
2013/05/04 - 2013/05/04
2020位(同エリア2357件中)
enyasuさん
- enyasuさんTOP
- 旅行記528冊
- クチコミ77件
- Q&A回答3件
- 1,045,601アクセス
- フォロワー11人
ゴールデンウイークも延吉愛!!
2013年5月4日(土)中央区銀座の武蔵別邸・巌流島(銀座7-2-20 パシフィック銀座ビル5F)で行われた延吉市投資貿易説明会に参加しました。
主催したのは千葉OKTAさん。事務局の全貞善さん(写真右)は延吉市の観光、経済大使、故郷の為にこの日も大活躍でした。
御一行様は3名だったのですが、話をしてみると以前お会いした事があるようで・・・
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JRローカル 私鉄
PR
-
上野恩賜公園
『昔は海外といえば上野から成田だったなあ。』 -
独身時代は気が向けばどこにでも出かけられたけど、今は羽ばたくことも年に数回
『僕の人生、もう自分のしてみたい事チャレンジしたから、今は余生って感じ・・・』 -
『よ〜し、同志と共に、この日本で第二の故郷延辺発展の為に尽力しよう!!』
2013年日本人が延辺を通して朝鮮民族、中国人を知る企画
http://yanbian-city.in/tour/2013.htm -
銀座の会場には千葉OKTAの会員の皆様が故郷からの来客を待っていました。
通達株式会社
朱宮洪哲 代表取締役(左)
http://www.tuutatu.co.jp/top.html
経営者からのメッセージ
「天下を取るその様なチャレンジ旺盛な方で自分の人生をしっかりと見詰め歩んで行くことができる方が当社の求める人材像です。」
『す、すごい。朱宮さんは熱い方、燃えていらっしゃる・・・。爪の垢を煎じて飲ませて下さい。』 -
会の主催団体、千葉OKTAの金東林会長(左)とも挨拶させて頂きました。
中央は
吉林省延吉市人民政府 曹永吉副市長
『本日は宜しくお願い致します。』 -
私の隣には
吉林省延吉市人民政府商務局 金星局長
話をしていると「昔、成宝ホテルで会った事がありますよ。」
思い起こして見ると
2006年12月 延辺日本人会 忘年会でお会いしていました。
http://4travel.jp/traveler/enyasu/album/10109409/
『オレガンマニムニダ。6年半ぶりですね。』 -
金局長は別の席に座っていた来賓に声をかけ・・・「馬会長、忘年会で会った延辺日本人会の人が来てますよ。」
中国国際商会延吉商会 馬 龍聲会長(中央の男性)
延吉市の商工会会長です。
『馬会長、お久しぶりです。』
この忘年会では最後に三本締めをしたのですが、馬会長、金局長をはじめとした来賓の方が日本の習慣に驚いていたのが印象的でした。 -
曹副市長(写真)をはじめ、延吉から来られた三名の方よりこの夏のイベントについての紹介がありました。
日本の企業家の皆様へ
第9回中国延吉・図們江地域国際投資貿易フェアに皆様の御出席を心より御招待致します。
延吉・図們江地域国際投資貿易フェアが開催されて以来、国内外の参会者に新たな投資チャンスと発展スペースを提供すると同時に、世界各地の企業に自己ブランドを展示する絶好のステージを提供して来ました。又、これまでのフェアは国内外の有名な企業及び実業者達が一席に集まり、情報交流を通じ、お互いの友情を増進するなど良い成果を収めました。今年も、国内外の企業及び政府関連部署から大量の来書・来電が届き、次々と積極的な参加意向を伝え聞いています。 -
更に地域経済の発展と国内外協力を増進するため、本大会組織委員会は2013年8月28日から8月30日まで中国延吉市で第9回中国延吉・図們江地域国際投資貿易フェアを開催する事を決定致しました。
世界各国の皆様が是非今回のフェアにご参加して頂いて、経済商談、協力と発展のネットワークを形成すると共にこの地域の観光とお互いの友情を増進する好い機会を持つようお願い申し上げます。 -
中国、朝鮮、ロシア三国の国境間の有利な地理に位置した延吉市は東北アジア経済圏の中心として、目覚しい発展を続けています。東北アジアの「経済」「人口」「地理」三つの交流点に位置し、東北アジア地域開発と経済発展に特別優勢を持っている延吉市は、人材、物資資源が確保されていると共に東北アジア経済圏内の図們江地域トライアングル都市の一つでもあります。
今回の延吉・図們江地域国際投資貿易フェアは「開発、協力、共存共栄、発展」の主旨で全力を尽くし、ご参加者の皆様がより多くの成果とサービスが受けられるように頑張ります。また、今回のフェア開催中、美しい長白山の自然風景と中国朝鮮民族の民俗風習も楽しむ事ができます。我々は国内外の投資者、貿易商及び各界の御参会を心よりご歓迎申し上げます。 -
期間:2013年8月28日〜8月30日
場所:中国延吉国際コンベンション・アートセンター
日程:
8月26日(月) 各地より延吉へ
8月27日(火) 州市政府歓迎宴会
8月28日(水) 開幕式。商品展示、商談、フォーラム、投資説明会
8月29日(木) 商品展示、商談、フォーラム、調印式
8月30日(金) 商品展示、商談、フォーラム。
州内、長白山観光、ゴルフ親善試合他。
参加費:2,500元
<含まれるもの>
食 事:朝食(ホテル)、歓迎宴会
宿泊費:8月26日INから8月30日OUTまでの4泊
交通費:8月27日から8月30日までのホテルと会場間の移動
詳細についてはお問い合わせ下さい。
延吉市投資指南 http://www.searchnavi.com/~hp/yanji/webmail.htm -
延吉市投資貿易説明会終了後には
許永洙(千葉OKTA前会長)の乾杯の挨拶
懇親会開催 -
この夏、延吉・図們江地域国際投資貿易フェアに参加し、韓国人、北朝鮮の方、ロシア人、中国の友人達と語り合い、見聞を広めてみてはいかがでしょうか。
隠居中のenyasuは皆様を応援致します。
中朝国境探訪応援団
http://www.searchnavi.com/~hp/ybtour/
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
13