奥津温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
岡山県立森林公園は県境の人形峠に連なる山々に開かれており、標高の高いところはブナ、低い所はミズナラなどの自然林となっています。<br />冬期は深い雪に覆われており、2014年は残雪が多く、4月24日(木)にやっと開園されるそうです。<br />当然、ブナの新緑の季節も5月ではなく6月となります。<br />このアルバムは少し古いですが、2010年6月に訪れた時のものです。すでに、ミズバショウやザゼンソウの花は終わっていますが、替わって、各所でギンリョウソウが見頃となっていました。<br />このほか帰りがけに寄った、七色樫と、奥津温泉・花美人の里(2014年5月上旬まで改修工事中)で栽培されていたブルーポピーの写真も掲載してあります。

新緑の岡山県立森林公園でギンリョウソウを堪能

5いいね!

2010/06/09 - 2010/06/09

35位(同エリア53件中)

0

59

隠居人はせじぃ

隠居人はせじぃさん

岡山県立森林公園は県境の人形峠に連なる山々に開かれており、標高の高いところはブナ、低い所はミズナラなどの自然林となっています。
冬期は深い雪に覆われており、2014年は残雪が多く、4月24日(木)にやっと開園されるそうです。
当然、ブナの新緑の季節も5月ではなく6月となります。
このアルバムは少し古いですが、2010年6月に訪れた時のものです。すでに、ミズバショウやザゼンソウの花は終わっていますが、替わって、各所でギンリョウソウが見頃となっていました。
このほか帰りがけに寄った、七色樫と、奥津温泉・花美人の里(2014年5月上旬まで改修工事中)で栽培されていたブルーポピーの写真も掲載してあります。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 岡山市内から森林公園までは国道53号を経由します(高速道路は使いません)。途中、奥津湖で休憩。

    岡山市内から森林公園までは国道53号を経由します(高速道路は使いません)。途中、奥津湖で休憩。

    奥津湖 自然・景勝地

  • 同じく奥津湖の上流方面。奥は森林公園につながる山々です。

    同じく奥津湖の上流方面。奥は森林公園につながる山々です。

    奥津湖 自然・景勝地

  • 森林公園入り口にある管理事務所。ここで園内の地図をもらい、見頃の花の情報を調べておきます。<br />なお、入園料は無料。

    イチオシ

    森林公園入り口にある管理事務所。ここで園内の地図をもらい、見頃の花の情報を調べておきます。
    なお、入園料は無料。

  • 入り口近くのマユミ園地に咲いていたトチノキの花。

    入り口近くのマユミ園地に咲いていたトチノキの花。

  • ムラサキサギゴケ。

    ムラサキサギゴケ。

  • タニウツギの花

    タニウツギの花

  • コバイケイソウ(バイケイソウ?)

    コバイケイソウ(バイケイソウ?)

  • 湿地帯。赤い花はヤマツツジ。

    湿地帯。赤い花はヤマツツジ。

  • オタカラコウの湿地帯(たぶん)

    オタカラコウの湿地帯(たぶん)

  • リュウキンカ(たぶん)

    リュウキンカ(たぶん)

  • ギンリョウソウ第一号。

    ギンリョウソウ第一号。

  • バイケイソウと湿地。

    バイケイソウと湿地。

  • 新緑と木漏れ日

    イチオシ

    新緑と木漏れ日

  • 標高が高くなりブナ林に入る。「ぶなの平園地」付近。

    イチオシ

    標高が高くなりブナ林に入る。「ぶなの平園地」付近。

  • ギンリョウソウいっぱい。

    ギンリョウソウいっぱい。

  • ギンリョウソウ。

    ギンリョウソウ。

  • 種ができるようになると首が上向きに。

    イチオシ

    種ができるようになると首が上向きに。

  • ギンリョウソウ

    ギンリョウソウ

  • 1輪だけのギンリョウソウ

    1輪だけのギンリョウソウ

  • 「奥ぶなの平」付近。標高980m。

    「奥ぶなの平」付近。標高980m。

  • 「奥ぶなの平」付近

    「奥ぶなの平」付近

  • 「奥ぶなの平」から標高1080mの「すずのこ平」に登っていきます。

    「奥ぶなの平」から標高1080mの「すずのこ平」に登っていきます。

  • ギンリョウソウのペア。

    ギンリョウソウのペア。

  • 緩やかな尾根筋へ。

    緩やかな尾根筋へ。

  • ここにもギンリョウソウ。

    ここにもギンリョウソウ。

  • ユキザサの群落

    ユキザサの群落

  • いちばん標高の高いところ(約1000m)に生えていたギンリョウソウ。

    いちばん標高の高いところ(約1000m)に生えていたギンリョウソウ。

  • 「すずのこ平」に向かう尾根筋の緩やかな登り。私の好きなところです。

    「すずのこ平」に向かう尾根筋の緩やかな登り。私の好きなところです。

  • 樹林帯を抜けてあたりが開けてくる。

    樹林帯を抜けてあたりが開けてくる。

  • ヒカゲノカズラ

    ヒカゲノカズラ

  • エンレイソウ(ミヤマエンレイソウ?)

    エンレイソウ(ミヤマエンレイソウ?)

  • エンレイソウ(ミヤマエンレイソウ?)

    エンレイソウ(ミヤマエンレイソウ?)

  • すずのこ平までもう一息。

    すずのこ平までもう一息。

  • すずのこ平に到着。標高1080m。木の間から大山が見えます。

    すずのこ平に到着。標高1080m。木の間から大山が見えます。

  • 大山遠望。

    大山遠望。

  • 尾根筋からは日本海も見えます。

    尾根筋からは日本海も見えます。

  • 奥ぶなの平ともみじ平(1059m)への分岐

    イチオシ

    奥ぶなの平ともみじ平(1059m)への分岐

  • 蝶も出現。

    蝶も出現。

  • アカモノ(イワハゼ)

    アカモノ(イワハゼ)

  • ここからも大山が見えます。

    ここからも大山が見えます。

  • 大山遠望。

    大山遠望。

  • 県境三叉路に向かう。

    県境三叉路に向かう。

  • 避難小屋。

    避難小屋。

  • もみじ平、すずのこ平、中央園路(下り)の三叉路案内板。

    もみじ平、すずのこ平、中央園路(下り)の三叉路案内板。

  • 今回は、中央園路に下りました。新緑のぶな林。

    今回は、中央園路に下りました。新緑のぶな林。

  • おおきく湾曲した、おろち形のブナ

    おおきく湾曲した、おろち形のブナ

  • 再び中央園路に戻る。

    再び中央園路に戻る。

  • 中央園路沿いの湿地帯。ヤマツツジの赤い花。

    中央園路沿いの湿地帯。ヤマツツジの赤い花。

  • 再び、低地のギンリョウソウに会う。

    イチオシ

    再び、低地のギンリョウソウに会う。

  • ミズバショウ育成地。なお、これで、森林公園の写真はおしまいです。

    ミズバショウ育成地。なお、これで、森林公園の写真はおしまいです。

  • 帰りがけに七色樫を見物。森林公園から国道に向かう途中、左側にあります。目立つので看板が無くてもすぐ気づきます。

    帰りがけに七色樫を見物。森林公園から国道に向かう途中、左側にあります。目立つので看板が無くてもすぐ気づきます。

  • 七色樫の説明看板。なお、この観光名所は別途クチコミとして投稿済み。

    七色樫の説明看板。なお、この観光名所は別途クチコミとして投稿済み。

  • 七色樫全容。

    七色樫全容。

    七色樫 自然・景勝地

    四季を通 じて7回も葉の色が変化 by 隠居人はせじぃさん
  • 水田越しに眺める岡曽山(標高963.7m)。一般向きの登山路はなく、頂上の展望はきかないようです。

    水田越しに眺める岡曽山(標高963.7m)。一般向きの登山路はなく、頂上の展望はきかないようです。

  • 奥津温泉花美人の里・テンペ工房で開催していた「幻の花ヒマラヤケシ展」。なお、栽培がうまくいかない年もあるとか。

    奥津温泉花美人の里・テンペ工房で開催していた「幻の花ヒマラヤケシ展」。なお、栽培がうまくいかない年もあるとか。

  • ブルーポピー接写。

    ブルーポピー接写。

  • 【参考】東チベットで見た野生のブルーポピー。セルシュから玉樹に向かう途中の<br />アンバ・ラ(4600m)付近で2002年8月撮影。

    【参考】東チベットで見た野生のブルーポピー。セルシュから玉樹に向かう途中の
    アンバ・ラ(4600m)付近で2002年8月撮影。

  • 【参考】同じく東チベットアンパ・ラ付近で見たブルーポピー。

    【参考】同じく東チベットアンパ・ラ付近で見たブルーポピー。

  • 帰りがけに寄った、みずの郷奥津湖で飼育されていたカジカガエル。

    帰りがけに寄った、みずの郷奥津湖で飼育されていたカジカガエル。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP