グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長男12歳 次男8歳 三男2歳 家族5人での年越しグアム 3回目。<br />今回もまったりのんびり、時々アクティビティをして過ごしました。<br /><br />ホテルはニッコーグアム。<br />前回トラブルがあったものの、いろいろ考えて子供も私も慣れ親しんだホテルだし、<br />色々わがままを聞いてくれるので今回もこちらにしました。<br /><br />でも今回はとても快適に過ごすことができました!!<br /><br />内容は前回の滞在とほとんど変わりませんが、子供だけが成長しています(^^ゞ<br /><br />前回<br />http://4travel.jp/travelogue/10635568<br />前々回<br />http://4travel.jp/travelogue/10534785<br />次男と二人旅<br />http://4travel.jp/travelogue/10434934

2014 年末年始 家族旅行 in グアム♪

120いいね!

2013/12/30 - 2014/01/03

130位(同エリア10288件中)

18

95

るいねこ

るいねこさん

長男12歳 次男8歳 三男2歳 家族5人での年越しグアム 3回目。
今回もまったりのんびり、時々アクティビティをして過ごしました。

ホテルはニッコーグアム。
前回トラブルがあったものの、いろいろ考えて子供も私も慣れ親しんだホテルだし、
色々わがままを聞いてくれるので今回もこちらにしました。

でも今回はとても快適に過ごすことができました!!

内容は前回の滞在とほとんど変わりませんが、子供だけが成長しています(^^ゞ

前回
http://4travel.jp/travelogue/10635568
前々回
http://4travel.jp/travelogue/10534785
次男と二人旅
http://4travel.jp/travelogue/10434934

旅行の満足度
4.0
ホテル
4.5
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 12月30日 AM4時起床<br />AM5時出発<br />6時半成田空港第2ターミナル到着。<br /><br />車はチェリーパーキング。<br />http://www.narita-park.jp/online/cherry/<br />空港渡し・空港返し 5日間は、4,500円<br />初めて利用したが、安くて案外便利♪<br /><br />※トラブル<br />・首都高高速で間違えて一回降りてしまった。<br />・三男が車中で吐き、服を全取り替え。<br />我が家は酔いやすい体質だと再認識。

    12月30日 AM4時起床
    AM5時出発
    6時半成田空港第2ターミナル到着。

    車はチェリーパーキング。
    http://www.narita-park.jp/online/cherry/
    空港渡し・空港返し 5日間は、4,500円
    初めて利用したが、安くて案外便利♪

    ※トラブル
    ・首都高高速で間違えて一回降りてしまった。
    ・三男が車中で吐き、服を全取り替え。
    我が家は酔いやすい体質だと再認識。

  • 6時45分の段階ではまだ JALグローバルクラブのカウンターは開いておらず、ファーストクラス チェックインカウンターへ案内される。<br />ぎりぎりにチケットが取れたにもかかわらず、窓側の席を抑得ることができた。<br /><br />ファストセキュリティーレーンも出国ラッシュのためか案外人数が並んでいた。<br />例年12月31日出発だったので、やはり30日と31日の利用者数が違うらしい。<br />通常のレーンは大混雑。

    6時45分の段階ではまだ JALグローバルクラブのカウンターは開いておらず、ファーストクラス チェックインカウンターへ案内される。
    ぎりぎりにチケットが取れたにもかかわらず、窓側の席を抑得ることができた。

    ファストセキュリティーレーンも出国ラッシュのためか案外人数が並んでいた。
    例年12月31日出発だったので、やはり30日と31日の利用者数が違うらしい。
    通常のレーンは大混雑。

  • 空港で三男に仮面ライダーのシール絵本を購入。<br />とっても役に立ちました♪<br /><br />免税店で購入するものもないので、すぐにラウンジ。

    空港で三男に仮面ライダーのシール絵本を購入。
    とっても役に立ちました♪

    免税店で購入するものもないので、すぐにラウンジ。

  • 受付のお姉さんが三男に優しく話しかけてくれました。<br /><br />家族5人になってしまったので、1人分ラウンジチケットが必要。<br />2歳でも2000マイル消費。<br />もったいなや・・・(^^ゞ

    受付のお姉さんが三男に優しく話しかけてくれました。

    家族5人になってしまったので、1人分ラウンジチケットが必要。
    2歳でも2000マイル消費。
    もったいなや・・・(^^ゞ

  • 長男次男は飛行機に乗るときは必ずラウンジでゆっくりできるものだと思っているらしい。<br />パパのおかげだということを認識させなければ!

    長男次男は飛行機に乗るときは必ずラウンジでゆっくりできるものだと思っているらしい。
    パパのおかげだということを認識させなければ!

  • 30日の日本の上空は快晴♪<br />富士山が眼下に。<br /><br />寒い日本から出発です(^^)/

    30日の日本の上空は快晴♪
    富士山が眼下に。

    寒い日本から出発です(^^)/

  • ラウンジである程度食事をしたので、あんまりお腹は空いていなかったし、<br />数年前の和食の空弁のほうが食欲をそそるなぁ・・・<br />お蕎麦が懐かしい。

    ラウンジである程度食事をしたので、あんまりお腹は空いていなかったし、
    数年前の和食の空弁のほうが食欲をそそるなぁ・・・
    お蕎麦が懐かしい。

  • ぎりぎり翼にかからない座席だったので、きれいな空を眺めることができました。<br />三男もじっと外を眺めていました。

    ぎりぎり翼にかからない座席だったので、きれいな空を眺めることができました。
    三男もじっと外を眺めていました。

  • いつの間にかおねむ。<br /><br />その間に書類を1枚記入。<br /><br />今年は全員ESTAが切れていたので、全員分EATA購入。<br />一人14ドルX5人分。<br />結構痛い出費。レートも悪いし。<br /><br /><br />で・・・、飛行機を降りてみたら入国カウンター 超ガラガラ・・・<br />エスタ申請しなくてもよかったかな・・・と ちょっと後悔。<br />でも必要書類を記入する手間が省けたから いいか と自分に言い聞かせる。

    いつの間にかおねむ。

    その間に書類を1枚記入。

    今年は全員ESTAが切れていたので、全員分EATA購入。
    一人14ドルX5人分。
    結構痛い出費。レートも悪いし。


    で・・・、飛行機を降りてみたら入国カウンター 超ガラガラ・・・
    エスタ申請しなくてもよかったかな・・・と ちょっと後悔。
    でも必要書類を記入する手間が省けたから いいか と自分に言い聞かせる。

  • 例年 空港からホテルまでは事前に送迎車を手配していたが、片道40ドルになってしまったので、今回は空港にあるタクシーを利用。<br /><br />MIKIタクシーが常駐しているので、ニッコーまでは片道22ドルプラス荷物一つにつき1ドル。<br />チップ含め 合計で28ドル渡す。<br /><br />車も大きめでゆったりでした。

    例年 空港からホテルまでは事前に送迎車を手配していたが、片道40ドルになってしまったので、今回は空港にあるタクシーを利用。

    MIKIタクシーが常駐しているので、ニッコーまでは片道22ドルプラス荷物一つにつき1ドル。
    チップ含め 合計で28ドル渡す。

    車も大きめでゆったりでした。

  • ホテルへ到着。<br />今回はiphone購入していたので、パノラマ機能を使ってみた。<br /><br />毎回カウンターはクリスマスの装飾でかわいらしい。<br /><br />パノラマ写真なのでぜひクリックして大きい画像で見ていただきたいです。

    ホテルへ到着。
    今回はiphone購入していたので、パノラマ機能を使ってみた。

    毎回カウンターはクリスマスの装飾でかわいらしい。

    パノラマ写真なのでぜひクリックして大きい画像で見ていただきたいです。

  • 今回はこちらのお部屋。<br />高層階にUP♪<br />いろいろサービスしていただくことができました。<br /><br />誠にありがとうございます。

    今回はこちらのお部屋。
    高層階にUP♪
    いろいろサービスしていただくことができました。

    誠にありがとうございます。

  • 旅行代理店の知人にも宿泊を知らせておいたら、手をまわしてくれたのか<br />ウェルカムフルーツも♪<br /><br />子供たちはがっついていただいていました(^^ゞ

    旅行代理店の知人にも宿泊を知らせておいたら、手をまわしてくれたのか
    ウェルカムフルーツも♪

    子供たちはがっついていただいていました(^^ゞ

  • お部屋からの眺めは最高!!

    お部屋からの眺めは最高!!

  • お部屋も子供たちが徐々に大きくなっているので、エキストラベッドを入れてもらいました。

    お部屋も子供たちが徐々に大きくなっているので、エキストラベッドを入れてもらいました。

  • ホテルからビデオカメラの望遠で、タモンの浜辺を見渡すことができます。<br />

    ホテルからビデオカメラの望遠で、タモンの浜辺を見渡すことができます。

  • アメニティはロクシタン。<br />たくさんあったので、お土産配布用にもなりました。

    アメニティはロクシタン。
    たくさんあったので、お土産配布用にもなりました。

  • 今回はニッコーホテルのラウンジも利用させていただきました。<br />お部屋はクリスマスの装飾や大型のディスプレイなどありました。<br /><br />利用者数が少ないのか、貸し切り状態の様にゆっくり過ごせました。<br /><br />無料でマッサージチェアが利用できるのもグッド!!

    今回はニッコーホテルのラウンジも利用させていただきました。
    お部屋はクリスマスの装飾や大型のディスプレイなどありました。

    利用者数が少ないのか、貸し切り状態の様にゆっくり過ごせました。

    無料でマッサージチェアが利用できるのもグッド!!

  • ニッコーのエントランス。<br />アクティビティの送迎車やトロリーバスが発着しています。<br />屋根があるので日差しや突然のスコールにも困りません。<br /><br />これがあるからニッコーって便利だなって思います。<br /><br />マイクロネシアモールまで道がすいていれば10分ほど。<br /><br />グアムの端にあり、不便に感じる方もいるかもしれませんが、マイクロネシアモールまではかなり近いので案外便利なのです。

    ニッコーのエントランス。
    アクティビティの送迎車やトロリーバスが発着しています。
    屋根があるので日差しや突然のスコールにも困りません。

    これがあるからニッコーって便利だなって思います。

    マイクロネシアモールまで道がすいていれば10分ほど。

    グアムの端にあり、不便に感じる方もいるかもしれませんが、マイクロネシアモールまではかなり近いので案外便利なのです。

  • ニッコーホテル内にあるキッズルーム。<br /><br />子供が遊ぶグッズがいろいろあり、小さな子供連れの方には良いかも♪<br /><br />広いしビデオも見られます。

    ニッコーホテル内にあるキッズルーム。

    子供が遊ぶグッズがいろいろあり、小さな子供連れの方には良いかも♪

    広いしビデオも見られます。

  • ニッコーのプール。<br /><br />今年は座席を増やしたせいか、早朝の椅子の場所取り合戦はあまりなかったです。

    ニッコーのプール。

    今年は座席を増やしたせいか、早朝の椅子の場所取り合戦はあまりなかったです。

  • ニッコーホテルのプールから眺めるビーチ。<br /><br />プールもビーチも という欲張りな方にはおすすめ。<br /><br />

    ニッコーホテルのプールから眺めるビーチ。

    プールもビーチも という欲張りな方にはおすすめ。

  • プールは3か所。<br /><br />・ベビー用の小さなプール。<br />・幼児用の腰くらいまでの深さのプール<br />・一番大きなプール。<br />(深い場所は2メートル以上の深さがあるかも。)

    プールは3か所。

    ・ベビー用の小さなプール。
    ・幼児用の腰くらいまでの深さのプール
    ・一番大きなプール。
    (深い場所は2メートル以上の深さがあるかも。)

  • ビーチバー ザ・ビーチまではホテルから砂浜を歩いて5分ほど。<br /><br />我が家は子連れだったので行きませんでしたが、いい雰囲気で若い人にはいいかも。

    ビーチバー ザ・ビーチまではホテルから砂浜を歩いて5分ほど。

    我が家は子連れだったので行きませんでしたが、いい雰囲気で若い人にはいいかも。

  • キャットクレアというオムライスのお店。<br /><br />初めて利用しましたが、日本人向けの味で、肉ばかりに飽きた人にはほっとする味でした。<br /><br />デミグラスソースのオムライスは最高においしいです。<br />お値段もリーズナブル。<br /><br /><br />テイクアウトしてお部屋でゆっくり食べました。<br />1回しか購入しなかったけど、次回は毎日でも通うかもしれません。<br /><br />店内では無料のWIFIもつながります。

    キャットクレアというオムライスのお店。

    初めて利用しましたが、日本人向けの味で、肉ばかりに飽きた人にはほっとする味でした。

    デミグラスソースのオムライスは最高においしいです。
    お値段もリーズナブル。


    テイクアウトしてお部屋でゆっくり食べました。
    1回しか購入しなかったけど、次回は毎日でも通うかもしれません。

    店内では無料のWIFIもつながります。

  • ニッコーのラウンジの食事。<br />夕方5時からちょっとした軽食が出ます。

    ニッコーのラウンジの食事。
    夕方5時からちょっとした軽食が出ます。

  • ニッコーラウンジのスナック類。

    ニッコーラウンジのスナック類。

  • ニッコーラウンジの5時から開始されるカクテルタイム。<br />アルコール類。<br /><br />アルコールは夕方5時前は冷蔵庫に鍵がかかっていて飲めません。

    ニッコーラウンジの5時から開始されるカクテルタイム。
    アルコール類。

    アルコールは夕方5時前は冷蔵庫に鍵がかかっていて飲めません。

  • ニッコーラウンジのジュース類。<br />炭酸類が多かったので、次回は幼児向けのジュース類を充実してほしいな。

    ニッコーラウンジのジュース類。
    炭酸類が多かったので、次回は幼児向けのジュース類を充実してほしいな。

  • 12月30日<br />コアBBQ<br /><br />毎回行くたびにグレードUP♪<br />施設がどんどん充実しています。<br /><br />雨が降っても大丈夫なように屋根がついたり、ダンスが無料で見れたりと。<br /><br />子供の遊具もあるので小さなお子さんがいる家族連れは一度行ってみてください!!

    12月30日
    コアBBQ

    毎回行くたびにグレードUP♪
    施設がどんどん充実しています。

    雨が降っても大丈夫なように屋根がついたり、ダンスが無料で見れたりと。

    子供の遊具もあるので小さなお子さんがいる家族連れは一度行ってみてください!!

  • 次男 ロブスターと格闘。<br /><br />まだ焼く前。

    次男 ロブスターと格闘。

    まだ焼く前。

  • 三男 焼きあがったロブスターににっこり♪<br /><br />美味しくいただきました(^^)/

    三男 焼きあがったロブスターににっこり♪

    美味しくいただきました(^^)/

  • コアBBQのウェイトレスの美人のお姉さんとパチリ♪

    コアBBQのウェイトレスの美人のお姉さんとパチリ♪

  • トイレも広々してとても清潔です。<br />赤ちゃんのおむつ替えベッドも備え付けられています。<br /><br />ベビーカーや車いすごと入れそうな規模のトイレです。

    トイレも広々してとても清潔です。
    赤ちゃんのおむつ替えベッドも備え付けられています。

    ベビーカーや車いすごと入れそうな規模のトイレです。

  • ファイヤーダンスもお食事をすれば無料で見られます。<br /><br />リーズナブル♪

    ファイヤーダンスもお食事をすれば無料で見られます。

    リーズナブル♪

  • 12月31日<br />グアム4回目にして、初めてチャモロナイトに行きました。<br /><br />大阪屋さんに依頼して、5時20分のホテルへお迎えに来てもらい、一回大阪屋さんへ集合。送迎の料金はかなり安かったと思う。チップ程度。<br /><br />そののちチャモロナイトへ送り。<br />8時までゆっくりできます。<br /><br />でもお土産物屋さんのあつまりで、滞在は1時間弱あれば十分です。<br />大晦日の1時間ちょっともったいなかったかな。<br /><br />やんちゃな男子たちは早々に飽きてしまった様子。

    12月31日
    グアム4回目にして、初めてチャモロナイトに行きました。

    大阪屋さんに依頼して、5時20分のホテルへお迎えに来てもらい、一回大阪屋さんへ集合。送迎の料金はかなり安かったと思う。チップ程度。

    そののちチャモロナイトへ送り。
    8時までゆっくりできます。

    でもお土産物屋さんのあつまりで、滞在は1時間弱あれば十分です。
    大晦日の1時間ちょっともったいなかったかな。

    やんちゃな男子たちは早々に飽きてしまった様子。

  • 次男はなんでも興味津々。<br /><br />ココナツジュースを飲んでみたい!と。<br /><br />味を知っているパパは、ぬるいし うす〜〜〜いスポーツドリンクみたいな味だと思うよって言っても、飲んでみたいとの一点張り。<br /><br />実際に飲んでみたら、すぐに私にぜんぶくれました。<br /><br />残った実を割ってもらい、中身をくりぬいて食べたら、イカみたいな感じ。<br />醤油持参すればよかった。

    次男はなんでも興味津々。

    ココナツジュースを飲んでみたい!と。

    味を知っているパパは、ぬるいし うす〜〜〜いスポーツドリンクみたいな味だと思うよって言っても、飲んでみたいとの一点張り。

    実際に飲んでみたら、すぐに私にぜんぶくれました。

    残った実を割ってもらい、中身をくりぬいて食べたら、イカみたいな感じ。
    醤油持参すればよかった。

  • 今度は、水牛ライド。<br /><br />

    今度は、水牛ライド。

  • のっそりのっそり 水牛さんは歩いています。<br /><br />三男はビビッて乗れません。<br /><br />長男&次男で楽しんでいました。

    のっそりのっそり 水牛さんは歩いています。

    三男はビビッて乗れません。

    長男&次男で楽しんでいました。

  • またまた次男。<br /><br />お土産物屋さんの前で、大きなトカゲを持っていた男の子に目が行き、<br /><br />自分もやってみると挑戦!<br /><br />こわごわ腕に乗せていました。

    またまた次男。

    お土産物屋さんの前で、大きなトカゲを持っていた男の子に目が行き、

    自分もやってみると挑戦!

    こわごわ腕に乗せていました。

  • 長男はちょっと怖がりなので、自分にも振られたら困ると空気を察したのか・・・<br /><br />さーっと先を歩いて行ってしまいました(^^ゞ

    長男はちょっと怖がりなので、自分にも振られたら困ると空気を察したのか・・・

    さーっと先を歩いて行ってしまいました(^^ゞ

  • 12月31日大晦日<br /><br />ホテルのロビーでは無料のショーが行われています。<br /><br />日系のホテルなので日本人ばかり。

    12月31日大晦日

    ホテルのロビーでは無料のショーが行われています。

    日系のホテルなので日本人ばかり。

  • 海辺のホテルは大賑わいで、音楽ガンガン聞こえてきます。<br /><br />もうすぐ、海の向こうから大きな花火が打ち上げられます。

    海辺のホテルは大賑わいで、音楽ガンガン聞こえてきます。

    もうすぐ、海の向こうから大きな花火が打ち上げられます。

  • どっか〜〜〜んと綺麗な花火が今年も見ることができました。<br /><br />幸せな瞬間です。

    どっか〜〜〜んと綺麗な花火が今年も見ることができました。

    幸せな瞬間です。

  • 今年一年 家族皆健康でありますように。<br /><br />この瞬間を感じられるように、また 父と母は頑張って働きます!!

    今年一年 家族皆健康でありますように。

    この瞬間を感じられるように、また 父と母は頑張って働きます!!

  • 長男は何度起こしても、眠ったまま。<br /><br />翌朝、花火が見られなかったことに「どうして起こしてくれなかったの!」<br />と、逆切れで怒っていました。<br /><br />母は何回も起こしましたよ!!

    長男は何度起こしても、眠ったまま。

    翌朝、花火が見られなかったことに「どうして起こしてくれなかったの!」
    と、逆切れで怒っていました。

    母は何回も起こしましたよ!!

  • グアムでの花火が終わると、相変わらずのサブちゃんタイム。<br /><br />でも今年が最後なのね・・・<br /><br />ちょっと寂しいわ。

    グアムでの花火が終わると、相変わらずのサブちゃんタイム。

    でも今年が最後なのね・・・

    ちょっと寂しいわ。

  • 1月1日<br />恒例のお餅つき。<br />子供たちはプールに夢中で母だけ小腹が減ったのでお餅をもらいに来ました。<br /><br />付きたてのお餅はおいしかった(^^)

    1月1日
    恒例のお餅つき。
    子供たちはプールに夢中で母だけ小腹が減ったのでお餅をもらいに来ました。

    付きたてのお餅はおいしかった(^^)

  • あけましておめでとうございます。<br />帰国して急いで作った年賀状の写真。

    あけましておめでとうございます。
    帰国して急いで作った年賀状の写真。

  • ニッコーホテルのラウンジではNHKの紅白再放送。<br /><br />そうそう、大学ラグビーのニュースもここで見ました。<br /><br />早稲田チームに親せきが試合に出ていたので家族興奮♪

    ニッコーホテルのラウンジではNHKの紅白再放送。

    そうそう、大学ラグビーのニュースもここで見ました。

    早稲田チームに親せきが試合に出ていたので家族興奮♪

  • 三男は家族の癒し係。<br />かわいい笑顔を振りまきます。

    三男は家族の癒し係。
    かわいい笑顔を振りまきます。

  • 長男が何かと三男の面倒を見てくれるので、だいぶ母は助かります。

    長男が何かと三男の面倒を見てくれるので、だいぶ母は助かります。

  • 次男は自由人。

    次男は自由人。

  • 三男は足を擦りむいたので、パラソルの下で読書 <br />といっても読むのは仮面ライダー。

    三男は足を擦りむいたので、パラソルの下で読書 
    といっても読むのは仮面ライダー。

  • ニッコーのビーチ。<br />早朝にバギーが来て浜辺を清掃しています。<br /><br />

    ニッコーのビーチ。
    早朝にバギーが来て浜辺を清掃しています。

  • この浜辺はとても魚が多いらしく、今回は 母・長男・次男 3人で初めてシュノーケルを楽しみました。<br /><br />三男はウツボを見たそうです。<br /><br />私もニモを見ました(^^)<br />お魚さんたちかわいかった♪

    この浜辺はとても魚が多いらしく、今回は 母・長男・次男 3人で初めてシュノーケルを楽しみました。

    三男はウツボを見たそうです。

    私もニモを見ました(^^)
    お魚さんたちかわいかった♪

  • 前回来た時よりも大きくなった三男。<br />

    前回来た時よりも大きくなった三男。

  • 今回も大阪屋さんにはいろいろお世話になりました。<br />社長さん 長生きして頑張ってください。<br /><br />またお邪魔します。<br /><br />今回のお手配。<br />12/30 コアBBQ<br />12/31 チャモロナイト<br />1/1 USAガンシューティング<br />1/2 パラセーリング&ジェットスキー<br />

    今回も大阪屋さんにはいろいろお世話になりました。
    社長さん 長生きして頑張ってください。

    またお邪魔します。

    今回のお手配。
    12/30 コアBBQ
    12/31 チャモロナイト
    1/1 USAガンシューティング
    1/2 パラセーリング&ジェットスキー

  • 1月1日 夕方<br />USAガンシューティング

    1月1日 夕方
    USAガンシューティング

  • 1月2日はパパ・長男・次男は大阪屋さんを通してお願いしたアクティビティへ。<br />ジェットスキーやパラセーリングなどたくさん遊んで帰ってきました。

    1月2日はパパ・長男・次男は大阪屋さんを通してお願いしたアクティビティへ。
    ジェットスキーやパラセーリングなどたくさん遊んで帰ってきました。

  • 空いた時間はスタッフと一緒に海辺でサッカー。<br />チャモロランチもおいしかったそうです。

    空いた時間はスタッフと一緒に海辺でサッカー。
    チャモロランチもおいしかったそうです。

  • ジェットスキーは パパ曰く<br />まだやっていいの?っていうほど何回も何回もやらせてくれて元を取れたそうです。

    ジェットスキーは パパ曰く
    まだやっていいの?っていうほど何回も何回もやらせてくれて元を取れたそうです。

  • バナナボートも楽しかったそうです。<br /><br />我が家よりも小さな家族連れがいたそうなので、スピード出しすぎて振り落すようなことはしなかったそうです。<br /><br />乗るメンバーによってスピードコントロールするようなので、若い人だけならスリリングに運転してくれるでしょう。

    バナナボートも楽しかったそうです。

    我が家よりも小さな家族連れがいたそうなので、スピード出しすぎて振り落すようなことはしなかったそうです。

    乗るメンバーによってスピードコントロールするようなので、若い人だけならスリリングに運転してくれるでしょう。

  • ニッコーホテルにはまだクリスマスツリーが飾られています。

    ニッコーホテルにはまだクリスマスツリーが飾られています。

  • 大阪屋さんで購入した子供たちのアロハ。<br />タグを見たら、メイドイン ハワイ。<br /><br />3人分で70ドル。

    大阪屋さんで購入した子供たちのアロハ。
    タグを見たら、メイドイン ハワイ。

    3人分で70ドル。

  • トロリーバスに乗ってマイクロネシアモールへ。<br /><br />窓が無いので風が心地いい。

    トロリーバスに乗ってマイクロネシアモールへ。

    窓が無いので風が心地いい。

  • マイクロネシアモールのメイシーズ。<br />子供服売り場。<br /><br />かなり広い。<br /><br />トロリーでマイクロネシアモールに到着したら、必ず受付のお姉さんに<br />オフチケットください!と申請しましょう。<br /><br />これがあれば、表示価格からさらに10%オフ!!

    マイクロネシアモールのメイシーズ。
    子供服売り場。

    かなり広い。

    トロリーでマイクロネシアモールに到着したら、必ず受付のお姉さんに
    オフチケットください!と申請しましょう。

    これがあれば、表示価格からさらに10%オフ!!

  • マイクロネシアモールのゲームセンター

    マイクロネシアモールのゲームセンター

  • 前回はターミネーターだったか、エイリアンだったのが<br />今回は変わっていました。

    前回はターミネーターだったか、エイリアンだったのが
    今回は変わっていました。

  • マイクロネシアモール隣にある ペイレススーパーマーケット。<br /><br />お土産は毎回ここで最終日に大量購入。<br /><br />カード使えて安くて便利。

    マイクロネシアモール隣にある ペイレススーパーマーケット。

    お土産は毎回ここで最終日に大量購入。

    カード使えて安くて便利。

  • スイカ 安っ!!

    スイカ 安っ!!

  • 相変わらずの、スリングショット。<br /><br />三男のデビューは来年あたりか?!<br /><br />最近のグアムはロシア人の渡航者が多いらしい。<br /><br />隣のジャンピングエリアではロシア人の女の子がやっていた。<br />妖精のような姿でかわいかった。

    相変わらずの、スリングショット。

    三男のデビューは来年あたりか?!

    最近のグアムはロシア人の渡航者が多いらしい。

    隣のジャンピングエリアではロシア人の女の子がやっていた。
    妖精のような姿でかわいかった。

  • カルティエでは カルティエのお姫様とボーイさんが立っていました。<br /><br />チョコやシャンパンを店内のお客様に配っていました。<br /><br />このお姫様 いったい何頭身なんだ?!

    カルティエでは カルティエのお姫様とボーイさんが立っていました。

    チョコやシャンパンを店内のお客様に配っていました。

    このお姫様 いったい何頭身なんだ?!

  • DFSの入り口でマッチョなお兄さんがフレグランスの試供品を配布。<br /><br />長男も一緒にポーズ(^^)

    DFSの入り口でマッチョなお兄さんがフレグランスの試供品を配布。

    長男も一緒にポーズ(^^)

  • ニッコーホテルのエントランス<br /><br />クリスマスの装飾が綺麗

    ニッコーホテルのエントランス

    クリスマスの装飾が綺麗

  • 1月3日 家族そろって帰国。<br /><br />今回もJALグアムオフィスのビクターさんと根岸さんには大変お世話になりました。<br />帰国時のチェックインカウンターでお顔を見せていただき感謝です。<br /><br />まいどわがまま言ってすいません(^^ゞ<br /><br />

    1月3日 家族そろって帰国。

    今回もJALグアムオフィスのビクターさんと根岸さんには大変お世話になりました。
    帰国時のチェックインカウンターでお顔を見せていただき感謝です。

    まいどわがまま言ってすいません(^^ゞ

  • 帰国便ではほぼ三男は眠ってくれたので久しぶりにゆっくり映画を1本見ることができました。<br /><br />土下座の王様<br />クドカン作品らしい!

    帰国便ではほぼ三男は眠ってくれたので久しぶりにゆっくり映画を1本見ることができました。

    土下座の王様
    クドカン作品らしい!

  • 夕方の帰国なので、夕焼けのコントラストがきれいでした。<br /><br />写真だといまいちだけど・・・<br /><br />お月様と夕焼けと地球<br /><br />しみじみ〜〜

    夕方の帰国なので、夕焼けのコントラストがきれいでした。

    写真だといまいちだけど・・・

    お月様と夕焼けと地球

    しみじみ〜〜

  • 4泊5日の旅行もこれでおしまい。<br /><br />今回も楽しく過ごすことができて本当に良かった。<br /><br />また一年頑張ろう♪

    4泊5日の旅行もこれでおしまい。

    今回も楽しく過ごすことができて本当に良かった。

    また一年頑張ろう♪

この旅行記のタグ

120いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (18)

開く

閉じる

  • bibiさん 2014/11/25 20:16:43
    憧れの家族旅行♪
    るいねこさん

    こんばんは☆
    先日は、ご訪問・バリ旅行記への投票、ありがとうございます!

    素敵な旦那様と、既にイケメン君の息子さん達との楽しそうなグアム旅行、羨ましい限りですо(ж>▽<)y ☆

    我が旦那はアンチ海外旅行派で、まだ子供もいないので、私も友人と好きにバリに行っておりますが、そろそろ気ままな旅行にも待ったがかかりそうです(。>0<。)ひゃーーーっ。

    子連れになったら、確かに近場のグアムかなぁ♪

    その際は、るいねこさんの旅行記を参考にさせて頂きます!

    るいねこ

    るいねこさん からの返信 2015/01/11 20:31:18
    RE: 憧れの家族旅行♪
    bibidebalidebooさん

    ご訪問ありがとうございます!
    レスが遅くなってしまってごめんなさいね。

    本当は私はグアムよりもバリが大好きで、独身の頃は良く言っていました。
    でもまだ一番末の子供は3歳なのでフライト時間の短いグアムで楽しんでいます。
    早くまた私もバリに行きたいです。

    子供たちにはイケメン君だと書き込みがあったと言っておきますね♪
    きっと照れまくると思います(≧▽≦)

    ありがとうございました。

    > るいねこさん
    >
    > こんばんは☆
    > 先日は、ご訪問・バリ旅行記への投票、ありがとうございます!
    >
    > 素敵な旦那様と、既にイケメン君の息子さん達との楽しそうなグアム旅行、羨ましい限りですо(ж>▽<)y ☆
    >
    > 我が旦那はアンチ海外旅行派で、まだ子供もいないので、私も友人と好きにバリに行っておりますが、そろそろ気ままな旅行にも待ったがかかりそうです(。>0<。)ひゃーーーっ。
    >
    > 子連れになったら、確かに近場のグアムかなぁ♪
    >
    > その際は、るいねこさんの旅行記を参考にさせて頂きます!
  • coupyさん 2014/11/11 15:24:16
    はじめまして
    るいねこさん、こんにちは。

    先日は旅行記への訪問&投票、ありがとうございました!

    ご家族でグアムでの年越し、とってもとっても羨ましいです!
    お写真から素敵なご家族の様子も伝わってきて、あったかい気持ちになりました!
    お子様3人、みんな違ったキャラクターと担当でありながら、最終的にうまくまとまっている感じがしました!
    旅行記がお子様の成長記録にもなって素敵ですね!

    また、ぜひ旅行記拝見させて下さい。楽しみにしています!

    るいねこ

    るいねこさん からの返信 2015/01/11 20:42:21
    RE: はじめまして
    coupyさん
    ご訪問ありがとうございます。
    我が家の旅行記もご覧いただきありがとうございます。
    子供たちは三人三様違う性格で、毎日バタバタの子育てです。
    年に一度の年越しが唯一の私の生きがいになっています。

    またお互いに旅行たくさんいけたらいいですね!!

    旅行記がUPされたらまた拝見させてくださいね(^^)
    ありがとうございました。


    > るいねこさん、こんにちは。
    >
    > 先日は旅行記への訪問&投票、ありがとうございました!
    >
    > ご家族でグアムでの年越し、とってもとっても羨ましいです!
    > お写真から素敵なご家族の様子も伝わってきて、あったかい気持ちになりました!
    > お子様3人、みんな違ったキャラクターと担当でありながら、最終的にうまくまとまっている感じがしました!
    > 旅行記がお子様の成長記録にもなって素敵ですね!
    >
    > また、ぜひ旅行記拝見させて下さい。楽しみにしています!
    >
  • fuzzさん 2014/06/01 07:00:30
    おはようございます。
    るいねこさん、このたびはインドネシア旅行記に、

    ご訪問&投票して頂き、本当にありがとうございました(*^▽^*)

    るいねこさんのグアム旅行記にお邪魔しております。

    私達家族はグアムが大好きで、何度でも行きたい場所の一つです。

    近いし、リゾートだし、買い物も楽しいし。

    土曜日の朝のマーケットには一度も行ったことがないのですが、

    水曜日の夜のマーケットはグアムへ行くたびに出かけています。

    しかしお子さん連れでファーストクラスなんて、羨ましい限りです。

    まだファーストクラスは未体験ですから。

    お子さんお三人とも男の子なのですね。

    賑やかで楽しそうなグアム旅行でした。

    ありがとうございました(*^▽^*)

    fuzz

    るいねこ

    るいねこさん からの返信 2014/06/21 01:03:03
    RE: おはようございます。
    私も独身の頃はバリ島が大好きで、今まで5回ほど渡バリしました♪

    バリ島はホテルのバリエーションが豊富で低価格から高級までそろっているので、とても楽しめますよね!

    物価も安いし食事もおいしいしエステもできるし♪
    大好きな場所です。

    子供が小さいのでフライト時間が長いのがネックで最近はいっていませんが、またそのうち行ってみたいな〜。

    そうそう、我が家はいつもフライトはエコノミークラスです(^^ゞ

    ただ旦那がラウンジを使えるカードを持っているので、記念にファーストクラスのラウンジ前で写真を撮っただけなんです。ほんとは超カツカツな生活を送っているんですわ・・・。

    本当にファーストクラスに乗れる日が来るといいなぁ〜〜〜。
  • さこうさん 2014/02/26 15:31:12
    ニッコーいいですよね♬
    こんにちは、さこうと申します!

    虎きちの岩さんも!

    ニッコーは大好きで10回ほど宿泊してます。
    今年も宿泊もしないのにハンモックに揺られて、プーリサイドバーでまったりしてきました。
    次編で写真載せるかもです。

    それではっ!

    るいねこ

    るいねこさん からの返信 2014/03/08 09:05:25
    RE: ニッコーいいですよね♬
    さこうさん

    ご訪問ありがとうございます!!
    旅行記拝見させていただきました。

    グアムの海のブルーと、福島の白い雪景色のギャップがなんとも言えないですね!!
    温度差すごっ!って見ていて感じました(^^)

    ニッコーは全室オーシャンビューでなかなか良いですよね。

    でもヒルトンホテルも興味があります。
    そっちの海もシュノーケルでお魚がいっぱいいそうでいいなぁ〜。

    それではまた、お互いに楽しい旅行記これからもかけるといいですね♪
  • 庶民代表さん 2014/02/10 19:03:36
    旅行記拝見しました!
    こんにちは、庶民代表です!

    拝見してびっくりすごいセレブな旅で・・・憧れます〜
    男の子3人なんですね!遊び盛りお父さんお母さん大変でしょう

    るいねこさんの旅行記を拝見して自分も行った気になって、同時に目標とさせていただきます

    楽しい旅行記ごちそうさまです!!

    るいねこ

    るいねこさん からの返信 2014/02/11 01:48:36
    RE: 旅行記拝見しました!
    庶民代表さん ご訪問ありがとうございます(^^)/

    我が家は男子ばかりで、とりあえず水につけておけばご機嫌(^^)なので、必ずプールや海のある場所に遊びに行きます。

    セレブだなんて、とんでもないです。
    一年間、このためだけに働いているって感じで毎日カツカツですわぁ〜。

    小さな子供たちがいると、グアムは近くて便利ですよね♪

    私もまた毎年行けるように頑張って働生きます('◇')ゞ
  • むんさん 2014/01/13 15:07:01
    グアムでの年越し!
    るいねこさん、こんにちは!
    お久しぶりです。

    ご家族みなさんでのグアムでの年越し!
    いいですね〜。
    グアムでの年越し〜るいねこさんご家族にとって
    今や皆さん共有の合言葉。
    お子さん方もとても楽しみにされているに
    違いないですね〜。

    そして、ニッコーグアムのサービスも問題なし。
    リベンジできて良かったですね〜!!

    るいねこ

    るいねこさん からの返信 2014/01/13 22:22:46
    RE: グアムでの年越し!
    むんさん

    いつもご訪問ありがとうございます(^^)
    憧れはシンガポールなのですが、フライト時間がまだ2歳の三男には厳しいかと思い、あと数年はグアムでのんびり年越しになりそうです。
    むんさんの今年の旅行記見ました。ガーデンズ バイ ザ ベイの写真とてもきれいですね!!
    いつか私も行ってみたいな〜〜。
    ニッコーホテルは、今年は何の問題もなく快適に過ごせました。

    たまには他のホテルに泊まってみたい気もするのですが、年末年始にお得なお値段で泊まれるのはニッコーくらいなので、やっぱり離れられないですね。

    それではまたむんさんの旅行記も楽しみにしております(^^)/
  • のんのんさん 2014/01/12 09:27:03
    うちもいたょ!
    初めまして!のんのんです。
    ブログとても、微笑ましくて良かったです!うちも年末年始グアムいました。同じような写真たくさんありましたぁ。うちは、五年男の子、四年女の子、のんのん、パパと四人ですごし、久しぶりにグアム満喫してました。うちは、ウエスティン。大坂やさんの社長さんにも大変お世話になりました。サッカーやってますね。うちも、二人がやってます。
    ちょっと気になって、一人当たりの費用は、5万円から10万円って、本当に?年末年始グアムで、その値段は信じられない!
    大坂やさんの掲示板にオナジ時期に投稿してたみたいで、ルイママさん、しっていました。

    るいねこ

    るいねこさん からの返信 2014/01/13 02:54:23
    RE: うちもいたょ!
    のんのんさん

    ご訪問ありがとうございます。
    我が家は旦那の長期休みが年末年始しかないので、必然的にこの時期に毎回渡航しています。
    旅行代理店に知り合いがいたり、旦那が出張が多いのでマイルをクーポンに変えて旅券をとったりしています。

    そのほかの年内の旅行はもっぱらお金がかからないキャンプのみでしのいでいます。

    のんのんさんの旅行記もぜひ拝見したいです。
    UPされたらぜひお邪魔させてくださいね♪
  • 虎キチお岩さん 2014/01/11 23:22:41
    目移りするハンサムボーイ♪
    こんばんは、るいねこさま☆

    ちょっと見ないうちに、またまた息子さんたちイケメンになられて、、、
    あと1、2年するとどーなっちゃうんでしょ?(←鼻息荒すぎ?)

    そして期待どおりの長男、次男、三男像。

    そしてお子様方のテンション♪

    うらやましい、、、

    我が家ではもう望めませぬ。。。

    我が家では、我が家では、、、
    多くは語りますまい。
    凹むだけですから。
    いつになるかわかりませんが、凹み旅行記UPします。

    うらやましくて、不覚にも涙してしまった、とらきち☆

    るいねこ

    るいねこさん からの返信 2014/01/13 02:48:48
    RE: 目移りするハンサムボーイ♪
    虎キチお岩さん

    いつもご訪問&コメントありがとうございます(^^)/
    虎キチお岩さんの旅行記もいろいろ拝見しました!!

    まさに私の理想像です!!

    子供らが大きくなって手が離れたら早く旦那と一緒に二人でゆっくり旅行をしたいもんです。


    あ!!極悪息子さん かっこよさげじゃないですか!!
    虎キチお岩さんと二人で旅行に行かれるなんて、孝行息子ですよ!!

    私も、あわよくば20歳を超えたころの息子と それぞれ二人だけのラブラブ旅行もしてみたいです。

    我が家は暖かいシーズンはリーズナブルにキャンプのみの旅行記になってしまいますが、また来年頑張って海外旅行に行ける様に働かねば!!
  • ヒラママさん 2014/01/11 21:41:46
    濃い内容ですね^^
    すっごく充実してますね〜

    写真にうちの誰か写りこんでないか探しちゃいました♪

    ニッコー年末年始プールも空いてるなって思ったのは、チェアーが増えたからなんですね!

    コアも今回行けなかったんだけど、トイレが大きくきれいになっててびっくり〜

    楽しく読ませていただきました^^

    るいねこ

    るいねこさん からの返信 2014/01/13 02:42:10
    RE: 濃い内容ですね^^
    ヒラママさん

    ご訪問ありがとうございます(^^)/
    年末年始、ニッコーに滞在していたのですね!!
    なんだかすごい親近感♪

    我が家はまだ子供らが小さいので、主にベビー用の丸いプールの脇に陣取っていました〜。

    14連泊で1泊160ドルってお得ですね!!
    我が家も14連泊してみたい〜〜。

    ヒラママさんの後半の旅行記も楽しみにしています(^◇^)

るいねこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 402円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP