観音寺市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
それぞれの友人グループに讃岐うどんツアーしようと言われて毎月関西から香川に行ってます。<br /><br />今回のグループは讃岐うどんツアー初めてのメンバーでした。<br /><br />香川が初めての人も 田舎が愛媛県の人もいたので 観光地にも少し工夫を凝らしていってきました。

はじめて讃岐うどんと出会う人たちを連れて 讃岐うどんツアー 6月 前編

14いいね!

2013/06/02 - 2013/06/02

76位(同エリア172件中)

0

39

壁ぎわ

壁ぎわさん

それぞれの友人グループに讃岐うどんツアーしようと言われて毎月関西から香川に行ってます。

今回のグループは讃岐うどんツアー初めてのメンバーでした。

香川が初めての人も 田舎が愛媛県の人もいたので 観光地にも少し工夫を凝らしていってきました。

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.5
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 相変わらず 讃岐うどんツアー大好きな壁ぎわです。<br /><br />そしていつもこの橋を渡ると旅気分<br /><br />でも見える景色が違うのは この日は友人の運転する車<br /><br />アルファー度は乗り心地が良いや

    相変わらず 讃岐うどんツアー大好きな壁ぎわです。

    そしていつもこの橋を渡ると旅気分

    でも見える景色が違うのは この日は友人の運転する車

    アルファー度は乗り心地が良いや

  • 淡路島を通過中に ここの玉ねぎスープが好きでという女性が居ました<br />ならばひと肌脱がなくては<br /><br />トイレ休憩と立ち寄った 淡路島南サービスエリア下り線

    淡路島を通過中に ここの玉ねぎスープが好きでという女性が居ました
    ならばひと肌脱がなくては

    トイレ休憩と立ち寄った 淡路島南サービスエリア下り線

  • お目当ては これです<br /><br />淡路島の玉ねぎスープ試飲です<br /><br />このぐらいなら 讃岐うどん暴食にかかわらないだろうし<br /><br />逆に食欲促進にと

    お目当ては これです

    淡路島の玉ねぎスープ試飲です

    このぐらいなら 讃岐うどん暴食にかかわらないだろうし

    逆に食欲促進にと

  • 本当はここの鯛塩ラーメンも気になっているんですけれどね

    本当はここの鯛塩ラーメンも気になっているんですけれどね

  • ちょっとお土産物をチェック

    ちょっとお土産物をチェック

  • もしおです、料理に使うと旨みが出ますよね

    もしおです、料理に使うと旨みが出ますよね

  • 大鳴門橋を渡ると徳島です

    大鳴門橋を渡ると徳島です

  • 渦が見えないかと 鳴門海峡に目を向けてみます。<br />ここを渡るのにハンドルを持ってないのは久しぶりです

    渦が見えないかと 鳴門海峡に目を向けてみます。
    ここを渡るのにハンドルを持ってないのは久しぶりです

  • 大塚美術館が見えました<br />子湖時間を忘れて一日遊ぶには良い所ですよね<br /><br />偽物でもこれだけそろえばすごいですね

    大塚美術館が見えました
    子湖時間を忘れて一日遊ぶには良い所ですよね

    偽物でもこれだけそろえばすごいですね

  • 恒例の津田の松原サービスエリアです

    恒例の津田の松原サービスエリアです

  • ここのあなぶき家で讃岐うどんの食べ方レクチャーを<br /><br />セルフの店では 自分でトッピングも選んで 温めたり汁を入れたりする店もありますからねと。<br /><br />それから 讃岐うどんは長いですから 1本か2本箸でつまんで すすり込んでください、5本箸でつまむと 噛み切って器に戻さなければなりませんからね

    ここのあなぶき家で讃岐うどんの食べ方レクチャーを

    セルフの店では 自分でトッピングも選んで 温めたり汁を入れたりする店もありますからねと。

    それから 讃岐うどんは長いですから 1本か2本箸でつまんで すすり込んでください、5本箸でつまむと 噛み切って器に戻さなければなりませんからね

  • そう言いながらも 私のこの新製品のチェックに<br /><br />讃岐うどんバーガーがうれたので 第二段 さっきーちゃんバーガーです

    そう言いながらも 私のこの新製品のチェックに

    讃岐うどんバーガーがうれたので 第二段 さっきーちゃんバーガーです

  • こんな感じで

    こんな感じで

  • 中も見たいので切ってみました<br /><br />うどんの入ったミンチカツの冷たいものを挟んでいます。<br /><br />温められへんのと聞くと 野菜がしんなりなりますからと<br /><br />冷えたミンチカツとパン あまり食べられたものじゃないですね…残念

    中も見たいので切ってみました

    うどんの入ったミンチカツの冷たいものを挟んでいます。

    温められへんのと聞くと 野菜がしんなりなりますからと

    冷えたミンチカツとパン あまり食べられたものじゃないですね…残念

  • ざるうどんを楽しむ人

    ざるうどんを楽しむ人

  • あったかいうどんを楽しむ人<br /><br />まずはどんなものかという味見です

    あったかいうどんを楽しむ人

    まずはどんなものかという味見です

  • 讃岐です うどん県です<br /><br />そんな感じで盛り上がって行きましょう

    讃岐です うどん県です

    そんな感じで盛り上がって行きましょう

  • 不思議に見えるのは ここにすき家の店舗が有ること<br /><br />もっともこれから讃岐に行く人を除けば 牛丼食べる人もいますよね

    不思議に見えるのは ここにすき家の店舗が有ること

    もっともこれから讃岐に行く人を除けば 牛丼食べる人もいますよね

  • ついでに珍しい暖簾を発見<br /><br />トイレに暖簾が有る所も珍しいのでは<br /><br />しっかり『厠』とかいてありました

    ついでに珍しい暖簾を発見

    トイレに暖簾が有る所も珍しいのでは

    しっかり『厠』とかいてありました

  • さて 二軒目 高松檀紙ICで降りて すぐのはずが <br />ナビに入れ忘れたね… 二軒目のお店を 仕方が無い3軒目にしていた店に向かいましょうとやって来たのがここ『てっちゃん』です

    さて 二軒目 高松檀紙ICで降りて すぐのはずが 
    ナビに入れ忘れたね… 二軒目のお店を 仕方が無い3軒目にしていた店に向かいましょうとやって来たのがここ『てっちゃん』です

  • 人力放水機が 地元の消防団なんでしょうか?

    人力放水機が 地元の消防団なんでしょうか?

  • トッピングが並ぶのも我慢して

    トッピングが並ぶのも我慢して

  • 色々なメニューも横目に

    色々なメニューも横目に

  • 肉ぶっかけや

    肉ぶっかけや

  • 冷麺にも魅かれながら

    冷麺にも魅かれながら

  • カレーうどんもパスして

    カレーうどんもパスして

  • 冷やかけです<br />冷たいイリ小出しに水で締めた讃岐うどんが<br /><br />麺とイリこだしを試すのに 温かくなる今からは最高です。<br /><br />200円というのも魅力です

    冷やかけです
    冷たいイリ小出しに水で締めた讃岐うどんが

    麺とイリこだしを試すのに 温かくなる今からは最高です。

    200円というのも魅力です

  • なのに皆は かけを注文<br /><br />車の中で説明したのに 誰一人聞いて無い<br /><br />私の次に注文した奴が悪いのですが<br /><br />湯気が立っていました

    なのに皆は かけを注文

    車の中で説明したのに 誰一人聞いて無い

    私の次に注文した奴が悪いのですが

    湯気が立っていました

  • その三重を後に 坂出に<br /><br />久しぶりに見るJR坂出駅<br /><br />箸がかかって岡山から来た電車はこの駅に停まります<br /><br />四国の玄関口が 高松からこちらに写ってしまったんですね

    その三重を後に 坂出に

    久しぶりに見るJR坂出駅

    箸がかかって岡山から来た電車はこの駅に停まります

    四国の玄関口が 高松からこちらに写ってしまったんですね

  • そして有名な店にも行きましょう。<br /><br />11時半〜12時半までに並ばなければ食べることが出来ない1時間だけの店。<br /><br />そうです『日の出製麺所』です<br /><br />並んでいるなぁ〜<br /><br />店員の説明を無視して 大声で話す若い女二人と男一人の後ろで並んでいました。<br /><br />この店の注文の仕方などを説明しているのに お前らの声が大きくて聞こえないんだよ!<br />私はしょっちゅう来ているけれど 他の人の迷惑だろう。<br />でかい声の中に私ここ初めてなんて文句が、ならばしっかり聞いとけ!<br /><br />そう思いながら 並んでいたのですが<br /><br />前の三人さんと呼ばれても話に夢中<br /><br />『今呼ばれたよと』言うと 行きかけるが誰も居無いやんと<br />呼ばれたと言うの嘘やわと言いながら 戻ってくる始末<br /><br />『さっさと行ってみろ、お前ら周りの迷惑も考えとけ!!』<br /><br />ついつい怒鳴ってしまう一幕も<br /><br /><br />店員さんも さっきの説明のときも邪魔になったから<br />しつこく促さなかったんでしょうね。<br /><br />席が空いてたら 飛ばしてその後の6人様と呼ばれて居たかなぁ…

    そして有名な店にも行きましょう。

    11時半〜12時半までに並ばなければ食べることが出来ない1時間だけの店。

    そうです『日の出製麺所』です

    並んでいるなぁ〜

    店員の説明を無視して 大声で話す若い女二人と男一人の後ろで並んでいました。

    この店の注文の仕方などを説明しているのに お前らの声が大きくて聞こえないんだよ!
    私はしょっちゅう来ているけれど 他の人の迷惑だろう。
    でかい声の中に私ここ初めてなんて文句が、ならばしっかり聞いとけ!

    そう思いながら 並んでいたのですが

    前の三人さんと呼ばれても話に夢中

    『今呼ばれたよと』言うと 行きかけるが誰も居無いやんと
    呼ばれたと言うの嘘やわと言いながら 戻ってくる始末

    『さっさと行ってみろ、お前ら周りの迷惑も考えとけ!!』

    ついつい怒鳴ってしまう一幕も


    店員さんも さっきの説明のときも邪魔になったから
    しつこく促さなかったんでしょうね。

    席が空いてたら 飛ばしてその後の6人様と呼ばれて居たかなぁ…

  • ようやく入れた 店の中です<br /><br />このみせは注文が 冷たい麺 温かい麺 釜玉<br />その3種類から選びます<br />そして玉数と 1玉でも 2玉でも 3玉でも それぞれ100円200円300円です<br /><br />後はトッピングするもよし 出汁は自分で選んでかけます<br /><br />最後の自己申告で料金を支払います<br /><br /><br />写真は自分で切るネギ

    ようやく入れた 店の中です

    このみせは注文が 冷たい麺 温かい麺 釜玉
    その3種類から選びます
    そして玉数と 1玉でも 2玉でも 3玉でも それぞれ100円200円300円です

    後はトッピングするもよし 出汁は自分で選んでかけます

    最後の自己申告で料金を支払います


    写真は自分で切るネギ

  • 天かす

    天かす

  • トッピングの天ぷらと 揚げ

    トッピングの天ぷらと 揚げ

  • そして来たのが 冷たいうどん<br /><br />ここの麺は肌のつやが良いのです<br /><br />だから喉越しが堪りません

    そして来たのが 冷たいうどん

    ここの麺は肌のつやが良いのです

    だから喉越しが堪りません

  • 私は釜玉

    私は釜玉

  • 卵を割った器に 釜から揚げたての麺を入れてます

    卵を割った器に 釜から揚げたての麺を入れてます

  • 混ぜると卵が良い具合にかたまって<br />ネギと天かすを入れて食べごろです

    混ぜると卵が良い具合にかたまって
    ネギと天かすを入れて食べごろです

  • あまった卵汁に

    あまった卵汁に

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP