ロンバルディア州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
滞在先のパデンゲ(Padenghe)の町から歩いて隣町のモニガ(Moniga)を散策して来ました。以前訪れたキャンピング場にも寄る事が出来、とても懐かしかったです。<br /><br />帰りはバスで・・・と思いましたが湖沿いに歩道があったので、そのまま歩いてホテルへ。結局ウォーキングな一日となりました。(ダンナと一緒だといつもこうなるのがオチ。^^;)

イタリア・ガルダ湖(2)~南西部の小さな街めぐり~

4いいね!

2013/05/09 - 2013/05/12

278位(同エリア350件中)

0

34

mucci

mucciさん

滞在先のパデンゲ(Padenghe)の町から歩いて隣町のモニガ(Moniga)を散策して来ました。以前訪れたキャンピング場にも寄る事が出来、とても懐かしかったです。

帰りはバスで・・・と思いましたが湖沿いに歩道があったので、そのまま歩いてホテルへ。結局ウォーキングな一日となりました。(ダンナと一緒だといつもこうなるのがオチ。^^;)

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 昨日とは打って変わり曇り空。<br />でも天気予報では雨だと言っていたので、まだ良しとしよう。<br /><br />町の高台にある道を選び、隣町まで歩きます。<br />すぐにパデンゲのお城の廃墟が見えて来ました。

    昨日とは打って変わり曇り空。
    でも天気予報では雨だと言っていたので、まだ良しとしよう。

    町の高台にある道を選び、隣町まで歩きます。
    すぐにパデンゲのお城の廃墟が見えて来ました。

  • 最初はこのお城まで行ってみようかと思いましたが、眺めるだけにして先に進む事に。

    最初はこのお城まで行ってみようかと思いましたが、眺めるだけにして先に進む事に。

  • ちょっと迷いながらも隣町に続きそうなルートを何とか見つけ、進んでいくと湖が見えて来ました。<br /><br />その向こうにはシルミオーネの町がある半島も見えます。

    ちょっと迷いながらも隣町に続きそうなルートを何とか見つけ、進んでいくと湖が見えて来ました。

    その向こうにはシルミオーネの町がある半島も見えます。

  • この道、観光客はあんまり歩かないんだろうなぁ・・・

    この道、観光客はあんまり歩かないんだろうなぁ・・・

  • 西側から見たガルダ湖。<br />(くどいですが)シルミオーネも見えます。

    西側から見たガルダ湖。
    (くどいですが)シルミオーネも見えます。

  • 隣町モニガのお城の廃墟も見えて来ました。

    隣町モニガのお城の廃墟も見えて来ました。

  • 曇ってて見え難いですが、草花がカラフルな家々とマッチして綺麗だったんですよ。

    曇ってて見え難いですが、草花がカラフルな家々とマッチして綺麗だったんですよ。

  • ようやく隣町の教会まで辿り着きました。

    ようやく隣町の教会まで辿り着きました。

  • 街からも湖が見えます。<br />(しつこく)向こうに見えるのはシルミオーネです。(^^)

    街からも湖が見えます。
    (しつこく)向こうに見えるのはシルミオーネです。(^^)

  • モニガのお城の廃墟。<br />ここを訪れるのは約10年ぶり。(まさかまた来るとは思わなかったなぁ〜)

    モニガのお城の廃墟。
    ここを訪れるのは約10年ぶり。(まさかまた来るとは思わなかったなぁ〜)

  • では早速中に入ってみる事にしましょう。

    では早速中に入ってみる事にしましょう。

  • あらら〜?<br />中は普通の村みたいな感じになってます。<br />

    あらら〜?
    中は普通の村みたいな感じになってます。

  • お城の塀に囲まれるように一般のお宅が建ち並んでいます。なんとも中世チックですね。

    お城の塀に囲まれるように一般のお宅が建ち並んでいます。なんとも中世チックですね。

  • 塀の向こう側からも湖が眺められます。

    塀の向こう側からも湖が眺められます。

  • 道なりに降りて行くとカフェがあります。<br />(お城のそば)

    道なりに降りて行くとカフェがあります。
    (お城のそば)

  • お城を後にし、ブラブラ歩いてると・・・<br />

    お城を後にし、ブラブラ歩いてると・・・

  • 以前滞在した事のあるキャンプ場の看板を見かけたので、せっかくだし、ちらっと中に入ってみました。

    以前滞在した事のあるキャンプ場の看板を見かけたので、せっかくだし、ちらっと中に入ってみました。

  • まだ小さかった娘がキックボードで転んで怪我をしてしまった坂道。ムスメに「ここ覚えてる?」と写メしたら「覚えてる」と。(^^;

    まだ小さかった娘がキックボードで転んで怪我をしてしまった坂道。ムスメに「ここ覚えてる?」と写メしたら「覚えてる」と。(^^;

  • 懐かしのキャンプ場を後にし、湖に下りて行きました。

    懐かしのキャンプ場を後にし、湖に下りて行きました。

  • 曇り空で冴えませんが、湖畔は綺麗に整備されてました。<br />10年前もこうだったっけ?と思いながら湖沿いの歩道を歩きながら帰る事にしました。

    曇り空で冴えませんが、湖畔は綺麗に整備されてました。
    10年前もこうだったっけ?と思いながら湖沿いの歩道を歩きながら帰る事にしました。

  • 只今整備中。

    只今整備中。

  • お昼をとっくに過ぎてお腹が空いたので、カフェにて軽くランチ。<br />シンプルだけど美味しいスパゲッティでした。

    お昼をとっくに過ぎてお腹が空いたので、カフェにて軽くランチ。
    シンプルだけど美味しいスパゲッティでした。

  • 小さな波止場にはたくさんのヨットが。<br />この町にはフェリー乗り場もあるんですよ。

    小さな波止場にはたくさんのヨットが。
    この町にはフェリー乗り場もあるんですよ。

  • 鴨の親子がまったりしてました。

    鴨の親子がまったりしてました。

  • 湖沿いの歩道はパデンゲの港(といえるようなものじゃありませんが)まで続いてましたが、その先は一般道路を歩かねばならず、しかも歩道が無くて、車がびゅんびゅん走る横をヒヤヒヤと歩く区間がちょっとあって、えーって感じでしたが、なんとかホテルに無地到着。

    湖沿いの歩道はパデンゲの港(といえるようなものじゃありませんが)まで続いてましたが、その先は一般道路を歩かねばならず、しかも歩道が無くて、車がびゅんびゅん走る横をヒヤヒヤと歩く区間がちょっとあって、えーって感じでしたが、なんとかホテルに無地到着。

  • 夜はまたデセンツァーノのレストランへ。<br />しかも昨日と同じRistorante Colomba。<br />おまけに昨日ここで見かけた家族もまた来てた。(笑)<br /><br />今晩のメニューはきのこのリゾット。<br />焼いたチーズ(フォンデューをした後、鍋底に付くこげチーズのような味)の器に盛られてて美味でした。

    夜はまたデセンツァーノのレストランへ。
    しかも昨日と同じRistorante Colomba。
    おまけに昨日ここで見かけた家族もまた来てた。(笑)

    今晩のメニューはきのこのリゾット。
    焼いたチーズ(フォンデューをした後、鍋底に付くこげチーズのような味)の器に盛られてて美味でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP