愛知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 嫁入り菓子から駄菓子まで<br /> 昭和レトロなお菓子がいっぱい<br /><br />名古屋城築城の労働者たちに、疲労回復のために<br />甘味菓子が売られたのが始まりとも、枇杷島市場へ<br />集まる八百屋を相手に菓子を売ったのが<br />始まりともいわれています。<br />この界隈は、昭和46年(1971年)まで路面電車が<br />縦横に走り、多くの住民が菓子類の製造、販売に<br />携わっていました。通りには店舗が連なって<br />朝早くから「カンカン部隊」等の利用客で賑わう日本<br />有数の菓子問屋街でした。

やっとかめ文化祭 歴史まち歩き 20番 菓子問屋街 新道 明道町

7いいね!

2013/11/15 - 2013/11/15

14068位(同エリア22964件中)

0

59

imi

imiさん

 嫁入り菓子から駄菓子まで
 昭和レトロなお菓子がいっぱい

名古屋城築城の労働者たちに、疲労回復のために
甘味菓子が売られたのが始まりとも、枇杷島市場へ
集まる八百屋を相手に菓子を売ったのが
始まりともいわれています。
この界隈は、昭和46年(1971年)まで路面電車が
縦横に走り、多くの住民が菓子類の製造、販売に
携わっていました。通りには店舗が連なって
朝早くから「カンカン部隊」等の利用客で賑わう日本
有数の菓子問屋街でした。

PR

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP