水原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 さあ、いよいよ水原華城<br />ご存知、イサンが造った城です<br />

二度目の韓国 今回はツアーだよ 三日目 2

3いいね!

2012/06/13 - 2012/06/17

321位(同エリア483件中)

0

15

akko

akkoさん

 さあ、いよいよ水原華城
ご存知、イサンが造った城です

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス 徒歩 飛行機
航空会社
アシアナ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  •  長安門からスタートしました<br />王が 漢陽から水原へ入場する際<br />使われたことから、ここが正門だそうです

     長安門からスタートしました
    王が 漢陽から水原へ入場する際
    使われたことから、ここが正門だそうです

  •  黒い旗が立っていますね<br />ここは北担当の兵士が守っていたようです

     黒い旗が立っていますね
    ここは北担当の兵士が守っていたようです

  •  設計は「イサン」に登場してましたね<br />チョン・ヤギョン担当<br />朝鮮古来の築城法に加え、石とレンガを併用した<br />西洋の近代的な建築法を導入したそうです

     設計は「イサン」に登場してましたね
    チョン・ヤギョン担当
    朝鮮古来の築城法に加え、石とレンガを併用した
    西洋の近代的な建築法を導入したそうです

  •  華虹門<br />七つのアーチ型の門がある石橋の上に<br />楼閣が立っています<br />水門から流れ出る水しぶきが<br />虹のように輝いて見える事から名付けられた<br />そうですが、この水量では<br />感じることが出来ませんね

     華虹門
    七つのアーチ型の門がある石橋の上に
    楼閣が立っています
    水門から流れ出る水しぶきが
    虹のように輝いて見える事から名付けられた
    そうですが、この水量では
    感じることが出来ませんね

  •  歩きやすい サンダルだったのですが<br />けっこう、きつくなってきました<br />ウォーキングシューズをお勧めします

    歩きやすい サンダルだったのですが
    けっこう、きつくなってきました
    ウォーキングシューズをお勧めします

  •  訪花随柳亭からの龍淵<br />周りの景観を楽しむ事の出来る、<br />東屋のような機能をもつそうです<br />ここで、王が酒宴を催したとか<br /><br /> おじさま方が休憩中でした<br />場所を明け渡してくださり、<br />私たちも、ここでのんびり風景を堪能

     訪花随柳亭からの龍淵
    周りの景観を楽しむ事の出来る、
    東屋のような機能をもつそうです
    ここで、王が酒宴を催したとか

     おじさま方が休憩中でした
    場所を明け渡してくださり、
    私たちも、ここでのんびり風景を堪能

  •  さあ あとひといきです<br />頑張って歩きましょう

     さあ あとひといきです
    頑張って歩きましょう

  •  北東舗楼

     北東舗楼

  •  到着しました蒼龍門<br />ここは東の大門ですね

     到着しました蒼龍門
    ここは東の大門ですね

  •  蒼龍門からの眺望<br />東将台 (軍事訓練地)が見えています<br />手前の広場では 弓を射ることが出来ます<br />頑張って歩いたので、自分へのご褒美<br />売店で、アイスを買って食べました(^_-)-☆<br /><br /> 疲れがとれたところで、ソウルに戻ります

     蒼龍門からの眺望
    東将台 (軍事訓練地)が見えています
    手前の広場では 弓を射ることが出来ます
    頑張って歩いたので、自分へのご褒美
    売店で、アイスを買って食べました(^_-)-☆

     疲れがとれたところで、ソウルに戻ります

  •  宣靖陵 <br />宣陵 朝鮮王朝第9代王成宗の墓<br />靖陵   〃 第11代王中宗の墓 <br />成宗の妃で中宗の母の墓<br />三つの墓があることから三陵公園とも呼ばれる<br /> <br /> 石畳のみちがT字閣まで真っ直ぐ伸びてます<br /><br /> 昨日、今日とお世話になったガイドさんです

     宣靖陵 
    宣陵 朝鮮王朝第9代王成宗の墓
    靖陵   〃 第11代王中宗の墓 
    成宗の妃で中宗の母の墓
    三つの墓があることから三陵公園とも呼ばれる
     
     石畳のみちがT字閣まで真っ直ぐ伸びてます

     昨日、今日とお世話になったガイドさんです

  •  宣陵のT字閣

     宣陵のT字閣

  •  宣陵 陵寝(ヌンチム)は<br />小高い丘の上にあります<br />

     宣陵 陵寝(ヌンチム)は
    小高い丘の上にあります

  •  宣陵の武人と十二支(一部しか映ってませんね)

     宣陵の武人と十二支(一部しか映ってませんね)

  •  成陵 T字閣とお墓<br />中宗は チャングムに登場する王様です<br /><br /> ここは、ソウル中心部に一番近い王陵だそうです<br /><br /> 夕食は、明洞近くのレストランで韓定食です<br />すごい種類ですね<br />どれも美味しかったです。<br />中でもチャプチェが一番かな<br /> <br /> 食後は、明洞で下車させていただきました<br />いろいろ店をのぞき、出店でレスポのコピーの<br />ポーチとピアス、靴下を購入<br />地下道を通って、ロッテデパートへ<br />フレッシュジュースを飲んでいると 発見<br />わぁー、リンツのチョコが半額だよ<br />もちろん、ひと箱お買い上げ<br />もっと買っとけばよかった<br />ホテルへ帰着しました(-_-)zzz<br /><br /><br /><br />してホテルに帰りました<br /><br /><br />

     成陵 T字閣とお墓
    中宗は チャングムに登場する王様です

     ここは、ソウル中心部に一番近い王陵だそうです

     夕食は、明洞近くのレストランで韓定食です
    すごい種類ですね
    どれも美味しかったです。
    中でもチャプチェが一番かな
     
     食後は、明洞で下車させていただきました
    いろいろ店をのぞき、出店でレスポのコピーの
    ポーチとピアス、靴下を購入
    地下道を通って、ロッテデパートへ
    フレッシュジュースを飲んでいると 発見
    わぁー、リンツのチョコが半額だよ
    もちろん、ひと箱お買い上げ
    もっと買っとけばよかった
    ホテルへ帰着しました(-_-)zzz



    してホテルに帰りました


この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 115円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP