シギリヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スリランカを選んだのはシギリアロックを見たかったから<br />念願叶い登ることができました<br />1982年世界遺産(文化遺産)に登録されています<br /><br />「シギリヤの遺跡は、5世紀にカッサパ1世(在位477~495年)によって建造された。要塞化した岩上の王宮跡と、それを取り囲む水路、庭園、貯蔵施設などの都市遺構からなる。岩山の中腹には『シギリヤ・レディ』として知られるフレスコの女性像が描かれている。当初は500体ともいわれたが、風化が進み現在は18体だけが残る。<br />シギリヤロックは火道内のマグマが硬化して出来た岩頸で、形状は楕円柱、標高約370m、岩頸そのものの高さは約195m、全方位が切り立った崖になっている。」by Wikipedia<br /><br />頂上からは360度大自然<br />素晴らしいの一言です<br /><br />

シギリアロックに登りました~part2~シギリアロック登頂とキャンディ観光~

15いいね!

2013/09/04 - 2013/09/04

205位(同エリア524件中)

2

83

cucumber

cucumberさん

スリランカを選んだのはシギリアロックを見たかったから
念願叶い登ることができました
1982年世界遺産(文化遺産)に登録されています

「シギリヤの遺跡は、5世紀にカッサパ1世(在位477~495年)によって建造された。要塞化した岩上の王宮跡と、それを取り囲む水路、庭園、貯蔵施設などの都市遺構からなる。岩山の中腹には『シギリヤ・レディ』として知られるフレスコの女性像が描かれている。当初は500体ともいわれたが、風化が進み現在は18体だけが残る。
シギリヤロックは火道内のマグマが硬化して出来た岩頸で、形状は楕円柱、標高約370m、岩頸そのものの高さは約195m、全方位が切り立った崖になっている。」by Wikipedia

頂上からは360度大自然
素晴らしいの一言です

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
20万円 - 25万円

PR

  • 9/4 シギリアロックに行く日ですが、その前に急遽国立公園ツアーで野生の象を見に行こうということで、早朝起床<br />5時半ごろの出発だったかと…<br />暗いうちから出発します<br />本当はナイトサファリの方が象に沢山会えるとのことでしたが、前日はエステをしたかったので、早朝ツアーにしました<br />個人旅行の様です<br />暗いうちから1時間程度車に乗り<br />国立公園のジープが迎えに来ている所まで移動しました

    9/4 シギリアロックに行く日ですが、その前に急遽国立公園ツアーで野生の象を見に行こうということで、早朝起床
    5時半ごろの出発だったかと…
    暗いうちから出発します
    本当はナイトサファリの方が象に沢山会えるとのことでしたが、前日はエステをしたかったので、早朝ツアーにしました
    個人旅行の様です
    暗いうちから1時間程度車に乗り
    国立公園のジープが迎えに来ている所まで移動しました

  • ジープに乗り換え、薄明るくなった森の中に入っていきます<br />まずは鹿

    ジープに乗り換え、薄明るくなった森の中に入っていきます
    まずは鹿

  • この様な凸凹道を進みます<br />カメラ片手に揺れる道をジープにつかまり立ちをして<br />ガイドさんに気を付けて〜と言われながら

    この様な凸凹道を進みます
    カメラ片手に揺れる道をジープにつかまり立ちをして
    ガイドさんに気を付けて〜と言われながら

  • 遠くに象の群れが!!

    遠くに象の群れが!!

  • はぐれ象でしょうか<br />1頭

    はぐれ象でしょうか
    1頭

  • 望遠レンズがあるといいなぁ

    望遠レンズがあるといいなぁ

  • すごく広い<br />だいぶ進み、最後のチャンスで象の群れがいました<br />

    すごく広い
    だいぶ進み、最後のチャンスで象の群れがいました

  • 妊婦の象さんだそうです

    妊婦の象さんだそうです

  • ガイドさん曰く、象は走るとすごく早い<br />怒っていると走って追いかけてくるのであまり近づくのは怖いとのこと<br />動物園にいる象しか知らない私にとっては本当?!といった感じでした<br /><br />きつねもいました

    ガイドさん曰く、象は走るとすごく早い
    怒っていると走って追いかけてくるのであまり近づくのは怖いとのこと
    動物園にいる象しか知らない私にとっては本当?!といった感じでした

    きつねもいました

  • ミネリア国立公園という場所です<br />観光客には辛いトイレです<br />虫がいっぱい…

    ミネリア国立公園という場所です
    観光客には辛いトイレです
    虫がいっぱい…

  • 一旦ホテルに戻り朝食を<br />ツアーの時間としてかなりの遅れですが、まぁ2人なのでどうにかなっていきました

    一旦ホテルに戻り朝食を
    ツアーの時間としてかなりの遅れですが、まぁ2人なのでどうにかなっていきました

  • へリンタス・カンダラマの外観<br />とりあえず出発前に写真に収めます<br />もっとゆっくり過ごしたいホテルでした

    へリンタス・カンダラマの外観
    とりあえず出発前に写真に収めます
    もっとゆっくり過ごしたいホテルでした

  • また少し車でシギリアロックへ移動

    また少し車でシギリアロックへ移動

  • まずはミュージアムへ<br />かなりの天気の良さ

    まずはミュージアムへ
    かなりの天気の良さ

  • 入口を抜けこのような道を通り中に入ります

    入口を抜けこのような道を通り中に入ります

  • 沐浴場

    沐浴場

  • きましたシギリアロック

    きましたシギリアロック

  • 階段を昇り

    階段を昇り

  • 道を進むと

    道を進むと

  • シギリアの番犬でしょうか(笑)

    シギリアの番犬でしょうか(笑)

  • ここ4トラベルでもよくお見かけする<br />「フラッシュだめ」

    ここ4トラベルでもよくお見かけする
    「フラッシュだめ」

  • シギリアレディです<br />現在残っているのは18体<br />かつては500体も描かれてあった様です<br />しかし酸性雨で消えてなくなってしまったとのこと

    シギリアレディです
    現在残っているのは18体
    かつては500体も描かれてあった様です
    しかし酸性雨で消えてなくなってしまったとのこと

  • 1857年発見されたそうです<br /><br />これは上半身裸の女性が貴婦人、服を来ている女性が待女だと

    1857年発見されたそうです

    これは上半身裸の女性が貴婦人、服を来ている女性が待女だと

  • まずはミラーウォールへ<br />きらきら壁が光っていました<br />

    まずはミラーウォールへ
    きらきら壁が光っていました

  • ライオンテラス<br /><br />シギリアとはライオンの山という意味だそうです

    ライオンテラス

    シギリアとはライオンの山という意味だそうです

  • 階段を昇り頂上まで行くんですが、大きなすずめ蜂の巣とはちみつがありました<br />蜂が気になることはなかったです

    階段を昇り頂上まで行くんですが、大きなすずめ蜂の巣とはちみつがありました
    蜂が気になることはなかったです

  • 頂上です<br />1.6ヘクタールの宮殿があったそうです

    頂上です
    1.6ヘクタールの宮殿があったそうです

  • 一通り見て下ります<br />時間もおしていたので

    一通り見て下ります
    時間もおしていたので

  • コブラヘッド

    コブラヘッド

  • 次はスパイスガーデンへ<br />時間をまいて説明してもらうように依頼したんですが、意外と面白い場所でした

    次はスパイスガーデンへ
    時間をまいて説明してもらうように依頼したんですが、意外と面白い場所でした

  • スパイスガーデンを後にしキャンディへ向かいます<br />ちなみにここで昼食をとりました

    スパイスガーデンを後にしキャンディへ向かいます
    ちなみにここで昼食をとりました

  • キャンディに行く途中「ノリタケアウトレット」へ

    キャンディに行く途中「ノリタケアウトレット」へ

  • かなりおすすめです<br />時間がない中立ち寄ってもらいました<br /><br />安いんです<br />外には瀬戸物市の様な勢いでノリタケの商品が並んでいました<br />マグカップもティカップも日本で買うより安かったです

    かなりおすすめです
    時間がない中立ち寄ってもらいました

    安いんです
    外には瀬戸物市の様な勢いでノリタケの商品が並んでいました
    マグカップもティカップも日本で買うより安かったです

  • ついついテンションが上がり、マグカップ4つとカップ&ソーサーとお揃いの大皿を購入<br />商品は箱に入れプチプチで巻いてもらえたので持って帰るには安心の梱包<br /><br />トランクと手荷物で分けて持って帰りました<br />破損なしで無事に持ち帰れました

    ついついテンションが上がり、マグカップ4つとカップ&ソーサーとお揃いの大皿を購入
    商品は箱に入れプチプチで巻いてもらえたので持って帰るには安心の梱包

    トランクと手荷物で分けて持って帰りました
    破損なしで無事に持ち帰れました

  • キャンディ

    キャンディ

  • もうここまでで夕方です<br />まずはスリランカの伝統舞踊「キャンディアン・ダンスショー」<br />会場は鳥が飛んでくるような感じの会場<br />屋根はありましたが、隙間がたくさんあるんでしょうね<br />今後何年かかけてスリランカも整備されていくんだろうなぁ…という感じの国でした

    もうここまでで夕方です
    まずはスリランカの伝統舞踊「キャンディアン・ダンスショー」
    会場は鳥が飛んでくるような感じの会場
    屋根はありましたが、隙間がたくさんあるんでしょうね
    今後何年かかけてスリランカも整備されていくんだろうなぁ…という感じの国でした

  • なかなかよかったんですが、1人のおじさんダンサーがすべてのリズムワンテンポ遅れのため、ほかの人と踊りが合っていなかったのがかなりのツボ<br />ついつい応援してしまいました(笑)

    なかなかよかったんですが、1人のおじさんダンサーがすべてのリズムワンテンポ遅れのため、ほかの人と踊りが合っていなかったのがかなりのツボ
    ついつい応援してしまいました(笑)

  • キャンディ湖のサンセット<br />綺麗です

    キャンディ湖のサンセット
    綺麗です

  • なんだか幸せな写真も撮れてしまいました<br />

    なんだか幸せな写真も撮れてしまいました

  • 仏歯寺<br /><br />信仰の対象として扱われてきた仏歯<br />ブッタの歯が奉納されています<br />スリランカの仏教徒にとっては重要な聖地<br />そのため白い服が望ましいとされている場所<br />先ほどの伝統舞踊の場所で全身白服に着替えました

    仏歯寺

    信仰の対象として扱われてきた仏歯
    ブッタの歯が奉納されています
    スリランカの仏教徒にとっては重要な聖地
    そのため白い服が望ましいとされている場所
    先ほどの伝統舞踊の場所で全身白服に着替えました

  • お供えのお花<br />ピントあってないなぁ

    お供えのお花
    ピントあってないなぁ

  • このように祈りとお花が捧げられています

    このように祈りとお花が捧げられています

  • 皆さん白い服でお参りにきています<br />日本は無宗教、もしくは仏教といえど決まってお参りに行くとかこういった習慣はありません 私はですが<br />しかし本当の仏教徒はこうして家族で祈りを捧げにきています<br />この奥に仏歯が奉納されている場所があります<br />そのため他の場所とは違いここはかなり神聖な場所だそうです

    皆さん白い服でお参りにきています
    日本は無宗教、もしくは仏教といえど決まってお参りに行くとかこういった習慣はありません 私はですが
    しかし本当の仏教徒はこうして家族で祈りを捧げにきています
    この奥に仏歯が奉納されている場所があります
    そのため他の場所とは違いここはかなり神聖な場所だそうです

  • そこい入るために白い服にきがえたのですが、僧侶さんたちとガイドさんがバトルになり、信仰の薄い観光客の私たちが入るのはかなり難ありなことのようでした<br />ガイドさんも涙を流し交渉をしてくれ、言葉は分かりませんがかなり酷い事を言われた様子 <br />100%状況を理解することはできませんでしたが、ガイドさんは悔しい思いをした様です 「もういいよ」と言っても「でも」と言って頑張ってくれました<br />結果、中には入れてもらえませんでしたが、頑張ってくれたガイドさんには感謝です

    そこい入るために白い服にきがえたのですが、僧侶さんたちとガイドさんがバトルになり、信仰の薄い観光客の私たちが入るのはかなり難ありなことのようでした
    ガイドさんも涙を流し交渉をしてくれ、言葉は分かりませんがかなり酷い事を言われた様子 
    100%状況を理解することはできませんでしたが、ガイドさんは悔しい思いをした様です 「もういいよ」と言っても「でも」と言って頑張ってくれました
    結果、中には入れてもらえませんでしたが、頑張ってくれたガイドさんには感謝です

  • そんなすったもんだでホテルへ行きました<br />なんだか疲れました<br />ホテルで夕食を食べ就寝<br /><br /><br />続く…☆

    そんなすったもんだでホテルへ行きました
    なんだか疲れました
    ホテルで夕食を食べ就寝


    続く…☆

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • gachinさん 2014/02/19 22:46:09
    はじめまして、こんにちは。
    パラオの旅行記に投票ありがとうございました。

    スリランカ楽しそうですね。シギリアロックは初めて知りました。
    素晴らしい景色ですね。

    世界には知らないことがいっぱいです。色んな人の旅行記を見ては驚き、どんどん行きたい場所が増えていきます。

    これからもよろしくお願いします。

    gachin。

    cucumber

    cucumberさん からの返信 2014/02/20 23:02:43
    はじめまして!!
    gachin様

    メッセージありがとうございます。
    パラオの旅行記参考にさせていただいております。
    今月末よりパラオにダイビング目的で行く予定です!!
    初めてのパラオで、ダイビングに対する不安もありますが楽しそうな旅行記で、早くパラオに行きたくなりました♪

    またパラオの旅行記もアップできるといいなぁと思っています

    ☆From cucumber☆

cucumberさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スリランカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スリランカ最安 462円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スリランカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP