ミナミ(難波・天王寺)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京セラドーム大阪のとなりのイオンに買い物があり、車で出かけました。<br /><br />イオンで用事と昼食を済ませた後、千日前通を東に谷町筋まで走らせ、生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)を参拝しました。<br /><br />生玉(いくたま)さんの通称で親しまれている生國魂神社、その境内には花を咲かせている梅と桜の樹が一本づつ並んでおり、思わぬ梅と桜の花の協演を見ることができました。<br /><br />【写真は、いくたまさんの鳥居と拝殿です。】

大阪・生國魂神社、梅と桜が

53いいね!

2014/03/15 - 2014/03/15

385位(同エリア3593件中)

0

37

のーとくん

のーとくんさん

京セラドーム大阪のとなりのイオンに買い物があり、車で出かけました。

イオンで用事と昼食を済ませた後、千日前通を東に谷町筋まで走らせ、生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)を参拝しました。

生玉(いくたま)さんの通称で親しまれている生國魂神社、その境内には花を咲かせている梅と桜の樹が一本づつ並んでおり、思わぬ梅と桜の花の協演を見ることができました。

【写真は、いくたまさんの鳥居と拝殿です。】

交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 狛犬が、お出迎え。

    狛犬が、お出迎え。

  • 吽形は、太陽を背に。

    吽形は、太陽を背に。

  • 太陽のもと、鳥居をくぐります。

    太陽のもと、鳥居をくぐります。

  • 鳥居の裏に回ると、サントリーの鳥井さんの寄進によるものでした。。

    鳥居の裏に回ると、サントリーの鳥井さんの寄進によるものでした。。

  • まずは手水舎へ。

    まずは手水舎へ。

  • 拝殿へ向かいます。

    拝殿へ向かいます。

  • 巫女さんが、忙しそうに早足で拝殿に入っていきます。<br />拝殿で拝んだあとは、境内を回る「いくたま参り」に。

    巫女さんが、忙しそうに早足で拝殿に入っていきます。
    拝殿で拝んだあとは、境内を回る「いくたま参り」に。

  • まずは天満宮。<br />もちろん菅原道真公をお祀りしています。

    まずは天満宮。
    もちろん菅原道真公をお祀りしています。

  • 天満宮といえば、やはり梅。<br />となりに一本だけ梅がありました。<br />もうほとんど散っている梅でした。

    天満宮といえば、やはり梅。
    となりに一本だけ梅がありました。
    もうほとんど散っている梅でした。

  • つぎは住吉神社です。<br />ご祭神は、もちろん住吉三神(底筒之男命 中筒之男命 表筒之男命) です。

    つぎは住吉神社です。
    ご祭神は、もちろん住吉三神(底筒之男命 中筒之男命 表筒之男命) です。

  • つぎは、皇大神宮(こうたいじんぐう)です。<br />伊勢神宮、内宮の天照皇大御神の御分霊をがお祀りされています。

    つぎは、皇大神宮(こうたいじんぐう)です。
    伊勢神宮、内宮の天照皇大御神の御分霊をがお祀りされています。

  • 下りていく階段の横に、注連縄のまかれた木があります。

    下りていく階段の横に、注連縄のまかれた木があります。

  • 散策道を歩いてみます。

    散策道を歩いてみます。

  • 松尾芭蕉の句碑「菊に出て 奈良と難波は 宵月夜」です。<br />芭蕉が元禄七年九月九日(重陽の節句)に奈良から難波に入り、この地で詠んだ句です。<br />

    松尾芭蕉の句碑「菊に出て 奈良と難波は 宵月夜」です。
    芭蕉が元禄七年九月九日(重陽の節句)に奈良から難波に入り、この地で詠んだ句です。

  • 織田作之助の像です。

    織田作之助の像です。

  • 境内にある流れには、小さな滝があります。

    境内にある流れには、小さな滝があります。

  • その流れは、この池に。<br />池の上には網やアクリルでカバーされています。<br />池には大きな鯉が泳いでいます。<br />池の向こうには、精鎮社(せいちんしゃ)があります。<br />弁財天社で、漁師や釣人、魚の聖人から崇敬を集めています。

    その流れは、この池に。
    池の上には網やアクリルでカバーされています。
    池には大きな鯉が泳いでいます。
    池の向こうには、精鎮社(せいちんしゃ)があります。
    弁財天社で、漁師や釣人、魚の聖人から崇敬を集めています。

  • 城方向八幡宮(きたむきはちまんぐう)です。<br />大阪城鬼門の守護神として鎮祭されたことにより城方向(北向 きたむき)とよばれています。<br />方除・厄除・勝運の神としてお参りされています。

    城方向八幡宮(きたむきはちまんぐう)です。
    大阪城鬼門の守護神として鎮祭されたことにより城方向(北向 きたむき)とよばれています。
    方除・厄除・勝運の神としてお参りされています。

  • 稲荷神社です。<br />佐賀県の祐徳稲荷の御分霊をお祀りしています。

    稲荷神社です。
    佐賀県の祐徳稲荷の御分霊をお祀りしています。

  • となりも稲荷神社です。<br />こちらは源九郎稲荷神社です。<br />奈良県吉野郡の源九郎稲荷神社のご分祀です。

    となりも稲荷神社です。
    こちらは源九郎稲荷神社です。
    奈良県吉野郡の源九郎稲荷神社のご分祀です。

  • そのとなりにある鴫野(しぎの)神社です。

    そのとなりにある鴫野(しぎの)神社です。

  • 鴫野神社には、狛犬が置かれています。

    鴫野神社には、狛犬が置かれています。

  • 鴫野神社は、女性の守護神として、淀君も篤く崇敬したと云われています。

    鴫野神社は、女性の守護神として、淀君も篤く崇敬したと云われています。

  • 鴫野神社のうしろにある御神木です。<br />神の使いとされている巳さんが住むといわれています。

    鴫野神社のうしろにある御神木です。
    神の使いとされている巳さんが住むといわれています。

  • 椿の花が綺麗に咲いています。

    椿の花が綺麗に咲いています。

  • 鞴(ふいご)神社です。<br />先ほどの城方向(きたむき)八幡宮の隣にあります。<br />鍛冶の神さまで、金物業界の守護神です。

    鞴(ふいご)神社です。
    先ほどの城方向(きたむき)八幡宮の隣にあります。
    鍛冶の神さまで、金物業界の守護神です。

  • その隣の家造祖神社(やづくりみおやじんじゃ)です。<br />土木建築の守護神です。

    その隣の家造祖神社(やづくりみおやじんじゃ)です。
    土木建築の守護神です。

  • さらにその隣の浄瑠璃神社です。<br />諸芸上達の守護神です。

    さらにその隣の浄瑠璃神社です。
    諸芸上達の守護神です。

  • 八雲琴(やぐもごと)の碑です。<br />「二つ緒の 八雲の琴に 神の世の しらべを移し 伝え来にけり」です。<br />中山琴主は、文政年間出雲大社に参籠し、ご神託があり、そのことにより完成した琴は、二絃で八雲琴といわれています。<br />

    八雲琴(やぐもごと)の碑です。
    「二つ緒の 八雲の琴に 神の世の しらべを移し 伝え来にけり」です。
    中山琴主は、文政年間出雲大社に参籠し、ご神託があり、そのことにより完成した琴は、二絃で八雲琴といわれています。

  • 井原西鶴坐像です。

    井原西鶴坐像です。

  • 境内に河津寒桜が咲いているのを発見。

    境内に河津寒桜が咲いているのを発見。

  • 桜の花のアップです。

    桜の花のアップです。

  • 寒桜の隣には、梅が咲いています。<br />桜と梅のコラボです。

    寒桜の隣には、梅が咲いています。
    桜と梅のコラボです。

  • 梅単独、逆光で。

    梅単独、逆光で。

  • 散策道をあとにします。

    散策道をあとにします。

  • 拝殿の前の広場に戻ります。<br />絵馬の種類がいろいろあるのがわかります。

    拝殿の前の広場に戻ります。
    絵馬の種類がいろいろあるのがわかります。

  • 京都で始まった上方落語、大阪ではこの境内を舞台に米澤彦八が広めたといわれています。<br />その米澤彦八の碑です。<br />おあとがよろしいようで。<br /><br />(おしまい)

    京都で始まった上方落語、大阪ではこの境内を舞台に米澤彦八が広めたといわれています。
    その米澤彦八の碑です。
    おあとがよろしいようで。

    (おしまい)

この旅行記のタグ

関連タグ

53いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP