ベオグラード旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【2010年10月10日日曜日】晴(風冷たし)<br /><br />今日は、、、 <br />朝一で吃驚した!<br />未だ残る共産圏文化?を識って・・・。<br /><br />だって、部屋の壁とデスク上に“備品リスト”が有り・・・<br />「枕カバー」や「カーテン」や「電球」等々の個数がご丁寧にも全て細々と明記されていた!!!。<br /><br />複雑で滑稽な気分の侭に、このHotel「SRBIJA」のマズマズ(フルーツ有)のビッフェ朝食を済ませ、ベオグラード観光の二日目がスタートした。<br /><br /><br />先ずは、ドナウ河沿いに散策方々「朝市のご案内(一時間余)」となった。<br /><br />次いで、オプション(@12ユーロ)の《ドナウ河クルーズ(約2時間)》を楽しんだ。<br />と言っても、、、<br />船長自らの?如何にも素人手造り休日頑張ったゾォ風の舟だった!<br />丁度我々だけで定員?ぴったしの・・・。<br />まあ〜ノンビリちゃあ、ノンビリと!(ドナウ河とサバ川が合流する辺りを)昨日往った「カレメグダン公園」を下から眺めながら・・・<br />ベオグラードに架かる五橋(ブランコ橋、ガゼラ橋、サヴァ橋等)も順繰りに潜り抜けた。<br /><br /><br />その後は、、、<br />「聖サヴァ教会」等を回って・・・<br />巨大なショッピングモール「Delta City」に送り込まれて、食事や買い物の為の2時間のフリータイムとなった。<br /><br />ウロウロと観て回っている内に疲れて、喫茶コーナーにて小休止をして・・・<br />代金を支払い・・・<br />事前情報の『この国では、お釣りが還って来るのは遅くなっても、必ず持って来る!』の言葉通りに辛抱強く待つも・・・<br />終に、集合時刻が近くなったので・・・貰わずに出た!。<br /><br />が、、、<br />金額の多寡ではなくて・・・<br />その不真面目な!国民性(否、セルビア人としては、真面目な勤務?)に接して・・・<br />未だに、もらいそこねた“35ディナール”が忘れられない(苦笑い)。<br /><br /><br />そんな思いをして、集合時刻には遥か離れたバスに戻るも・・・<br />大半の人達が思い思いの買い物袋を提げてノンビリと、遅れても三々五々と平気な顔をして戻って来るではないか!<br />(弱気な若いツアコン嬢のリード不足が大きな要因ではあったが)<br />。<br />この場になって漸く、このツアー客の大半の(殆どは、例の彼女達だが)参加目的が判った!?<br />経済的格差を利用した、スロベニアからセルビアへの“買出し”が目的らしいと・・・。<br /><br />そう言えば、昨夜の夜遊び?外出も・・・<br />この理屈通りかも・・・ね!<br />春を売らずに、春を買いに、、、もしかして?(今朝の彼女達の寝不足顔を思い起こしてみても、ネ)。<br /><br />そんなこんなの貴重な体験が出来た《BEOGRAD EXPRESS-RAZPIS》ツアー(PALMA社主催)から、、、<br />(用意した“更なるチップ”をツアコンに渡す気も失せて、リュブリャナで)離団したのは・・・<br />23時をとっくに過ぎた夜更けであった。<br /><br /><br />これは余談だが、、、<br />セルビア⇒クロアチア⇒スロベニアの帰途に使用したクロアチアの有料トイレは2ユーロだった。。。<br /><br /><br />

セルビア《ベオグラード》:街歩き!?。。。

4いいね!

2010/09/29 - 2010/10/29

220位(同エリア314件中)

0

4

旅空黄昏

旅空黄昏さん

【2010年10月10日日曜日】晴(風冷たし)

今日は、、、 
朝一で吃驚した!
未だ残る共産圏文化?を識って・・・。

だって、部屋の壁とデスク上に“備品リスト”が有り・・・
「枕カバー」や「カーテン」や「電球」等々の個数がご丁寧にも全て細々と明記されていた!!!。

複雑で滑稽な気分の侭に、このHotel「SRBIJA」のマズマズ(フルーツ有)のビッフェ朝食を済ませ、ベオグラード観光の二日目がスタートした。


先ずは、ドナウ河沿いに散策方々「朝市のご案内(一時間余)」となった。

次いで、オプション(@12ユーロ)の《ドナウ河クルーズ(約2時間)》を楽しんだ。
と言っても、、、
船長自らの?如何にも素人手造り休日頑張ったゾォ風の舟だった!
丁度我々だけで定員?ぴったしの・・・。
まあ〜ノンビリちゃあ、ノンビリと!(ドナウ河とサバ川が合流する辺りを)昨日往った「カレメグダン公園」を下から眺めながら・・・
ベオグラードに架かる五橋(ブランコ橋、ガゼラ橋、サヴァ橋等)も順繰りに潜り抜けた。


その後は、、、
「聖サヴァ教会」等を回って・・・
巨大なショッピングモール「Delta City」に送り込まれて、食事や買い物の為の2時間のフリータイムとなった。

ウロウロと観て回っている内に疲れて、喫茶コーナーにて小休止をして・・・
代金を支払い・・・
事前情報の『この国では、お釣りが還って来るのは遅くなっても、必ず持って来る!』の言葉通りに辛抱強く待つも・・・
終に、集合時刻が近くなったので・・・貰わずに出た!。

が、、、
金額の多寡ではなくて・・・
その不真面目な!国民性(否、セルビア人としては、真面目な勤務?)に接して・・・
未だに、もらいそこねた“35ディナール”が忘れられない(苦笑い)。


そんな思いをして、集合時刻には遥か離れたバスに戻るも・・・
大半の人達が思い思いの買い物袋を提げてノンビリと、遅れても三々五々と平気な顔をして戻って来るではないか!
(弱気な若いツアコン嬢のリード不足が大きな要因ではあったが)

この場になって漸く、このツアー客の大半の(殆どは、例の彼女達だが)参加目的が判った!?
経済的格差を利用した、スロベニアからセルビアへの“買出し”が目的らしいと・・・。

そう言えば、昨夜の夜遊び?外出も・・・
この理屈通りかも・・・ね!
春を売らずに、春を買いに、、、もしかして?(今朝の彼女達の寝不足顔を思い起こしてみても、ネ)。

そんなこんなの貴重な体験が出来た《BEOGRAD EXPRESS-RAZPIS》ツアー(PALMA社主催)から、、、
(用意した“更なるチップ”をツアコンに渡す気も失せて、リュブリャナで)離団したのは・・・
23時をとっくに過ぎた夜更けであった。


これは余談だが、、、
セルビア⇒クロアチア⇒スロベニアの帰途に使用したクロアチアの有料トイレは2ユーロだった。。。


同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
個別手配

PR

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

セルビアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
セルビア最安 549円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

セルビアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP