沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最終日はホテル裏から見えたバンナ岳、石垣焼きの窯元、川平湾、ミンサー工場を見学して帰途につく

沖縄八重山旅行 最終日

9いいね!

2014/02/22 - 2014/02/22

28684位(同エリア46506件中)

0

58

案山子

案山子さん

最終日はホテル裏から見えたバンナ岳、石垣焼きの窯元、川平湾、ミンサー工場を見学して帰途につく

旅行の満足度
5.0
観光
5.0

PR

  • ホテル6階からの眺め 遠くの島々が見れる

    ホテル6階からの眺め 遠くの島々が見れる

  • ホテル裏からの眺め 見えている山はバンナ岳

    ホテル裏からの眺め 見えている山はバンナ岳

  • 石垣島のタクシー 初乗り料金は430円!

    石垣島のタクシー 初乗り料金は430円!

  • バスに乗って バンナ公園へ

    バスに乗って バンナ公園へ

  • バンナ公園からの眺め 遠くに見える大きな建物はANAリゾート その手前に旧の石垣空港

    バンナ公園からの眺め 遠くに見える大きな建物はANAリゾート その手前に旧の石垣空港

  • バンナ公園の眺め

    バンナ公園の眺め

  • ツツジが咲いていました

    ツツジが咲いていました

  • 展望台  お天気がよくなってきた

    展望台  お天気がよくなってきた

  • 展望台

    展望台

  • 次に訪れたのは石垣焼きの窯元です

    次に訪れたのは石垣焼きの窯元です

  • 窯元の職人

    窯元の職人

  • 展示即売コーナー

    展示即売コーナー

  • 皇后さまも訪れたそうだ

    皇后さまも訪れたそうだ

  • 皇后さまが購入されたお皿 値段は105、000円<br />この色は沖縄の海の色を表現しているそうだ

    皇后さまが購入されたお皿 値段は105、000円
    この色は沖縄の海の色を表現しているそうだ

  • お土産にぐい呑みと沖縄本土(壺屋)で焼かれたというシーサーを購入

    お土産にぐい呑みと沖縄本土(壺屋)で焼かれたというシーサーを購入

  • 次に訪れたのは石垣やいま村

    次に訪れたのは石垣やいま村

  • やいま村のパンフレット<br />古民家を移築している

    やいま村のパンフレット
    古民家を移築している

  • 睡蓮鉢にハイビスカスの花

    睡蓮鉢にハイビスカスの花

  • 牧志邸

    牧志邸

  • 迎恩館の中 レストランになっている

    迎恩館の中 レストランになっている

  • 昼食 八重山そばが美味しかった

    昼食 八重山そばが美味しかった

  • 泡盛をロックでいただく

    泡盛をロックでいただく

  • 従業員はミンサー織りの着物を着ている

    従業員はミンサー織りの着物を着ている

  • 牧志邸

    牧志邸

  • あっちこっちでブーゲンビリヤが咲いている

    あっちこっちでブーゲンビリヤが咲いている

  • ブーゲンビリヤが美しい

    ブーゲンビリヤが美しい

  • シーサー

    シーサー

  • 青空によく合う

    青空によく合う

  • 眺めもよい

    眺めもよい

  • バナナの並木道

    バナナの並木道

  • 琉球紅型が展示 試着が出来る

    琉球紅型が展示 試着が出来る

  • 村の中にはリスザルも

    村の中にはリスザルも

  • ハイビスカス  種類が多い

    ハイビスカス  種類が多い

  • 黄色いハイビスカス

    黄色いハイビスカス

  • 約1時間30分の滞在

    約1時間30分の滞在

  • 次に訪れたのはミンサー工場

    次に訪れたのはミンサー工場

  • 工場の入口

    工場の入口

  • ミンサー織り機

    ミンサー織り機

  • ミンサー織りのコースターを購入<br />石垣焼窯元で購入したシーサーを飾るため

    ミンサー織りのコースターを購入
    石垣焼窯元で購入したシーサーを飾るため

  • 玄関に飾ったシーサー 護り神

    玄関に飾ったシーサー 護り神

  • これもハイビスカス 

    これもハイビスカス 

  • 真珠のお土産店  目の保養をさせていただきました

    真珠のお土産店  目の保養をさせていただきました

  • 石垣島のテントウムシ

    石垣島のテントウムシ

  • 石垣島のテントウムシ

    石垣島のテントウムシ

  • いよいよ川平湾へ

    いよいよ川平湾へ

  • お土産店が並ぶ

    お土産店が並ぶ

  • 一帯が公園になっている

    一帯が公園になっている

  • 高台からお馴染みの眺め<br />グラスボートが停泊しています

    高台からお馴染みの眺め
    グラスボートが停泊しています

  • 高台からお馴染みの眺め

    高台からお馴染みの眺め

  • 早速 グラスボートに乗船

    早速 グラスボートに乗船

  • カクレクマノミ<br /><br />海中の写真は難しい  ほとんどボケばかり

    カクレクマノミ

    海中の写真は難しい  ほとんどボケばかり

  • 高台から

    高台から

  • 最後に寄ったお土産屋さんで見たシャコ貝

    最後に寄ったお土産屋さんで見たシャコ貝

  • 海ぶどうをおみやげに  食感がいい

    海ぶどうをおみやげに  食感がいい

  • いよいよに帰途に<br />遠くに石垣空港が見えてきました

    いよいよに帰途に
    遠くに石垣空港が見えてきました

  • 搭乗手続き

    搭乗手続き

  • 帰りも那覇経由 一旦那覇へ向かいます

    帰りも那覇経由 一旦那覇へ向かいます

  • 夕食用に買ったグルクン寿司

    夕食用に買ったグルクン寿司

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP