
2013/12/19 - 2013/12/19
322位(同エリア679件中)
りらっくまさん
- りらっくまさんTOP
- 旅行記144冊
- クチコミ51件
- Q&A回答1件
- 165,259アクセス
- フォロワー8人
小浜島はレンタバイクが便利だとの情報でしたが、バイクは教習所で乗ったっきり。
自信がないのでレンタサイクルにしました。
坂が多いので半分くらいは押してた気がしますが、何とか回れました。
ただ、他にレンタサイクルの人は見当たりませんでした(笑)
追記
だいたいのですが、かかった時間を記載しました。自転車を押してる時間も長いので、参考までに☆
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 3.0
PR
-
今日は午前中はフリーで夜に飛行機で与那国島に行くので、夕方には石垣空港にいなければなりません。
と言うことはお昼過ぎに石垣空港に移動開始しなければいけないのであまり遠出はできません。
午前中は便数の多い小浜島に行くことにしました。 -
昨日よりは揺れず、無事に小浜島に到着!
レンタル会社の方々が看板を持って立ってましたが、先に御手洗いとか行って戻って来ると…誰もいない(笑)
引くのが早いので注意です。
でもターミナル前にもレンタル会社はあります。 -
たまたまターミナルに残ってたレンタル会社の人に声をかけて、無事に自転車借りれました。
サイクリングに出発!
はっ!電動アシスト付き借りれば良かった(>_<)
なかなか坂道が多いです。
でも借りたとこは電動アシストなかったみたいです。
会社によって違うので注意です。
まずは大岳!
港から15分程でした。 -
階段が結構あります。
何とか登って展望台に到着! -
展望台からの見晴らしです!
すすきの揺れから伝われば良いですが、風が強いです! -
続いてマングローブの林に向かいます。
この坂を下ると言うことは…帰りは登るんですね(>_<)
きっと自転車を押して登ることになるでしょう(笑) -
展望台からのマングローブの林です!
大岳から15分程でした。 -
降りれる所があって、近くまで行けます。
-
マングローブの林からひたすら自転車に乗ったり押したりして約25分、細崎の海人公園に到着しました〜!
貸し切りです☆ -
向こうに見える島はどこでしょうか?
私は西表島だと思って見てました。 -
マンタのオブジェ。
展望台です。 -
自転車で回ってるのは私一人かも(笑)
バイクの人は数人見かけました。
次は集落の方へ。
海人公園から45分程かかりました。
迷って地図を見ていたら視線を感じる…。
山羊が寄って来てじっと見てました。 -
小浜島郵便局です。
-
ちゅらさんに出てきたこはぐら荘です。
ドラマ見てなかったので分かりませんが、一応見てみました(笑) -
シュガーロードです。
-
強風にあおられてます。
-
反対側からのシュガーロード。
-
小浜島には所々このようなざっくりした(笑)案内はありますが、基本道案内はありません。
時々迷いました。 -
大自然を満喫しながらサイクリング♪
夏ならきっと他にもサイクリングの人がいたんでしょうね。 -
続いてトゥマールビーチを目指します!
「西表国立公園の看板が目印」ともらった地図にはありますが、主張が控えめなので一度通り過ぎてしまいました(笑)
シュガーロードからは5分程でした。 -
看板のすぐ奥に居酒屋があり、自転車を停めてさらに奥に進んでみるとトゥマールビーチです!
こちらも貸し切り☆
左手には小浜港も見えました。 -
さて、そろそろ疲れたので港に戻ります。
途中このようなブランコを見かけました。 -
今回自転車を借りたのはこちら!
港の目の前です。
トゥマールビーチから15分程でした。 -
出港の時間を勘違いしてて、次の船まで一時間近くある!
いつもなら周辺をぶらつきますが、自転車で疲れ切ってしまいました。
ターミナルのベンチでぼーっとしてました。 -
帰りもあまり揺れず、良かったです☆
-
石垣島に到着!
こちら毎日お世話になった離島ターミナル。
今回の旅行で船にはもう乗りません。
船が苦手な私は正直ちょっとほっとしました(^-^; -
帰りのフェリーを考えて、お昼は小浜島では取りませんでした。
もう2時過ぎでお腹空いてたので、メニューを見て定食があるお店に入ってみました。 -
ソーメンちゃんぷるーです!
麺が思ったよりするっとしてて美味しかったです♪
あとじゅーしー(炊き込みご飯)と八重山そば、小鉢(もずく)が付いてました。
時間がずれてたせいか、こちらもほぼ貸し切り。
帰る頃、お客さんが一人入って来られただけでした。
お昼なら一人でも全然入れる雰囲気でした。 -
そういえばお店の名前も見てませんでした(笑)
ゆらてぃくさんでした。 -
飛行機まで時間が少しあったので、ぶらぶらしてみました。
ユーグレーナモールです。 -
沖縄の平和を守る、琉球マブヤー!
-
石垣島のコンビニはCoco!
以前は私の地元にもあったのでなつかしい感じです。
さて、そろそろバスで空港へ向かいます!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
小浜島(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
32