一宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昭和31年から始まった一宮七夕まつりは、<br />夏の市民の最大のイベントとして定着し、<br />第58回を迎える「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」、<br />7月の最終日曜日を最終日に木曜日から4日間行われ、<br />130万人を超える人出でにぎわいました。<br /><br />七夕飾り付けの豪華絢爛さから、<br />(宮城県仙台市 8/5-8<br />神奈川県平塚市 7/5-7<br />愛知県安城市8/2-4&一宮市7/25-28)<br />仙台・平塚と並び日本三大七夕まつりと<br />言われています。<br /><br /> 今年は、『未来へつなぐ、七夕の笑顔』をテーマに、<br />ミス七夕/ミス織物コンテスト/御衣奉献大行列/<br />人力車七夕道中/盆踊り大会ほか、<br />様々なイベントが展開しました。<br /><br />今回は、土曜のイベントのみ立ち寄りました。<br /><br />その日は、猛暑酷暑での中、コスプレパレードと<br />織物の神様に感謝し、毛織物を奉納する・・・。<br />御衣奉献大行列の目玉は、<br />時間都合残念ながら後半は観ずに帰りました。<br />

第58回 おりもの感謝祭一宮七夕まつり

86いいね!

2013/07/27 - 2013/07/27

13位(同エリア196件中)

0

90

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

昭和31年から始まった一宮七夕まつりは、
夏の市民の最大のイベントとして定着し、
第58回を迎える「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」、
7月の最終日曜日を最終日に木曜日から4日間行われ、
130万人を超える人出でにぎわいました。

七夕飾り付けの豪華絢爛さから、
(宮城県仙台市 8/5-8
神奈川県平塚市 7/5-7
愛知県安城市8/2-4&一宮市7/25-28)
仙台・平塚と並び日本三大七夕まつりと
言われています。

 今年は、『未来へつなぐ、七夕の笑顔』をテーマに、
ミス七夕/ミス織物コンテスト/御衣奉献大行列/
人力車七夕道中/盆踊り大会ほか、
様々なイベントが展開しました。

今回は、土曜のイベントのみ立ち寄りました。

その日は、猛暑酷暑での中、コスプレパレードと
織物の神様に感謝し、毛織物を奉納する・・・。
御衣奉献大行列の目玉は、
時間都合残念ながら後半は観ずに帰りました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
友人
交通手段
自家用車 徒歩

この旅行記のタグ

86いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP