安芸高田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /><br /> 田楽大花田植の場所はJR吉田口駅前徒歩5分のところで青空市場なども行われます。<br /> 森と湖の美しい地元大土山の名を団名としています。小原地域に残された大花田植で農村のハレの行事でした。<br /> 戦後は休眠状態でしたが、次第に様式化され、現在は年1回6月の第1日曜日に実演会を行い伝承しています。<br /> 古老から聞いた話では、豪農が小作の人達に田植えの終わりの行事として慰労を兼ねて行ったものでご馳走と振舞い酒で楽しい1日だったそうです。<br /> 代掻き(稲の苗を植えられる状態にすること)には数十頭の牛が田圃に入るので先頭の牛を操る人は村で一番の牛使いでなければ続く牛が混乱したものだそうです。<br /> 代掻きにはいろいろな名前のついた技があったそうですが、「鶴の巣篭もり」というのは究極の技で村で一人か二人しか出来ない至難の代掻きだったそうです。今は機械化されてみることは出来ません。 安芸高田市HPより<br /><br />▼歴史や文化 〜ひろしま文化大百科より<br /> 広島県を地形的に大きく区分すると、中国山地・瀬戸内沿岸・島嶼部の三つに分けられます。<br /> 中国山地は、北側を標高1000〜1300mの山々が連なる脊梁山地で区切られ、南側は標高300〜450mの台地上にある北広島町・明神峠、安芸高田市上根峠、世羅台地、府中市上下町を結ぶ分水嶺の北側地域を指します。 <br /> この地域は海抜約100〜1300mで、中国地方最大の流域面積をもつ江の川が多くの支流を集めて流れ、変化に富んだ地形をつくっています。 <br /> この地域に人々が住み始めるのは、約3万年前のことである。 以後、人々は自然と闘い、農耕をはじめ、各種産業と関わりを持ちながら、歴史や文化をつくってきました。<br /><br />▼田に関わる文化 〜ひろしま文化大百科より<br /> 中国山地の水稲耕作は古く、北広島町横路遺跡や三次市高蜂遺跡などの出土遺物から、弥生時代前期の段階から開始されています。 <br /> 初期の水田は氾濫などの被害を受けにくい低湿地や、水の管理のしやすい谷水田が選ばれました。<br /> しかし、中世以降は土木技術も進展し、河川堤防やため池建設により、大規模な水田経営が行われるようになりました。 <br /> 稲作は四季の移り変わりの中で、田植え、草取り、虫送り、収穫などの作業を経る。<br /> この間、神々に豊穣を祈り、そして、感謝するための伝統的な行事も合わせて行われました。 県北地方には、数多くの伝統行事・祭りが継承されてきています。<br /> 田植行事は、豊作祈願の芸能で地域により、「供養田植」「花田植」「はやし田」「田楽」の名称で県北各地に伝えられています。 <br /> 庄原市や神石高原町の「供養田植」は中世に起源をもち、神仏混淆の祭式によって牛馬の供養とその安全を願う大山神社の信仰に基づくものです。<br /> 一方、芸北地方の「はやし田」「花田植」は神事田植と仕事田植えが融合したものや大地主の勢力誇示のために実施されてきました。 <br /> 現在では、田植えも機械化され、町興しのイベントとして開催されることが多いようです。<br /><br />【手記】<br /> 先週日曜日に行われた“原田はやし田”“本郷はやし田”に引きつづき、やはり安芸高田市で行われた花田植え(大土山田楽)を見物してきました。<br /> これで今年は安芸高田市の花田植え3か所と北広島町の花田植え1か所、計4か所を見物しました。<br /> “ 原田はやし田 ”  http://4travel.jp/travelogue/10891414<br /> “ 本郷はやし田 ”  http://4travel.jp/travelogue/10891428<br /> “ 新庄のはやし田 ” http://4travel.jp/travelogue/10886228<br /> 6月第一日曜日、“大土山田楽花田植え”はあのユネスコの無形文化遺産にも登録されている“壬生の花田植”と同じ日に行なわれています。<br /> 来週の6/8(日)は三次市の高杉町で‘神杉大田植’が行われますので、それにも見物へ行こうかと…^^; 毎週日曜日が休みになったもんでヒマなんですネー。<br />

Solitary Journey [1393] 中国山地は花田植えラッシュ!古くから伝わる民俗芸能を再現<大土山田楽大花田植>広島県安芸高田市

51いいね!

