オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は沖縄へ行く予定が、急遽HIS格安ツアーが取れて、バタバタと準備開始。<br />3月11日に予約完了で、31日出発。<br />期限切れのパスポート更新したりで、忙しい3月でした。<br /><br />ツアー代金は、基本大人64,800円。 <br />基本のホテルは、ネットで確認するとさすがに・・・って感じだったので、3ランクあげて「オハナワイキキビーチコマー」に子ども添い寝で取りました。でも一人8万もしてないです。

家族で初海外旅行  ハワイ

13いいね!

2009/03/31 - 2009/04/05

6070位(同エリア11216件中)

0

28

トラブルメーカー

トラブルメーカーさん

今回は沖縄へ行く予定が、急遽HIS格安ツアーが取れて、バタバタと準備開始。
3月11日に予約完了で、31日出発。
期限切れのパスポート更新したりで、忙しい3月でした。

ツアー代金は、基本大人64,800円。
基本のホテルは、ネットで確認するとさすがに・・・って感じだったので、3ランクあげて「オハナワイキキビーチコマー」に子ども添い寝で取りました。でも一人8万もしてないです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
デルタ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ハワイ出発は3月31日 成田空港 夜9時前のノースウエスト航空ホノルル行きです。<br /><br />昼に仕事をしてからの旅だったので、機内食を食べたらすぐ寝られると思ったのですが、あまり寝付けなかった。<br />子どもとか多いしね。 <br /><br />機内食は娘と私はビーフを、主人はチキンビビンバをチョイス。 <br />ビーフも予想より美味しかったけど、主人の選んだチキンビビンバは結構美味しくて、私もチキンにすれば良かったよ。<br />ちょっと後悔。<br /><br />写真はハワイ到着前の朝食です。<br />夕食は取り忘れてしまいました。

    ハワイ出発は3月31日 成田空港 夜9時前のノースウエスト航空ホノルル行きです。

    昼に仕事をしてからの旅だったので、機内食を食べたらすぐ寝られると思ったのですが、あまり寝付けなかった。
    子どもとか多いしね。

    機内食は娘と私はビーフを、主人はチキンビビンバをチョイス。
    ビーフも予想より美味しかったけど、主人の選んだチキンビビンバは結構美味しくて、私もチキンにすれば良かったよ。
    ちょっと後悔。

    写真はハワイ到着前の朝食です。
    夕食は取り忘れてしまいました。

  • ホノルルの空港を出ると、HISの係りがお出迎え。<br />貝のレイを貰った。<br />本当は生花が良かったけど、そこは格安なのでしょうがないですね。<br /><br />その後はロイヤルハワイアンセンター内のHISカウンターへ案内され、ちょっとの説明で解散。 <br />今回のホテル「ビーチコマー」の選択は、本当に当たっていた。 <br />一番便利な場所にあるらしく、日本人のリピーターも多かったし。 <br /><br />チェックインの12時まで時間があったので、仮にチャックインだけして、荷物を預かってもらいました。 <br /><br />チェックインの時間まで、ホテル目の前ロイヤルハワイアンセンターで、無料のフラ講習を受ける事にに。<br /><br />でも時差ボケ気味で娘も機嫌が悪くて、半分ぐらいでリタイアしてしまった。<br />

    ホノルルの空港を出ると、HISの係りがお出迎え。
    貝のレイを貰った。
    本当は生花が良かったけど、そこは格安なのでしょうがないですね。

    その後はロイヤルハワイアンセンター内のHISカウンターへ案内され、ちょっとの説明で解散。
    今回のホテル「ビーチコマー」の選択は、本当に当たっていた。
    一番便利な場所にあるらしく、日本人のリピーターも多かったし。

    チェックインの12時まで時間があったので、仮にチャックインだけして、荷物を預かってもらいました。

    チェックインの時間まで、ホテル目の前ロイヤルハワイアンセンターで、無料のフラ講習を受ける事にに。

    でも時差ボケ気味で娘も機嫌が悪くて、半分ぐらいでリタイアしてしまった。

  • 部屋は20階の、パーシャルオーシャンビューです。<br /><br />

    部屋は20階の、パーシャルオーシャンビューです。

  • 部屋は内装工事をしたばかりだったので、とても綺麗でした。<br /><br />格安ツアーなのに、想像よりもかなり良いホテルだったので、家族みんな大興奮。<br /><br />

    部屋は内装工事をしたばかりだったので、とても綺麗でした。

    格安ツアーなのに、想像よりもかなり良いホテルだったので、家族みんな大興奮。

  • 眺めがよくここでビールとか飲みたかったけど、20階って風が強い+私は高所恐怖症。<br /><br />景色を楽しむだけにしました。<br />もちろん私は、部屋の中から覗き見るだけでしたけど(^^;

    眺めがよくここでビールとか飲みたかったけど、20階って風が強い+私は高所恐怖症。

    景色を楽しむだけにしました。
    もちろん私は、部屋の中から覗き見るだけでしたけど(^^;

  • ホテルで昼寝した後は、ネットでオススメの「ヤミー」のカルビ弁当を買って、ビーチへ向かいました。 <br /><br />ビーチで食べる食事は最高。  <br />しかもクチコミ通り、「ヤミー」の弁当は美味しくて、食べ応えもあって大満足! <br /><br />ビーチも日本の海と違って色が綺麗だし透明だし、魚も泳いでいるので娘もパパも大はしゃぎ。 <br /><br />私も中学生以来だったので、久しぶりのハワイにちょっと興奮。<br /><br />

    ホテルで昼寝した後は、ネットでオススメの「ヤミー」のカルビ弁当を買って、ビーチへ向かいました。

    ビーチで食べる食事は最高。 
    しかもクチコミ通り、「ヤミー」の弁当は美味しくて、食べ応えもあって大満足!

    ビーチも日本の海と違って色が綺麗だし透明だし、魚も泳いでいるので娘もパパも大はしゃぎ。

    私も中学生以来だったので、久しぶりのハワイにちょっと興奮。

  • 夕食はまたまたネットでクチコミの「デュークス」へ行きました。 <br /><br />写真の娘の頼んだジュース「ボルケーノ」。<br />甘すぎてイマイチだったみたい。<br />

    夕食はまたまたネットでクチコミの「デュークス」へ行きました。

    写真の娘の頼んだジュース「ボルケーノ」。
    甘すぎてイマイチだったみたい。

  • このパスタ、とっても美味しかった。

    このパスタ、とっても美味しかった。

  • ここの料理は、どれも日本人の口に合うと思いました。

    ここの料理は、どれも日本人の口に合うと思いました。

  • このカクテルも美味しかったな。<br /><br />海側の眺めの良い席をお願いして、ステキな時間を過ごせました。<br /><br />

    このカクテルも美味しかったな。

    海側の眺めの良い席をお願いして、ステキな時間を過ごせました。

  • 2日目です。<br /><br />2日目は早起きして、シュノーケルで人気の「ハナウマ湾」へオプションで行きました。 <br /><br />これもネットで安くて評判の良いオプションを探し、VIPツアーにお願いしました。 <br />送迎+シュノーケル用品+フィンもついて、家族3人で$48です。 <br /><br />運転は荒かったけど、時間には正確だし満足でした。 <br /><br />シュノーケルは家族みんな始めてだったけど、ハナウマ湾は魚が沢山いたんですが、イメージするニモみたいにカラフルなのはあまり見かけず・・・<br /><br />ABCストアーで昼を買って行ったけど、「おにぎり」「ホットドック」「スパム握り」のどれもかなりイマイチで、ほとんど昼食を食べずに捨ててしまった。<br />正直ABCストアで、朝食や昼食を買う事はもうないかな・・・ <br /><br />しかもこの日はとても寒くて。<br />もっと暑い日に行きたかったかも。

    2日目です。

    2日目は早起きして、シュノーケルで人気の「ハナウマ湾」へオプションで行きました。

    これもネットで安くて評判の良いオプションを探し、VIPツアーにお願いしました。
    送迎+シュノーケル用品+フィンもついて、家族3人で$48です。

    運転は荒かったけど、時間には正確だし満足でした。

    シュノーケルは家族みんな始めてだったけど、ハナウマ湾は魚が沢山いたんですが、イメージするニモみたいにカラフルなのはあまり見かけず・・・

    ABCストアーで昼を買って行ったけど、「おにぎり」「ホットドック」「スパム握り」のどれもかなりイマイチで、ほとんど昼食を食べずに捨ててしまった。
    正直ABCストアで、朝食や昼食を買う事はもうないかな・・・

    しかもこの日はとても寒くて。
    もっと暑い日に行きたかったかも。

  • ハナウマ湾の後ワイキキトロリーに乗って、アラモアナセンターに買い物へ行きました。 <br /><br />でも娘の物ばっかりで私が欲しいものが見つからず、主人は時計を買って、私ばかりが悲しい状況に。<br />

    ハナウマ湾の後ワイキキトロリーに乗って、アラモアナセンターに買い物へ行きました。 

    でも娘の物ばっかりで私が欲しいものが見つからず、主人は時計を買って、私ばかりが悲しい状況に。

  • 夕食はハワイで人気の「チーズケーキファクトリー」へ。 <br /><br />もちろんケーキも大きくて有名なんだけど、食事もビッグで家族3人で2品でちょうど良かった。 <br /><br />ここは定員さんも面白くて、あまり日本語が分からないらしく、とりあえず最初に沢山謝られた。<br /><br />私はちょっとしか英語が分からないけど、主人は英語で問題はないんだけど、日本語通じなくて怒る日本人も多いのかな。<br /><br />ホテルのフロントでも、通じないのに日本語を押し通している日本人も見かけたし。<br /><br />写真は4種類の味が楽しめるピザです。<br /><br />

    夕食はハワイで人気の「チーズケーキファクトリー」へ。

    もちろんケーキも大きくて有名なんだけど、食事もビッグで家族3人で2品でちょうど良かった。

    ここは定員さんも面白くて、あまり日本語が分からないらしく、とりあえず最初に沢山謝られた。

    私はちょっとしか英語が分からないけど、主人は英語で問題はないんだけど、日本語通じなくて怒る日本人も多いのかな。

    ホテルのフロントでも、通じないのに日本語を押し通している日本人も見かけたし。

    写真は4種類の味が楽しめるピザです。

  • サーモンとステーキです。<br />ここの料理も、とても美味しかった。

    サーモンとステーキです。
    ここの料理も、とても美味しかった。

  • タバスコまでビッグで、あまりの大きさに笑ってしまった。

    タバスコまでビッグで、あまりの大きさに笑ってしまった。

  • 娘が途中で寝ちゃったから、残りをテイクアウトしてもらった。 <br />マカロニコロッケです。<br /><br />ハワイは何でも持ち帰り出来て便利ですね。<br />ここもまた行きたいお店かな。<br /><br /><br /><br />

    娘が途中で寝ちゃったから、残りをテイクアウトしてもらった。
    マカロニコロッケです。

    ハワイは何でも持ち帰り出来て便利ですね。
    ここもまた行きたいお店かな。



  • 3日目です。<br /><br />3日目の午前は、ワイキキトロリーのシーサイドコースで観光へ行きました。<br /><br />ワイキキトロリーも、日本で格安セットを見つけて、ファミリーパック$65で購入。 <br /><br />トロリーの発車まで日本人の年配の方とお話したけど、何十回もハワイに来ているらしく、東京からのツアーで日程もホテルも一緒。 <br /><br />でも、私達の方が一人1万ぐらい安かったから驚かれた。 <br />リピーターも驚く価格のツアーだったらしい。 <br />

    3日目です。

    3日目の午前は、ワイキキトロリーのシーサイドコースで観光へ行きました。

    ワイキキトロリーも、日本で格安セットを見つけて、ファミリーパック$65で購入。

    トロリーの発車まで日本人の年配の方とお話したけど、何十回もハワイに来ているらしく、東京からのツアーで日程もホテルも一緒。

    でも、私達の方が一人1万ぐらい安かったから驚かれた。
    リピーターも驚く価格のツアーだったらしい。

  • このトロリー観光のガイド(運転手)が面白くて、「イングリッシュ少し、ジャパニーズ少し、スパニッシュ少し」とか言いながら、ほとんど英語!<br /><br />しかも変にミックスな言葉で、「金持ちタウ〜ン」「ちょっと待って下さいプリーズ」とか連発するから、娘はゲラゲラ笑いっぱなしで、英語どころか変な言葉を覚えて使いはじめるし。 <br />

    このトロリー観光のガイド(運転手)が面白くて、「イングリッシュ少し、ジャパニーズ少し、スパニッシュ少し」とか言いながら、ほとんど英語!

    しかも変にミックスな言葉で、「金持ちタウ〜ン」「ちょっと待って下さいプリーズ」とか連発するから、娘はゲラゲラ笑いっぱなしで、英語どころか変な言葉を覚えて使いはじめるし。

  • 途中まで楽しかったのに、トラブルは帰りにおきた。 <br /><br />ダイヤモンドヘッドからおばあちゃん+娘+子ども2人が乗り込もうとし、HISトロリーのカードしか持っておらず、ガイドにその3世代は止められた。 <br /><br />でもガイドも優しいから(特にハワイは子どもに優しい)、乗れないカードなのに、電話で本部に連絡して、「特別に乗せてあげる」と英語で説明。<br /><br />分かってないからって事はないだろけど(乗り込んでるし)、サンキューの一言もないし、これで乗ってる人は待たされ+常識ない態度にイライラ。 <br /><br />なのに子どもに優しいガイドは英語で乗ってきた子ども2人を見て「子どもに2席誰か譲ってくれないか」と乗客に英語でお願い。 <br /><br />アメリカ人が譲ってくれて、その席に移動中子どもの一人(幼稚園児ぐらい)がステップから落ちてしまった。 <br />ステップ脇を通るのに、手を添えなかった親の明らかな過失。 <br /><br />座ってからもグッタリしているし、泣きもしないので、ガイドは「病院にすぐに電話した方がいい」と言っているのに、日本語で「大丈夫」を連発。アメリカは子どもにうるさいのに。 <br /><br />ガイドの責任問題にもなるから、ガイドは病院に行ってくれる様にお願いしているのに、親は行動に出ようとしないし、周りは出発しないしでイライラ!<br /><br />ガイドが手と頭を打っているようだから、誰か日本語と英語を通訳してくれるように(親が英語を分かってないから)頼んでいるけど、非常識な親だしトロリー内がシーンとしちゃって。 <br /><br />あまりに自体が変わらないから、怒り気味に一人の女性が「頭を打っているようだから、ここで降りて救急車を呼んだ方が、早く手当てを受けられると言ってるんです。」って親に通訳。 <br /><br />それでも降りない親でした。 <br />やっと出発したけど、ガイドはその後ため息ばかりで、娘も「元気なくなっちゃったね〜。さっきは鼻歌も歌ってたのに・・・」って、ガイドの女性に同情しちゃいました。 <br /><br />その後の子どもはどうなんだろ・・・分かりません。 <br />でも子ども海外に連れて行くなら、身を守るのも親の勤め。 <br /><br />英語が苦手なら、日本語の通じる病院の連絡先ぐらい、ちゃんと書き止めて保険も入っておかないとね。 <br /><br />さて3日目の夕食は、テイクアウトのオンパレードで、部屋で食事をしました。そうそうハワイはアルコールが安くて、ビールもABCストアで100円とかだし、スパークリングもフルボトルで600円ぐらい。 <br /><br />アルコールが安いから、ハワイの食費も安くすんだよ。<br />夫婦でかなり飲むので。

    途中まで楽しかったのに、トラブルは帰りにおきた。

    ダイヤモンドヘッドからおばあちゃん+娘+子ども2人が乗り込もうとし、HISトロリーのカードしか持っておらず、ガイドにその3世代は止められた。

    でもガイドも優しいから(特にハワイは子どもに優しい)、乗れないカードなのに、電話で本部に連絡して、「特別に乗せてあげる」と英語で説明。

    分かってないからって事はないだろけど(乗り込んでるし)、サンキューの一言もないし、これで乗ってる人は待たされ+常識ない態度にイライラ。

    なのに子どもに優しいガイドは英語で乗ってきた子ども2人を見て「子どもに2席誰か譲ってくれないか」と乗客に英語でお願い。

    アメリカ人が譲ってくれて、その席に移動中子どもの一人(幼稚園児ぐらい)がステップから落ちてしまった。
    ステップ脇を通るのに、手を添えなかった親の明らかな過失。

    座ってからもグッタリしているし、泣きもしないので、ガイドは「病院にすぐに電話した方がいい」と言っているのに、日本語で「大丈夫」を連発。アメリカは子どもにうるさいのに。

    ガイドの責任問題にもなるから、ガイドは病院に行ってくれる様にお願いしているのに、親は行動に出ようとしないし、周りは出発しないしでイライラ!

    ガイドが手と頭を打っているようだから、誰か日本語と英語を通訳してくれるように(親が英語を分かってないから)頼んでいるけど、非常識な親だしトロリー内がシーンとしちゃって。

    あまりに自体が変わらないから、怒り気味に一人の女性が「頭を打っているようだから、ここで降りて救急車を呼んだ方が、早く手当てを受けられると言ってるんです。」って親に通訳。

    それでも降りない親でした。
    やっと出発したけど、ガイドはその後ため息ばかりで、娘も「元気なくなっちゃったね〜。さっきは鼻歌も歌ってたのに・・・」って、ガイドの女性に同情しちゃいました。

    その後の子どもはどうなんだろ・・・分かりません。
    でも子ども海外に連れて行くなら、身を守るのも親の勤め。

    英語が苦手なら、日本語の通じる病院の連絡先ぐらい、ちゃんと書き止めて保険も入っておかないとね。

    さて3日目の夕食は、テイクアウトのオンパレードで、部屋で食事をしました。そうそうハワイはアルコールが安くて、ビールもABCストアで100円とかだし、スパークリングもフルボトルで600円ぐらい。

    アルコールが安いから、ハワイの食費も安くすんだよ。
    夫婦でかなり飲むので。

  • 4日目です。<br /><br />4日目はダウンタウン方面へ、トロリーで観光へ。 <br /><br />イオラニ宮殿やカメハメハ大王像を観てきました。<br /><br />そうそうカメハメハ大王の「カメハメハ、カメハメハ、カメハメカメハメハ、南の島の大王は・・・」って歌知ってますよね<br />? <br />私が歌ったら、主人が知らないって。<br />有名だよね。<br />

    4日目です。

    4日目はダウンタウン方面へ、トロリーで観光へ。

    イオラニ宮殿やカメハメハ大王像を観てきました。

    そうそうカメハメハ大王の「カメハメハ、カメハメハ、カメハメカメハメハ、南の島の大王は・・・」って歌知ってますよね

    私が歌ったら、主人が知らないって。
    有名だよね。

  • 帰りはまたアラモアナショッピングセンターに寄りました。<br /><br />先日買った娘の洋服を、すごく気に入ってしまったようで、もっとスカート欲しいと言われてしまいました。<br /><br />ちなみに「ジンボリー」です。 <br />娘の好みにストライクみたい。<br /><br />この日の夕食は「ショアバード」です。 <br />ここはステーキを自分でBBQするんです。<br /><br /><br />ハワイの魚、マヒマヒにも挑戦。<br /><br />新鮮な食材が、生の状態で届けられます。 <br /><br />

    帰りはまたアラモアナショッピングセンターに寄りました。

    先日買った娘の洋服を、すごく気に入ってしまったようで、もっとスカート欲しいと言われてしまいました。

    ちなみに「ジンボリー」です。
    娘の好みにストライクみたい。

    この日の夕食は「ショアバード」です。
    ここはステーキを自分でBBQするんです。


    ハワイの魚、マヒマヒにも挑戦。

    新鮮な食材が、生の状態で届けられます。

  • 自分でBBQコーナーへ持っていき、自分で時間を計りながらBBQ。<br /><br />

    自分でBBQコーナーへ持っていき、自分で時間を計りながらBBQ。

  • 隣のアメリカ人を真似て、パンも焼いてみました。<br />なかなか美味しかった。

    隣のアメリカ人を真似て、パンも焼いてみました。
    なかなか美味しかった。

  • このストロベリーダイキリ、とっても美味しかった。<br />また飲みたい。<br /><br />

    このストロベリーダイキリ、とっても美味しかった。
    また飲みたい。

  • 今日は13回目の結婚記念日。<br />景色を眺めながらのディナー、大満足の記念日になりました。<br /><br />その後は、毎週金曜日にヒルトンで開催される、無料で宿泊者以外も見られるショー&花火を見に行きました。<br /><br />すばらしいショーでダイナミックだし、ハワイに行く事があったなら、一度は見るべきショーだと思います。無料だし。<br />

    今日は13回目の結婚記念日。
    景色を眺めながらのディナー、大満足の記念日になりました。

    その後は、毎週金曜日にヒルトンで開催される、無料で宿泊者以外も見られるショー&花火を見に行きました。

    すばらしいショーでダイナミックだし、ハワイに行く事があったなら、一度は見るべきショーだと思います。無料だし。

  • 5日目です。<br /><br />5日目は午前の便でハワイを出発です。 <br /><br />チェックアウトしてお迎えを待っていると、迎えに来たのは何と豪華なリムジン。<br /><br /> <br />格安ツアーなのにいいのかしら。 <br /><br />空港ではコインをハガキなどで使って、残り4セントまで綺麗に使いましたダッシュ(走り出す様) <br /><br />

    5日目です。

    5日目は午前の便でハワイを出発です。

    チェックアウトしてお迎えを待っていると、迎えに来たのは何と豪華なリムジン。


    格安ツアーなのにいいのかしら。

    空港ではコインをハガキなどで使って、残り4セントまで綺麗に使いましたダッシュ(走り出す様)

  • 帰りの2回目の機内食は、ソバかターキークロワッサンが選択出来ました。行きの朝食は、クロワッサンのみだったのに・・・ <br /><br />写真は1回目の機内食です。

    帰りの2回目の機内食は、ソバかターキークロワッサンが選択出来ました。行きの朝食は、クロワッサンのみだったのに・・・

    写真は1回目の機内食です。

  • 本当に家族でのハワイは楽しかった。<br /><br />また行ってみたいけど、今度は行った事ない所もいいな〜。 <br /><br />娘はすっかりハワイが気に入り、留学したいと言い出した。 <br />う〜ん、益々働かねばならない。<br /><br />次回は何処に行こうかな。 <br />

    本当に家族でのハワイは楽しかった。

    また行ってみたいけど、今度は行った事ない所もいいな〜。

    娘はすっかりハワイが気に入り、留学したいと言い出した。
    う〜ん、益々働かねばならない。

    次回は何処に行こうかな。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

トラブルメーカーさんの関連旅行記

トラブルメーカーさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP