その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3泊4日でトリエステ旅行。<br />トリエステからスロベニアにあるポストイナ鍾乳洞へ行って来ました。ポストイナはトリエステから車で1時間弱で到着します。<br /><br /><br />トリエステ滞在中にスロベニアとの国境の街コペルにも行きましたが、ここは約20kmしか離れていないので車で30分もかかりません。コペルのあるイストリア半島はクロアチアの街も含めてイタリアだったこともありイタリア語表記の看板もあるしイタリア語も話します。ちなみにコペルはイタリア語では(capo d&#39;istria)カーポデイストリアです。

トリエステからスロベニアのポストイナ鍾乳洞へ

14いいね!

2014/09/02 - 2014/09/02

33位(同エリア162件中)

0

24

ruriha

rurihaさん

3泊4日でトリエステ旅行。
トリエステからスロベニアにあるポストイナ鍾乳洞へ行って来ました。ポストイナはトリエステから車で1時間弱で到着します。


トリエステ滞在中にスロベニアとの国境の街コペルにも行きましたが、ここは約20kmしか離れていないので車で30分もかかりません。コペルのあるイストリア半島はクロアチアの街も含めてイタリアだったこともありイタリア語表記の看板もあるしイタリア語も話します。ちなみにコペルはイタリア語では(capo d'istria)カーポデイストリアです。

PR

  • スロベニアの高速道路はスイス、オーストリアなどと同じく一定料金を先払い、フロントガラスにシールを貼るシステムです。<br />スイスは年払いのみですがスロベニアは週単位からあります。それはどうでもいいんですが、、、<br />イタリアは日本と同じく料金所で支払いで、10年近く前にクロアチアからイタリアに戻る際にはシールを貼った記憶もなかったしよく調べもせず、そのまま高速使いましたよ。誰にも咎められなかったし、、、止められたら罰金だったけど。<br /><br />トリエステに戻ってから気付いてイタリアの警察官に聞いてみたら、タバッキか高速に入る前のサービスエリアで購入すれば大丈夫!(汗)って、もうすでに通過してしまいました。 <br />えっ反則切符切られたの? <br />いいえ。<br /><br />後で罰金の書留郵便が届いたりするのでしょうか?とおそるおそる確認してみると、イヤ、彼らはその場で取り締まるので後から郵便が届くことはない。<br /><br />あれから5ヶ月経ちましたが何も届かないので多分大丈夫なんでしょうが、反則金取られた人のブログも読んで少し青くなりました。<br />かなりお高いようです反則金。<br /><br />情報収集は毎回しないとダメだと今更ながら気づきました。<br /><br />払わなくて済んでラッキーではあったのですけど、イヤ、それは違いますよね。

    スロベニアの高速道路はスイス、オーストリアなどと同じく一定料金を先払い、フロントガラスにシールを貼るシステムです。
    スイスは年払いのみですがスロベニアは週単位からあります。それはどうでもいいんですが、、、
    イタリアは日本と同じく料金所で支払いで、10年近く前にクロアチアからイタリアに戻る際にはシールを貼った記憶もなかったしよく調べもせず、そのまま高速使いましたよ。誰にも咎められなかったし、、、止められたら罰金だったけど。

    トリエステに戻ってから気付いてイタリアの警察官に聞いてみたら、タバッキか高速に入る前のサービスエリアで購入すれば大丈夫!(汗)って、もうすでに通過してしまいました。 
    えっ反則切符切られたの? 
    いいえ。

    後で罰金の書留郵便が届いたりするのでしょうか?とおそるおそる確認してみると、イヤ、彼らはその場で取り締まるので後から郵便が届くことはない。

    あれから5ヶ月経ちましたが何も届かないので多分大丈夫なんでしょうが、反則金取られた人のブログも読んで少し青くなりました。
    かなりお高いようです反則金。

    情報収集は毎回しないとダメだと今更ながら気づきました。

    払わなくて済んでラッキーではあったのですけど、イヤ、それは違いますよね。

  • 後から青くなりましたが、、、<br /><br />迷うこともなくポストイナ鍾乳洞の駐車場に到着。<br /><br />看板の白いヘビのような動物はホライモリと呼ばれる両生類。<br /><br />洞窟のなかにも水槽があって見ることはできましたが、もっとよく観察したければ別料金払って観察できるようです。<br /><br />洞窟に生息しているため眼はありません。

    後から青くなりましたが、、、

    迷うこともなくポストイナ鍾乳洞の駐車場に到着。

    看板の白いヘビのような動物はホライモリと呼ばれる両生類。

    洞窟のなかにも水槽があって見ることはできましたが、もっとよく観察したければ別料金払って観察できるようです。

    洞窟に生息しているため眼はありません。

  • これは9km先の洞窟城の看板。行きませんでしたけど。

    これは9km先の洞窟城の看板。行きませんでしたけど。

  • 駐車場から鍾乳洞までは公園の中を通っていきます。

    駐車場から鍾乳洞までは公園の中を通っていきます。

  • 間に川が流れてました。

    間に川が流れてました。

  • 水車小屋ですかね。

    水車小屋ですかね。

  • 鍾乳洞のトロッコ列車の写真の看板があり、入口はもうすぐそこのようです。

    鍾乳洞のトロッコ列車の写真の看板があり、入口はもうすぐそこのようです。

  • この入口にたどり着く前にチケット売り場があって、係りの人がいろいろ説明してくれました。

    この入口にたどり着く前にチケット売り場があって、係りの人がいろいろ説明してくれました。

  • 言語別のグループに分かれて入場します。中は寒いので薄着で来てしまった場合ポンチョを借りることができます。<br />小さな鍾乳洞ではないので、初めは良くてもだんだん寒さが身に応えますから、ジャケットなかったら借りたほうが賢明かと思います。

    言語別のグループに分かれて入場します。中は寒いので薄着で来てしまった場合ポンチョを借りることができます。
    小さな鍾乳洞ではないので、初めは良くてもだんだん寒さが身に応えますから、ジャケットなかったら借りたほうが賢明かと思います。

  • トロッコに乗って出発です。

    トロッコに乗って出発です。

  • 結構なスピードで進んで行きます。

    結構なスピードで進んで行きます。

  • トロッコを下りてからは徒歩で見学していきます。

    トロッコを下りてからは徒歩で見学していきます。

  • いろいろな形をした石灰岩があります。

    いろいろな形をした石灰岩があります。

  • 途中照明が消えて真っ暗になったりしました。照明がないと本当に真っ暗闇です。<br /><br />どれだけ暗闇になるかわかってもらうためみたいですが、アクシデントだったら本当にパニックになるかも。

    途中照明が消えて真っ暗になったりしました。照明がないと本当に真っ暗闇です。

    どれだけ暗闇になるかわかってもらうためみたいですが、アクシデントだったら本当にパニックになるかも。

  • この鍾乳洞の中で一番白い石灰岩。

    この鍾乳洞の中で一番白い石灰岩。

  • 見学をおえてちょうど昼時だったのでランチタイム。<br /><br />鍾乳洞をでてすぐのレストランへ。

    見学をおえてちょうど昼時だったのでランチタイム。

    鍾乳洞をでてすぐのレストランへ。

  • ワンプレートにメインと付け合せでしたが結構ボリュームがありました。

    ワンプレートにメインと付け合せでしたが結構ボリュームがありました。

  • こちらはポレンタ。イタリアとはちょっと違います。

    こちらはポレンタ。イタリアとはちょっと違います。

  • トリエステ滞在最終日にはコペルにも行ってみました。<br />有料道路は使わず、一般道で約30分。<br />今は国境でのコントロールもないので本当に行き来が楽です。<br />通貨も2007年からユーロです。

    トリエステ滞在最終日にはコペルにも行ってみました。
    有料道路は使わず、一般道で約30分。
    今は国境でのコントロールもないので本当に行き来が楽です。
    通貨も2007年からユーロです。

  • ブラブラ歩いてみることにしました。小さな町なのですぐに周れてしまいます。

    ブラブラ歩いてみることにしました。小さな町なのですぐに周れてしまいます。

  • 広場の塔に登って見ます。(有料)

    広場の塔に登って見ます。(有料)

  • 上からは海が見え町が見渡せます。

    上からは海が見え町が見渡せます。

  • ユーゴスラビアだったころは近くても気軽に来ることはできなかったんだろうなと思いながら眺めました。

    ユーゴスラビアだったころは近くても気軽に来ることはできなかったんだろうなと思いながら眺めました。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スロベニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スロベニア最安 426円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スロベニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP