沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年のGWはプーケットでのんびりしよう♪と、早々に予約していたものの、<br />バンコクのデモや非常事態宣言に恐れをなして、悩んだ挙句キャンセルした私たち。<br /><br />でも、気分はすっかり南国。青い海を見たいよぉぉぉ・・・<br />それなら、夫は10年以上ぶり、私は初めてとなる沖縄に行ってみようか?<br />青い海を見れるだろうし、食事は美味しいと聞くし、世界遺産や景勝地も多いし、<br />何より安全な日本のリゾート沖縄へ・・・いざ行かん☆<br /><br />≪初日の行程≫ はじみてぃやーさい(はじめまして)沖縄<br />首里城→万座毛→三矢本舗のサーターアンダギー→ホテルチェックイン→ちぬまんで夕食

'14GW沖縄の旅① はじみてぃやーさい♪沖縄

46いいね!

2014/04/29 - 2014/04/29

5804位(同エリア46615件中)

0

38

☆そら☆

☆そら☆さん

今年のGWはプーケットでのんびりしよう♪と、早々に予約していたものの、
バンコクのデモや非常事態宣言に恐れをなして、悩んだ挙句キャンセルした私たち。

でも、気分はすっかり南国。青い海を見たいよぉぉぉ・・・
それなら、夫は10年以上ぶり、私は初めてとなる沖縄に行ってみようか?
青い海を見れるだろうし、食事は美味しいと聞くし、世界遺産や景勝地も多いし、
何より安全な日本のリゾート沖縄へ・・・いざ行かん☆

≪初日の行程≫ はじみてぃやーさい(はじめまして)沖縄
首里城→万座毛→三矢本舗のサーターアンダギー→ホテルチェックイン→ちぬまんで夕食

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 9:10伊丹発→11:15那覇着のJALで沖縄へ〜<br /><br />2時間なので、あっという間です♪<br /><br />空港に着いたら、レンタカー営業所への送迎車乗り場へダーーッシュ!!<br />レンタカーは、タイムズレンタカーを利用しました。

    9:10伊丹発→11:15那覇着のJALで沖縄へ〜

    2時間なので、あっという間です♪

    空港に着いたら、レンタカー営業所への送迎車乗り場へダーーッシュ!!
    レンタカーは、タイムズレンタカーを利用しました。

  • スムーズに手続きを済ませ、12:10、首里城の駐車場に到着。<br /><br />今回の旅の相棒・アクセラちゃん。<br /><br />沖縄の青い海を彷彿とさせる、綺麗なブルーの可愛い子です(*^_^*)

    スムーズに手続きを済ませ、12:10、首里城の駐車場に到着。

    今回の旅の相棒・アクセラちゃん。

    沖縄の青い海を彷彿とさせる、綺麗なブルーの可愛い子です(*^_^*)

  • 駐車場から少し歩いて、入城〜

    駐車場から少し歩いて、入城〜

  • ・・・の前に、お腹が空いていたので、首里杜館の中のレストランで昼食です。

    ・・・の前に、お腹が空いていたので、首里杜館の中のレストランで昼食です。

  • タコライスとソーキそばセットを注文。<br /><br />ソーキって、豚のスペアリブのことなのですね〜!!<br /><br />ホロホロの柔らかいお肉でした。<br />美味しかったです。ご馳走さまでした♪

    タコライスとソーキそばセットを注文。

    ソーキって、豚のスペアリブのことなのですね〜!!

    ホロホロの柔らかいお肉でした。
    美味しかったです。ご馳走さまでした♪

  • 日焼け止めを塗り直し、守礼門をくぐります♪<br /><br />鮮やかな色・・・台湾のお寺を思い出しました。

    日焼け止めを塗り直し、守礼門をくぐります♪

    鮮やかな色・・・台湾のお寺を思い出しました。

  • 京都の二条城や寺社仏閣とは、雰囲気が違いますね。

    京都の二条城や寺社仏閣とは、雰囲気が違いますね。

  • 正殿。綺麗です。<br /><br />このシマシマ模様は、儀式のときに、諸官が位の順に並ぶ目印の役目も果たしていたそうです。<br /><br />もーーーーっと広いと思っていました・・・<br />想像よりも狭かったです・・・

    正殿。綺麗です。

    このシマシマ模様は、儀式のときに、諸官が位の順に並ぶ目印の役目も果たしていたそうです。

    もーーーーっと広いと思っていました・・・
    想像よりも狭かったです・・・

  • こんな風に並んでいたのですね。<br /><br />正殿と御庭のジオラマを、ジオラマモードで撮影。

    こんな風に並んでいたのですね。

    正殿と御庭のジオラマを、ジオラマモードで撮影。

  • さんぴん茶で喉を潤した後は、ドライブです。<br />万座毛へ向かってゴーゴーレッツゴー♪

    さんぴん茶で喉を潤した後は、ドライブです。
    万座毛へ向かってゴーゴーレッツゴー♪

  • 1時間弱で到着!<br />遊歩道が整備されていて、歩きやすかったです。

    1時間弱で到着!
    遊歩道が整備されていて、歩きやすかったです。

  • ひろーーーーーい草原が広がっています。<br />寝ころびたくなりました♪

    ひろーーーーーい草原が広がっています。
    寝ころびたくなりました♪

  • 大海原に、ぞうさんの鼻。万座毛のシンボルですね。<br /><br />この日は風が非常に強く、大きく波が立っていました。

    大海原に、ぞうさんの鼻。万座毛のシンボルですね。

    この日は風が非常に強く、大きく波が立っていました。

  • 崖に空いた穴から見える、青い海。<br /><br />

    崖に空いた穴から見える、青い海。

  • この辺りの海は、とても透明度が高いです。

    この辺りの海は、とても透明度が高いです。

  • ぞうさんの鼻の岩と反対側の風景。<br /><br />あれに見えるは、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートです。

    ぞうさんの鼻の岩と反対側の風景。

    あれに見えるは、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートです。

  • 青い色のグラデーションが綺麗です・・・☆<br />波まで青い海。沖縄に来たんだなぁと実感しました。

    青い色のグラデーションが綺麗です・・・☆
    波まで青い海。沖縄に来たんだなぁと実感しました。

  • 万座毛、思っていたよりも広く、感動が大きかったです。<br />時間を気にせず、のんびりと訪れたい場所ですね♪

    万座毛、思っていたよりも広く、感動が大きかったです。
    時間を気にせず、のんびりと訪れたい場所ですね♪

  • 万座毛の近くにある、三矢本舗で休憩。<br />サーターアンダギーが美味しいと有名なお店です。

    万座毛の近くにある、三矢本舗で休憩。
    サーターアンダギーが美味しいと有名なお店です。

  • こちらの恩納店は、2013年の8月にオープンした、新しいお店です。<br />ドーナツ屋さんのようにサーターアンダギーを選んで、イートインも可能。<br /><br />すっごく美味しかったです!!<br />全く油っぽくないので、2つペロっと食べてしまいました。<br /><br />黒糖が特に美味しかったですーーーーー♪

    こちらの恩納店は、2013年の8月にオープンした、新しいお店です。
    ドーナツ屋さんのようにサーターアンダギーを選んで、イートインも可能。

    すっごく美味しかったです!!
    全く油っぽくないので、2つペロっと食べてしまいました。

    黒糖が特に美味しかったですーーーーー♪

  • お土産にも購入。<br />通常よりも小さめのサイズで、プレーン・黒糖・塩ゴマ味が入っていました。<br /><br />購入5日後に食べましたが、変わらず美味しかったです(^u^)

    お土産にも購入。
    通常よりも小さめのサイズで、プレーン・黒糖・塩ゴマ味が入っていました。

    購入5日後に食べましたが、変わらず美味しかったです(^u^)

  • さぁ、いよいよホテルにチェックインです。<br /><br />スパリゾートエグゼス。お世話になります!

    さぁ、いよいよホテルにチェックインです。

    スパリゾートエグゼス。お世話になります!

  • 空きがございましたので・・・と、スーペリアフロアからハイフロアへ無料アップグレードして下さいました!<br />ありがとうございました!!<br /><br />7階の、59?のゆとりのお部屋。<br />ベッドもソファーもバスルームも、一つ一つがゴージャスです!

    空きがございましたので・・・と、スーペリアフロアからハイフロアへ無料アップグレードして下さいました!
    ありがとうございました!!

    7階の、59?のゆとりのお部屋。
    ベッドもソファーもバスルームも、一つ一つがゴージャスです!

  • ベッド横には、畳のスペース。<br />毎朝こちらでストレッチしました♪

    ベッド横には、畳のスペース。
    毎朝こちらでストレッチしました♪

  • バルコニーからは、青い海と青い空を眺めることができます。<br />バルコニーの横には、テーブルとソファーが置かれたリビングスペースも。<br />朝はこちらでメイクしました。

    バルコニーからは、青い海と青い空を眺めることができます。
    バルコニーの横には、テーブルとソファーが置かれたリビングスペースも。
    朝はこちらでメイクしました。

  • ひろーーい♪ひろーーーーい♪♪<br /><br />年甲斐もなく大はしゃぎの私たち。<br /><br />私たちにはもったいないくらいのお部屋で、非日常に浸りながら寛ぐことができました(*^_^*)

    ひろーーい♪ひろーーーーい♪♪

    年甲斐もなく大はしゃぎの私たち。

    私たちにはもったいないくらいのお部屋で、非日常に浸りながら寛ぐことができました(*^_^*)

  • ホテル内には、屋内・屋外プールの他、ジムやスパやエステサロンもありました。<br />プールは、泳ぐにはまだ肌寒いので、誰も泳いでいませんでした。

    ホテル内には、屋内・屋外プールの他、ジムやスパやエステサロンもありました。
    プールは、泳ぐにはまだ肌寒いので、誰も泳いでいませんでした。

  • ひとしきりホテルを探検した後は、歩いて10分弱のところにある恩納サンセットモールへ。<br />お土産屋さんや、あげパンやタコライスのお店の他、沖縄料理の居酒屋さん「ちぬまん」もあります。

    ひとしきりホテルを探検した後は、歩いて10分弱のところにある恩納サンセットモールへ。
    お土産屋さんや、あげパンやタコライスのお店の他、沖縄料理の居酒屋さん「ちぬまん」もあります。

  • 今夜は、こちらの「ちぬまん」で夕食です。<br /><br />ホットペッパーの、「お会計から1000円オフ」というありがたいクーポンを握りしめ、入店。

    今夜は、こちらの「ちぬまん」で夕食です。

    ホットペッパーの、「お会計から1000円オフ」というありがたいクーポンを握りしめ、入店。

  • 2階の禁煙席(畳みのお部屋)を予約していました。<br />激しい嫌煙家の私。<br />居酒屋さんの禁煙席は、とっても貴重な存在です♪

    2階の禁煙席(畳みのお部屋)を予約していました。
    激しい嫌煙家の私。
    居酒屋さんの禁煙席は、とっても貴重な存在です♪

  • 海ぶどうを初めて食しました。<br /><br />プチプチの食感と磯の香り・・・好きです♪

    海ぶどうを初めて食しました。

    プチプチの食感と磯の香り・・・好きです♪

  • 和風の味付けのゴーヤーチャンプルーと、<br />チヂミのようなお好み焼きのようなヒラヤーチー。<br /><br />どちらも美味しかったです!<br /><br />私が家でゴーヤーチャンプルーを作るときは、中華風の味付けにするのですが、和風味も食べやすくていいですね〜 真似しようっと♪

    和風の味付けのゴーヤーチャンプルーと、
    チヂミのようなお好み焼きのようなヒラヤーチー。

    どちらも美味しかったです!

    私が家でゴーヤーチャンプルーを作るときは、中華風の味付けにするのですが、和風味も食べやすくていいですね〜 真似しようっと♪

  • 続いて、テビチ。<br />ぶたさんの、おみ足です。<br />コラーゲンたっぷりの食感でした・・・

    続いて、テビチ。
    ぶたさんの、おみ足です。
    コラーゲンたっぷりの食感でした・・・

  • 最後は塩焼そばで〆。<br /><br />どれも美味しかったです☆ご馳走さまでした。

    最後は塩焼そばで〆。

    どれも美味しかったです☆ご馳走さまでした。

  • お店からホテルまでの無料送迎もありましたが、腹ごなしのために歩いて帰りました。<br /><br />ホテルでは、ちょうど「かりゆしファンタジー」というイベントが行われていて、イルミネーションが綺麗でした。

    お店からホテルまでの無料送迎もありましたが、腹ごなしのために歩いて帰りました。

    ホテルでは、ちょうど「かりゆしファンタジー」というイベントが行われていて、イルミネーションが綺麗でした。

  • 今回の旅行は、エースJTBのパッケージツアーを利用しました。<br />かりゆしビーチリゾート内にある、エースJTBラウンジを利用できたので、<br />そちらで紅茶とケーキを頂きました。<br /><br />これにて1日目終了。<br />お風呂に入って、おやすみなさい☆<br /><br />2日目に続きます・・・

    今回の旅行は、エースJTBのパッケージツアーを利用しました。
    かりゆしビーチリゾート内にある、エースJTBラウンジを利用できたので、
    そちらで紅茶とケーキを頂きました。

    これにて1日目終了。
    お風呂に入って、おやすみなさい☆

    2日目に続きます・・・

この旅行記のタグ

関連タグ

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP