紋別旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年に死ぬまでに見ておきたいものの一つ、流氷を見に行きました。<br />冬の北海道は雪の殆ど振らない埼玉県民にはハードルが高いので、パックツアーです。<br /><br />2年前のことで全体的に記憶が曖昧なため、所々ウソもあるかもしれません。ご了承ください。<br />もちろん、日程も記憶の彼方ですが、限界まで思い出します!(笑)<br />

一生分の運を使い果たした2泊3日の流氷ツアー<2日目>ガリンコ号乗船!

11いいね!

2012/03/06 - 2012/03/08

185位(同エリア301件中)

0

58

sunnyday

sunnydayさん

2012年に死ぬまでに見ておきたいものの一つ、流氷を見に行きました。
冬の北海道は雪の殆ど振らない埼玉県民にはハードルが高いので、パックツアーです。

2年前のことで全体的に記憶が曖昧なため、所々ウソもあるかもしれません。ご了承ください。
もちろん、日程も記憶の彼方ですが、限界まで思い出します!(笑)

旅行の満足度
5.0

PR

  • 1泊目のホテルです。<br />朝から霧がすごかった〜。

    1泊目のホテルです。
    朝から霧がすごかった〜。

  • 天気が少し心配でしたが、雨は大丈夫そう。<br />窓の外にはこれから乗るガリンコ号2!

    天気が少し心配でしたが、雨は大丈夫そう。
    窓の外にはこれから乗るガリンコ号2!

  • 海に出てすぐに流氷が・・・?<br />これは期待できそうです!

    海に出てすぐに流氷が・・・?
    これは期待できそうです!

  • シャーベット状の海を進みます。

    シャーベット状の海を進みます。

  • 乗船券はこのシール。<br />

    乗船券はこのシール。

  • 流氷がなかなかないので、カモメ撮影に夢中になる乗客w

    流氷がなかなかないので、カモメ撮影に夢中になる乗客w

  • と、いきなり目の前に流氷!

    と、いきなり目の前に流氷!

  • 思ってたよりは迫力なかったけど、1回目から見ることができるのは相当ラッキーだそうです。<br />

    思ってたよりは迫力なかったけど、1回目から見ることができるのは相当ラッキーだそうです。

  • しばらく流氷を見ていましたが、寒さには勝てず船内へ。<br /><br />なんと、クリオネが!

    しばらく流氷を見ていましたが、寒さには勝てず船内へ。

    なんと、クリオネが!

  • わわわ!小さい天使がたくさん〜♪

    わわわ!小さい天使がたくさん〜♪

  • 水の中をフワフワ漂う姿は、かなり不思議。<br />なんで透き通ってんの!!!

    水の中をフワフワ漂う姿は、かなり不思議。
    なんで透き通ってんの!!!

  • 中から見た方が水面に近くて大迫力でした。

    中から見た方が水面に近くて大迫力でした。

  • しばらくすると海がシャーベット状に。<br />陸に近付いたみたいですね。

    しばらくすると海がシャーベット状に。
    陸に近付いたみたいですね。

  • ガリンコ号2。<br />大きくて写りきらないぃぃ!

    ガリンコ号2。
    大きくて写りきらないぃぃ!

  • 紋別の特産?

    紋別の特産?

  • ガリンコ号乗り場です。

    ガリンコ号乗り場です。

  • トイレ休憩の道の駅。

    トイレ休憩の道の駅。

  • これからノロッコ号という、釧路本線を走る流氷を見ることができる列車に乗ります!

    これからノロッコ号という、釧路本線を走る流氷を見ることができる列車に乗ります!

  • 乗車駅は北浜駅。

    乗車駅は北浜駅。

  • 壁や天井には名刺などがギッシリ。<br />

    壁や天井には名刺などがギッシリ。

  • 車内は動物の足跡があって和みます。

    車内は動物の足跡があって和みます。

  • ストーブがあり、スルメなどを焼くことができます。<br />流氷とスルメを肴に一杯。最高だぁ〜。

    ストーブがあり、スルメなどを焼くことができます。
    流氷とスルメを肴に一杯。最高だぁ〜。

  • いざ出発!<br /><br />遠くにそれらしきものは浮いていますが・・・。

    いざ出発!

    遠くにそれらしきものは浮いていますが・・・。

  • 車内はこんな座席になっています。<br />向かい合わせの席は陸側。<br />左の横並びは海側です。

    車内はこんな座席になっています。
    向かい合わせの席は陸側。
    左の横並びは海側です。

  • 止別駅に停車です。

    止別駅に停車です。

  • 屋根にはペガサス。

    屋根にはペガサス。

  • おっ!徐々に見えてきた??

    おっ!徐々に見えてきた??

  • これでも一応流氷なんだそうです。<br /><br />途中、列車の専門ガイドさんからアナウンスが入り、色んな説明を聞きながら景色を眺めます。<br />途中には柏の木がたくさんあり、オオワシも見ることができるようです。<br />オオワシがいるというアナウンスもありましたが、どこにいるのかわかりませんでした。<br />残念です。

    これでも一応流氷なんだそうです。

    途中、列車の専門ガイドさんからアナウンスが入り、色んな説明を聞きながら景色を眺めます。
    途中には柏の木がたくさんあり、オオワシも見ることができるようです。
    オオワシがいるというアナウンスもありましたが、どこにいるのかわかりませんでした。
    残念です。

  • この列車から流氷を見たいと全国からファンが集まるのだそうです。<br />10年以上乗り続けても見ることができない人もいるとかで、初めて乗って流氷が見られるのはとてもツイているんですって!

    この列車から流氷を見たいと全国からファンが集まるのだそうです。
    10年以上乗り続けても見ることができない人もいるとかで、初めて乗って流氷が見られるのはとてもツイているんですって!

  • 網走と知床斜里を往復している列車なんですねー。

    網走と知床斜里を往復している列車なんですねー。

  • 終点の知床斜里駅で下車します。

    終点の知床斜里駅で下車します。

  • ゴマちゃん。<br />たまーに流氷に乗って寛ぐ姿が見られるそうですよ。

    ゴマちゃん。
    たまーに流氷に乗って寛ぐ姿が見られるそうですよ。

  • オオワシ?

    オオワシ?

  • これ、多分ポスターw

    これ、多分ポスターw

  • バスで移動し向かったのはこちら。<br />

    バスで移動し向かったのはこちら。

  • なんと、摩周湖です!<br />世界で2番目の透明度を誇る湖も、この時は凍結。<br />摩周湖が全面凍結するのはとても珍しいんですって!<br />この旅、滅多に見れないものばかり見ている気が(笑)

    なんと、摩周湖です!
    世界で2番目の透明度を誇る湖も、この時は凍結。
    摩周湖が全面凍結するのはとても珍しいんですって!
    この旅、滅多に見れないものばかり見ている気が(笑)

  • ここのお土産コーナーがとても充実していました。<br />

    ここのお土産コーナーがとても充実していました。

  • 私の心を鷲掴みしたのは、マグネット!<br />鮭を咥える熊。

    私の心を鷲掴みしたのは、マグネット!
    鮭を咥える熊。

  • 北の大地になってしまった熊。

    北の大地になってしまった熊。

  • トウモロコシやジャガイモになってしまった熊。

    トウモロコシやジャガイモになってしまった熊。

  • 玉ねぎにもなったかと思えば、

    玉ねぎにもなったかと思えば、

  • とうとうカニにもなってしまった熊でした。

    とうとうカニにもなってしまった熊でした。

  • これは郵便で送れる干物シリーズ。<br />もちろん偽物だけど、届いたら面白いね!

    これは郵便で送れる干物シリーズ。
    もちろん偽物だけど、届いたら面白いね!

  • 最後にもう一度、凍った摩周湖を眺めます。<br /><br />何度見ても同じです・・・

    最後にもう一度、凍った摩周湖を眺めます。

    何度見ても同じです・・・

  • 北海道は殆どが単線なんですかねぇ?

    北海道は殆どが単線なんですかねぇ?

  • この日の部屋。<br />和室は久しぶりー!

    この日の部屋。
    和室は久しぶりー!

  • 夕食です。

    夕食です。

  • 蒸し料理。<br /><br />オプションでカニを注文できましたが、そんなに好きでもないので食べませんでした。<br />

    蒸し料理。

    オプションでカニを注文できましたが、そんなに好きでもないので食べませんでした。

  • お土産ドリンク。<br />昆布サイダーは本当に昆布で驚いたwww

    お土産ドリンク。
    昆布サイダーは本当に昆布で驚いたwww

  • 旅の途中から食べ続けていた貝柱。<br />好きすぎて困ります。<br />それと、適当にお菓子など。

    旅の途中から食べ続けていた貝柱。
    好きすぎて困ります。
    それと、適当にお菓子など。

  • こちらが2泊目の宿、きたふくろう。<br /><br />ガリンコ号、ノロッコ号とみることができた流氷。<br />最終日のオーロラ号はどうでしょうか??<br /><br />3日目に続きます。

    こちらが2泊目の宿、きたふくろう。

    ガリンコ号、ノロッコ号とみることができた流氷。
    最終日のオーロラ号はどうでしょうか??

    3日目に続きます。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP