雲南省旅行記(ブログ) 一覧に戻る
虎跳峽トレッキングができなくなったのでさてどうしよう。<br />現地の1泊2日の香格里拉への団体旅行に参加することにしました。<br />1日目麗江~上虎跳峽~小中甸牧場~香格里拉独克宗古城、亀山公園~松賛林寺~ホテル、2日目ホテル~普達措国家公園~麗江で880元。私はホテルの個室料100元を追加で支払いました。<br />参加者はほとんど20~30代のカップルが多く女性同士が1組、母と娘が1組、<br />女性一人の参加が私ともう一人で16人。ガイドとドライバーはチベット族の人でした。<br />食事は昼は指定の店で8人ずつでテーブルを囲み、適当に注文して分けて食べ割り勘で支払いという方式。夜は皆それぞれでということでしたが要領がわからない私に一人参加の女性とガイドさんが付き合って近くの店に連れってくれました。

麗江旅行 香格里拉も行ったよ!②

20いいね!

2014/05/24 - 2014/05/25

162位(同エリア984件中)

0

48

bibirinさん

虎跳峽トレッキングができなくなったのでさてどうしよう。
現地の1泊2日の香格里拉への団体旅行に参加することにしました。
1日目麗江~上虎跳峽~小中甸牧場~香格里拉独克宗古城、亀山公園~松賛林寺~ホテル、2日目ホテル~普達措国家公園~麗江で880元。私はホテルの個室料100元を追加で支払いました。
参加者はほとんど20~30代のカップルが多く女性同士が1組、母と娘が1組、
女性一人の参加が私ともう一人で16人。ガイドとドライバーはチベット族の人でした。
食事は昼は指定の店で8人ずつでテーブルを囲み、適当に注文して分けて食べ割り勘で支払いという方式。夜は皆それぞれでということでしたが要領がわからない私に一人参加の女性とガイドさんが付き合って近くの店に連れってくれました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 麗江の郊外に出てだんだん風景が変わっていきます。

    麗江の郊外に出てだんだん風景が変わっていきます。

  • 長江第1湾付近で。道路沿いに何か所もドライブインが建設中。その中の一つで。やはり高さが足りないので河の流れがいまひとつわかりません。<br />ここでは1元支払う有料トイレがあったのですが、なんと!!展望ニーハオトイレでした。河に向かって個室が並びますが扉は下から30?ほどしかなく、全開が嫌な人のためにということらしく色鮮やかな1枚布がそれぞれの個室につられているというもの。そのカーテンの色も鮮やかで写真を取りたかったのですが、使用中の人が多く残念。<br />今回の麗江、香格里拉の旅行ではニーハオトイレにもたくさん遭遇しましたがどこもきれいに掃除が行き届いていて感心しました。<br />中国人の若い女性たちもニーハオトイレにであうと「わ〜中国古来のやつだ」みたいなことを言っていました。

    長江第1湾付近で。道路沿いに何か所もドライブインが建設中。その中の一つで。やはり高さが足りないので河の流れがいまひとつわかりません。
    ここでは1元支払う有料トイレがあったのですが、なんと!!展望ニーハオトイレでした。河に向かって個室が並びますが扉は下から30?ほどしかなく、全開が嫌な人のためにということらしく色鮮やかな1枚布がそれぞれの個室につられているというもの。そのカーテンの色も鮮やかで写真を取りたかったのですが、使用中の人が多く残念。
    今回の麗江、香格里拉の旅行ではニーハオトイレにもたくさん遭遇しましたがどこもきれいに掃除が行き届いていて感心しました。
    中国人の若い女性たちもニーハオトイレにであうと「わ〜中国古来のやつだ」みたいなことを言っていました。

  • 虎跳峽で。土曜のせいか観光客多数。

    虎跳峽で。土曜のせいか観光客多数。

  • 水量も少ないようで迫力は今一つ。

    水量も少ないようで迫力は今一つ。

  • 周囲の山と空の青さが印象的です。

    周囲の山と空の青さが印象的です。

  • 香格里拉へ向かうバスから。

    香格里拉へ向かうバスから。

  • 雨季になったらもっと青々とした風景が見えるのかな。

    雨季になったらもっと青々とした風景が見えるのかな。

  • 時々ヤギ、豚、牛などが道路を横断します。<br />ドライバーさんは中国らしくなかなか荒い運転ぶりでしたが、動物がいると必ず減速しましたし、車に轢かれた動物の死骸をきっちり避けて運転していました。これには感心。

    時々ヤギ、豚、牛などが道路を横断します。
    ドライバーさんは中国らしくなかなか荒い運転ぶりでしたが、動物がいると必ず減速しましたし、車に轢かれた動物の死骸をきっちり避けて運転していました。これには感心。

  • 小中甸牧場。何があるのかな〜と思っていたら一面杜juan花。ツツジでしょうか?周囲の風景もチベットぽっい。

    小中甸牧場。何があるのかな〜と思っていたら一面杜juan花。ツツジでしょうか?周囲の風景もチベットぽっい。

  • 独克宗古城。亀山公園。大きなマニ車は修理中のようで網がかかっていました。

    独克宗古城。亀山公園。大きなマニ車は修理中のようで網がかかっていました。

  • 亀山公園から古城を望む。

    亀山公園から古城を望む。

  • 一部土台だけの家がありそれが今年1月の火事のせいなのか?古城内は此処以外には行けなかったのが残念でした。

    一部土台だけの家がありそれが今年1月の火事のせいなのか?古城内は此処以外には行けなかったのが残念でした。

  • 駐車場にはお土産や軽食の屋台が。ピンクのターバンが印象的。観光用なのかなと思ったのですが路を歩いている人でもかなりこのスタイルでした。

    駐車場にはお土産や軽食の屋台が。ピンクのターバンが印象的。観光用なのかなと思ったのですが路を歩いている人でもかなりこのスタイルでした。

  • 松賛林寺。高地、たぶん3000mくらいあるので階段を上るのもゆっくりゆっくり進みます。案内の人が適当に止めて説明をしては上がるようにしていました。<br />このツアーには酸素の缶1本と防寒用コートが提供されました。

    松賛林寺。高地、たぶん3000mくらいあるので階段を上るのもゆっくりゆっくり進みます。案内の人が適当に止めて説明をしては上がるようにしていました。
    このツアーには酸素の缶1本と防寒用コートが提供されました。

  • こんな感じの壁画と金色で表情がなんとも人間臭い仏さまが祭ってありましたが、内部は写真禁止です。

    こんな感じの壁画と金色で表情がなんとも人間臭い仏さまが祭ってありましたが、内部は写真禁止です。

  • 寺の前に広がる池。

    寺の前に広がる池。

  • ホテル着。はっきり言っておんぼろでした。シーツがきれいだったのと電気毛布があったのでそれだけはよかった。

    ホテル着。はっきり言っておんぼろでした。シーツがきれいだったのと電気毛布があったのでそれだけはよかった。

  • 25日7時ごろ。まだ薄暗い。ホテルの前の道路。寒いです。防寒着は必要です。

    25日7時ごろ。まだ薄暗い。ホテルの前の道路。寒いです。防寒着は必要です。

  • 普達錯国家公園。ここからシャトルバスに乗り換えます。

    普達錯国家公園。ここからシャトルバスに乗り換えます。

  • まずは属都湖。湖のそばの木道を歩きます。

    まずは属都湖。湖のそばの木道を歩きます。

  • シャクナゲが満開でした。

    シャクナゲが満開でした。

  • 牛、馬、毛牛などを放牧しています。中国のイメージとは違う景色です。

    牛、馬、毛牛などを放牧しています。中国のイメージとは違う景色です。

  • リスも足元を通ります。

    リスも足元を通ります。

  • 中国の人は写真が大好き!!みんなばっちりポーズをとります。私も一緒に行動してくれた若者たちにポーズを決められ中国風写真を初体験。いい思い出になりました。でも写真に一生懸命で木道から外れて写真を撮るのが当たり前な感じはどうなんでしょうか?

    中国の人は写真が大好き!!みんなばっちりポーズをとります。私も一緒に行動してくれた若者たちにポーズを決められ中国風写真を初体験。いい思い出になりました。でも写真に一生懸命で木道から外れて写真を撮るのが当たり前な感じはどうなんでしょうか?

  • 属都湖からまたシャトルに乗って碧塔海へ。時間が無くなったのでここから船に乗りました。

    属都湖からまたシャトルに乗って碧塔海へ。時間が無くなったのでここから船に乗りました。

  • 歩くならこうした木道があります。

    歩くならこうした木道があります。

  • 公園入口で自分たちのバスに。駐車場にも豚君が。

    公園入口で自分たちのバスに。駐車場にも豚君が。

  • 牛さんも。帰り道はわかりますか?

    牛さんも。帰り道はわかりますか?

  • チベット族の村を見ながら麗江に帰ります。あちこちで家の新築工事が見えました。チベット族の人の家は内装にとってもお金をかけるんだそうです。

    チベット族の村を見ながら麗江に帰ります。あちこちで家の新築工事が見えました。チベット族の人の家は内装にとってもお金をかけるんだそうです。

  • 帰りの昼食をっとったお店。

    帰りの昼食をっとったお店。

  • 時々玉龍雪山が見えますがあまり良いタイミングをつかめませんでした。かなり近くに大迫力で見えるポイントもあったのですが、残念。<br />なお帰り麗江市内に入る直前に中国式ネズミ捕りに遭遇?古城維持費を支払っていない人はみんな80元支払わされました。麗江市内に入るだけでいるの〜??<br />団体旅行でしたが西安出身で深センから来たキャリアウーマン風の一人旅の女性、台湾人と中国人のカップルがとても親切にしてくれて楽しく過ごせました。ガイドさんも「日本人て初めて、日本のパスポートを初めて見た」とにぎやかに楽しく対応してくれて楽しい旅でした。感謝!!

    時々玉龍雪山が見えますがあまり良いタイミングをつかめませんでした。かなり近くに大迫力で見えるポイントもあったのですが、残念。
    なお帰り麗江市内に入る直前に中国式ネズミ捕りに遭遇?古城維持費を支払っていない人はみんな80元支払わされました。麗江市内に入るだけでいるの〜??
    団体旅行でしたが西安出身で深センから来たキャリアウーマン風の一人旅の女性、台湾人と中国人のカップルがとても親切にしてくれて楽しく過ごせました。ガイドさんも「日本人て初めて、日本のパスポートを初めて見た」とにぎやかに楽しく対応してくれて楽しい旅でした。感謝!!

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP