
2013/06/22 - 2013/06/22
14位(同エリア54件中)
川上さん
エギナ島に行ってきました。
「アフェア神殿」と「聖ネクタリオス修道院」が見所です。
写真は「アフェア神殿」です。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
PR
-
「エーゲ海クルーズ」 最後の島は 「エギナ島」 です。
「古代ギリシアの遺跡」 が多くある模様。 -
泳げるようです。
-
「アフェア神殿」 と 「聖ネクタリオス修道院」 の 「島観光ツアー」 に申し込みました。
-
「エギナ島」 の雰囲気。
かなり 「大きな島」 です。 -
「アフェア神殿」 の入口付近。
-
「エギナ島」 は 「アテナイ(アテナ)」 に対抗する 「都市国家(ポリス)」 のひとつでした。
-
「アフェア神殿」 です。
「女神アフェア」 が祀られています。 -
「ドリア様式」 の 「古代神殿」 です。
-
「紀元前5世紀末」 の 「アルカイック期」 に建設された 「石灰岩の周柱」 のある神殿です。
-
「エギナ島」 は 「紀元前10〜7世紀頃」 は 「地中海貿易の中心地」 であった島です。
-
「ギリシャにある神殿」 の中でも最も 「保存状態が良い神殿」 のひとつです。
-
当時は 「32本の柱」 で構成されていましたが、現在は 「24本」 が残っています。
-
「アフェア神殿」 の特徴は、珍しい 「2階建て」 でした。
-
確かに 「2階建て」 です。
-
「丘の上」 にあり、見渡せます。
-
遺跡の残骸がゴロゴロしています。
-
「アフェア神殿」 は 「紀元前3世紀末」 には使われなくなりました。
-
神殿からの 「出土品」 は 「エギナ島の博物館」 に展示されています。
-
「ピスタチオ」 の産地として有名です。
-
「エギナ港(エギナ・タウン)」 に戻って来ました。
-
「タコ」 を購入しました。
-
-
「クルーズ船」 で 「アテネ」 に戻ります。
-
「エヴゾナス」 という 「民族衣装」 を纏っての踊りです。
-
「アテネ市内」 です。
-
「アクロポリスの丘」 の 「ライアップ」 を見ながら 「夕食」 です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
エギナ島(ギリシャ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
45