2014/06/01 - 2014/06/01

29位(同エリア91件中)

0

56

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田

 田楽大花田植の場所はJR吉田口駅前徒歩5分のところで青空市場なども行われます。
 森と湖の美しい地元大土山の名を団名としています。小原地域に残された大花田植で農村のハレの行事でした。
 戦後は休眠状態でしたが、次第に様式化され、現在は年1回6月の第1日曜日に実演会を行い伝承しています。
 古老から聞いた話では、豪農が小作の人達に田植えの終わりの行事として慰労を兼ねて行ったものでご馳走と振舞い酒で楽しい1日だったそうです。
 代掻き(稲の苗を植えられる状態にすること)には数十頭の牛が田圃に入るので先頭の牛を操る人は村で一番の牛使いでなければ続く牛が混乱したものだそうです。
 代掻きにはいろいろな名前のついた技があったそうですが、「鶴の巣篭もり」というのは究極の技で村で一人か二人しか出来ない至難の代掻きだったそうです。今は機械化されてみることは出来ません。 安芸高田市HPより

▼歴史や文化 〜ひろしま文化大百科より
 広島県を地形的に大きく区分すると、中国山地・瀬戸内沿岸・島嶼部の三つに分けられます。
 中国山地は、北側を標高1000〜1300mの山々が連なる脊梁山地で区切られ、南側は標高300〜450mの台地上にある北広島町・明神峠、安芸高田市上根峠、世羅台地、府中市上下町を結ぶ分水嶺の北側地域を指します。
 この地域は海抜約100〜1300mで、中国地方最大の流域面積をもつ江の川が多くの支流を集めて流れ、変化に富んだ地形をつくっています。
 この地域に人々が住み始めるのは、約3万年前のことである。 以後、人々は自然と闘い、農耕をはじめ、各種産業と関わりを持ちながら、歴史や文化をつくってきました。

▼田に関わる文化 〜ひろしま文化大百科より
 中国山地の水稲耕作は古く、北広島町横路遺跡や三次市高蜂遺跡などの出土遺物から、弥生時代前期の段階から開始されています。
 初期の水田は氾濫などの被害を受けにくい低湿地や、水の管理のしやすい谷水田が選ばれました。
 しかし、中世以降は土木技術も進展し、河川堤防やため池建設により、大規模な水田経営が行われるようになりました。
 稲作は四季の移り変わりの中で、田植え、草取り、虫送り、収穫などの作業を経る。
 この間、神々に豊穣を祈り、そして、感謝するための伝統的な行事も合わせて行われました。 県北地方には、数多くの伝統行事・祭りが継承されてきています。
 田植行事は、豊作祈願の芸能で地域により、「供養田植」「花田植」「はやし田」「田楽」の名称で県北各地に伝えられています。
 庄原市や神石高原町の「供養田植」は中世に起源をもち、神仏混淆の祭式によって牛馬の供養とその安全を願う大山神社の信仰に基づくものです。
 一方、芸北地方の「はやし田」「花田植」は神事田植と仕事田植えが融合したものや大地主の勢力誇示のために実施されてきました。
 現在では、田植えも機械化され、町興しのイベントとして開催されることが多いようです。

【手記】
 先週日曜日に行われた“原田はやし田”“本郷はやし田”に引きつづき、やはり安芸高田市で行われた花田植え(大土山田楽)を見物してきました。
 これで今年は安芸高田市の花田植え3か所と北広島町の花田植え1か所、計4か所を見物しました。
 “ 原田はやし田 ”  http://4travel.jp/travelogue/10891414
 “ 本郷はやし田 ”  http://4travel.jp/travelogue/10891428
 “ 新庄のはやし田 ” http://4travel.jp/travelogue/10886228
 6月第一日曜日、“大土山田楽花田植え”はあのユネスコの無形文化遺産にも登録されている“壬生の花田植”と同じ日に行なわれています。
 来週の6/8(日)は三次市の高杉町で‘神杉大田植’が行われますので、それにも見物へ行こうかと…^^; 毎週日曜日が休みになったもんでヒマなんですネー。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 先週日曜日に行われた“原田はやし田”“本郷はやし田”に引きつづき、やはり安芸高田市で行われた花田植え(大土山田楽)を見物してきました。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     先週日曜日に行われた“原田はやし田”“本郷はやし田”に引きつづき、やはり安芸高田市で行われた花田植え(大土山田楽)を見物してきました。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> これで今年は安芸高田市の花田植え3か所と北広島町の花田植え1か所、計4か所を見物しました。<br /> “ 原田はやし田 ”  http://4travel.jp/travelogue/10891414<br /> “ 本郷はやし田 ”  http://4travel.jp/travelogue/10891428<br /> “ 新庄のはやし田 ” http://4travel.jp/travelogue/10886228

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     これで今年は安芸高田市の花田植え3か所と北広島町の花田植え1か所、計4か所を見物しました。
     “ 原田はやし田 ”  http://4travel.jp/travelogue/10891414
     “ 本郷はやし田 ”  http://4travel.jp/travelogue/10891428
     “ 新庄のはやし田 ” http://4travel.jp/travelogue/10886228

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 6月第一日曜日、“大土山田楽花田植え”はあのユネスコの無形文化遺産にも登録されている“壬生の花田植”と同じ日に行なわれています。<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     6月第一日曜日、“大土山田楽花田植え”はあのユネスコの無形文化遺産にも登録されている“壬生の花田植”と同じ日に行なわれています。
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 来週の6/8(日)は三次市の高杉町で‘神杉大田植’が行われますので、それにも見物へ行こうかと…^^; 毎週日曜日が休みになったもんでヒマなんですネー。<br />

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     来週の6/8(日)は三次市の高杉町で‘神杉大田植’が行われますので、それにも見物へ行こうかと…^^; 毎週日曜日が休みになったもんでヒマなんですネー。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 飾り牛が田圃へ入っていきます。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     飾り牛が田圃へ入っていきます。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> この牛2頭は親子だそうです。たしか、撫子号とか言われていました。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     この牛2頭は親子だそうです。たしか、撫子号とか言われていました。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> スタンバイ中の囃子方と早乙女さん

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     スタンバイ中の囃子方と早乙女さん

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 子どもたちは時間を持て余している。お蔭でいい絵を撮ることができた。

    イチオシ

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     子どもたちは時間を持て余している。お蔭でいい絵を撮ることができた。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> ホイ ホイ ホーイ

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     ホイ ホイ ホーイ

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 代掻きの開始です。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     代掻きの開始です。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 代掻きは田植の前に水田に水を入れて土塊を砕く作業です。

    イチオシ

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     代掻きは田植の前に水田に水を入れて土塊を砕く作業です。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 水田の漏水を防止し、田植を容易にします。また肥料と土をよく混合し、田面を平らにするとともに、雑草,害虫等の除去を助けます。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     水田の漏水を防止し、田植を容易にします。また肥料と土をよく混合し、田面を平らにするとともに、雑草,害虫等の除去を助けます。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 大土山田楽大花田植の場所は、JR吉田口駅前徒歩5分のところで行われます。<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     大土山田楽大花田植の場所は、JR吉田口駅前徒歩5分のところで行われます。
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 森と湖の美しい地元大土山の名を団名としています。小原地域に残された大花田植で農村のハレの行事でした。<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     森と湖の美しい地元大土山の名を団名としています。小原地域に残された大花田植で農村のハレの行事でした。
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 戦後は休眠状態でしたが、次第に様式化され、現在は年1回6月の第1日曜日に実演会を行い伝承しています。<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     戦後は休眠状態でしたが、次第に様式化され、現在は年1回6月の第1日曜日に実演会を行い伝承しています。
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 古老から聞いた話では、豪農が小作の人達に田植えの終わりの行事として慰労を兼ねて行ったものでご馳走と振舞い酒で楽しい1日だったそうです。<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     古老から聞いた話では、豪農が小作の人達に田植えの終わりの行事として慰労を兼ねて行ったものでご馳走と振舞い酒で楽しい1日だったそうです。
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 代掻き(稲の苗を植えられる状態にすること)には数十頭の牛が田圃に入るので先頭の牛を操る人は村で一番の牛使いでなければ続く牛が混乱したものだそうです。<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     代掻き(稲の苗を植えられる状態にすること)には数十頭の牛が田圃に入るので先頭の牛を操る人は村で一番の牛使いでなければ続く牛が混乱したものだそうです。
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 代掻きにはいろいろな名前のついた技があったそうですが、「鶴の巣篭もり」というのは究極の技で村で一人か二人しか出来ない至難の代掻きだったそうです。今は機械化されてみることは出来ません。 安芸高田市HPより

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     代掻きにはいろいろな名前のついた技があったそうですが、「鶴の巣篭もり」というのは究極の技で村で一人か二人しか出来ない至難の代掻きだったそうです。今は機械化されてみることは出来ません。 安芸高田市HPより

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 早乙女さんの入場

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     早乙女さんの入場

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br />・歴史や文化 〜ひろしま文化大百科より<br /> 広島県を地形的に大きく区分すると、中国山地・瀬戸内沿岸・島嶼部の三つに分けられます。<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
    ・歴史や文化 〜ひろしま文化大百科より
     広島県を地形的に大きく区分すると、中国山地・瀬戸内沿岸・島嶼部の三つに分けられます。
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 中国山地は、北側を標高1000〜1300mの山々が連なる脊梁山地で区切られ、南側は標高300〜450mの台地上にある北広島町・明神峠、安芸高田市上根峠、世羅台地、府中市上下町を結ぶ分水嶺の北側地域を指します。 <br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     中国山地は、北側を標高1000〜1300mの山々が連なる脊梁山地で区切られ、南側は標高300〜450mの台地上にある北広島町・明神峠、安芸高田市上根峠、世羅台地、府中市上下町を結ぶ分水嶺の北側地域を指します。
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> この地域は海抜約100〜1300mで、中国地方最大の流域面積をもつ江の川が多くの支流を集めて流れ、変化に富んだ地形をつくっています。 <br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     この地域は海抜約100〜1300mで、中国地方最大の流域面積をもつ江の川が多くの支流を集めて流れ、変化に富んだ地形をつくっています。
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> この地域に人々が住み始めるのは、約3万年前のことである。 以後、人々は自然と闘い、農耕をはじめ、各種産業と関わりを持ちながら、歴史や文化をつくってきました。<br /><br />

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     この地域に人々が住み始めるのは、約3万年前のことである。 以後、人々は自然と闘い、農耕をはじめ、各種産業と関わりを持ちながら、歴史や文化をつくってきました。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 紺の単(ひとえ)に黄色の帯、赤だすき、菅笠(すげがさ)をつけた早乙女さんによる苗の小分け作業です。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     紺の単(ひとえ)に黄色の帯、赤だすき、菅笠(すげがさ)をつけた早乙女さんによる苗の小分け作業です。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br />・田に関わる文化 〜ひろしま文化大百科より<br /> 中国山地の水稲耕作は古く、北広島町横路遺跡や三次市高蜂遺跡などの出土遺物から、弥生時代前期の段階から開始されています。 <br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
    ・田に関わる文化 〜ひろしま文化大百科より
     中国山地の水稲耕作は古く、北広島町横路遺跡や三次市高蜂遺跡などの出土遺物から、弥生時代前期の段階から開始されています。
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 初期の水田は氾濫などの被害を受けにくい低湿地や、水の管理のしやすい谷水田が選ばれました。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     初期の水田は氾濫などの被害を受けにくい低湿地や、水の管理のしやすい谷水田が選ばれました。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> しかし、中世以降は土木技術も進展し、河川堤防やため池建設により、大規模な水田経営が行われるようになりました。 <br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     しかし、中世以降は土木技術も進展し、河川堤防やため池建設により、大規模な水田経営が行われるようになりました。
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 稲作は四季の移り変わりの中で、田植え、草取り、虫送り、収穫などの作業を経る。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     稲作は四季の移り変わりの中で、田植え、草取り、虫送り、収穫などの作業を経る。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> この間、神々に豊穣を祈り、そして、感謝するための伝統的な行事も合わせて行われました。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     この間、神々に豊穣を祈り、そして、感謝するための伝統的な行事も合わせて行われました。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 県北地方には、数多くの伝統行事・祭りが継承されてきています。<br />

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     県北地方には、数多くの伝統行事・祭りが継承されてきています。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 田植行事は、豊作祈願の芸能で地域により、「供養田植」「花田植」「はやし田」「田楽」の名称で県北各地に伝えられています。 <br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     田植行事は、豊作祈願の芸能で地域により、「供養田植」「花田植」「はやし田」「田楽」の名称で県北各地に伝えられています。
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 庄原市や神石高原町の「供養田植」は中世に起源をもち、神仏混淆の祭式によって牛馬の供養とその安全を願う大山神社の信仰に基づくものです。<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     庄原市や神石高原町の「供養田植」は中世に起源をもち、神仏混淆の祭式によって牛馬の供養とその安全を願う大山神社の信仰に基づくものです。
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 一方、芸北地方の「はやし田」「花田植」は神事田植と仕事田植えが融合したものや大地主の勢力誇示のために実施されてきました。 <br /> <br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     一方、芸北地方の「はやし田」「花田植」は神事田植と仕事田植えが融合したものや大地主の勢力誇示のために実施されてきました。
     
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 現在では、田植えも機械化され、町興しのイベントとして開催されることが多いようです。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     現在では、田植えも機械化され、町興しのイベントとして開催されることが多いようです。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 見物場所を変えます。隣りの田圃を走るお嬢ちゃんライダー ^^

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     見物場所を変えます。隣りの田圃を走るお嬢ちゃんライダー ^^

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 田楽団が太鼓をたたいたり笛を吹きながら囃します。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     田楽団が太鼓をたたいたり笛を吹きながら囃します。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 大花田植は歌を掛け合い、楽器を囃したてながら苗を植える民俗芸能です。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     大花田植は歌を掛け合い、楽器を囃したてながら苗を植える民俗芸能です。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 安芸高田市は、2004年3月に高田郡6町が合併して誕生しました。毛利氏を中心とした歴史的資源や、神楽・花田植に代表される郷土芸能など、地域特有の文化を継承しています。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     安芸高田市は、2004年3月に高田郡6町が合併して誕生しました。毛利氏を中心とした歴史的資源や、神楽・花田植に代表される郷土芸能など、地域特有の文化を継承しています。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> また、サンフレッチェ広島や湧永製薬ハンドボールチームなど競技スポーツの拠点となっています。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     また、サンフレッチェ広島や湧永製薬ハンドボールチームなど競技スポーツの拠点となっています。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 囃子方は、バチを空に投げ上げたり、上半身をくねって場を盛り上げます。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     囃子方は、バチを空に投げ上げたり、上半身をくねって場を盛り上げます。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> この日はとんでもなく気温が高かった日で30度を超えていました。

    イチオシ

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     この日はとんでもなく気温が高かった日で30度を超えていました。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 放送でも「熱中症にご注意ください」と流れていました。暑い中、皆さんご苦労様です。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     放送でも「熱中症にご注意ください」と流れていました。暑い中、皆さんご苦労様です。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 田植え綱

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     田植え綱

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 管笠を付けた早乙女さん

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     管笠を付けた早乙女さん

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> あら、転んじゃった ^_^;

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     あら、転んじゃった ^_^;

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 囃子方が向かい合って、馬の毛の飾りがついたバチを相手に投げ渡します。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     囃子方が向かい合って、馬の毛の飾りがついたバチを相手に投げ渡します。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 田植え歌を口ずさみながら、早乙女さんが一直線に並び、苗を植え始めます。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     田植え歌を口ずさみながら、早乙女さんが一直線に並び、苗を植え始めます。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 会場は最高潮になっています。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     会場は最高潮になっています。

  • ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田<br /> 来週の6/8(日)は三次市の高杉町の‘神杉大田植’です。昨年も行ったのですが、「これにも行こうかなあ〜」と考えているアホゴジラです^^;<br /><br />   THE END.  それではまた〜。

    ■大土山(おおづちやま)田楽大花田植/広島県安芸高田市甲田
     来週の6/8(日)は三次市の高杉町の‘神杉大田植’です。昨年も行ったのですが、「これにも行こうかなあ〜」と考えているアホゴジラです^^;

       THE END.  それではまた〜。

この旅行記のタグ

51いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP