ラリオハ地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
行ってみたかったワイナリー見学!スペインではボデガと言います。<br />ログローニョに着いて街はワイン一色。<br />スペインワインで有名で日本でも販売している、リオハのマルケス・デ・リスカルのボデガに行くことにしました。<br />英語ツアー、10ユーロ/人。<br />酒蔵所を見学した後にはお待ちかねのテイスティングです。

スペイン3ヶ月滞在。ワインの産地ログローニョでマルケス・デ・リスカルのボデガ(酒蔵所)見学。

10いいね!

2014/08/05 - 2014/08/05

12位(同エリア24件中)

0

12

poco a poco

poco a pocoさん

行ってみたかったワイナリー見学!スペインではボデガと言います。
ログローニョに着いて街はワイン一色。
スペインワインで有名で日本でも販売している、リオハのマルケス・デ・リスカルのボデガに行くことにしました。
英語ツアー、10ユーロ/人。
酒蔵所を見学した後にはお待ちかねのテイスティングです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ログローニョを歩いていると、ある道のタイルはぶどうとぶどうの葉の柄!

    ログローニョを歩いていると、ある道のタイルはぶどうとぶどうの葉の柄!

  • サンティアゴ巡礼の道中にあるので、たくさんの巡礼者を見かけました。<br />巡礼をカミノデサンティアゴと言います。

    サンティアゴ巡礼の道中にあるので、たくさんの巡礼者を見かけました。
    巡礼をカミノデサンティアゴと言います。

  • マルケス・デ・リスカルに到着!と思いきや、裏門でした。

    マルケス・デ・リスカルに到着!と思いきや、裏門でした。

  • こちらのタグを付けてツアーに参加です。

    こちらのタグを付けてツアーに参加です。

  • マルケス・デ・リスカル併設のラグジュアリーホテル。<br />北部ビルバオにある、グッゲンハイム美術館と同じフランク・ゲーリーの建築です。<br />のどかな風景に突然メタリックな建物が現れたので違和感と喜び。

    マルケス・デ・リスカル併設のラグジュアリーホテル。
    北部ビルバオにある、グッゲンハイム美術館と同じフランク・ゲーリーの建築です。
    のどかな風景に突然メタリックな建物が現れたので違和感と喜び。

  • 敷地内にはワイン畑が広がっていて、町の教会も見えました。

    敷地内にはワイン畑が広がっていて、町の教会も見えました。

  • 酒蔵所。内部は写真撮影禁止でした。<br />ひんやりした建物内には想像していた古い樽がたくさん積まれていて感動しました。

    酒蔵所。内部は写真撮影禁止でした。
    ひんやりした建物内には想像していた古い樽がたくさん積まれていて感動しました。

  • 見学後の試飲会ルーム。<br />1グループごとに部屋の鍵を掛けていました。

    見学後の試飲会ルーム。
    1グループごとに部屋の鍵を掛けていました。

  • 赤と白のテイスティング。ナッツやビスケットの軽いおつまみもありました。

    赤と白のテイスティング。ナッツやビスケットの軽いおつまみもありました。

  • 今回飲んだのは、赤RESERVA 2010年と白2013年のワイン。<br />美味しかった〜!

    今回飲んだのは、赤RESERVA 2010年と白2013年のワイン。
    美味しかった〜!

  • ショップが併設しているのでお土産に買いました。

    ショップが併設しているのでお土産に買いました。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP