恩納・読谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
両親をつれて初めての沖縄。<br />いろいろなことがありましたが、いい思い出ができました。<br />

親子2世代IN沖縄

12いいね!

2014/06/28 - 2014/07/02

2373位(同エリア3993件中)

0

60

aki

akiさん

両親をつれて初めての沖縄。
いろいろなことがありましたが、いい思い出ができました。

交通手段
レンタカー ANAグループ

PR

  • 中部空港から出発です。<br />子供が出来て初めて両親との旅行。<br />どうなる事やら・・・

    中部空港から出発です。
    子供が出来て初めて両親との旅行。
    どうなる事やら・・・

  • 少し不安そうな息子。<br />離陸の時にびびってました。

    少し不安そうな息子。
    離陸の時にびびってました。

  • 一面雲の海!天気が良い事を願って・・・

    一面雲の海!天気が良い事を願って・・・

  • 最初はビビっていた息子もご機嫌に!!

    最初はビビっていた息子もご機嫌に!!

  • はしゃいだので寝ました。

    はしゃいだので寝ました。

  • 空港到着!修学旅行でごったがえしてました。

    空港到着!修学旅行でごったがえしてました。

  • レンタカーを借りるべくバスへ。<br />今回はOTSレンタカーへ。

    レンタカーを借りるべくバスへ。
    今回はOTSレンタカーへ。

  • 大陸からの方々が多くて借りるのに少々時間が掛かりました。

    大陸からの方々が多くて借りるのに少々時間が掛かりました。

  • 昼飯は沖縄そばの【かめそば】へ

    昼飯は沖縄そばの【かめそば】へ

  • ローカルで良かったです。<br />安かった!!

    ローカルで良かったです。
    安かった!!

  • これがそば

    これがそば

  • ホテルへ行く前に万座毛へ。<br />あいにく曇りで一時的にスコールも・・・

    ホテルへ行く前に万座毛へ。
    あいにく曇りで一時的にスコールも・・・

  • 万座毛からホテルに移動すると晴天に!!<br />ホテルはカフーに泊まりました。

    万座毛からホテルに移動すると晴天に!!
    ホテルはカフーに泊まりました。

  • 目覚まし。<br />最近はアップルが接続できるのが増えましたね。

    目覚まし。
    最近はアップルが接続できるのが増えましたね。

  • ベビー用品のお願いをしてあったのでオムツ入れとか用意されてました。<br />このようなサービス有りがたいですね。

    ベビー用品のお願いをしてあったのでオムツ入れとか用意されてました。
    このようなサービス有りがたいですね。

  • 電子レンジ・加湿器もあります。

    電子レンジ・加湿器もあります。

  • ホテルからの眺め。<br />奥に見えるのはタイガービーチです。

    ホテルからの眺め。
    奥に見えるのはタイガービーチです。

  • ベランダ好きは自宅と同じです。

    ベランダ好きは自宅と同じです。

  • 夜の写真は撮り忘れ、いきなり朝です。<br />朝食はツアーによって違うのですが今回はオレンジのプレート料理です。

    夜の写真は撮り忘れ、いきなり朝です。
    朝食はツアーによって違うのですが今回はオレンジのプレート料理です。

  • 朝食を済ました後、万座ビーチへ。<br />天気も良く最高でした。

    朝食を済ました後、万座ビーチへ。
    天気も良く最高でした。

  • 海に行きたがるのですが、いざ入ると泣きだします。<br />少し水温が冷たかったかな?

    海に行きたがるのですが、いざ入ると泣きだします。
    少し水温が冷たかったかな?

  • ママ!!ママ!!と連呼している様子。

    ママ!!ママ!!と連呼している様子。

  • なかなか海に入らないので、潜水艇に乗ることに。<br />

    なかなか海に入らないので、潜水艇に乗ることに。

  • なかなか綺麗でした。

    なかなか綺麗でした。

  • 今度は『トト!トト!』と連呼。<br />周りのお客さんも苦笑い。

    今度は『トト!トト!』と連呼。
    周りのお客さんも苦笑い。

  • ホテルに帰ってから我が家はプールへ。両親はシーザ作りへ。

    ホテルに帰ってから我が家はプールへ。両親はシーザ作りへ。

  • 手づくりのシーザはなかなかの出来栄えでした。<br />お勧めですよ。

    手づくりのシーザはなかなかの出来栄えでした。
    お勧めですよ。

  • 夜は『島豚屋』早い時間にいったので混み合ってませんでした。<br />帰りは代行ですが早目に頼んだ方がお勧めです。

    夜は『島豚屋』早い時間にいったので混み合ってませんでした。
    帰りは代行ですが早目に頼んだ方がお勧めです。

  • 夜のプールでまったりと!

    夜のプールでまったりと!

  • さてホテルを出発。<br />目的地の美ら海水族館へ。

    さてホテルを出発。
    目的地の美ら海水族館へ。

  • 到着。

    到着。

  • この霧の中に息子がいます。<br />

    この霧の中に息子がいます。

  • 水族館は大陸の方々が多くごった返してました。平日なのに・・・ゆっくり見れません。

    水族館は大陸の方々が多くごった返してました。平日なのに・・・ゆっくり見れません。

  • さて美ら海を出発し昼食先のフク木並木通りへ。

    さて美ら海を出発し昼食先のフク木並木通りへ。

  • ここのカフェで昼食です。<br />チャハヤブランだったかな?

    ここのカフェで昼食です。
    チャハヤブランだったかな?

  • 眺めと食事も良かったです。<br />予約していくのがお勧めですよ。

    眺めと食事も良かったです。
    予約していくのがお勧めですよ。

  • どれもおいしそうで迷います。

    どれもおいしそうで迷います。

  • 私はまた沖縄そばに!!<br />海ブドウもたんまり入ってます。

    私はまた沖縄そばに!!
    海ブドウもたんまり入ってます。

  • カフェsの外です。

    カフェsの外です。

  • 息子はカフェにいる猫に興味深々。<br />蚊が多いので刺されやすい人は注意が必要です。

    息子はカフェにいる猫に興味深々。
    蚊が多いので刺されやすい人は注意が必要です。

  • 姑・息子・嫁。<br />仲が以外と良いので良かったです。

    姑・息子・嫁。
    仲が以外と良いので良かったです。

  • おおこんな木が!!

    おおこんな木が!!

  • 3日目と4日目は那覇で宿泊なので、知り合いに教えて頂いた『喜作』へ。<br />ここの大東寿司はおいしいです。空港にも売っています。

    3日目と4日目は那覇で宿泊なので、知り合いに教えて頂いた『喜作』へ。
    ここの大東寿司はおいしいです。空港にも売っています。

  • うまかった!!

    うまかった!!

  • 最終日は南部方面へ。お城の跡など見て回りました。

    最終日は南部方面へ。お城の跡など見て回りました。

  • サトウキビ畑前で写真撮影。<br />レンタカーはカローラフィールダーハイブリッドです。<br />さすがに少し狭いですね。

    サトウキビ畑前で写真撮影。
    レンタカーはカローラフィールダーハイブリッドです。
    さすがに少し狭いですね。

  • ザワワ!ザワワ!歌が聞こえてきそう。

    ザワワ!ザワワ!歌が聞こえてきそう。

  • サトウキビ畑から、ひめゆりの塔へ。<br />余りゆっくり見れなかったけど子供が大きくなったらもう一度行きたい場所です。

    サトウキビ畑から、ひめゆりの塔へ。
    余りゆっくり見れなかったけど子供が大きくなったらもう一度行きたい場所です。

  • 戦没者慰霊碑へも立ち寄りました。<br />少し前に安部首相が来ていたそうでした。

    戦没者慰霊碑へも立ち寄りました。
    少し前に安部首相が来ていたそうでした。

  • 都道府県ごとの慰霊碑にもお参りしてきました。<br />

    都道府県ごとの慰霊碑にもお参りしてきました。

  • 昼食はカフェちなーへ<br />沖縄の古民家を改造したカフェで雰囲気も食事も良かったです。

    昼食はカフェちなーへ
    沖縄の古民家を改造したカフェで雰囲気も食事も良かったです。

  • 家の柱には弾痕跡が!<br />少し考えさせられます。

    家の柱には弾痕跡が!
    少し考えさせられます。

  • 夕食は国際通りにある沖縄民謡が聞けるお店へ。<br />なんと偶然、実家近くの方々が2組もおられビックリ!<br />話も弾み良い思い出になりました。

    夕食は国際通りにある沖縄民謡が聞けるお店へ。
    なんと偶然、実家近くの方々が2組もおられビックリ!
    話も弾み良い思い出になりました。

  • 息子はノリノリです。

    息子はノリノリです。

  • さて楽しかった沖縄旅行も終わりです。<br />一路名古屋へと思ったのですが最後にトラブルが!!

    さて楽しかった沖縄旅行も終わりです。
    一路名古屋へと思ったのですが最後にトラブルが!!

  • この笑顔は最高ですが。飛行機が…

    この笑顔は最高ですが。飛行機が…

  • 離陸直前に機体トラブルで再び駐機場へ。<br />約1時間後に出発となりましたが、少々ビビりました。<br />子供はダダこねがはじまるし、最後の最後に大変でした。

    離陸直前に機体トラブルで再び駐機場へ。
    約1時間後に出発となりましたが、少々ビビりました。
    子供はダダこねがはじまるし、最後の最後に大変でした。

  • 何とか離陸!!<br />さようなら沖縄!!<br />また来るねー!!

    何とか離陸!!
    さようなら沖縄!!
    また来るねー!!

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP