い〜
    チェックアウトは済ませて、荷物は先に大型バスに預けておきます。

  • 第三十六番 青龍寺(土佐市宇佐町滝601)<br /><br />この近くに、元横綱の朝青龍が相撲留学していた明徳義塾高校があります。<br />青龍寺のこの石段で稽古に励んでいたそうです。しこ名もこのお寺に由来してます。<br />

    第三十六番 青龍寺(土佐市宇佐町滝601)

    この近くに、元横綱の朝青龍が相撲留学していた明徳義塾高校があります。
    青龍寺のこの石段で稽古に励んでいたそうです。しこ名もこのお寺に由来してます。

  • 青龍寺山門<br />本堂へは更に石段が続きます。

    青龍寺山門
    本堂へは更に石段が続きます。

  • 石段途中にある、鮮やかな朱色の三重塔

    石段途中にある、鮮やかな朱色の三重塔

  • 青龍寺本堂<br />ご本尊は波切不動明王(のうまく さんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん)

    青龍寺本堂
    ご本尊は波切不動明王(のうまく さんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん)

  • 青龍寺大師堂

    青龍寺大師堂

  • 本坊への鐘楼門

    本坊への鐘楼門

  • お宿に戻り、大型バスに乗り換えて移動、車中から見えた<br />青いテントの囲いはシラス漁と聞きました。

    お宿に戻り、大型バスに乗り換えて移動、車中から見えた
    青いテントの囲いはシラス漁と聞きました。

  • 第三十三番 雪渓寺(高知市長浜857-3)<br /><br />四国八十八ヶ所霊場のうち2か寺しかない臨済宗妙心寺派の寺院

    第三十三番 雪渓寺(高知市長浜857-3)

    四国八十八ヶ所霊場のうち2か寺しかない臨済宗妙心寺派の寺院

  • 雪渓寺本堂<br />ご本尊は薬師如来(おん ころころ せんだり まとうぎ そわか)

    雪渓寺本堂
    ご本尊は薬師如来(おん ころころ せんだり まとうぎ そわか)

  • 雪渓寺大師堂

    雪渓寺大師堂

  • 第三十一番 竹林寺(高知市五台山3577)<br /><br />竹林寺の庭園は平成16年に国の名勝に指定、県内三名園の一つです。<br />見学400円、時間があれば見たかったですねぇ・・・<br />こちらは、はりまや橋から土佐電鉄バスで「前浜」行で15分、<br />「坂本前」下車徒歩25分なので、個人でも行けそうですね。<br />

    第三十一番 竹林寺(高知市五台山3577)

    竹林寺の庭園は平成16年に国の名勝に指定、県内三名園の一つです。
    見学400円、時間があれば見たかったですねぇ・・・
    こちらは、はりまや橋から土佐電鉄バスで「前浜」行で15分、
    「坂本前」下車徒歩25分なので、個人でも行けそうですね。

  • 竹林寺本堂<br />ご本尊は文殊菩薩(おん あらはしゃ のう)<br /><br />江戸時代に建てられた本堂は国の重要文化財

    竹林寺本堂
    ご本尊は文殊菩薩(おん あらはしゃ のう)

    江戸時代に建てられた本堂は国の重要文化財

  • 竹林寺本堂内

    竹林寺本堂内

  • 竹林寺本堂内

    竹林寺本堂内

  • 竹林寺大師堂

    竹林寺大師堂

  • 竹林寺大師堂「お大師さまとの結縁のお手綱・なで五鈷」<br />お大師さまとつながるお手綱です。<br />厄難を払い、吉祥をもたらす大五鈷をなでてお大師さまとより深くご縁を結びます。

    竹林寺大師堂「お大師さまとの結縁のお手綱・なで五鈷」
    お大師さまとつながるお手綱です。
    厄難を払い、吉祥をもたらす大五鈷をなでてお大師さまとより深くご縁を結びます。

  • 竹林寺五重塔<br />昭和55年建立、高さ31.2m総檜造り、鎌倉時代初期の様式<br />県内唯一の五重塔です。

    竹林寺五重塔
    昭和55年建立、高さ31.2m総檜造り、鎌倉時代初期の様式
    県内唯一の五重塔です。

  • 竹林寺五重塔の説明書き

    竹林寺五重塔の説明書き

  • 竹林寺五重塔の手前にある「一願地蔵堂」へも先達さんを先頭にお参り、<br />1つだけですよ〜と願い事をします。

    竹林寺五重塔の手前にある「一願地蔵堂」へも先達さんを先頭にお参り、
    1つだけですよ〜と願い事をします。

  • 竹林寺は桜の名所としても有名だそうです。山門へ続く長い参道も素敵でした。<br />先達さんおススメの「竹林寺羊羹」を買いたかったのに、最近は別のお饅頭を<br />売り出すためか、作ってなかったので残念でした。

    竹林寺は桜の名所としても有名だそうです。山門へ続く長い参道も素敵でした。
    先達さんおススメの「竹林寺羊羹」を買いたかったのに、最近は別のお饅頭を
    売り出すためか、作ってなかったので残念でした。

  • 第三十二番 禅師峰寺(南国市十市3084)<br /><br />江戸時代の土佐藩主・山内一豊の信仰は厚く、参勤交代で出帆の時には<br />航海安全の祈願を欠かさなかったお寺です。

    第三十二番 禅師峰寺(南国市十市3084)

    江戸時代の土佐藩主・山内一豊の信仰は厚く、参勤交代で出帆の時には
    航海安全の祈願を欠かさなかったお寺です。

  • 「十一面観世音菩薩像」<br />土佐沖を航行する船の海上安全を願って、弘法大師が刻んで安置

    「十一面観世音菩薩像」
    土佐沖を航行する船の海上安全を願って、弘法大師が刻んで安置

  • 禅師峰寺山門

    禅師峰寺山門

  • 禅師峰寺の山門から続く石段、周りには奇岩怪岩が数多く見られます。

    禅師峰寺の山門から続く石段、周りには奇岩怪岩が数多く見られます。

  • 禅師峰寺本堂<br />ご本尊は十一面観世音菩薩(おん まか きゃろにきゃ そわか)

    禅師峰寺本堂
    ご本尊は十一面観世音菩薩(おん まか きゃろにきゃ そわか)

  • 禅師峰寺大師堂

    禅師峰寺大師堂

  • 奇岩に囲まれて可愛いおタヌキさまが・・・

    奇岩に囲まれて可愛いおタヌキさまが・・・

  • 禅師峰寺境内にある不動明王の背景には荒々しい岩壁が広がっています。

    禅師峰寺境内にある不動明王の背景には荒々しい岩壁が広がっています。

  • 禅師峰寺の境内からは素晴らしい景色・土佐湾が見渡せます。<br />日の出・夕日は特に素敵らしいです。<br /><br />これですべて無事に終えることができました。<br />前回と同じ穏やかな先達さんと2回目の明るい女性添乗員さんのもと、<br />皆さんの協力があって早目に帰路につけそうです。

    禅師峰寺の境内からは素晴らしい景色・土佐湾が見渡せます。
    日の出・夕日は特に素敵らしいです。

    これですべて無事に終えることができました。
    前回と同じ穏やかな先達さんと2回目の明るい女性添乗員さんのもと、
    皆さんの協力があって早目に帰路につけそうです。

  • 11:30〜2日目の昼食会場「日本サンゴセンター」

    11:30〜2日目の昼食会場「日本サンゴセンター」

  • 2階の会場で食事作法をしてから、いただきます。

    2階の会場で食事作法をしてから、いただきます。

  • かつおのタタキとお餅入り雑炊

    かつおのタタキとお餅入り雑炊

  • 食事を終えて、1階のサンゴ売場で買物している方もいました。

    食事を終えて、1階のサンゴ売場で買物している方もいました。

  • また、吉野川ハイウェイオアシスと淡路ハイウェイオアシスで<br />休憩を取りながら大阪に帰ります。

    また、吉野川ハイウェイオアシスと淡路ハイウェイオアシスで
    休憩を取りながら大阪に帰ります。

  • お遍路を通じて仲良くしていただいてる、カブちゃんおススメの<br />「淡路牛コロッケ」初めて食べました。すごく美味しかった〜<br />毎回、淡路ハイウェイオアシスは立寄ってるけど知らなかったなぁ<br />ガブちゃん、いい情報ありがとう(*^^)v<br />右側のは「玉ねぎのにぎり棒」これも美味しかったです。<br />コロッケはこれからも買っちゃいそうです(笑)

    お遍路を通じて仲良くしていただいてる、カブちゃんおススメの
    「淡路牛コロッケ」初めて食べました。すごく美味しかった〜
    毎回、淡路ハイウェイオアシスは立寄ってるけど知らなかったなぁ
    ガブちゃん、いい情報ありがとう(*^^)v
    右側のは「玉ねぎのにぎり棒」これも美味しかったです。
    コロッケはこれからも買っちゃいそうです(笑)

  • 16時すぎ淡路ハイウェイオアシスを出発、途中ドライバーさんが<br />渋滞状況を確認し、湾岸線を選択。その場合は、なんば→梅田の順に停車です。<br />今回もお陰さまで、晴天に恵まれ無事早目に18時すぎ帰宅できました。

    16時すぎ淡路ハイウェイオアシスを出発、途中ドライバーさんが
    渋滞状況を確認し、湾岸線を選択。その場合は、なんば→梅田の順に停車です。
    今回もお陰さまで、晴天に恵まれ無事早目に18時すぎ帰宅できました。

  • いつものように、帰宅後に撮ったご朱印帳と判衣<br /><br />三十一番 竹林寺<br />右に竹林寺の新しい和菓子「マンジュシュリー」(普通に美味しかったです)<br />記念バッチを4か寺で購入(竹林寺・禅師峰寺・種間寺・岩本寺)

    いつものように、帰宅後に撮ったご朱印帳と判衣

    三十一番 竹林寺
    右に竹林寺の新しい和菓子「マンジュシュリー」(普通に美味しかったです)
    記念バッチを4か寺で購入(竹林寺・禅師峰寺・種間寺・岩本寺)

  • 三十二番 禅師峰寺(右)<br />三十三番 雪渓寺

    三十二番 禅師峰寺(右)
    三十三番 雪渓寺

  • 三十四番 種間寺(右)<br />三十五番 清瀧寺

    三十四番 種間寺(右)
    三十五番 清瀧寺

  • 三十六番 青龍寺(右)<br />三十七番 岩本寺

    三十六番 青龍寺(右)
    三十七番 岩本寺

  • 計43か寺になりました。5月まで後5回予定しています。<br /><br />最後までご覧いただき誠にありがとうございます。<br />皆さまのおかげでお遍路最後まで頑張れそうです!<br /><br />また、今年も皆さまの素晴らしい旅を楽しませていただきたいです。

    計43か寺になりました。5月まで後5回予定しています。

    最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
    皆さまのおかげでお遍路最後まで頑張れそうです!

    また、今年も皆さまの素晴らしい旅を楽しませていただきたいです。

この旅行記のタグ

関連タグ

92いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • DONGURIさん 2015/01/17 16:28:40
    五重塔☆
    間近で見ると、とても迫力ありますネ(*^^*)
    2日間、とても満喫されてるのが伝わります(*´ω`*)
    太平洋の写真は、ホントにハワイアンな感じがしますネ(*´∇`*)

    今年も旅日記、楽しみにしております♪

    ecchan

    ecchanさん からの返信 2015/01/21 21:22:48
    RE: 五重塔☆
    DONGURIさん、こんばんは。いつもありがとう!

    返事遅くなりスミマセンm(__)m 
    今月のお遍路行ってました。

    今年も何処か一緒に行けたらいいね・・・
    今年もどうぞよろしくお願いします。

    ecchanより
  • ガブリエラさん 2015/01/11 23:19:38
    淡路牛コロッケ、美味しいですよねヽ(^o^)丿
    ecchanさん☆

    こんばんは♪
    楽しみに待ってたのに、バタバタしてて、拝見させていただくのが遅くなってしまって、ごめんなさい!!!

    高知、次回からなので、とっても楽しみです♪
    綺麗な五重塔や、竹林寺さんの和菓子など、ワクワクしちゃいます(*^_^*)
    って、私ってば、目的が変わってしまってますね(笑)。
    せっかくだから、色々楽しみたいですよね(^_-)-☆

    淡路牛コロッケ、食べて下さったんですね!
    美味しいですよね〜♪
    先日、行ってきましたが、久しぶりに「ハレルヤ製菓」に寄れたのが嬉しくて、シュークリームとソフトクリームを、食べてしまったため、さすがに食べられませんでした(>_<)
    次回は、また食べたいと思います♪

    いつも、ecchanさんの旅行記のおかげで、予習ができて、とても楽しくお遍路させていただいてます!ありがとうございます(*^_^*)
    私も、そろそろ作成しなくっちゃ(^O^)

    ガブ(^_^)v
  • みちるさん 2015/01/10 20:08:15
    こんばんは
    ecchanさん

    今年もよろしくお願いします。

    さて、ハワイから四国遍路。
    7回目ともなると余裕で慣れてきましたね。

    お一人参加ともなると、相部屋ともなりますが、こういうのも慣れて、すぐ打ち解けられるのは、ecchanさんの特技かもしれないわね。

    知人は、四国遍路で仲良くなった方がいると言ったことがあったのは、同じ部屋で一緒になったりしたのね。
    目的が同じだから、話も合うわね。

    御朱印帳もたまりましたね。
    後何回ぐらいあるのかしら。

    ecchan

    ecchanさん からの返信 2015/01/10 22:25:22
    RE: こんばんは
    みちるさん、メッセージありがとうございます。

    やっと半分ほど参拝しました。後5回(5か月)で半分なので
    ハードですよね。今月も申込んでます。

    1人旅も好きだし、20代〜60代までいろいろな年代のお友達とも
    普段から旅行してるので、たいてい相部屋でも平気ですね。
    寝るだけで、寝付きも早いしね(笑)一番の理由は旅費ですが^_^;

    みちるさんの旅行記、次がなばなの里のイルミですね。
    楽しみにしてます。

    ecchanより

ecchanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP