鳥羽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ユナイテッド航空でためたマイルを妻と二人でANAで使いました。行先は中部空港。で、鳥羽に行ってきました。本当は旭川空港〜中部空港の往復がほしかったのですが、利用者が多いのか新千歳から確保しました。

伊勢志摩国立公園

20いいね!

2013/09/22 - 2013/09/23

418位(同エリア1202件中)

1

20

マプト

マプトさん

ユナイテッド航空でためたマイルを妻と二人でANAで使いました。行先は中部空港。で、鳥羽に行ってきました。本当は旭川空港〜中部空港の往復がほしかったのですが、利用者が多いのか新千歳から確保しました。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
ANAグループ JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新千歳から中部空港へ。小牧空港の時代は来たことがありますが、中部は初めてです。荷物を受け取ってから名鉄駅までの行き先がわかりやすかったです。使い勝手の良い空港だと感じました。

    新千歳から中部空港へ。小牧空港の時代は来たことがありますが、中部は初めてです。荷物を受け取ってから名鉄駅までの行き先がわかりやすかったです。使い勝手の良い空港だと感じました。

  • ループ金山のうどん屋にて。本当はきしめんが食べたかったんですが、店が見当たらず讃岐うどんの店へ。どっさりセルフサービスの鰹節をかけました。

    ループ金山のうどん屋にて。本当はきしめんが食べたかったんですが、店が見当たらず讃岐うどんの店へ。どっさりセルフサービスの鰹節をかけました。

  • 金山から地下鉄で栄へ。名古屋観光は城もありですが、妻はあまり歴史ものが好きではないのでテレビ塔へ。名古屋城も見えました。街並みを見た感じ、札幌と比べ、名古屋の方がずっと垢抜けしていると感じました。なんでだべか…。

    金山から地下鉄で栄へ。名古屋観光は城もありですが、妻はあまり歴史ものが好きではないのでテレビ塔へ。名古屋城も見えました。街並みを見た感じ、札幌と比べ、名古屋の方がずっと垢抜けしていると感じました。なんでだべか…。

  • 地下街でお店がずらっと並んでいるのもびっくらこきました。また、値段がものすごく高いのにもびっくらこきました。

    地下街でお店がずらっと並んでいるのもびっくらこきました。また、値段がものすごく高いのにもびっくらこきました。

  • 名古屋駅には10年ぶりにきました。がらっと様子が変わっていてこれまたびっくらこきました。キオスクでは、買い物客が長蛇の列でした。こんな光景、北海道では考えられないです。

    名古屋駅には10年ぶりにきました。がらっと様子が変わっていてこれまたびっくらこきました。キオスクでは、買い物客が長蛇の列でした。こんな光景、北海道では考えられないです。

  • 岐阜駅前のキンピカの信長像です。北海道生まれで北海道育ちの私は純粋な道産子。戦国武将の偉さとか偉大さとか、よくわかりません。

    岐阜駅前のキンピカの信長像です。北海道生まれで北海道育ちの私は純粋な道産子。戦国武将の偉さとか偉大さとか、よくわかりません。

  • 岐阜駅前の店でまぶし丼を夕食にいただきました。もうすこし食べたかったです。出汁がうまかったです。

    岐阜駅前の店でまぶし丼を夕食にいただきました。もうすこし食べたかったです。出汁がうまかったです。

  • 岐阜駅から名古屋駅で快速みえに乗り換え、鳥羽にやってきました。参宮線の終着駅ですが、近鉄がまだ奥に伸びています。

    岐阜駅から名古屋駅で快速みえに乗り換え、鳥羽にやってきました。参宮線の終着駅ですが、近鉄がまだ奥に伸びています。

  • ミキモト真珠島へ。真珠売り場といった感じでした。3000万円以上の真珠も。そんな中、海女の実演に感動しました。本当、すーっと海に潜っていくのです。

    ミキモト真珠島へ。真珠売り場といった感じでした。3000万円以上の真珠も。そんな中、海女の実演に感動しました。本当、すーっと海に潜っていくのです。

  • 昼食に私は手こね飯を。新鮮な鰹がうまかったです。妻は、伊勢えびのフライをいただきました。正直、伊勢えびは大味(タラバ蟹みたいに)と感じました。食感は身がぼっくらぼっくらして、なんで高い金出してまで食うのかわからないと二人で感じました。

    昼食に私は手こね飯を。新鮮な鰹がうまかったです。妻は、伊勢えびのフライをいただきました。正直、伊勢えびは大味(タラバ蟹みたいに)と感じました。食感は身がぼっくらぼっくらして、なんで高い金出してまで食うのかわからないと二人で感じました。

  • 鳥羽水族館へ。ここが今回の旅のメイン。熊野灘を再現した水槽にウツボやらなんやら。蛸を介したウツボと伊勢えびの共存が面白いと感じました。

    鳥羽水族館へ。ここが今回の旅のメイン。熊野灘を再現した水槽にウツボやらなんやら。蛸を介したウツボと伊勢えびの共存が面白いと感じました。

  • 宿泊先のホテル清海。冷鉱泉ながらも温泉です。我々の部屋から夫婦岩が見えました。建物は古く、DISCOVER JAPANの時代という感じでした。しかし、それはそれでいいのでしょう。温泉にのんびりつかり、ぐっすり寝ました。

    宿泊先のホテル清海。冷鉱泉ながらも温泉です。我々の部屋から夫婦岩が見えました。建物は古く、DISCOVER JAPANの時代という感じでした。しかし、それはそれでいいのでしょう。温泉にのんびりつかり、ぐっすり寝ました。

  • 夕食の舟盛りです。鯛、烏賊、サザエの刺身がうまかったです。伊勢えびのマヨネーズ和えが出てきました。どうしてわざわざ加工するのか!?食感は、いっちゃ悪いですが、やっぱりぼっくらぼっくらした食感でした。

    夕食の舟盛りです。鯛、烏賊、サザエの刺身がうまかったです。伊勢えびのマヨネーズ和えが出てきました。どうしてわざわざ加工するのか!?食感は、いっちゃ悪いですが、やっぱりぼっくらぼっくらした食感でした。

  • 宿から夫婦岩に行く途中、こんな朝陽が見られました。

    宿から夫婦岩に行く途中、こんな朝陽が見られました。

  • 早朝、二人で夫婦岩へ散歩しました。結構波が荒かったです。

    早朝、二人で夫婦岩へ散歩しました。結構波が荒かったです。

  • 夫婦岩をもした二見浦駅ですが、無人駅。日本を代表する観光地なのですから、無人とはサービスにかける気がします。

    夫婦岩をもした二見浦駅ですが、無人駅。日本を代表する観光地なのですから、無人とはサービスにかける気がします。

  • 帰路につくため、中部空港へ。土産物店が新千歳に比べるとかなり少ない気が…。というより、新千歳が多すぎるのか!?また、通路がやたら狭い気がしました。

    帰路につくため、中部空港へ。土産物店が新千歳に比べるとかなり少ない気が…。というより、新千歳が多すぎるのか!?また、通路がやたら狭い気がしました。

  • 名古屋の駅弁・復刻弁当を機内で。

    名古屋の駅弁・復刻弁当を機内で。

  • 妻はこれを。

    妻はこれを。

  • 新千歳から途中、夕張の道の駅で小休止。北海道はひんやりして帰ってきたという気持ちになります。うまく言えないですが、いい旅でした。

    新千歳から途中、夕張の道の駅で小休止。北海道はひんやりして帰ってきたという気持ちになります。うまく言えないですが、いい旅でした。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • みみききさん 2013/09/28 22:21:27
    素敵ですね。
    マプトさん、いつもありがとうごさもいます!
    名古屋、鳥羽、いいですね。
    名古屋方面は旅行で行ったことないので、旅行記を見て行ってみたいなあと思いました。
    真珠島?一度見てみたいです。

    みみきき

マプトさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP