加太旅行記(ブログ) 一覧に戻る
和歌山にラピュタ島のような雰囲気の島がある!と聞いて、<br />「天空の城ラピュタ」ファンの僕は「どんな島だろうか。」と興味を持ち始めました。<br /><br />ネットで調べましたところ、この島、友ヶ島と言い(正式には周辺島群の総称)和歌山市の加太沖にある無人島だそうです。<br />第二次世界大戦中の砲台跡が数多く残る無人島で、一部の砲台跡の建物にも入ることが出来るとのこと。<br />確かに、木の茂り具合や人が使わなくなった建物など、無人となったラピュタ島の雰囲気に似てるなあ思いました。<br /><br />そんなこんなで、なんばウォークのどんぐり王国にて購入したラピュタキャラクターのプチ人形と共に出掛けてきた日帰り旅行についてレポートしたいと思います。

大阪から日帰りOK!和歌山のラピュタ島「友ヶ島」へ行ってみた。

56いいね!

2014/06/14 - 2014/06/14

35位(同エリア219件中)

3

56

yout

youtさん

和歌山にラピュタ島のような雰囲気の島がある!と聞いて、
「天空の城ラピュタ」ファンの僕は「どんな島だろうか。」と興味を持ち始めました。

ネットで調べましたところ、この島、友ヶ島と言い(正式には周辺島群の総称)和歌山市の加太沖にある無人島だそうです。
第二次世界大戦中の砲台跡が数多く残る無人島で、一部の砲台跡の建物にも入ることが出来るとのこと。
確かに、木の茂り具合や人が使わなくなった建物など、無人となったラピュタ島の雰囲気に似てるなあ思いました。

そんなこんなで、なんばウォークのどんぐり王国にて購入したラピュタキャラクターのプチ人形と共に出掛けてきた日帰り旅行についてレポートしたいと思います。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 新今宮駅から南海電車に乗り継いで加太駅に向かいます。<br />友ヶ島行きのフェリーの本数が少ないので、フェリーの時間に合わせてスケジュールを立てるとスムーズに辿り着けると思います。<br /><br />(友ヶ島汽船)<br />http://tomogashimakisen.com/<br /><br /><br />※紀ノ川駅で加太線に乗り継ぎとなりますが、特急・急行とも停車しない駅なので、紀ノ川駅に停車しない列車を利用した場合、加太行の始発の和歌山市駅まで行ってから加太線に乗換えても乗車券の運賃は通しの運賃でOK!

    新今宮駅から南海電車に乗り継いで加太駅に向かいます。
    友ヶ島行きのフェリーの本数が少ないので、フェリーの時間に合わせてスケジュールを立てるとスムーズに辿り着けると思います。

    (友ヶ島汽船)
    http://tomogashimakisen.com/


    ※紀ノ川駅で加太線に乗り継ぎとなりますが、特急・急行とも停車しない駅なので、紀ノ川駅に停車しない列車を利用した場合、加太行の始発の和歌山市駅まで行ってから加太線に乗換えても乗車券の運賃は通しの運賃でOK!

  • 8:20加太駅到着。<br />9:00のフェリーに乗るためにちょっと早めに到着。<br /><br />迷わず歩くとフェリー乗り場まで約15分ほど。<br />この後、道を間違うというハプニングが!

    8:20加太駅到着。
    9:00のフェリーに乗るためにちょっと早めに到着。

    迷わず歩くとフェリー乗り場まで約15分ほど。
    この後、道を間違うというハプニングが!

    加太駅

  • ローカル線の終点の加太駅。<br />ゆる〜い感じの良い雰囲気!<br /><br />でも、しっかりPiTaPaやICOCAなどのICカードにも対応しています。

    ローカル線の終点の加太駅。
    ゆる〜い感じの良い雰囲気!

    でも、しっかりPiTaPaやICOCAなどのICカードにも対応しています。

  • フェリー乗り場には駅前の道路を西向きに歩いて行きます。<br /><br />小学校を越えたあたりで道案内の看板があり、よく看板を見ずに、車用の道である右に行ってしまいました。徒歩の場合、まっすぐが正解です。

    フェリー乗り場には駅前の道路を西向きに歩いて行きます。

    小学校を越えたあたりで道案内の看板があり、よく看板を見ずに、車用の道である右に行ってしまいました。徒歩の場合、まっすぐが正解です。

  • 道を間違え、遠回りしながらも、なんとか加太港へ。

    道を間違え、遠回りしながらも、なんとか加太港へ。

  • フェリー乗り場は赤色の橋を渡ったところ。

    フェリー乗り場は赤色の橋を渡ったところ。

  • 橋の終わりの階段を下ったところです。

    橋の終わりの階段を下ったところです。

  • 友ヶ島までのフェリーは往復2,000円。<br />20分足らずのクルーズですが、沖縄離島フェリー並の運賃設定です。<br />9:00発の便は60人くらいのお客さんを乗せて出発です。<br /><br />ちなみに片道1,000円のチケットも売ってありますが、<br />どのような方が利用するのでしょうか・・・謎です。

    友ヶ島までのフェリーは往復2,000円。
    20分足らずのクルーズですが、沖縄離島フェリー並の運賃設定です。
    9:00発の便は60人くらいのお客さんを乗せて出発です。

    ちなみに片道1,000円のチケットも売ってありますが、
    どのような方が利用するのでしょうか・・・謎です。

  • 約20分ほどで、友ヶ島のひとつ虎島が見えてきます。

    約20分ほどで、友ヶ島のひとつ虎島が見えてきます。

  • フェリーは野奈浦桟橋へ到着。<br /><br />ついにラピュタ島に上陸です!<br />アニメのラピュタ島到着までの苦難を考えると、いとも簡単に到着です。

    フェリーは野奈浦桟橋へ到着。

    ついにラピュタ島に上陸です!
    アニメのラピュタ島到着までの苦難を考えると、いとも簡単に到着です。

    友ヶ島 自然・景勝地

  • とりあえず港にて、ラピュタに漂着したパズーとシータの前にロボットが現れるシーンを再現。

    とりあえず港にて、ラピュタに漂着したパズーとシータの前にロボットが現れるシーンを再現。

  • 島は砲台跡を巡るハイキング以外にキャンプなども出来るそう。<br /><br />写真の地図でいうと右側(西側)に砲台跡などのスポットは集中しています。今回は西側のみを巡ります。<br /><br />島を西の第2砲台から巡るコースがメイン(正当)っぽいですが、敢えて逆回りの第3砲台から周ることにしました。最初に急な山道がありますが、人の少ないうちに中にも入ることのできる第3砲台を観ることが出来ます。

    島は砲台跡を巡るハイキング以外にキャンプなども出来るそう。

    写真の地図でいうと右側(西側)に砲台跡などのスポットは集中しています。今回は西側のみを巡ります。

    島を西の第2砲台から巡るコースがメイン(正当)っぽいですが、敢えて逆回りの第3砲台から周ることにしました。最初に急な山道がありますが、人の少ないうちに中にも入ることのできる第3砲台を観ることが出来ます。

  • 乗ってきたフェリーと桟橋

    乗ってきたフェリーと桟橋

  • 「ゴミは持ち帰りましょう!」byムスカ

    「ゴミは持ち帰りましょう!」byムスカ

  • 山道を登って行きます。<br /><br />半袖、ハーフパンツと舐めた格好で来た僕。<br />虫も多いので、長袖・虫よけスプレーなど準備して行った方が賢明です。

    山道を登って行きます。

    半袖、ハーフパンツと舐めた格好で来た僕。
    虫も多いので、長袖・虫よけスプレーなど準備して行った方が賢明です。

  • 山道の所々に、防空壕か何かの穴が!

    山道の所々に、防空壕か何かの穴が!

  • 約15分ほどで第3砲台入り口へ到着。

    約15分ほどで第3砲台入り口へ到着。

  • 財宝が眠っていそうだ!byドーラ

    財宝が眠っていそうだ!byドーラ

  • 日本兵の宿舎です。

    日本兵の宿舎です。

  • 宿舎内部はさすがにボロボロ。

    宿舎内部はさすがにボロボロ。

  • 宿舎の裏手にトンネルを発見!<br /><br />・・・葉の生い茂ったトンネルに入ります。

    宿舎の裏手にトンネルを発見!

    ・・・葉の生い茂ったトンネルに入ります。

  • ここはラピュタの中心部?

    ここはラピュタの中心部?

  • ではなく、友ヶ島でも有名な「第3砲台跡」<br /><br />僕ら以外に誰もいないというかなりひっそりした感じに。

    ではなく、友ヶ島でも有名な「第3砲台跡」

    僕ら以外に誰もいないというかなりひっそりした感じに。

  • ちなみにこの建物は弾薬庫跡です。<br />中にも入ることが可能です。

    ちなみにこの建物は弾薬庫跡です。
    中にも入ることが可能です。

  • 内部はこんな感じ。<br />もちろん、中には何もありません。

    内部はこんな感じ。
    もちろん、中には何もありません。

  • 弾薬庫の先には、砲台の設置跡のある建物へ。<br /><br />写真にの階段を降りて、建物内部に潜入します。

    弾薬庫の先には、砲台の設置跡のある建物へ。

    写真にの階段を降りて、建物内部に潜入します。

  • 真っ暗な通路を通ります。<br /><br />懐中電灯などの灯りの持参をおススメします。

    真っ暗な通路を通ります。

    懐中電灯などの灯りの持参をおススメします。

  • この丸い部分に砲台があったそう。<br /><br />現在はもう、枯葉が生い茂るだけです。

    この丸い部分に砲台があったそう。

    現在はもう、枯葉が生い茂るだけです。

  • ラピュタが滅びた後も、お墓を守り続けているロボットを再現。

    ラピュタが滅びた後も、お墓を守り続けているロボットを再現。

  • 因みにこの辺の通路、灯りを点けてびっくり!<br />大量の虫が壁に張り付いていました!!!<br /><br />途中まで全く気付かなかったのですが、この「トンネル虫」かなり気持ち悪いです。<br />でも、特に襲ってくることはなかったので、気にしなければ無害だと思いました。

    因みにこの辺の通路、灯りを点けてびっくり!
    大量の虫が壁に張り付いていました!!!

    途中まで全く気付かなかったのですが、この「トンネル虫」かなり気持ち悪いです。
    でも、特に襲ってくることはなかったので、気にしなければ無害だと思いました。

  • 砲台跡に水が溜まった場所も。<br /><br />第3砲台を後にして、今度は小展望台から蛇ヶ池方面に歩いて行きます。

    砲台跡に水が溜まった場所も。

    第3砲台を後にして、今度は小展望台から蛇ヶ池方面に歩いて行きます。

  • ここがラピュタの動力部か!?byムスカ

    ここがラピュタの動力部か!?byムスカ

  • ではなく、発電所のようなところがありました。<br />これは現在も現役で使われているものかな。

    ではなく、発電所のようなところがありました。
    これは現在も現役で使われているものかな。

  • 小展望台からの景色。<br />4人くらい休憩できるベンチもあります。<br /><br />紀淡海峡を望みます。

    小展望台からの景色。
    4人くらい休憩できるベンチもあります。

    紀淡海峡を望みます。

  • 山を10分ほど下ると、蛇ヶ池に着きます。<br /><br />広々とした芝生スポットです。<br />鹿のフンらしきものが大量に落ちていましたが、<br />鹿本人に出会うことはできず・・・。

    山を10分ほど下ると、蛇ヶ池に着きます。

    広々とした芝生スポットです。
    鹿のフンらしきものが大量に落ちていましたが、
    鹿本人に出会うことはできず・・・。

  • 蛇ヶ池から少し高台に上ったところに、<br />友ヶ島灯台がありました。<br /><br />残念ながら、中に入ったりすることはできません。

    蛇ヶ池から少し高台に上ったところに、
    友ヶ島灯台がありました。

    残念ながら、中に入ったりすることはできません。

  • 近代化産業遺産?に認定されているらしい。<br /><br />ガイドブックによると、日本で8番目、明治5年に出来た灯台とのこと。

    近代化産業遺産?に認定されているらしい。

    ガイドブックによると、日本で8番目、明治5年に出来た灯台とのこと。

  • 灯台の裏手には、残念ながら入ることの出来ない「第1砲台跡」。<br />そして、子午線広場があります。<br /><br />子午線広場から淡路島をキャッチ。

    灯台の裏手には、残念ながら入ることの出来ない「第1砲台跡」。
    そして、子午線広場があります。

    子午線広場から淡路島をキャッチ。

  • 灯台からすぐの第2砲台跡。<br /><br />海を目前にした開けた場所にあるので、第3砲台よりも明るい雰囲気。<br />赤い煉瓦造りの建物です。

    灯台からすぐの第2砲台跡。

    海を目前にした開けた場所にあるので、第3砲台よりも明るい雰囲気。
    赤い煉瓦造りの建物です。

  • だいぶ傷んでおり、危険なので中に入ることは出来ず。<br />外観だけを楽しむことにします。

    だいぶ傷んでおり、危険なので中に入ることは出来ず。
    外観だけを楽しむことにします。

  • 中に入ってみたい!!・・・でも我慢です。

    中に入ってみたい!!・・・でも我慢です。

  • この階段も人が乗った瞬間崩れそう。<br />やはり海沿いなのでダメージが大きいのでしょうか。<br /><br />メインところの見学を終え、港方面に戻ることに。

    この階段も人が乗った瞬間崩れそう。
    やはり海沿いなのでダメージが大きいのでしょうか。

    メインところの見学を終え、港方面に戻ることに。

  • 紀淡海峡、大型船も通ります。

    紀淡海峡、大型船も通ります。

  • 海のそばの遊歩道。<br />ラピュタには海や松の木は無さそうだよなあ。笑

    海のそばの遊歩道。
    ラピュタには海や松の木は無さそうだよなあ。笑

  • 有料って、ドイツに行った時を思い出した、笑

    有料って、ドイツに行った時を思い出した、笑

  • 2時間半ほどで島の半分を周り、<br />スタート地点の港へ戻ってきました。<br /><br />帰りのフェリーまで1時間半あまり。<br />歩くのも疲れたので、波の音を聴きながら、<br />昼寝したり写真を撮ったり。<br /><br />自動販売機もあるので、飲み物も心配なし。

    2時間半ほどで島の半分を周り、
    スタート地点の港へ戻ってきました。

    帰りのフェリーまで1時間半あまり。
    歩くのも疲れたので、波の音を聴きながら、
    昼寝したり写真を撮ったり。

    自動販売機もあるので、飲み物も心配なし。

  • 13:30のフェリーで友ヶ島を後にして、<br />加太観光に向かいます。<br /><br />非常に満足度の高い、島巡りをすることができました。

    13:30のフェリーで友ヶ島を後にして、
    加太観光に向かいます。

    非常に満足度の高い、島巡りをすることができました。

  • 加太港から、西側へ5分ほど歩いたところにある、<br />「淡嶋神社」に行ってみました。<br /><br />人形の供養寺とのことで、あらゆる人形が境内にあります。<br />日本人形とか夢に出てきそうです・・・<br /><br /><br />

    加太港から、西側へ5分ほど歩いたところにある、
    「淡嶋神社」に行ってみました。

    人形の供養寺とのことで、あらゆる人形が境内にあります。
    日本人形とか夢に出てきそうです・・・


  • 社

  • 鳥居の前には、食事処が並び、海鮮物を味わうことが出来ます。<br />この辺は鯛が有名だそう。

    鳥居の前には、食事処が並び、海鮮物を味わうことが出来ます。
    この辺は鯛が有名だそう。

  • 鯛、ちょっと元気ない奴が居ました。<br />暑いですしねえ。

    鯛、ちょっと元気ない奴が居ました。
    暑いですしねえ。

  • ちょっと小腹が空いたので、鯛ちくわ(250円)を食べてみることに。<br />ぐるぐるちくわが回転して焼かれてます。<br /><br />

    ちょっと小腹が空いたので、鯛ちくわ(250円)を食べてみることに。
    ぐるぐるちくわが回転して焼かれてます。

  • ぐるぐるジューシーに焼かれた鯛ちくわとビールで乾杯!<br /><br />昼間から呑むビールは美味い!<br />鯛ちくわも、ビールにピッタリ。<br /><br />ほど良い混雑具合、心地よい風、美味しい食べ物。<br />贅沢な休日です。

    ぐるぐるジューシーに焼かれた鯛ちくわとビールで乾杯!

    昼間から呑むビールは美味い!
    鯛ちくわも、ビールにピッタリ。

    ほど良い混雑具合、心地よい風、美味しい食べ物。
    贅沢な休日です。

  • 最後は、和歌山に来たのでせっかくなので和歌山ラーメンを食べに行くことに。<br /><br />昼15時を過ぎて、空いてる店はほとんどなく、JR和歌山駅から10分くらい歩いたところにある「井出商店」へ。

    最後は、和歌山に来たのでせっかくなので和歌山ラーメンを食べに行くことに。

    昼15時を過ぎて、空いてる店はほとんどなく、JR和歌山駅から10分くらい歩いたところにある「井出商店」へ。

  • 店内はこんな時間にも関わらず満席。<br /><br />少しとろみのあるスープに細麺の中華そば(700円)。<br />美味しくいただきました。<br /><br />観光客らしき人も多めで、カウンターもあるので一人でも入りやすいかなあと思います。

    店内はこんな時間にも関わらず満席。

    少しとろみのあるスープに細麺の中華そば(700円)。
    美味しくいただきました。

    観光客らしき人も多めで、カウンターもあるので一人でも入りやすいかなあと思います。

  • JR和歌山駅からは紀州路快速で帰ります。<br /><br />最近、和歌山〜日根野間が各駅停車になったんですね。<br />天王寺まで1時間半くらいかかりました。<br />ケチらず特急に乗れば良かった・・・笑<br /><br />最後まで読んでいただきありがとうございました。<br /><br />関西で日帰りの島旅ってあまり印象はないかと思いますが、<br />近場で行きやすい「友ヶ島」。<br />ふらっと出かけてみてはいかがでしょうか。

    JR和歌山駅からは紀州路快速で帰ります。

    最近、和歌山〜日根野間が各駅停車になったんですね。
    天王寺まで1時間半くらいかかりました。
    ケチらず特急に乗れば良かった・・・笑

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    関西で日帰りの島旅ってあまり印象はないかと思いますが、
    近場で行きやすい「友ヶ島」。
    ふらっと出かけてみてはいかがでしょうか。

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • lalalala30さん 2017/06/14 17:53:42
    興味深い
    ラピュタ島…知らなかったです。
    キャストとのコラボも楽しかった(ᵔᴥᵔ)
  • たらよろさん 2014/11/04 12:54:27
    友ヶ島
    こんにちは、悠太様
    はじめまして♪

    先日、旦那様が 友ヶ島に行きたいと言い出して、、、、
    私はラピュタをあまり知らないのでそんなに興味が無かったのですが、
    旦那様がラピュタ大好きらしく、
    すごく行きたいらしいです。

    そこで旅行記で調べてみたら、
    なんともローカルな風情のある島なんですね〜
    いろいろな歴史を彷彿とさせてくれる遺構もあり、
    これはゆっくりと計画立てていかないといけないわ!と思っています。
    悠太さまのキャラクター編も面白いな♪
    トンネル虫はどうしようか?ってかなりゲンナリしていますが。。。。
    虫は得意ではないので(笑)

    ただ先日の台風の影響で今は桟橋がダメになっているとか・・・
    復旧しても冬はちょっとおどろおどろしそうだし。。
    今度の春かな(笑)

    また、ゆっくりと旅行記を楽しませていただきますね。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

      たらよろ

    yout

    youtさん からの返信 2014/11/04 21:35:46
    RE: 友ヶ島
    たらよろ様

    はじめまして。
    旅行記を読んでいただきありがとうございます。

    僕も最初、携帯をいじっていて友ヶ島を知りました。
    ラピュタの雰囲気もありますし、
    どこか遺跡のようなイメージもあり、
    想像以上に楽しめました。

    トンネル虫は、最初全く気付かなかったので、
    物凄くびっくりしましたが、襲って来ないので平気でした。

    桟橋が修繕されたら、是非行ってみてください。

    今後ともよろしくお願いします。

    悠太

    > こんにちは、悠太様
    > はじめまして♪
    >
    > 先日、旦那様が 友ヶ島に行きたいと言い出して、、、、
    > 私はラピュタをあまり知らないのでそんなに興味が無かったのですが、
    > 旦那様がラピュタ大好きらしく、
    > すごく行きたいらしいです。
    >
    > そこで旅行記で調べてみたら、
    > なんともローカルな風情のある島なんですね〜
    > いろいろな歴史を彷彿とさせてくれる遺構もあり、
    > これはゆっくりと計画立てていかないといけないわ!と思っています。
    > 悠太さまのキャラクター編も面白いな♪
    > トンネル虫はどうしようか?ってかなりゲンナリしていますが。。。。
    > 虫は得意ではないので(笑)
    >
    > ただ先日の台風の影響で今は桟橋がダメになっているとか・・・
    > 復旧しても冬はちょっとおどろおどろしそうだし。。
    > 今度の春かな(笑)
    >
    > また、ゆっくりと旅行記を楽しませていただきますね。
    > これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    >
    >   たらよろ

youtさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP