南アルプス市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年秋に南アルプスの仙丈ケ岳に登りました。絶好の青空の下、甲斐駒ケ岳、北岳をはじめとする大パノラマの眺望には、何も言えないほど超感動しました。<br /><br />---------------------------------------------------------------<br />スケジュール<br /><br />10月12日 芦安駐車場-広河原-北沢峠-小仙丈ケ岳-仙丈ケ岳-<br />     藪沢小屋-北沢峠-広河原-芦安駐車場

南アルプス2013秋登山 【2】小仙丈ケ岳~仙丈ケ岳

15いいね!

2013/10/12 - 2013/10/12

89位(同エリア201件中)

0

81

アイガー

アイガーさん

2013年秋に南アルプスの仙丈ケ岳に登りました。絶好の青空の下、甲斐駒ケ岳、北岳をはじめとする大パノラマの眺望には、何も言えないほど超感動しました。

---------------------------------------------------------------
スケジュール

10月12日 芦安駐車場-広河原-北沢峠-小仙丈ケ岳-仙丈ケ岳-
     藪沢小屋-北沢峠-広河原-芦安駐車場

旅行の満足度
4.5

PR

  • 朝9時半前、小仙丈ケ岳山頂から仙丈ケ岳へ向かいます。写真は仙丈ケ岳の手前の山。

    朝9時半前、小仙丈ケ岳山頂から仙丈ケ岳へ向かいます。写真は仙丈ケ岳の手前の山。

  • イチオシ

  • 中央の尖がった山が標高日本第2位の北岳。

    イチオシ

    中央の尖がった山が標高日本第2位の北岳。

  • 振り返って、小仙丈ケ岳。

    振り返って、小仙丈ケ岳。

  • 八ヶ岳方面。今日は絶好の天気で最高のパノラマです!

    八ヶ岳方面。今日は絶好の天気で最高のパノラマです!

  • 甲斐駒ケ岳も相変わらず素晴らしい景観です!

    甲斐駒ケ岳も相変わらず素晴らしい景観です!

  • 最初この山が仙丈ケ岳と思いましたが。

    イチオシ

    最初この山が仙丈ケ岳と思いましたが。

  • 何十枚撮影しても飽きない甲斐駒ケ岳。

    何十枚撮影しても飽きない甲斐駒ケ岳。

  • 一つの山を越えると、中央のピークが仙丈ケ岳です。

    一つの山を越えると、中央のピークが仙丈ケ岳です。

  • 甲斐駒ケ岳を左側にして撮影。

    イチオシ

    甲斐駒ケ岳を左側にして撮影。

  • 左側の富士山と右側の北岳。日本最高と第2位のコラボ!こんな光景が見れるなんて思いませんでした!来てよかったです!

    イチオシ

    左側の富士山と右側の北岳。日本最高と第2位のコラボ!こんな光景が見れるなんて思いませんでした!来てよかったです!

  • あともう少しで仙丈ケ岳山頂。なおさら元気が沸いてきます。

    イチオシ

    あともう少しで仙丈ケ岳山頂。なおさら元気が沸いてきます。

  • 仙丈ケ岳山頂直前から。北岳も美しいです!

    仙丈ケ岳山頂直前から。北岳も美しいです!

  • 北沢峠を出発して約3時間半の10時半頃、仙丈ケ岳山頂に到着。北アルプスほどハードではなく、もちろんソフトでもないちょうど良い難易度でした。

    北沢峠を出発して約3時間半の10時半頃、仙丈ケ岳山頂に到着。北アルプスほどハードではなく、もちろんソフトでもないちょうど良い難易度でした。

  • 山頂からのパノラマ。達成感がある分、なおさら素晴らしさを感じます。

    山頂からのパノラマ。達成感がある分、なおさら素晴らしさを感じます。

  • 冷たい強風がビュービュー吹いていて寒かったですが、青空の下、パノラマが素晴らしいです!

    冷たい強風がビュービュー吹いていて寒かったですが、青空の下、パノラマが素晴らしいです!

  • ここでコンビニで買ったおにぎり、サンドウィッチを食べます。少し早い昼食ですね。

    ここでコンビニで買ったおにぎり、サンドウィッチを食べます。少し早い昼食ですね。

  • 山頂には20分少々留まりました。もう少し長く山頂で素晴らしすぎるパノラマを堪能したかったのですが、冷たい強風で寒くなってきたので、下山することにします。続きは登山記【3】へ。

    イチオシ

    山頂には20分少々留まりました。もう少し長く山頂で素晴らしすぎるパノラマを堪能したかったのですが、冷たい強風で寒くなってきたので、下山することにします。続きは登山記【3】へ。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

南アルプス市の人気ホテルランキング

PAGE TOP