高千穂・五ヶ瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ANAマイレージ特典航空券利用で宮崎県へ<br />1泊2日で宮崎県縦断の強行スケジュール<br />台風15号接近で迷いに迷ったけれど、延期したい日程には希望便の空席なし・・・<br />思い切って決行しました!<br /><br />1日目<br />羽田空港  7:05発 ANA3711で 熊本空港まで <br />熊本空港 10:04発 バス「特急たかちほ号」 で高千穂まで<br /><br />高千穂バスセンター⇔岩戸 バス往復で 天岩戸神社・天安河原散策<br />高千穂バセンターから 徒歩で 高千穂神社・高千穂峡散策<br /><br />宿泊:ビジネスホテルかなや(素泊り)<br /><br />

宮崎ひとり旅 高千穂編

7いいね!

2013/08/30 - 2013/08/30

592位(同エリア920件中)

0

35

tama56

tama56さん

ANAマイレージ特典航空券利用で宮崎県へ
1泊2日で宮崎県縦断の強行スケジュール
台風15号接近で迷いに迷ったけれど、延期したい日程には希望便の空席なし・・・
思い切って決行しました!

1日目
羽田空港  7:05発 ANA3711で 熊本空港まで 
熊本空港 10:04発 バス「特急たかちほ号」 で高千穂まで

高千穂バスセンター⇔岩戸 バス往復で 天岩戸神社・天安河原散策
高千穂バセンターから 徒歩で 高千穂神社・高千穂峡散策

宿泊:ビジネスホテルかなや(素泊り)

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 往路のANA3711便 <br />コードシェア便のため、機体はソラシドエアのものでした<br /><br />(ドレミファ)ソラシドではなく<br />Solaseed (空の種)なんですね〜 知らなかった。<br />ロゴデザインと色合いがかわいい<br /><br />羽田は良い天気でしたが・・・・

    往路のANA3711便 
    コードシェア便のため、機体はソラシドエアのものでした

    (ドレミファ)ソラシドではなく
    Solaseed (空の種)なんですね〜 知らなかった。
    ロゴデザインと色合いがかわいい

    羽田は良い天気でしたが・・・・

  • ・・・熊本空港は雨<br /><br />バス発車までの一時間半、大きな雷鳴と土砂降り<br /><br />雨雲ズームレーダーで、高千穂方面には雨雲がほとんどない事が確認できていましたが、予想以上の大雨に不安がよぎります

    ・・・熊本空港は雨

    バス発車までの一時間半、大きな雷鳴と土砂降り

    雨雲ズームレーダーで、高千穂方面には雨雲がほとんどない事が確認できていましたが、予想以上の大雨に不安がよぎります

  • 県境を越えた辺りから晴れ間がみえてきて<br /><br />2時間ほどで高千穂着<br />なんと!! すっかり晴れて良い天気<br /><br />まずはバスで岩戸へ向かいます<br /><br />

    県境を越えた辺りから晴れ間がみえてきて

    2時間ほどで高千穂着
    なんと!! すっかり晴れて良い天気

    まずはバスで岩戸へ向かいます

  • 天岩戸神社西本宮 <br /><br />こちらは神楽殿<br /><br />ちょうど団体さんが説明を受けてるところでした<br />私は、あまり時間がなかったので、天岩戸案内はお願いしませんでした

    天岩戸神社西本宮 

    こちらは神楽殿

    ちょうど団体さんが説明を受けてるところでした
    私は、あまり時間がなかったので、天岩戸案内はお願いしませんでした

  • 続いて天安河原へ<br /><br />いい雰囲気です

    続いて天安河原へ

    いい雰囲気です

  • 途中の橋あたりで、空気がいきなり変わりました<br /><br />ひんやり涼しくて気持ちいい<br /><br /><br /><br />

    途中の橋あたりで、空気がいきなり変わりました

    ひんやり涼しくて気持ちいい



  • 天安河原<br /><br />先客2名、ちょうどいい人数です<br />ゆっくり参拝しました<br /><br />ここ、一人っきりで誰もいないとたぶん怖い<br /><br /><br /><br />

    天安河原

    先客2名、ちょうどいい人数です
    ゆっくり参拝しました

    ここ、一人っきりで誰もいないとたぶん怖い



  • 実際は色がないのに<br />写真だと何枚撮ってもなぜか黄色みを帯びてしまう<br /><br />なぜだ?

    実際は色がないのに
    写真だと何枚撮ってもなぜか黄色みを帯びてしまう

    なぜだ?

  • 私も石を置いてみました<br />

    私も石を置いてみました

  • 静かでいい雰囲気だったところに、<br />30名くらいの団体さんが来て、いきなりにぎやかになってしまった<br /><br />もうちょいゆっくりしたかったが、退散しまーす

    静かでいい雰囲気だったところに、
    30名くらいの団体さんが来て、いきなりにぎやかになってしまった

    もうちょいゆっくりしたかったが、退散しまーす

  • 天岩戸橋から真下を覗いてみた<br /><br />かなり深い

    天岩戸橋から真下を覗いてみた

    かなり深い

  • 天岩戸東本宮<br />

    天岩戸東本宮

  • にぎやかな西本宮とは全く様相が異なり、とても静か<br /><br />片道徒歩10分(往復20分)の標識で敬遠されちゃうのかな?<br /><br />とてもいい雰囲気なのに、もったいない<br /><br />

    にぎやかな西本宮とは全く様相が異なり、とても静か

    片道徒歩10分(往復20分)の標識で敬遠されちゃうのかな?

    とてもいい雰囲気なのに、もったいない

  • 帰りのバスまで一時間ちょっとしかなかったので<br />やや急ぎ足で西本宮・天安河原・東本宮の全部を廻りました<br /><br />天安河原近くのお店で、アップルマンゴーソフトを食し<br />岩戸バス停近くの神茶屋で、おにぎりコロッケを購入<br /><br />結局、これが昼食となってしまいました<br /><br />

    帰りのバスまで一時間ちょっとしかなかったので
    やや急ぎ足で西本宮・天安河原・東本宮の全部を廻りました

    天安河原近くのお店で、アップルマンゴーソフトを食し
    岩戸バス停近くの神茶屋で、おにぎりコロッケを購入

    結局、これが昼食となってしまいました

  • バスセンターまで戻り、遅めの昼食をとるためお目当てのお蕎麦屋さんに行ったら・・・<br />なんと、早仕舞いしていた (&gt;_&lt;)<br />今回の旅で、唯一計画通りに行かなかったのがここ<br /><br /><br />他に食べたいものもなく、休憩もせず高千穂神社へ直行

    バスセンターまで戻り、遅めの昼食をとるためお目当てのお蕎麦屋さんに行ったら・・・
    なんと、早仕舞いしていた (>_<)
    今回の旅で、唯一計画通りに行かなかったのがここ


    他に食べたいものもなく、休憩もせず高千穂神社へ直行

  • 高千穂神社内の神楽殿<br /><br />毎夜、観光神楽をやってるところ<br /><br />夜にまた来るのでさらっと見学

    高千穂神社内の神楽殿

    毎夜、観光神楽をやってるところ

    夜にまた来るのでさらっと見学

  • 続いて、またしても徒歩で高千穂峡へ<br /><br />高千穂の町は、歩いてる人がほとんどいない<br />もしかして、普通は歩いて観光するところじゃないの?<br />

    続いて、またしても徒歩で高千穂峡へ

    高千穂の町は、歩いてる人がほとんどいない
    もしかして、普通は歩いて観光するところじゃないの?

  • ずーっと来たいと思い続けていた高千穂峡<br />とうとう来れました!!<br /><br />御橋から見下ろした真名井の滝<br /><br />これこれ、写真で見たことある景色とおんなじだー<br /><br />

    ずーっと来たいと思い続けていた高千穂峡
    とうとう来れました!!

    御橋から見下ろした真名井の滝

    これこれ、写真で見たことある景色とおんなじだー

  • 遊歩道途中の展望台から撮影<br /><br />これぞ 高千穂峡!<br /><br />誰が撮っても絵になる風景だ \(^o^)/<br /><br />しかし、なぜか写真の左側がボケている<br /><br />後で原因が判明しました<br />おにぎりコロッケの油が手についた状態でカメラに触ってしまい、レンズが汚れてしまった。それに気づかず写真を撮り続けていため、全部左側がボケてしまった・・・・<br /><br />残念すぎる

    遊歩道途中の展望台から撮影

    これぞ 高千穂峡!

    誰が撮っても絵になる風景だ \(^o^)/

    しかし、なぜか写真の左側がボケている

    後で原因が判明しました
    おにぎりコロッケの油が手についた状態でカメラに触ってしまい、レンズが汚れてしまった。それに気づかず写真を撮り続けていため、全部左側がボケてしまった・・・・

    残念すぎる

  • 遊歩道沿いに、絶景ポイントがちょいちょい出てきます<br /><br />こちら、仙人の屏風岩

    遊歩道沿いに、絶景ポイントがちょいちょい出てきます

    こちら、仙人の屏風岩

  • これも有名ですね〜<br /><br />3本の橋が同時に見える場所

    これも有名ですね〜

    3本の橋が同時に見える場所

  • おうけつ

    おうけつ

  • 神橋

    神橋

  • 自然観察道<br /><br />こっちまで来るとほとんど人がいません

    自然観察道

    こっちまで来るとほとんど人がいません

  • 高千穂神社に抜ける道を進んだらめっちゃきつかった<br />結構な山道で、汗びっしょりに<br /><br />とりあえず休憩したい。。。<br /><br />疲れ切った形相で歩いていたら、何人かの地元の子に「こんにちは〜」と声をかけられました<br />高千穂ではそういう習慣があるみたいです<br />遠くから来た者にとって、うれしいものですね<br /><br />ホテルにチェックインし、夜神楽に備えて一旦休憩します

    高千穂神社に抜ける道を進んだらめっちゃきつかった
    結構な山道で、汗びっしょりに

    とりあえず休憩したい。。。

    疲れ切った形相で歩いていたら、何人かの地元の子に「こんにちは〜」と声をかけられました
    高千穂ではそういう習慣があるみたいです
    遠くから来た者にとって、うれしいものですね

    ホテルにチェックインし、夜神楽に備えて一旦休憩します

  • 1時間ほど休憩後<br /><br />高千穂駅跡に行ってみました<br /><br />高千穂鉄道の経緯を知ったうえでこの風景をみると<br />なんとも切ない気持ちになりました

    1時間ほど休憩後

    高千穂駅跡に行ってみました

    高千穂鉄道の経緯を知ったうえでこの風景をみると
    なんとも切ない気持ちになりました

  • 誰もいなくて寂しげです<br /><br />時間が遅かったのもありますが、<br />入口には 台風接近のため本日臨時休園 の案内が出てました<br /><br />もし時間内に行っていたとしても、どっちみち今日はダメだったのね<br /><br /><br />

    誰もいなくて寂しげです

    時間が遅かったのもありますが、
    入口には 台風接近のため本日臨時休園 の案内が出てました

    もし時間内に行っていたとしても、どっちみち今日はダメだったのね


  • 機関車トーマスみたいなのが停車していた<br /><br />これ乗れるのかな? <br /><br />あまてらす鉄道スーパーカート、乗ってみたかったなあ

    機関車トーマスみたいなのが停車していた

    これ乗れるのかな? 

    あまてらす鉄道スーパーカート、乗ってみたかったなあ

  • 続いては<br /><br />夏限定の 真名井の滝ライトアップ を見るため、本日2度目の高千穂峡へ<br /><br />遊歩道(真名井の滝展望台まで)も竹灯篭でライトアップ

    続いては

    夏限定の 真名井の滝ライトアップ を見るため、本日2度目の高千穂峡へ

    遊歩道(真名井の滝展望台まで)も竹灯篭でライトアップ

  • 展望台から撮影<br /><br />実際は緑じゃないのに、何枚撮ってもこの色になってしまった

    展望台から撮影

    実際は緑じゃないのに、何枚撮ってもこの色になってしまった

  • 御橋からみたライトアップ<br />これを見たかったから、この時期に来たのです<br /><br />こんなにきれいなのに、お客さんは数組だけ<br />もったいなーい<br /><br />ライトアップ<br />いい企画だと思うのですが、車がない人にはきついわ<br />ここに来るまでの道が、真っ暗すぎて徒歩では怖い<br />当初、神楽鑑賞後に立ち寄ろうと思っていたが・・・<br />夕暮れ前に来てよかった

    御橋からみたライトアップ
    これを見たかったから、この時期に来たのです

    こんなにきれいなのに、お客さんは数組だけ
    もったいなーい

    ライトアップ
    いい企画だと思うのですが、車がない人にはきついわ
    ここに来るまでの道が、真っ暗すぎて徒歩では怖い
    当初、神楽鑑賞後に立ち寄ろうと思っていたが・・・
    夕暮れ前に来てよかった

  • お次は夜神楽鑑賞へ<br /><br />夜の高千穂神社本殿

    お次は夜神楽鑑賞へ

    夜の高千穂神社本殿

  • 最前列で鑑賞<br /><br />1時間があっという間<br /><br />特に、4番目は観客も巻き込んで面白かったです<br /><br />夜通し舞い続ける、本番の神楽はさぞ素晴らしいことでしょう<br /><br /><br /><br />

    最前列で鑑賞

    1時間があっという間

    特に、4番目は観客も巻き込んで面白かったです

    夜通し舞い続ける、本番の神楽はさぞ素晴らしいことでしょう



  • 神楽終了後、ほとんどの方が車で帰っていく中、<br />私は暗い道を歩いてホテルまで戻りました<br /><br />歩数計をみたら、一日で20km近く歩いたようだ<br /><br />1日目終了<br />

    神楽終了後、ほとんどの方が車で帰っていく中、
    私は暗い道を歩いてホテルまで戻りました

    歩数計をみたら、一日で20km近く歩いたようだ

    1日目終了

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP