富士旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 山開きのあった7月1日の翌日、「世界遺産登録を祝い、富士山をぐるっと一周し、涼景・パワースポットを巡る」という日帰りバスツアーに出かけました。<br /><br /> 最初の訪問地は柿田川湧水群からです。 国道一号線は日本橋から京都をつなぐ東海道ですが、柿田川湧水はその旧東海道に面した小さな公園にあります。<br /><br /> 富士山の雪解け水が、長い年月を経て、ここ柿田川に涌き出ています。柿田川の日100万トンの水量、東洋一の湧水量と言われてきました。すべてが湧水で約35万人の飲料水として利用されています。清水町のみならず、周辺の沼津市・三島市・長泉町などにも送水されています。<br /><br /> 柿田川は静岡県駿東郡清水町を流れる狩野川水系の一級河川。全長は約1.2kmで日本で最も短い一級河川。かつては泉川、周辺地域は泉郷と呼ばれ、大量の湧水を水源とする日本でも稀有な川。<br /><br /> なんと長良川・四万十川とともに日本三大清流に数えられています。1985年(昭和60年)柿田川湧水群として名水百選に選定され、国の天然記念物にも「地質鉱物」の枠で指定されました。<br /><br /> 民間の企画であるが、日本の秘境100選にも選定されています。貴重な動植物の生息地としても知られていますが、その知名度は異常に低かったのですね。<br /><br /> 詳しくは以下のURLでご報告。 <br />http://kj2k3.at.webry.info/201307/article_1.html<br /><br />

富士山をぐるっと一周(1)柿田川湧水群

25いいね!

2013/07/02 - 2013/07/02

967位(同エリア1717件中)

0

20

Donky

Donkyさん

 山開きのあった7月1日の翌日、「世界遺産登録を祝い、富士山をぐるっと一周し、涼景・パワースポットを巡る」という日帰りバスツアーに出かけました。

 最初の訪問地は柿田川湧水群からです。 国道一号線は日本橋から京都をつなぐ東海道ですが、柿田川湧水はその旧東海道に面した小さな公園にあります。

 富士山の雪解け水が、長い年月を経て、ここ柿田川に涌き出ています。柿田川の日100万トンの水量、東洋一の湧水量と言われてきました。すべてが湧水で約35万人の飲料水として利用されています。清水町のみならず、周辺の沼津市・三島市・長泉町などにも送水されています。

 柿田川は静岡県駿東郡清水町を流れる狩野川水系の一級河川。全長は約1.2kmで日本で最も短い一級河川。かつては泉川、周辺地域は泉郷と呼ばれ、大量の湧水を水源とする日本でも稀有な川。

 なんと長良川・四万十川とともに日本三大清流に数えられています。1985年(昭和60年)柿田川湧水群として名水百選に選定され、国の天然記念物にも「地質鉱物」の枠で指定されました。

 民間の企画であるが、日本の秘境100選にも選定されています。貴重な動植物の生息地としても知られていますが、その知名度は異常に低かったのですね。

 詳しくは以下のURLでご報告。 
http://kj2k3.at.webry.info/201307/article_1.html

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 最初の訪問地は柿田川湧水群からです。

    最初の訪問地は柿田川湧水群からです。

  •  国道一号線は日本橋から京都をつなぐ東海道ですが、

     国道一号線は日本橋から京都をつなぐ東海道ですが、

  • 柿田川の水量日100万トンの、東洋一の湧水量と言われてきました。

    柿田川の水量日100万トンの、東洋一の湧水量と言われてきました。

  • すべてが湧水で約35万人の飲料水として利用されています。

    すべてが湧水で約35万人の飲料水として利用されています。

  • 清水町のみならず、周辺の沼津市・三島市・長泉町などにも送水されています。

    清水町のみならず、周辺の沼津市・三島市・長泉町などにも送水されています。

  • ただし水利権は沼津市水道部が持っているそうです。

    ただし水利権は沼津市水道部が持っているそうです。

  • 柿田川公園の第二展望台から見られるわき間。<br /><br />

    柿田川公園の第二展望台から見られるわき間。

  •  富士山の雪解け水が、長い年月を経て、ここ柿田川に涌き出ています。柿田川の水量日100万トンの、東洋一の湧水量と言われてきました。

     富士山の雪解け水が、長い年月を経て、ここ柿田川に涌き出ています。柿田川の水量日100万トンの、東洋一の湧水量と言われてきました。

  • この魚の右下に湧水口があり 砂地がぽこぽこ浮いています。

    この魚の右下に湧水口があり 砂地がぽこぽこ浮いています。

  • とてもおいしい水で地元のキャッチフレーズは 日本有数のすばらしい地下水・ミネラルウォーターが水道から出てくる?感覚です。

    とてもおいしい水で地元のキャッチフレーズは 日本有数のすばらしい地下水・ミネラルウォーターが水道から出てくる?感覚です。

  • なんと長良川・四万十川とともに日本三大清流に数えられています。

    なんと長良川・四万十川とともに日本三大清流に数えられています。

  • 1985年(昭和60年)柿田川湧水群として名水百選に選定されました。国の天然記念物にも「地質鉱物」の枠で指定されました。

    1985年(昭和60年)柿田川湧水群として名水百選に選定されました。国の天然記念物にも「地質鉱物」の枠で指定されました。

  • 民間の企画であるが、日本の秘境100選にも選定されています。貴重な動植物の生息地としても知られていますが、その知名度は異常に低かったのですね。

    民間の企画であるが、日本の秘境100選にも選定されています。貴重な動植物の生息地としても知られていますが、その知名度は異常に低かったのですね。

  • 昼食が遅れることもあり、駐車場そばの売店でわさび入り豆腐のアイスクリームと、スイートポテトのアイスクリームを購入。

    昼食が遅れることもあり、駐車場そばの売店でわさび入り豆腐のアイスクリームと、スイートポテトのアイスクリームを購入。

  • わさび入り豆腐のアイスクリームは、わさびの独特の風味があり、豆腐と牛乳の混ざったようなあっさりしたおつな味。<br />

    わさび入り豆腐のアイスクリームは、わさびの独特の風味があり、豆腐と牛乳の混ざったようなあっさりしたおつな味。

  • 白糸の滝にて

    白糸の滝にて

  • 白糸の滝にて ここでも「祝文化遺産」ののぼりが・・。

    白糸の滝にて ここでも「祝文化遺産」ののぼりが・・。

  • 白糸の滝にて

    白糸の滝にて

  • 白糸の滝:天下の名瀑としてその名を轟かす、この滝は、富士山の雪解け水が、上部の水を通す地層である新富士火山層と下部の水を通さない地層である古富士火山層の境の絶壁から湧き出しています。高さ20m・幅150mの湾曲した絶壁から、大小数百の滝が流れ落ちています。<br /><br />

    白糸の滝:天下の名瀑としてその名を轟かす、この滝は、富士山の雪解け水が、上部の水を通す地層である新富士火山層と下部の水を通さない地層である古富士火山層の境の絶壁から湧き出しています。高さ20m・幅150mの湾曲した絶壁から、大小数百の滝が流れ落ちています。

  • 昼食は、阪急交通社特製「富士山弁当」<br />お味は まあそこそこ、ボリュームが軽く適量なのが嬉しいところ。

    昼食は、阪急交通社特製「富士山弁当」
    お味は まあそこそこ、ボリュームが軽く適量なのが嬉しいところ。

この旅行記のタグ

関連タグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP