ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一月前の ソフトオープンの時とグランドオープニング後との<br />違いを知りたくてリンクに行ってきました。<br /><br />駐車場がストリップの東側(フラミンゴの裏)にあるので<br />ハイローラー(観覧車)の写真が裏側からのものですが<br />表からは全体像が見えないので かえってこの方が<br />どのようなものかが分かる写真になっているかと思います。<br /><br />今回は写真が多いので 場所別に分散して掲載します。<br /><br />ベガス初出店 KITSON ↓<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10893415/<br /><br />ハイローラー券売機の使い方<br />http://4travel.jp/travelogue/10893463<br /><br />6/2/14更新<br />靴屋さん BELLA SCARPA<br />http://4travel.jp/travelogue/10894042

ベガスの新しいもん THE LINQ その2 グランドオープニング後の様子

12いいね!

2014/05/31 - 2014/05/31

2207位(同エリア5136件中)

0

24

Vegas Mama(@VegasMama4)

Vegas Mama(@VegasMama4)さん

一月前の ソフトオープンの時とグランドオープニング後との
違いを知りたくてリンクに行ってきました。

駐車場がストリップの東側(フラミンゴの裏)にあるので
ハイローラー(観覧車)の写真が裏側からのものですが
表からは全体像が見えないので かえってこの方が
どのようなものかが分かる写真になっているかと思います。

今回は写真が多いので 場所別に分散して掲載します。

ベガス初出店 KITSON ↓
https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10893415/

ハイローラー券売機の使い方
http://4travel.jp/travelogue/10893463

6/2/14更新
靴屋さん BELLA SCARPA
http://4travel.jp/travelogue/10894042

PR

  • 裏の駐車場入り口。巨大な影が・・・

    裏の駐車場入り口。巨大な影が・・・

  • 屋内パーキングの入り口

    屋内パーキングの入り口

  • デザインは近未来的で 乗ってみたいんだど<br />値段がなぁ。。。(笑)

    デザインは近未来的で 乗ってみたいんだど
    値段がなぁ。。。(笑)

  • 地ビール専門店?ヤードハウス。<br />通りに面してカウンターがあり ラスベガスだけに<br />”歩き飲み”可ですよ :)

    地ビール専門店?ヤードハウス。
    通りに面してカウンターがあり ラスベガスだけに
    ”歩き飲み”可ですよ :)

  • むむっ? ナニか新しいにおいが。。。<br />コンシェルジェ(コンシアージといった方が<br />通じやすい)デスクができてる!

    むむっ? ナニか新しいにおいが。。。
    コンシェルジェ(コンシアージといった方が
    通じやすい)デスクができてる!

  • 中に入ると2人のイケメンお兄さん達がお出迎え。<br />何をするのか聞いてみたら<br />”何でも 聞いてもらってOKですよ。レストランの予約、<br />ショーチケットの予約 ホテルのコンシェルジェと<br />変わりません”との事です。<br />注;ただし日本語は通じません。悪しからず。。。

    中に入ると2人のイケメンお兄さん達がお出迎え。
    何をするのか聞いてみたら
    ”何でも 聞いてもらってOKですよ。レストランの予約、
    ショーチケットの予約 ホテルのコンシェルジェと
    変わりません”との事です。
    注;ただし日本語は通じません。悪しからず。。。

  • この地に見慣れぬ傘があるので イケメンに<br />聞いてみたら ”万が一雨が降ったときに<br />お客さんが買える様に 置いてあります。”<br />こんな事例を見たことがないので驚きました。<br />(本当に ここでは”万が一”なんです。笑)

    この地に見慣れぬ傘があるので イケメンに
    聞いてみたら ”万が一雨が降ったときに
    お客さんが買える様に 置いてあります。”
    こんな事例を見たことがないので驚きました。
    (本当に ここでは”万が一”なんです。笑)

  • 恒例のトイレメニュー!<br />前回ギラデリ横の入り口を入ったら事務所みたいな<br />感じの場所を通って。。。<br />と書いたもにもかかわらず 写真を撮り忘れたので<br />今一度確認のため撮って置きました。<br />入り口を入ると ただの廊下で その先右手方向に<br />トイレの入り口があります。

    恒例のトイレメニュー!
    前回ギラデリ横の入り口を入ったら事務所みたいな
    感じの場所を通って。。。
    と書いたもにもかかわらず 写真を撮り忘れたので
    今一度確認のため撮って置きました。
    入り口を入ると ただの廊下で その先右手方向に
    トイレの入り口があります。

  • トイレの中には生花が飾ってあります。<br />相変わらずきれいでした。<br />チップテーブルがありましたが<br />以前も書いたように あくまでも心付けですので<br />

    トイレの中には生花が飾ってあります。
    相変わらずきれいでした。
    チップテーブルがありましたが
    以前も書いたように あくまでも心付けですので

  • 今回は使えたカップケーキの自販機。カップケーキATMと<br />書いてあります。<br />画面で自分の好きなケーキを選び<br />カードで支払いをすると。。。

    今回は使えたカップケーキの自販機。カップケーキATMと
    書いてあります。
    画面で自分の好きなケーキを選び
    カードで支払いをすると。。。

  • 画面に自分のケーキが運ばれる様子が<br />ビデオで映し出され 右のドアが開き<br />箱入りカップケーキが登場!

    画面に自分のケーキが運ばれる様子が
    ビデオで映し出され 右のドアが開き
    箱入りカップケーキが登場!

  • あれ? この間と同じケーキじゃないの???(笑)

    あれ? この間と同じケーキじゃないの???(笑)

  • 食べているとボロボロケーキがこぼれてハトが<br />たくさん寄ってきます。彼らも甘いもの好きなのね。

    食べているとボロボロケーキがこぼれてハトが
    たくさん寄ってきます。彼らも甘いもの好きなのね。

  • あれ?このおじさん 他の場所にいたよね。<br />オウムおじさん 場所移動!

    あれ?このおじさん 他の場所にいたよね。
    オウムおじさん 場所移動!

  • 噴水があっても暑い!!!<br />ちなみに 今日は38度くらいでした。

    噴水があっても暑い!!!
    ちなみに 今日は38度くらいでした。

  • ストリップから入ってすぐ 彼らがダンスをしているのが<br />見えました。<br />毎週土曜日にショーをしているそうです。

    ストリップから入ってすぐ 彼らがダンスをしているのが
    見えました。
    毎週土曜日にショーをしているそうです。

  • 短いショーの最後は通行人を巻き込んで(もっとも<br />アメリカなので みんな自分から入っていっている!)<br />ダンス。右へ行って〜 左へ行って〜 足をキック〜<br />回って〜 というような 簡単なダンス。<br />是非!!

    短いショーの最後は通行人を巻き込んで(もっとも
    アメリカなので みんな自分から入っていっている!)
    ダンス。右へ行って〜 左へ行って〜 足をキック〜
    回って〜 というような 簡単なダンス。
    是非!!

  • ここも 新しくできた建物。<br />THE QUAD<br />中に入ってみましたが よく分からず。。。<br />カジノなんだけど オーシーズとつながっていて<br />元インペリアルパレスのホテルともつながっていて。。。

    ここも 新しくできた建物。
    THE QUAD
    中に入ってみましたが よく分からず。。。
    カジノなんだけど オーシーズとつながっていて
    元インペリアルパレスのホテルともつながっていて。。。

  • 通り抜けたら ハラーズの横のスペースに出ました。<br />

    通り抜けたら ハラーズの横のスペースに出ました。

  • そして また 元に戻るために踵を返して。。。

    そして また 元に戻るために踵を返して。。。

  • リンクに戻ってストリップ側に少し行くと また新しい店が!

    リンクに戻ってストリップ側に少し行くと また新しい店が!

  • カクテル屋さんでした。

    カクテル屋さんでした。

  • ハイローラー(観覧車)券売機<br />詳細はこちら↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10893463

    ハイローラー(観覧車)券売機
    詳細はこちら↓
    http://4travel.jp/travelogue/10893463

  • 券売機横からストリップ側を見た所。<br />シーザーズパレスが見えます。

    券売機横からストリップ側を見た所。
    シーザーズパレスが見えます。

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP