ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
さてようやく空港外へ出たご一行はまず,予約したチャーリーズタクシーに電話する。<br />メールにてかけるよう言われていた番号は877-531-1333のフリーダイヤル。<br />クオーターを2枚入れてダイヤル。・・・無反応・・・<br />もう一度・・・無反応・・・・<br />電話に1-○○○ー・・・ってのがあったので試しに1をつけて書けたらすぐつながった。<br />じゃあそう書いてくれよ!って思いながらオペレーターが出た。<br />日本語かと思って油断していたら全くのネイティブ。<br />何とか意思疎通を果たし指示されたグリーンブースへ。<br />グリーンブースとは個人旅行出口のほぼ正面にある上に緑色のラインがある直方体の巨大な箱。<br />文字などはどこにも書いてないため本当にここでよいのか不安になりながら待つ。<br />2台登場,荷物を積みトランプへ向かってもらう。<br />この2台に分乗するのは10名のうち7名。私と義理の両親はパールハーバーへ向かう予定。<br />7名が荷物を積んだりしているのを見届けながら一般のタクシー乗り場へ向かうとなんとここでも長蛇の列。<br />すぐに戻ってドライバーにもう一台頼んでもらった。<br />ドライバーは「OK,天井についているサインが720のタクシーがくるから」って言って走り去りました。<br />待つこと10分。チャーリーズタクシーがきました。女性のドライバーです。<br />しかし上の番号があいません。もう10分くらい待っていたら女性車から降りてきて話しかけてきました。<br />車内のモニターを見ると予約者に私の名字が書いてありました。<br />「全然720番じゃね-じゃん!」と少々の怒りを抑えながら乗車。<br />パールハーバーでは降りる前にもし連絡して迎えが必要ならここで待つ場所を教えてもらった後降車。<br />一定料金なので$15+チップ。<br />すぐに荷物を預けてアリゾナチケットへ。<br />このアリゾナチケットは日によってはすごい混みようで<br />12:00に行ったら14:00のチケットで<br />2時間でミズーリも見学できるんじゃないかと思うほど待った経験があったので,不安だったのだが,<br />13:57分に到着してなんと14:00のプログラムに参加できた。<br />アリゾナは両親が是非見たいと行っていたのでよかった。<br />30分の映画の後アリゾナへ。<br />戻ってきて15:15分頃。<br />ワイキキへの戻りは#42バス。<br /><br />多少の渋滞もあり,トランプに到着したのは16:50頃。<br />早速チェックイン。義父母と弟達の部屋は18階の2ベッドルーム書斎付き(1泊$920)チェックインの時無料でオーシャンフロントにアップグレードした旨を伝えられた。行ってみてわかった18階の南西角部屋だ。眺めは最高。<br />我々の部屋は19階パーシャルオーシャンビュー(1泊$407)<br />去年は無料アップグレードをしてくれたらしく,サラトガ側になっていたが,今年はアップグレードなしのビーチウォーク側。<br />海は見えるが隣のホテルで水平線は途切れている。<br />ダイヤモンドヘッドも見えない。<br />まあ,寝るだけだからいいけどね。殆ど18階にいるから。。。。<br /><br />さてチェックイン時に,先発隊として結婚式を挙げる新郎新婦の母と新婦の祖父〔御年90歳〕も合流。<br />彼らの宿泊は結婚式を挙げるモアナサーフライダー。<br />この夜は一緒に食事することになった。<br />ワイキキ直行組があらかじめ牛肉なをフードパントリーにて購入済み。<br />しかしここで少しアクシデント。なんと新郎母がベジタリアンだと言うことが発覚。<br />急いで追加の魚などを購入する。<br />IHの強さがやや弱いため分厚い肉は焼くのに時間がかかってしまったが<br />初日の夜はおいしく頂いた。<br />午後10:00祖父をモアナまで送ってこの日は終了。

10名deホノルル (ハワイ初日)Honolulu空港~waikiki

2いいね!

2013/12/20 - 2013/12/20

14348位(同エリア16410件中)

0

19

ひでさん

さてようやく空港外へ出たご一行はまず,予約したチャーリーズタクシーに電話する。
メールにてかけるよう言われていた番号は877-531-1333のフリーダイヤル。
クオーターを2枚入れてダイヤル。・・・無反応・・・
もう一度・・・無反応・・・・
電話に1-○○○ー・・・ってのがあったので試しに1をつけて書けたらすぐつながった。
じゃあそう書いてくれよ!って思いながらオペレーターが出た。
日本語かと思って油断していたら全くのネイティブ。
何とか意思疎通を果たし指示されたグリーンブースへ。
グリーンブースとは個人旅行出口のほぼ正面にある上に緑色のラインがある直方体の巨大な箱。
文字などはどこにも書いてないため本当にここでよいのか不安になりながら待つ。
2台登場,荷物を積みトランプへ向かってもらう。
この2台に分乗するのは10名のうち7名。私と義理の両親はパールハーバーへ向かう予定。
7名が荷物を積んだりしているのを見届けながら一般のタクシー乗り場へ向かうとなんとここでも長蛇の列。
すぐに戻ってドライバーにもう一台頼んでもらった。
ドライバーは「OK,天井についているサインが720のタクシーがくるから」って言って走り去りました。
待つこと10分。チャーリーズタクシーがきました。女性のドライバーです。
しかし上の番号があいません。もう10分くらい待っていたら女性車から降りてきて話しかけてきました。
車内のモニターを見ると予約者に私の名字が書いてありました。
「全然720番じゃね-じゃん!」と少々の怒りを抑えながら乗車。
パールハーバーでは降りる前にもし連絡して迎えが必要ならここで待つ場所を教えてもらった後降車。
一定料金なので$15+チップ。
すぐに荷物を預けてアリゾナチケットへ。
このアリゾナチケットは日によってはすごい混みようで
12:00に行ったら14:00のチケットで
2時間でミズーリも見学できるんじゃないかと思うほど待った経験があったので,不安だったのだが,
13:57分に到着してなんと14:00のプログラムに参加できた。
アリゾナは両親が是非見たいと行っていたのでよかった。
30分の映画の後アリゾナへ。
戻ってきて15:15分頃。
ワイキキへの戻りは#42バス。

多少の渋滞もあり,トランプに到着したのは16:50頃。
早速チェックイン。義父母と弟達の部屋は18階の2ベッドルーム書斎付き(1泊$920)チェックインの時無料でオーシャンフロントにアップグレードした旨を伝えられた。行ってみてわかった18階の南西角部屋だ。眺めは最高。
我々の部屋は19階パーシャルオーシャンビュー(1泊$407)
去年は無料アップグレードをしてくれたらしく,サラトガ側になっていたが,今年はアップグレードなしのビーチウォーク側。
海は見えるが隣のホテルで水平線は途切れている。
ダイヤモンドヘッドも見えない。
まあ,寝るだけだからいいけどね。殆ど18階にいるから。。。。

さてチェックイン時に,先発隊として結婚式を挙げる新郎新婦の母と新婦の祖父〔御年90歳〕も合流。
彼らの宿泊は結婚式を挙げるモアナサーフライダー。
この夜は一緒に食事することになった。
ワイキキ直行組があらかじめ牛肉なをフードパントリーにて購入済み。
しかしここで少しアクシデント。なんと新郎母がベジタリアンだと言うことが発覚。
急いで追加の魚などを購入する。
IHの強さがやや弱いため分厚い肉は焼くのに時間がかかってしまったが
初日の夜はおいしく頂いた。
午後10:00祖父をモアナまで送ってこの日は終了。

PR

  • 最初に行ったアリゾナメモリアルの油流出の様子。<br />50年以上も出続けているらしい。

    最初に行ったアリゾナメモリアルの油流出の様子。
    50年以上も出続けているらしい。

  • 昨年もお世話になったトランプホテル。世界のホテル王のドナルドトランプ。<br />設計は日本人らしい。

    昨年もお世話になったトランプホテル。世界のホテル王のドナルドトランプ。
    設計は日本人らしい。

  • 表のカンバン?<br />なんていう?<br />

    表のカンバン?
    なんていう?

  • ロビー裏にあったトランプホテルの模型。

    ロビー裏にあったトランプホテルの模型。

  • 1階のロビー。砂でじゃりじゃりしている。

    1階のロビー。砂でじゃりじゃりしている。

  • 1階ロビーの夜の様子。

    1階ロビーの夜の様子。

  • デラックスステューデュオ パーシャルオーシャンビュー〔4人部屋〕<br />

    デラックスステューデュオ パーシャルオーシャンビュー〔4人部屋〕

  • 包丁類

    包丁類

  • コップ類

    コップ類

  • バスローブ。これが重かった。

    バスローブ。これが重かった。

  • 東側の海。もう少し上層階ならオーシャンビューなんだろうな。

    東側の海。もう少し上層階ならオーシャンビューなんだろうな。

  • サラトガ側の眺望。

    サラトガ側の眺望。

  • 2ベッドルーム+書斎(オーシャンフロント)

    2ベッドルーム+書斎(オーシャンフロント)

  • ベッドルームの一つ

    ベッドルームの一つ

  • いつもパドルサーフしたいとおもうのだが,踏み切れない。<br />ここは1時間25ドル。

    いつもパドルサーフしたいとおもうのだが,踏み切れない。
    ここは1時間25ドル。

  • MOKUの方が安かった。でも踏み切れない。1時間14ドル。<br />次に来たら絶対やろう。

    MOKUの方が安かった。でも踏み切れない。1時間14ドル。
    次に来たら絶対やろう。

  • 初日の夜。総勢13人。殆ど宴会状態。

    初日の夜。総勢13人。殆ど宴会状態。

  • 着いてすぐに虹が見えた。

    着いてすぐに虹が見えた。

  • 最上階のペントハウスに行ってみたが,扉しかなかった。<br />せめて,眺めがあればよかった。

    最上階のペントハウスに行ってみたが,扉しかなかった。
    せめて,眺めがあればよかった。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP