名古屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大須のサンバショー<br />(大須観音ステージ)サンバパレード ・・・。<br />去年に引き続き大須へ大須の夏祭りに立ち寄りました。<br />サニーサイドゴスペルクラブ<br />大須のアイドルOS☆U(大須観音ステージ)<br />少し着いて行けず戸惑いながら<br />第63回大須夏まつり土曜は<br />開会の商店街の決起大会の後<br />サンバショー(大須観音ステージ)から<br />その途中に、阿波踊り 鯱ほこ連<br />ベリーダンス  (万松寺境内)ラティーフLatifを観て<br />凄い人での大須商店街を練り歩くサンバパレードを。<br /><br />日時: 2013年8月3日(土)・8月4日(日)<br />場所: 大須観音境内、大須商店街各所<br />主催: 大須商店街連盟/大須夏まつり実行委員会<br />後援: 愛知県・名古屋市・名古屋商工会議所  <br />愛知県教育委員会・名古屋市教育委員会<br /><br /><br />第62回大須夏まつり<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10694552/<br />第61回大須夏まつり <br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10588248/ <br />第59回大須夏まつり<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10361793/

第63回 大須夏まつり

80いいね!

2013/08/03 - 2013/08/03

324位(同エリア5499件中)

1

86

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

大須のサンバショー
(大須観音ステージ)サンバパレード ・・・。
去年に引き続き大須へ大須の夏祭りに立ち寄りました。
サニーサイドゴスペルクラブ
大須のアイドルOS☆U(大須観音ステージ)
少し着いて行けず戸惑いながら
第63回大須夏まつり土曜は
開会の商店街の決起大会の後
サンバショー(大須観音ステージ)から
その途中に、阿波踊り 鯱ほこ連
ベリーダンス  (万松寺境内)ラティーフLatifを観て
凄い人での大須商店街を練り歩くサンバパレードを。

日時: 2013年8月3日(土)・8月4日(日)
場所: 大須観音境内、大須商店街各所
主催: 大須商店街連盟/大須夏まつり実行委員会
後援: 愛知県・名古屋市・名古屋商工会議所  
愛知県教育委員会・名古屋市教育委員会


第62回大須夏まつり
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10694552/
第61回大須夏まつり 
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10588248/
第59回大須夏まつり
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10361793/

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
友人
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • オープニングセレモニー(大須観音ステージ)<br /><br />飲食店「互楽亭」を営んでいる井上実行委員長、<br />進行の方も気が気でなかったが、<br />ランチの営業後ギリギリ挨拶に間に合いました。

    オープニングセレモニー(大須観音ステージ)

    飲食店「互楽亭」を営んでいる井上実行委員長、
    進行の方も気が気でなかったが、
    ランチの営業後ギリギリ挨拶に間に合いました。

  • 力強い「サニーサイドゴスペルクラブ」の歌声が、<br />夏まつりのオープニングに華を添えました。

    力強い「サニーサイドゴスペルクラブ」の歌声が、
    夏まつりのオープニングに華を添えました。

  • 境内の特設ステージでは、<br />ダンス音楽のリハーサルをやっていた。<br /><br />この後サンバショー&パレード

    境内の特設ステージでは、
    ダンス音楽のリハーサルをやっていた。

    この後サンバショー&パレード

  • ダンサーとサンバのリズムに盛り上がる<br />人気の「サンバショー」へ

    ダンサーとサンバのリズムに盛り上がる
    人気の「サンバショー」へ

  • 背中を貸してもらいました。<br /><br />歴史と伝統の趣を残しながら、<br />常に新しいものを取り入れて進化している大須。

    背中を貸してもらいました。

    歴史と伝統の趣を残しながら、
    常に新しいものを取り入れて進化している大須。

  • 大須観音は、尾張国長岡庄大須郷<br />(現在の岐阜県羽島市大須)、<br />名古屋城築城に伴う清洲越の際、<br />徳川家康の命令でこの地に移された。<br /><br />美濃の大須は、<br />木曽川と長良川の合流地点にある郷で、<br />大きな州という意味で名づけられた土地だった。<br /><br />やがて大須観音は日本三大観音の一つ

    大須観音は、尾張国長岡庄大須郷
    (現在の岐阜県羽島市大須)、
    名古屋城築城に伴う清洲越の際、
    徳川家康の命令でこの地に移された。

    美濃の大須は、
    木曽川と長良川の合流地点にある郷で、
    大きな州という意味で名づけられた土地だった。

    やがて大須観音は日本三大観音の一つ

  • 新たな顔に変わったと。

    新たな顔に変わったと。

  • 今年は、万松寺通りから<br />ベリーダンスの万松寺境内へ<br />向かう途中に遭遇。<br /><br />名古屋、、愛知周辺など中部で活動している<br />阿波踊りの『鯱ほこ連』<br />http://www.geocities.jp/shachihokoren/<br />中部徳島県人会

    今年は、万松寺通りから
    ベリーダンスの万松寺境内へ
    向かう途中に遭遇。

    名古屋、、愛知周辺など中部で活動している
    阿波踊りの『鯱ほこ連』
    http://www.geocities.jp/shachihokoren/
    中部徳島県人会

  • ベリーダンス <br /> (万松寺境内)<br />ラティーフLatif<br />http://latif.web.fc2.com/

    ベリーダンス 
    (万松寺境内)
    ラティーフLatif
    http://latif.web.fc2.com/

  • ベリーダンスから東仁王門通へ

    ベリーダンスから東仁王門通へ

  • サンバパレード <br />仁王門通15 00にスタート<br />東仁王門通にて<br /><br />商店街の真ん中をバレードして<br />隅に陣取るが<br />前を係員が通り同時に観客も通るので<br />殆ど撮れません、<br />次ぎのポイントへ急いでも<br />既に、人の山で殆ど観れません・<br /><br />そのごく僅かなショットを

    サンバパレード 
    仁王門通15 00にスタート
    東仁王門通にて

    商店街の真ん中をバレードして
    隅に陣取るが
    前を係員が通り同時に観客も通るので
    殆ど撮れません、
    次ぎのポイントへ急いでも
    既に、人の山で殆ど観れません・

    そのごく僅かなショットを

  • ふれあい広場で休憩

    ふれあい広場で休憩

  • ふれあい広場から<br />新天地通りへ再出発

    ふれあい広場から
    新天地通りへ再出発

  • 普段の週末はこんなに賑わってはいない。<br />これくらいにして友達探して帰りました。

    普段の週末はこんなに賑わってはいない。
    これくらいにして友達探して帰りました。

この旅行記のタグ

80いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • 十三の白髭さん 2013/08/10 14:58:51
    今は昔・・・・・・
    風に吹かれて旅人さん

    謹んで 暑中お見舞い申し上げます

    大須祭り(当時は有りませんでした)

    懐かしく思い出ます、平成7年まで12年ほど中川区六反に住んでいました

    大須商店街も変わりましたね

    いい写真を見せて貰いました  だんだん

    次の旅行記を楽しみにしています

                〜十三の白髭〜


風に吹かれて旅人さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP