モルディブ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年11月。今頃ですが、昨年の旅。<br />2011年のインド旅行の帰りに、スリランカから往復チケットを購入していました。復路を使用せねばならないため、スリランカに行く計画を立てたけど、夫の希望で今回はのんびりリゾートが目的。目星をつけていたホテルに連絡したら、一部改装工事中だと・・お得に泊まれるプランを提示してもらえたけど…今回はパス。<br />かわりに思いつきました。「そうだ!スリランカじゃなくてモルディブに行こう♪ついでにまたスリランカで発券じゃぁ~~~」<br /><br />・・・ということで、トランジット滞在の国を含めてアイランドホッピングの運びとなりました。<br /><br />あれれ!!!ちっとものんびりじゃなかったね(笑)<br /><br />モルディブのリゾート選び、迷いました。<br />ちょうどリーディングホテルの案内で新リゾートのお安くなったプランを見<br />つけました。しかも、ちょうど1泊無料分の権利もあったので使わなきゃ♪<br />まだまだ手付かずの自然が残る環礁にあるようだし。<br />贅沢気分に浸り、ダイビングも楽しんで…そんなワクワク気分で臨んだのでした~<br /><br />The Residence Maldivesは「The Residence Hotelグループ」のひとつ。ホテルで聞いたところによると、シンガポールの大富豪がオーナーで、20歳位の若い息子にホテル経営などを任せて…インド洋や地中海にホテル建設を始めたとか。新進気鋭っていうのかしらね。<br /><br /><br />※この旅行記は、アジアの国ホッピング・モルディブ後編です。<br />モルディブ4日目から出国までの旅行記です。<br />前半の旅行記はこちら→http://4travel.jp/traveler/kodebu/album/10729898/<br /><br /><交通><br />◎11/16 成田→クアラルンプール マレーシア航空(Cクラス)<br />◎11/17 クアラルンプール→コロンボ マレーシア航空(Cクラス)<br />◎11/18 コロンボ→マーレ スリランカ航空(Yクラス)<br />◎11/18~11/22 マーレ=ホテル 国内線&スピードボート<br />◎11/22 マーレ→コロンボ スリランカ航空(Cクラス)<br />◎11/23 コロンボ→シンガポール シンガポール航空(Cクラス)<br />◎11/24 シンガポール→羽田 シンガポール航空(Cクラス)<br /><br /><宿泊:マレーシア/マラッカ><br />◎HOTEL PURI    http://hotelpuri.com/japanese/<br /><br /><宿泊:スリランカ><br />◎The Gateway Hotel Airport Garden colombo http://www.thegatewayhotels.com/airportgardencolombo/hotel-offers.aspx<br />→ Hotels.comより予約 http://jp.hotels.com/<br /><br />&lt;宿泊モルディブ&gt;<br />The Residence Maldives<br />http://www.theresidence.com/maldives/default-en.html<br />→リーディングホテルズより予約 http://jp.lhw.com/<br /><br /><レート><br />リゾート内USドル 1US$≒82.44円 <br />

2012年11月 アジアの国ホッピング★モルディブ4泊5日 後編 ~The Residence Maldives

19いいね!

2012/11/21 - 2012/11/22

992位(同エリア3105件中)

7

60

kodebu

kodebuさん

2012年11月。今頃ですが、昨年の旅。
2011年のインド旅行の帰りに、スリランカから往復チケットを購入していました。復路を使用せねばならないため、スリランカに行く計画を立てたけど、夫の希望で今回はのんびりリゾートが目的。目星をつけていたホテルに連絡したら、一部改装工事中だと・・お得に泊まれるプランを提示してもらえたけど…今回はパス。
かわりに思いつきました。「そうだ!スリランカじゃなくてモルディブに行こう♪ついでにまたスリランカで発券じゃぁ~~~」

・・・ということで、トランジット滞在の国を含めてアイランドホッピングの運びとなりました。

あれれ!!!ちっとものんびりじゃなかったね(笑)

モルディブのリゾート選び、迷いました。
ちょうどリーディングホテルの案内で新リゾートのお安くなったプランを見
つけました。しかも、ちょうど1泊無料分の権利もあったので使わなきゃ♪
まだまだ手付かずの自然が残る環礁にあるようだし。
贅沢気分に浸り、ダイビングも楽しんで…そんなワクワク気分で臨んだのでした~

The Residence Maldivesは「The Residence Hotelグループ」のひとつ。ホテルで聞いたところによると、シンガポールの大富豪がオーナーで、20歳位の若い息子にホテル経営などを任せて…インド洋や地中海にホテル建設を始めたとか。新進気鋭っていうのかしらね。


※この旅行記は、アジアの国ホッピング・モルディブ後編です。
モルディブ4日目から出国までの旅行記です。
前半の旅行記はこちら→http://4travel.jp/traveler/kodebu/album/10729898/

<交通>
◎11/16 成田→クアラルンプール マレーシア航空(Cクラス)
◎11/17 クアラルンプール→コロンボ マレーシア航空(Cクラス)
◎11/18 コロンボ→マーレ スリランカ航空(Yクラス)
◎11/18~11/22 マーレ=ホテル 国内線&スピードボート
◎11/22 マーレ→コロンボ スリランカ航空(Cクラス)
◎11/23 コロンボ→シンガポール シンガポール航空(Cクラス)
◎11/24 シンガポール→羽田 シンガポール航空(Cクラス)

<宿泊:マレーシア/マラッカ>
◎HOTEL PURI    http://hotelpuri.com/japanese/

<宿泊:スリランカ>
◎The Gateway Hotel Airport Garden colombo http://www.thegatewayhotels.com/airportgardencolombo/hotel-offers.aspx
→ Hotels.comより予約 http://jp.hotels.com/

<宿泊モルディブ>
The Residence Maldives
http://www.theresidence.com/maldives/default-en.html
→リーディングホテルズより予約 http://jp.lhw.com/

<レート>
リゾート内USドル 1US$≒82.44円 

旅行の満足度
3.5
ホテル
3.5
グルメ
3.5
同行者
カップル・夫婦
航空会社
スリランカ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • モルディブ4日目。<br />朝食を食べにレストランへ〜

    モルディブ4日目。
    朝食を食べにレストランへ〜

  • 可愛いマフィンも並んでいます♪<br />作ったご本人が可愛い笑顔で勧めてくれました(^-^)

    可愛いマフィンも並んでいます♪
    作ったご本人が可愛い笑顔で勧めてくれました(^-^)

  • 美味しかったですよん♪<br /><br />サラダが無い……

    美味しかったですよん♪

    サラダが無い……

  • 今日はスパへ。

    今日はスパへ。

  • こちらはクラランスのスパでした。<br /><br />そうそう、「この時は」だとは思いますが…スタッフが本当に少なかった。<br />確か宿泊者に無料サービスのマッサージもあったけど、予約がなかなか取れないようで私たちが行った際には苦情に来ているカップルも。<br />準備・片付け・施術から会計まで全部同じスタッフがやっていて、とにかく忙しそうだし待たされました。

    こちらはクラランスのスパでした。

    そうそう、「この時は」だとは思いますが…スタッフが本当に少なかった。
    確か宿泊者に無料サービスのマッサージもあったけど、予約がなかなか取れないようで私たちが行った際には苦情に来ているカップルも。
    準備・片付け・施術から会計まで全部同じスタッフがやっていて、とにかく忙しそうだし待たされました。

  • 景色もよく、気持ち良かった。<br /><br />日本でも働いていたらしく、片言の日本語で声かけもしてくれてとっても親切だったスタッフさん。でも、なにかノルマがあったんでしょうか…断っても断ってもクラランスの商品を勧められ…最後はアイクリームを買ってしまいましたf^_^;)

    景色もよく、気持ち良かった。

    日本でも働いていたらしく、片言の日本語で声かけもしてくれてとっても親切だったスタッフさん。でも、なにかノルマがあったんでしょうか…断っても断ってもクラランスの商品を勧められ…最後はアイクリームを買ってしまいましたf^_^;)

  • スパの部屋のテラスから見えるのはディナーのレストラン。<br /><br />スパの分の支払い=税別305.28 US$(確か60分コース2人分+アイクリーム)

    スパの部屋のテラスから見えるのはディナーのレストラン。

    スパの分の支払い=税別305.28 US$(確か60分コース2人分+アイクリーム)

  • クラブカーを呼んでもらったけど、なかなか来ないので結局断って歩いて戻ります。

    クラブカーを呼んでもらったけど、なかなか来ないので結局断って歩いて戻ります。

  • まだ新しいリゾートだから、これからきっと野菜なんかのガーデンとかが充実していくのかな。

    まだ新しいリゾートだから、これからきっと野菜なんかのガーデンとかが充実していくのかな。

  • あ、これがディナーのレストラン。長い桟橋でしょ!

    あ、これがディナーのレストラン。長い桟橋でしょ!

  • お昼だけどやって来たのには理由がありました。<br />前夜に夕食のレストランで、とっても親切なモルディブ人のスタッフが誘ってくれたのでした。「魚の餌付け出来るからおいで〜」と。<br />もともとは老舗のリゾートに勤めていた彼は、日本人ゲストから「小島よしお」とあだ名を付けられてると笑っていました。うん、確かに(^-^)<br />間もなく転職するって話してたから…今はいないのかな。。

    お昼だけどやって来たのには理由がありました。
    前夜に夕食のレストランで、とっても親切なモルディブ人のスタッフが誘ってくれたのでした。「魚の餌付け出来るからおいで〜」と。
    もともとは老舗のリゾートに勤めていた彼は、日本人ゲストから「小島よしお」とあだ名を付けられてると笑っていました。うん、確かに(^-^)
    間もなく転職するって話してたから…今はいないのかな。。

  • ディナーでは真っ暗な海しか見えないけど、昼間は美しい海が見られるね♪

    ディナーでは真っ暗な海しか見えないけど、昼間は美しい海が見られるね♪

  • 餌付けはこんな感じ(^^)<br /><br />ちょぼちょぼだったけど、とっても楽しい時間でした♪<br />シュークリア〜(^-^)/<br /><br />

    餌付けはこんな感じ(^^)

    ちょぼちょぼだったけど、とっても楽しい時間でした♪
    シュークリア〜(^-^)/

  • 部屋に戻ると、ベッドがこんなラブリーに!

    部屋に戻ると、ベッドがこんなラブリーに!

  • ハネムーンじゃないけど、何歳になってもこういう心遣いは本当に嬉しいね(*^o^*)

    ハネムーンじゃないけど、何歳になってもこういう心遣いは本当に嬉しいね(*^o^*)

  • ここからは更なる自己満足の世界です。あの夫が写してくれた(笑)<br />遠目だから載せちゃっていいかな(笑)ここからは拡大禁止です。<br /><br />

    ここからは更なる自己満足の世界です。あの夫が写してくれた(笑)
    遠目だから載せちゃっていいかな(笑)ここからは拡大禁止です。

  • こんな綺麗な海を眺めていると…

    こんな綺麗な海を眺めていると…

  • やっぱり海に入りたくなるでしょ!

    やっぱり海に入りたくなるでしょ!

  • サンダルが流されそうになったけど^^;<br />でも、流れは穏やかでしたよ。

    サンダルが流されそうになったけど^^;
    でも、流れは穏やかでしたよ。

  • いつまでも海に入っていたくなる。

    いつまでも海に入っていたくなる。

  • 帰りたくない〜〜〜〜〜〜

    帰りたくない〜〜〜〜〜〜

  • 一方、odebuさんは海には入りません。<br />「暑いからクーラーに入るで〜」とカメラを渡して去って行きました…

    一方、odebuさんは海には入りません。
    「暑いからクーラーに入るで〜」とカメラを渡して去って行きました…

  • あっという間に闇夜です。

    あっという間に闇夜です。

  • 最後のディナーへ。<br /><br />こんな器の上で、水をかけられ手を洗いました。<br />伝統的な儀式とのことです。

    最後のディナーへ。

    こんな器の上で、水をかけられ手を洗いました。
    伝統的な儀式とのことです。

  • ちょっと残念だったのが、あれだけ日本の話に花が咲いたと思ったインド人のスタッフが、満面の笑みで「アニハセヨ〜」と迎えてくれたこと(゚o゚;;<br />思わず日本語で「あ〜〜!!おしい!!」って言っちゃったわ(笑)<br />しかも日本人って忘れてるっぽかった。まあ、外国人の顔ってわかんないもんね。<br />私だって白人に会ったらとりあえず「Hello〜」って言っちゃうからね^^;

    ちょっと残念だったのが、あれだけ日本の話に花が咲いたと思ったインド人のスタッフが、満面の笑みで「アニハセヨ〜」と迎えてくれたこと(゚o゚;;
    思わず日本語で「あ〜〜!!おしい!!」って言っちゃったわ(笑)
    しかも日本人って忘れてるっぽかった。まあ、外国人の顔ってわかんないもんね。
    私だって白人に会ったらとりあえず「Hello〜」って言っちゃうからね^^;

  • 食べ尽くしてしまったメニュー…<br /><br />夫は同じもの頼んでたわ。

    食べ尽くしてしまったメニュー…

    夫は同じもの頼んでたわ。

  • でも、すごーく贅沢気分も味わえたかな。<br />いや実際本当に贅沢しました。私たちにとっては(;▽;)<br /><br />ごちそうさまでした♪

    でも、すごーく贅沢気分も味わえたかな。
    いや実際本当に贅沢しました。私たちにとっては(;▽;)

    ごちそうさまでした♪

  • 最終日。朝ごはんはパスして部屋でまったりチェックアウト時間の12時まで過ごし、フロントへ。<br />日焼け止めだけ購入したSHOPもあります。<br />帰りのスピードボート出発まで1時間以上あったので、そこらをウロウロして写真撮影。

    最終日。朝ごはんはパスして部屋でまったりチェックアウト時間の12時まで過ごし、フロントへ。
    日焼け止めだけ購入したSHOPもあります。
    帰りのスピードボート出発まで1時間以上あったので、そこらをウロウロして写真撮影。

  • メイン棟。フロント・ショップ・ライブラリーなど。

    メイン棟。フロント・ショップ・ライブラリーなど。

  • 引き潮だから歩いてる人がいたよ〜

    引き潮だから歩いてる人がいたよ〜

  • 最後にランチを。<br /><br />昨夜もう片方のレストランで私たちに「アニハセヨ〜」と挨拶してきた彼が、他のゲストにも同じく声掛けしてた。そのカップルは直ちに「I&#39;m chinese!!」と訂正してた。ゲストの数を考えても、彼は「ニーハオ」を覚えるべきだと思う。

    最後にランチを。

    昨夜もう片方のレストランで私たちに「アニハセヨ〜」と挨拶してきた彼が、他のゲストにも同じく声掛けしてた。そのカップルは直ちに「I'm chinese!!」と訂正してた。ゲストの数を考えても、彼は「ニーハオ」を覚えるべきだと思う。

  • ナシゴレン〜<br />どこで食べてもこれは美味しいね(^^)

    ナシゴレン〜
    どこで食べてもこれは美味しいね(^^)

  • odebuの選んだボロネーゼ。

    odebuの選んだボロネーゼ。

  • さよなら、絶景さん!

    さよなら、絶景さん!

  • 帰りもアジア人100%なのにアウェイ感満載だよ(笑)

    帰りもアジア人100%なのにアウェイ感満載だよ(笑)

  • 往路は真っ暗だったkooddoo。<br /><br />あの小屋には沢山の暇を持て余してる風の男性達が多くいた。<br />モルディブの経済は観光と漁業で成り立っている国だけど、高級リゾートが乱立しているほどに国民は潤っているのだろうか。私たちの泊まったリゾートも、インドから働きに来ているスタッフが多くいたようにも感じたけど…

    往路は真っ暗だったkooddoo。

    あの小屋には沢山の暇を持て余してる風の男性達が多くいた。
    モルディブの経済は観光と漁業で成り立っている国だけど、高級リゾートが乱立しているほどに国民は潤っているのだろうか。私たちの泊まったリゾートも、インドから働きに来ているスタッフが多くいたようにも感じたけど…

  • 空港ではちょっとしたお役目が巡ってきました。<br />2名のスタッフがいたのだけど、1人は飛行機でやってきた新たなゲストを車に載せて港に送りに行き、残った1人のスタッフが、20名を越すゲストの荷物を必死で検査の機械に載せている。この際、銘々で持ち込んでもいいんだけどなぁ…とちょっと気の毒になりつつ待ってると、大量の荷物の引き換えタグを持って私たちの元にやって来たスタッフ。英語で彼に日本人か聞かれ、自分はここまでだから向こうに着いてからトラブルがあったらこのタグでよろしくと全員分の引き換えタグを渡され…(゚o゚;;<br />「日本人信頼されてる?!」と喜んでいいのか、これ?!<br />私たちもゲストでっせ(⌒-⌒; )<br /><br />荷物トラブルありませんように…と願いつつのモルディブ機上からの景色です。ー

    空港ではちょっとしたお役目が巡ってきました。
    2名のスタッフがいたのだけど、1人は飛行機でやってきた新たなゲストを車に載せて港に送りに行き、残った1人のスタッフが、20名を越すゲストの荷物を必死で検査の機械に載せている。この際、銘々で持ち込んでもいいんだけどなぁ…とちょっと気の毒になりつつ待ってると、大量の荷物の引き換えタグを持って私たちの元にやって来たスタッフ。英語で彼に日本人か聞かれ、自分はここまでだから向こうに着いてからトラブルがあったらこのタグでよろしくと全員分の引き換えタグを渡され…(゚o゚;;
    「日本人信頼されてる?!」と喜んでいいのか、これ?!
    私たちもゲストでっせ(⌒-⌒; )

    荷物トラブルありませんように…と願いつつのモルディブ機上からの景色です。ー

  • 空港に着き、皆が荷物を取るのを見届ける私たち。<br />スーツケースを取り、すぐさまそこからパジャマを取り出しその場で着替え始める数名の中国人の若者。めっちゃ自由人(笑)<br />そんな時、私たちに英語で話しかけて来てくれたカップルがいました。行きにはいなかった台湾人のカップル。日本大好きでよく行くんですよ〜と言ってくれて、嬉しくなりましたよ♪震災支援のお礼を伝えて、初台湾訪問したばかりだったのでそのことを話したり。

    空港に着き、皆が荷物を取るのを見届ける私たち。
    スーツケースを取り、すぐさまそこからパジャマを取り出しその場で着替え始める数名の中国人の若者。めっちゃ自由人(笑)
    そんな時、私たちに英語で話しかけて来てくれたカップルがいました。行きにはいなかった台湾人のカップル。日本大好きでよく行くんですよ〜と言ってくれて、嬉しくなりましたよ♪震災支援のお礼を伝えて、初台湾訪問したばかりだったのでそのことを話したり。

  • 荷物を取って外に出ると、皆が集まってる中にホテルのスタッフがいたので、荷物タグを渡してお役目ごめん。<br /><br />国際線の出発までは結構時間があったので、カフェで待つことに。<br />ちょうどサンセットが見られましたよ〜

    荷物を取って外に出ると、皆が集まってる中にホテルのスタッフがいたので、荷物タグを渡してお役目ごめん。

    国際線の出発までは結構時間があったので、カフェで待つことに。
    ちょうどサンセットが見られましたよ〜

  • 私はカメラを持って走って海辺へ〜

    私はカメラを持って走って海辺へ〜

  • リゾートにいる時には雲まみれのサンセットしか眺められなかったけど、最後にマーレで綺麗な夕陽を拝むことが出来ました(^^)

    リゾートにいる時には雲まみれのサンセットしか眺められなかったけど、最後にマーレで綺麗な夕陽を拝むことが出来ました(^^)

  • モルディブよサヨウナラ〜<br /><br />

    モルディブよサヨウナラ〜

  • マーレの国際空港は工事中。<br />既に新しくなっているところもあり、綺麗でした。

    マーレの国際空港は工事中。
    既に新しくなっているところもあり、綺麗でした。

  • チェックインカウンターが空いてようやく出国手続き。<br />お土産は流し見だけしてラウンジへ。

    チェックインカウンターが空いてようやく出国手続き。
    お土産は流し見だけしてラウンジへ。

  • 新しいようで綺麗なラウンジ!

    新しいようで綺麗なラウンジ!

  • やっぱりカレー食べちゃった(^-^)

    やっぱりカレー食べちゃった(^-^)

  • 復路のスリランカ航空。

    復路のスリランカ航空。

  • 復路だけCクラスにしていたんだけど、ゴージャスでビックリ!!<br />往路はこんな機種じゃなかったようだから、なんてラッキー♪<br /><br />ただ、出発が遅れました。多分、私たちの前に座った4人が原因だったみたい。お母さんさんと子供3人が遅れて搭乗して来たんだけど、すごい剣幕で怒るお母さん。ラウンジのトイレで見かけてた人だった。「ラウンジで搭乗の案内がなかったせいで遅れた。ビジネスクラスの客なのにひどい対応だ。これまで使ってたのにスリランカ航空は最低だ。子供たちが大人になったらお得意様になるはずだったのに、これじゃあこの子達は大人になってもスリランカ航空は使わないわetc…」チーフパーサーを呼んで延々怒鳴り散らして…離陸してからも繰り返してた。ふぅ…こういうのはほんと勘弁してもらいたいなっ!

    復路だけCクラスにしていたんだけど、ゴージャスでビックリ!!
    往路はこんな機種じゃなかったようだから、なんてラッキー♪

    ただ、出発が遅れました。多分、私たちの前に座った4人が原因だったみたい。お母さんさんと子供3人が遅れて搭乗して来たんだけど、すごい剣幕で怒るお母さん。ラウンジのトイレで見かけてた人だった。「ラウンジで搭乗の案内がなかったせいで遅れた。ビジネスクラスの客なのにひどい対応だ。これまで使ってたのにスリランカ航空は最低だ。子供たちが大人になったらお得意様になるはずだったのに、これじゃあこの子達は大人になってもスリランカ航空は使わないわetc…」チーフパーサーを呼んで延々怒鳴り散らして…離陸してからも繰り返してた。ふぅ…こういうのはほんと勘弁してもらいたいなっ!

  • さ、気を取り直してせっかくの贅沢を満喫するぞ(笑)<br /><br />ちゃんとメニューもあるよ〜<br />

    さ、気を取り直してせっかくの贅沢を満喫するぞ(笑)

    ちゃんとメニューもあるよ〜

  • スリランカ航空の食器が可愛いかった♪

    スリランカ航空の食器が可愛いかった♪

  • なんでも操作できるリモコン付き。

    なんでも操作できるリモコン付き。

  • 映画も見られるしフルフラットにもなるし。<br />2時間もないフライトで、映画は途中までに。<br />もっと乗っていたかったな〜(笑)<br />そしてこの後でスリランカ航空もワンワールド入り。うう…羨ましいい(T_T)<br /><br />この後はコロンボで乗り換えシンガポールへ。<br />シンガポール滞在編に続きます。<br /><br />旅メモを残しておいたにも関わらず、今年に入って写真整理したにも関わらず、旅行記作成に身が入らなかったのは、ちょっとした脱力感を感じた旅だったからかも。でも、1年経つとまた行ってみたくなるから不思議だね。さすがは美しいモルディブ!<br /><br />昨年の旅行記にお付き合い下さってありがとうございました。

    映画も見られるしフルフラットにもなるし。
    2時間もないフライトで、映画は途中までに。
    もっと乗っていたかったな〜(笑)
    そしてこの後でスリランカ航空もワンワールド入り。うう…羨ましいい(T_T)

    この後はコロンボで乗り換えシンガポールへ。
    シンガポール滞在編に続きます。

    旅メモを残しておいたにも関わらず、今年に入って写真整理したにも関わらず、旅行記作成に身が入らなかったのは、ちょっとした脱力感を感じた旅だったからかも。でも、1年経つとまた行ってみたくなるから不思議だね。さすがは美しいモルディブ!

    昨年の旅行記にお付き合い下さってありがとうございました。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • crossさん 2013/12/10 19:14:19
    南の島に行きたいな〜♪
    kodebuちゃん、こんにちわ〜♪

    タイトル通りの気持ちです!
    真っ青な空とコバルトブルーの海...どれもこれもポストカードになるね。
    そんな蒼い空と海もkodebuが独り占め〜!
    大海を望む部屋付きプールも何となく内風呂のように寛いでいたね。
    そして、内風呂では飽き足らず、いざ大風呂へって感じだったよ。
    うそうそ!

    本当に南の島へは行きたいんですが、ウチのカエラは「うん」って言ってくれないんだよね。
    ダイビングもしたいんだけど、彼女は以前、どうしても耳抜きが出来ないらしく、以来、シュノーケリングで済ませてる。
    シュノーケリングでも、キレイな南の海なら問題ないんだけど、あの大ウミガメやエイには出会わないだろうね。

    去年の旅行記ってことだけど、あの頃は、韓国人や中国人の方が多かったのかもしれないね。

    cross(^_^)

    kodebu

    kodebuさん からの返信 2013/12/22 20:30:36
    RE: 南の島に行きたいな〜♪
    crossさん、こんばんは〜〜返信遅くてごめんなさい!
    モルディブの旅行記を読んで下さったんですね。
    ありがとうございますo(^▽^)

    > タイトル通りの気持ちです!
    > 真っ青な空とコバルトブルーの海...どれもこれもポストカードになるね。

    ほんと、南の島行きたいですね〜☆☆
    ポストカード…あぁぁ、私は写真に関してはもう脱落者です(^_^;)
    絵になる場所で、とりあえずパシャッ!です。

    > そして、内風呂では飽き足らず、いざ大風呂へって感じだったよ。
    > うそうそ!

    ふふふっ♪確かに私にはそっちの方が合います(^◇^)
    あぁ…温泉も入りたいなぁ(笑)

    > 本当に南の島へは行きたいんですが、ウチのカエラは「うん」って言ってくれ
    ないんだよね。

    カエラちゃんは、リゾートとか興味ないんでしたっけ?!
    我が家も、来年の旅行で意見がなかなか合いませんでした。
    ことごとく行きたい場所を拒否されて
    なんか旅気分まで落ち込んじゃってましたよ(T ^ T)
    なんとか折り合いついてこれからチケット買おうとは思うんですけど。
    死ぬまでに行きたい場所には来年は行けそうにないです。
    長生きしなきゃ!!(笑)

    > ダイビングもしたいんだけど、彼女は以前、どうしても耳抜きが出来ないらしく、以来、シュノーケリングで済ませてる。

    crossさんもダイビングお好きなんですね♪
    これまたダイビング欲も、夫はずいぶん低くなりました。

    私も希望ばかりじゃダメなので
    crossさんを見習って、伴侶の意見を尊重しま〜す(^^)

    kodebu
  • るなさん 2013/10/28 23:58:05
    Lovely〜♪
    こんばんは、kodebuさん。
    諸々旅行記一気に拝見♪
    どこも素晴らしいバスクリン色(他に表現方法ないのかね?笑)の海ですねぇ〜
    私の旅行記には登場しないリゾート地^^;
    真っ青な海と空。お花もいっそう鮮やかに映って。
    そんな私の旅行記も来年はリゾート地が登場するぞぉ〜!と言っても相変わらずの欧州だけど(笑)
    だから、リゾートと言ってもちょっと違いますがね。

    いつもセレブ旅なkodebuさんだから、今回のを見てもそんなに驚かないけど、ホテルもエアも最高だね。
    クレーマーはどこにでもいるから困ったもんだ--;
    こういうのは手がつけらんないですよね。

    はぁ〜飛行機乗りたい!!!

    るな

    るな

    るなさん からの返信 2013/10/28 23:59:53
    RE: Lovely〜♪
    あっ、コメント一つ忘れた^^;

    ベッドのあしらいの可愛いこと!
    ハネムーンじゃないけど嬉しい♪確かに。

    私も数年前、アマルフィコーストのホテルで、お部屋に帰ったらベッドの上にキャンディーでハート型が作ってあって、やたら嬉しかったことを思い出しましたよ(笑)
    素敵な心遣いですよねっ♪

    るな

    kodebu

    kodebuさん からの返信 2013/10/29 22:22:41
    RE: Lovely〜♪
    るなさん、こんばんは〜
    モルディブ旅行記読んで下さってありがとうございます♪

    > そんな私の旅行記も来年はリゾート地が登場するぞぉ〜!と言っても相変わらずの欧州だけど(笑)
    > だから、リゾートと言ってもちょっと違いますがね。

    おおおおお〜〜!!
    欧州のリゾート地〜☆☆☆
    めちゃめちゃ興味津々&私も行きたいです♪♪
    今から旅行記を楽しみにしますね(^^)

    > いつもセレブ旅なkodebuさんだから、今回のを見てもそんなに驚かないけど、ホテルもエアも最高だね。

    いつもの背伸び旅行ですよ^^;
    なので嬉しくて写真撮っちゃってます(笑)


    > クレーマーはどこにでもいるから困ったもんだ--;
    > こういうのは手がつけらんないですよね。

    ま、英語だったんで夫の意訳なんですけど…
    私は、いったい何をそんなに怒ってるんだ〜〜??っと本当に驚きでした。しかもパーサーは膝まづいて謝ってるのに長々と。。
    たまに出くわしますけど…機内とかって、こちらも逃げられませんからね(⌒-⌒; )

    > ベッドのあしらいの可愛いこと!
    > ハネムーンじゃないけど嬉しい♪確かに。
    > 私も数年前、アマルフィコーストのホテルで、お部屋に帰ったらベッドの上にキャンディーでハート型が作ってあって、やたら嬉しかったことを思い出しましたよ(笑)
    > 素敵な心遣いですよねっ♪

    アマルフィ〜いいな、いいな♪
    アマルフィもポジターノも私には映画の中の世界!!断崖好きでもありますし、いつか行ってみたいんです。
    次にイタリアに行けるならば、トスカーナとポジターノが外せませーん(*^o^*)
    キャンディで飾られるって、お花ともまた違う嬉しさもありますね(^-^)食べられる!(笑)

    kodebu
  • わんぱく大将さん 2013/10/28 10:02:25
    お〜い、どこまで行くねん?
    kodebu殿

    プールから飛び出して、(もう、見えてた。次の行動が)どこまでいくね〜ん?  えっ、瀬戸内海?  それはなんぼなんでも無理や。その前にサメの餌。サメの目のまわりもアイクリームを塗ったら、サメ肌で無くなるかも。

    やはりここらはアジア系多いですね。ヨ―ロッパの人にも人気があるのですが、う〜ん、ヨ―ロッパだとセイシェルに行っちゃいますかね。その方が近い。いつ沈んでしまうかとハラハラしてます。それまでに行けるかな?

    とうとう冬時間にはいったヨ―ロッパですが、まだ、蒸し暑い。

     大将

    kodebu

    kodebuさん からの返信 2013/10/29 21:36:44
    瀬戸内海まで(笑)
    > kodebu殿
    >
    > プールから飛び出して、(もう、見えてた。次の行動が)どこまでいくね〜ん?  えっ、瀬戸内海?  それはなんぼなんでも無理や。その前にサメの餌。サメの目のまわりもアイクリームを塗ったら、サメ肌で無くなるかも。
    >
    > やはりここらはアジア系多いですね。ヨ―ロッパの人にも人気があるのですが、う〜ん、ヨ―ロッパだとセイシェルに行っちゃいますかね。その方が近い。いつ沈んでしまうかとハラハラしてます。それまでに行けるかな?
    >
    > とうとう冬時間にはいったヨ―ロッパですが、まだ、蒸し暑い。
    >
    >  大将

    大将さん、Bon vespre !
    モルディブ旅行記を読んで下さってありがとうございます。
    海に入るのばれてましたか(^^)
    そう!昨夜ようやく瀬戸内海にたどり着きましたよ〜飛行機で(^o^)

    セイシェルいつか行きたい場所のひとつです。
    ヨーロッパも冬の気配でしょうか。
    テレビでサッカーを楽しんだりはしていますが…次はいつ行けるかなぁ。。
    また改めてお邪魔しマッス(^-^)/

kodebuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

モルディブで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
モルディブ最安 546円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

モルディブの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP