台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シンガポールに住み3年目。<br />ゴールデンウィークに今年は4連休取れたので、友達と現地集合で、旅行へ。去年は私の日数が少なかったので、弾丸香港でしたが、今年は、友達が2日目から合流になり、しばらくいけてなかった、台湾へ。<br />1日目のテーマは乗り鉄とスタバのコンセプトショップ<br /><br />Flight<br />2013/4/30 復興航空(TransAsia Airways) GE888 SIN 00:55 - TPE 05:30<br />2013/5/03 復興航空(TransAsia Airways) GE887 TPE 18:55 - SIN 23:15<br />復興航空 HPで購入 S$516.60 (約\40800)<br />バジェットエアだと、\24000くらいからありました。が、嫌いなので。<br /><br />Hotel<br />4/30-5/1 丹廸旅店大安店(Dandy Hotel Daan Park Branch)<br />Expedia Japanで予約 \7219<br />5/1-5/3 台北花園酒店(Taipei Garden Hotel)<br />Agodaで予約 S$311.90 (約\24640)<br />ダンディーホテルはTrip Advisorの評判がよかったので。<br />ガーデンホテルは星数と直前で価格が下がったので。<br />

台北+α満足休暇4日間①日目

10いいね!

2013/04/30 - 2013/05/03

19783位(同エリア28300件中)

0

193

takky0127

takky0127さん

シンガポールに住み3年目。
ゴールデンウィークに今年は4連休取れたので、友達と現地集合で、旅行へ。去年は私の日数が少なかったので、弾丸香港でしたが、今年は、友達が2日目から合流になり、しばらくいけてなかった、台湾へ。
1日目のテーマは乗り鉄とスタバのコンセプトショップ

Flight
2013/4/30 復興航空(TransAsia Airways) GE888 SIN 00:55 - TPE 05:30
2013/5/03 復興航空(TransAsia Airways) GE887 TPE 18:55 - SIN 23:15
復興航空 HPで購入 S$516.60 (約\40800)
バジェットエアだと、\24000くらいからありました。が、嫌いなので。

Hotel
4/30-5/1 丹廸旅店大安店(Dandy Hotel Daan Park Branch)
Expedia Japanで予約 \7219
5/1-5/3 台北花園酒店(Taipei Garden Hotel)
Agodaで予約 S$311.90 (約\24640)
ダンディーホテルはTrip Advisorの評判がよかったので。
ガーデンホテルは星数と直前で価格が下がったので。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
トランスアジア航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • チャンギ空港でほとんど時間がなく、ATMでお金をおろして出発ゲートへ。<br />この時点ではこの先におこるトラブルを予想できておらず。

    チャンギ空港でほとんど時間がなく、ATMでお金をおろして出発ゲートへ。
    この時点ではこの先におこるトラブルを予想できておらず。

  • 機材は最新のA330-300<br />12月か2月に納入されたばかりなので、きれい。<br />セーフティービデオもおもしろくできていました。<br />http://www.youtube.com/watch?v=rmrfkYFQbs0

    機材は最新のA330-300
    12月か2月に納入されたばかりなので、きれい。
    セーフティービデオもおもしろくできていました。
    http://www.youtube.com/watch?v=rmrfkYFQbs0

  • 2時くらいに機内食。<br />Rice or Noodle でライスを選択。<br />チャーハンにおつまみせんべい、クッキー、マフィン、ヨーグルト。<br />夜食と朝食の中間な印象。夕食を食べていなかったので、お腹が空いていたはずですが、久しぶりの台湾ビールでふくれたのか、クッキーはお持ち帰り。<br />チャーハン美味しかったです。

    2時くらいに機内食。
    Rice or Noodle でライスを選択。
    チャーハンにおつまみせんべい、クッキー、マフィン、ヨーグルト。
    夜食と朝食の中間な印象。夕食を食べていなかったので、お腹が空いていたはずですが、久しぶりの台湾ビールでふくれたのか、クッキーはお持ち帰り。
    チャーハン美味しかったです。

  • アルゴをみました。<br />映画は全部で20本弱ぐらいで決して多いとはいえませんが、<br />フライト時間が5時間以下の路線しか飛んでないので問題ないのでしょう。<br />日本語吹き替えは日本映画含め5本くらいはありましたし、メニューも日本語が<br />選べました。

    アルゴをみました。
    映画は全部で20本弱ぐらいで決して多いとはいえませんが、
    フライト時間が5時間以下の路線しか飛んでないので問題ないのでしょう。
    日本語吹き替えは日本映画含め5本くらいはありましたし、メニューも日本語が
    選べました。

  • となりは空席で、というか、搭乗率は40%くらいで空席が目立ちました。<br />フライトマップにしておきました。

    となりは空席で、というか、搭乗率は40%くらいで空席が目立ちました。
    フライトマップにしておきました。

  • シート幅は大きいです。

    シート幅は大きいです。

  • 前後感覚はこれくらい。<br />シートを倒すとさらにゆったりします。<br />ちなみに身長は180?強です。

    前後感覚はこれくらい。
    シートを倒すとさらにゆったりします。
    ちなみに身長は180?強です。

  • フライトマップでは3Dの機体が飛んでます。<br />Panasonic ex2です。

    フライトマップでは3Dの機体が飛んでます。
    Panasonic ex2です。

  • 順調なフライトです。

    順調なフライトです。

  • 機体写真が撮れる場所がなかったので、これはありがたいかも。

    機体写真が撮れる場所がなかったので、これはありがたいかも。

  • 夜が明けてきました。<br />おそらく一番最後にチェックインしましたが、エコ3列目の窓側になりました。<br />エンジンがロールスロイス製とわかります。

    夜が明けてきました。
    おそらく一番最後にチェックインしましたが、エコ3列目の窓側になりました。
    エンジンがロールスロイス製とわかります。

  • 新デザインは結構ステキで、好きです。

    新デザインは結構ステキで、好きです。

  • 反対側も。

    反対側も。

  • 台湾島がマップに出てきました。

    台湾島がマップに出てきました。

  • もうすぐ到着です。

    もうすぐ到着です。

  • ほぼまっすぐ飛んできました。

    ほぼまっすぐ飛んできました。

  • 桃園空港に到着時間は定刻より少し早いです。<br />と思ったら、同じ時刻、同じターミナルから出発したScootがすでに隣に。<br />この便も10分前にはゲートがしまったので、いかにLCCが時間に厳しいか実感。<br />もしくは、777-200のが速度が速いのか。<br />

    桃園空港に到着時間は定刻より少し早いです。
    と思ったら、同じ時刻、同じターミナルから出発したScootがすでに隣に。
    この便も10分前にはゲートがしまったので、いかにLCCが時間に厳しいか実感。
    もしくは、777-200のが速度が速いのか。

  • チャンギでSQ2機にEKが先に離陸したので、それより前にいたということか。<br />Scootと桃園のターミナルは違うはずなので、ターミナルの境に到着したみたい。

    チャンギでSQ2機にEKが先に離陸したので、それより前にいたということか。
    Scootと桃園のターミナルは違うはずなので、ターミナルの境に到着したみたい。

  • 彼はこの後、東京成田に向かいます。<br />この機も大阪関西か北海道のどこかに飛ぶはずです。

    彼はこの後、東京成田に向かいます。
    この機も大阪関西か北海道のどこかに飛ぶはずです。

  • シートカラーもステキです。

    シートカラーもステキです。

  • もうすぐドアが開きます。

    もうすぐドアが開きます。

  • 桃園空港。入国審査場まで結構歩きます。<br />

    桃園空港。入国審査場まで結構歩きます。

  • 朝早いな。

    朝早いな。

  • はじめてのターミナル1。想像より全然きれい。<br />改装したみたいです。<br />審査官のおじさんがパスポート見て、照れくさそうにHappy Birthdayと言ってくれました。<br />そうです。今日は誕生日。<br />あとにも先にもここでしか直接言われませんでしたが、こういうところも含め台湾人は好きですね。

    はじめてのターミナル1。想像より全然きれい。
    改装したみたいです。
    審査官のおじさんがパスポート見て、照れくさそうにHappy Birthdayと言ってくれました。
    そうです。今日は誕生日。
    あとにも先にもここでしか直接言われませんでしたが、こういうところも含め台湾人は好きですね。

  • ベルトで荷物を待ちます。<br />この辺は改装まだみたいです。<br />と思っていたら、荷物流しのお兄さんがいなくなり。荷物がない・・・。<br />チャンギのベルト止まってて、あとから流したし、やはり間に合わなかったみたい。<br />はじめてのロスバケ。<br />朝早いから夜には届くとタカをくくっていました、このときは。<br />半分自分も悪いので、指示通り手続きをします。<br />初体験。

    ベルトで荷物を待ちます。
    この辺は改装まだみたいです。
    と思っていたら、荷物流しのお兄さんがいなくなり。荷物がない・・・。
    チャンギのベルト止まってて、あとから流したし、やはり間に合わなかったみたい。
    はじめてのロスバケ。
    朝早いから夜には届くとタカをくくっていました、このときは。
    半分自分も悪いので、指示通り手続きをします。
    初体験。

  • 荷物を置きにホテルに行く予定だったので、エバーバスに乗る予定でしたが、<br />荷物がないので、台北車站へ行くことにします。<br />コンビニがあったのでおにぎりと。シンガにコンビニおにぎりないんだもん・・・。<br />5番といわれたのに、止まってる4番に行ったら、おじさんに大きな声で怒られました。そんなに大声じゃなくても。

    荷物を置きにホテルに行く予定だったので、エバーバスに乗る予定でしたが、
    荷物がないので、台北車站へ行くことにします。
    コンビニがあったのでおにぎりと。シンガにコンビニおにぎりないんだもん・・・。
    5番といわれたのに、止まってる4番に行ったら、おじさんに大きな声で怒られました。そんなに大声じゃなくても。

  • 5分くらいでバスが来て乗り込みます。<br />思ったより中はキレイ。<br />コンビニで買ったウーロン茶。

    5分くらいでバスが来て乗り込みます。
    思ったより中はキレイ。
    コンビニで買ったウーロン茶。

  • そしてコンビニで買ったおにぎりと機内食のクッキーで軽い朝食。

    そしてコンビニで買ったおにぎりと機内食のクッキーで軽い朝食。

  • シートはキレイにしたのかな。

    シートはキレイにしたのかな。

  • 45分くらいで、台北車站に到着。

    45分くらいで、台北車站に到着。

  • 東って言ってたから、初めてこのようなものを見る。<br />駅って感じ。日本製の機関車

    東って言ってたから、初めてこのようなものを見る。
    駅って感じ。日本製の機関車

  • 窓口で予約しておいた今日の切符を引き換えます。<br />パスポートみないのね。

    窓口で予約しておいた今日の切符を引き換えます。
    パスポートみないのね。

  • この後新竹に行く自強号太魯閣列車の切符。<br />ネットで予約できるのは便利。

    この後新竹に行く自強号太魯閣列車の切符。
    ネットで予約できるのは便利。

  • 吹き抜けがきれい。

    吹き抜けがきれい。

  • 駅前にでて、新光三越が見えます。

    駅前にでて、新光三越が見えます。

  • 外から台北車站をパチリ。

    外から台北車站をパチリ。

  • 朝早すぎて、何も思い浮かばないので、西門方面に歩きます。

    朝早すぎて、何も思い浮かばないので、西門方面に歩きます。

  • 途中スタバで目覚めのコーヒーとプリンパン。

    途中スタバで目覚めのコーヒーとプリンパン。

  • 台北のスタバは2階建てが多くゆったりしてます。

    台北のスタバは2階建てが多くゆったりしてます。

  • フォームがめずらしくきれいだったので。

    フォームがめずらしくきれいだったので。

  • 階段の踊り場から見えたので。いいな。

    階段の踊り場から見えたので。いいな。

  • 歩きます。

    歩きます。

  • 消防署。

    消防署。

  • さらに歩きます。

    さらに歩きます。

  • 大通りに出ます。

    大通りに出ます。

  • 朝なのでスクーター率が高い。

    朝なのでスクーター率が高い。

  • 西門の入り口で洗浄してます。

    西門の入り口で洗浄してます。

  • 西門町に入ります。<br />懐かしい。

    西門町に入ります。
    懐かしい。

  • 木がなければ渋谷かなって。<br />道幅が広いけど。

    木がなければ渋谷かなって。
    道幅が広いけど。

  • ココイチあるし。シンガより安いし。

    ココイチあるし。シンガより安いし。

  • あれ、HMVがあったような。ない。

    あれ、HMVがあったような。ない。

  • センター街の入り口?

    センター街の入り口?

  • 朝早すぎて時間がつぶれないので移動します。

    朝早すぎて時間がつぶれないので移動します。

  • 乗換の忠孝復興駅の壁。かわいい。

    乗換の忠孝復興駅の壁。かわいい。

  • 乗換の人が半端なかったので、乗れるか心配したけど、誘導と頻度が高いことで、案外空いてた。さすがMRT。

    乗換の人が半端なかったので、乗れるか心配したけど、誘導と頻度が高いことで、案外空いてた。さすがMRT。

  • 3駅で松山機場に到着。<br />携帯のSIMを買いに。8時から開いてるはずが人がいない。<br />時間間違えたかな。

    3駅で松山機場に到着。
    携帯のSIMを買いに。8時から開いてるはずが人がいない。
    時間間違えたかな。

  • とりあえず、しょうがないので屋上で見物。

    とりあえず、しょうがないので屋上で見物。

  • こんなに飛行機少なかったっけ。

    こんなに飛行機少なかったっけ。

  • バス大き目。

    バス大き目。

  • 復興航空旧塗装。

    復興航空旧塗装。

  • 暑いので、そそくさと退散。<br />戻ると人がいて、購入。4日フルにいるから、7日データプランを選択。<br />SIM500ドル。安いね。

    暑いので、そそくさと退散。
    戻ると人がいて、購入。4日フルにいるから、7日データプランを選択。
    SIM500ドル。安いね。

  • 新しい携帯電話を見に台北のアキバに移動。

    新しい携帯電話を見に台北のアキバに移動。

  • 忠孝新生駅から少し歩きます。

    忠孝新生駅から少し歩きます。

  • 到着したけど、やはりやってない。10時だしね。

    到着したけど、やはりやってない。10時だしね。

  • 人も少ない。

    人も少ない。

  • 今回4トラの旅行記を参考にさせていただいて動いてますが、これはシャープで有名な鴻海の本社ビルとのこと。

    今回4トラの旅行記を参考にさせていただいて動いてますが、これはシャープで有名な鴻海の本社ビルとのこと。

  • ぜんぜん開いてないな〜。

    ぜんぜん開いてないな〜。

  • 右の看板なかったら台湾ってわかんない。

    右の看板なかったら台湾ってわかんない。

  • 仕方ないのでまた移動。<br />行天宮へ。

    仕方ないのでまた移動。
    行天宮へ。

  • そとでおこわと麺を売ってる人がいて、こんなに暑いのにあぶなもの誰が買うんかなと思いましたが、お供えものみたいですね。<br />一瞬美味しそうに見えましたが。

    そとでおこわと麺を売ってる人がいて、こんなに暑いのにあぶなもの誰が買うんかなと思いましたが、お供えものみたいですね。
    一瞬美味しそうに見えましたが。

  • 中がすごい混んでいたので、お祈りして、外へ。

    中がすごい混んでいたので、お祈りして、外へ。

  • キレイです。

    キレイです。

  • 商売の神様というだけあって、すごく混んでいました。

    商売の神様というだけあって、すごく混んでいました。

  • 周りにもお供え物を売っているお店などあって、朝からにぎわっていました。<br />日本人の観光客がくる時間よりは遅いのかな。<br />団体さんはあまりみませんでした。

    周りにもお供え物を売っているお店などあって、朝からにぎわっていました。
    日本人の観光客がくる時間よりは遅いのかな。
    団体さんはあまりみませんでした。

  • MRTに乗り、台北車站に移動します。

    MRTに乗り、台北車站に移動します。

  • お昼は駅弁にしようと決めていました。<br />台北車站には何軒か駅弁屋さんがあります。<br />地下の新幹線改札の先にある、このお店にもたくさんの駅弁を求める人がいました。<br />純粋に駅弁はレジの横にコーナーがあるだけです。<br />お姉さんが補充している先から売れていきます。<br />並べたては日本と違い温かいもので、すごい楽しみです。<br /><br />行ったときは3種類あり、60、80、100ドルのものがありました。

    お昼は駅弁にしようと決めていました。
    台北車站には何軒か駅弁屋さんがあります。
    地下の新幹線改札の先にある、このお店にもたくさんの駅弁を求める人がいました。
    純粋に駅弁はレジの横にコーナーがあるだけです。
    お姉さんが補充している先から売れていきます。
    並べたては日本と違い温かいもので、すごい楽しみです。

    行ったときは3種類あり、60、80、100ドルのものがありました。

  • 30分弱ありますが、入ってしまいます。<br />自動改札を抜けるので、特に入場時間は言われませんでした。

    30分弱ありますが、入ってしまいます。
    自動改札を抜けるので、特に入場時間は言われませんでした。

  • ホームに降りるとスネ夫がいました。<br />Made in Japanです。正式には少し違うけど。

    ホームに降りるとスネ夫がいました。
    Made in Japanです。正式には少し違うけど。

  • 列車の本数は多いですね。

    列車の本数は多いですね。

  • 次々と列車がやってきます。

    次々と列車がやってきます。

  • 筥光号がやってきた

    筥光号がやってきた

  • と思ったら、

    と思ったら、

  • 古い客車を改造して、ものを輸送してました。

    古い客車を改造して、ものを輸送してました。

  • バイクとかのってました。

    バイクとかのってました。

  • 反対側にも貨物列車が。

    反対側にも貨物列車が。

  • こっちの通過線も。

    こっちの通過線も。

  • と反対側に太魯閣列車っぽい音がして、見ると、色が違う。

    と反対側に太魯閣列車っぽい音がして、見ると、色が違う。

  • プユマ列車の試運転列車がやってきました。

    プユマ列車の試運転列車がやってきました。

  • 金〜日曜しか運転してないんですよね。

    金〜日曜しか運転してないんですよね。

  • 最初の予定だと宜蘭にも行く計画も立てていたのでからめられないかと思っていましたが。車番的に3編成目ですから、もう少し編成数がそろえば毎日運転になるのかな。

    最初の予定だと宜蘭にも行く計画も立てていたのでからめられないかと思っていましたが。車番的に3編成目ですから、もう少し編成数がそろえば毎日運転になるのかな。

  • 次回にお預けです。<br />来る理由にもなりますから。

    次回にお預けです。
    来る理由にもなりますから。

  • 区間車が出発し、表示が自強号になりました。<br />遅れも1分単位で表示してくれるので、いかに正確に動いているかがわかります。

    区間車が出発し、表示が自強号になりました。
    遅れも1分単位で表示してくれるので、いかに正確に動いているかがわかります。

  • 音がしてきました。

    音がしてきました。

  • 太魯閣列車到着。

    太魯閣列車到着。

  • 出発より3分くらい早く来てくれたので、撮影タイム。

    出発より3分くらい早く来てくれたので、撮影タイム。

  • 細かい説明はいらないと思いますが、Made in Japanです。<br />振り子の技術で速くカーブを通過できるんですよね。

    細かい説明はいらないと思いますが、Made in Japanです。
    振り子の技術で速くカーブを通過できるんですよね。

  • 台湾でも人気で、この列車の切符は早くに売れきれると聞いたことがあります。<br />なかなか、北西を走らないのかと思いきや、1日3本くらいは西部幹線を走るみたいです。<br /><br />

    台湾でも人気で、この列車の切符は早くに売れきれると聞いたことがあります。
    なかなか、北西を走らないのかと思いきや、1日3本くらいは西部幹線を走るみたいです。

  • タロコのマーク。

    タロコのマーク。

  • 人気なのがわかる、1号車は満席です。

    人気なのがわかる、1号車は満席です。

  • 乗車時間は1時間ないので早速駅弁を広げます。<br />パッケージも太魯閣列車。<br />太魯閣列車にのりながら。通路はさんだ隣のお姉さんも同じもの食べてました。

    乗車時間は1時間ないので早速駅弁を広げます。
    パッケージも太魯閣列車。
    太魯閣列車にのりながら。通路はさんだ隣のお姉さんも同じもの食べてました。

  • 中は排骨です。<br />日本のそれとは違うけど、少し温かく美味しいです。

    中は排骨です。
    日本のそれとは違うけど、少し温かく美味しいです。

  • 板橋を出ると車掌さんの検札があります。<br />とても腰が低く手際よく進んでいきます。

    板橋を出ると車掌さんの検札があります。
    とても腰が低く手際よく進んでいきます。

  • 予約したのに通路側なのが残念。<br />こればかりは運なのか。それとも選択できたのかな。

    予約したのに通路側なのが残念。
    こればかりは運なのか。それとも選択できたのかな。

  • カバーには太魯閣の観光案内が。<br />いつか行ってみたい。

    カバーには太魯閣の観光案内が。
    いつか行ってみたい。

  • あっという間に到着のアナウンス。<br />運転席後方。右の扉は車内販売の基地です。

    あっという間に到着のアナウンス。
    運転席後方。右の扉は車内販売の基地です。

  • 新竹駅に到着。

    新竹駅に到着。

  • この日はすごい日差しで暑かった。<br />シンガと変わらないくらいの体感気温。

    この日はすごい日差しで暑かった。
    シンガと変わらないくらいの体感気温。

  • となりにはまたスネ夫。太魯閣列車の到着を待って、逆方向に出発していきました。<br />それにしてもかわいい顔。

    となりにはまたスネ夫。太魯閣列車の到着を待って、逆方向に出発していきました。
    それにしてもかわいい顔。

  • 新竹駅は日本統治時代からのものみたいです。<br />切符が欲しいなと思っていたらほかにもいるみたいで、<br />改札手前に無効印が置いてありました。<br />ほかにもそういう人が多いのかな?

    新竹駅は日本統治時代からのものみたいです。
    切符が欲しいなと思っていたらほかにもいるみたいで、
    改札手前に無効印が置いてありました。
    ほかにもそういう人が多いのかな?

  • 城隍廟に向かいます。

    城隍廟に向かいます。

  • あまり調べてこなかったので、携帯を使い、google mapを使い、修正しながらすすみました。

    あまり調べてこなかったので、携帯を使い、google mapを使い、修正しながらすすみました。

  • 小川が心地よいですが、気温はこの日とても暑かったので、結構汗だくです。

    小川が心地よいですが、気温はこの日とても暑かったので、結構汗だくです。

  • 東門を通ります。

    東門を通ります。

  • 韓国の東大門よりは小さいです。が、いい感じです。

    韓国の東大門よりは小さいです。が、いい感じです。

  • 途中で出会った猫ちゃん

    途中で出会った猫ちゃん

  • 城隍廟につきました。

    城隍廟につきました。

  • 周りは屋台や商店があって、そこを超えないと見えません。

    イチオシ

    周りは屋台や商店があって、そこを超えないと見えません。

  • 線香を買ってお参りします。

    線香を買ってお参りします。

  • がしかし、周りに人が少なく、正しいお参りの方法が分からなく、自己流になってしまいました。<br />気持ちが大事ということで。

    がしかし、周りに人が少なく、正しいお参りの方法が分からなく、自己流になってしまいました。
    気持ちが大事ということで。

  • お腹があまりすいていなかったので、ビーフンは食しませんでしたが、結構おいしそうでした。

    お腹があまりすいていなかったので、ビーフンは食しませんでしたが、結構おいしそうでした。

  • 次の目的地に向かうため、来た道を駅に戻ります。

    次の目的地に向かうため、来た道を駅に戻ります。

  • 駅前の広場には線路がひかれていました。<br />その上にはバイクがあったので、飾りみたいです。

    駅前の広場には線路がひかれていました。
    その上にはバイクがあったので、飾りみたいです。

  • 絵になる駅です。

    イチオシ

    絵になる駅です。

  • 二つ台北方面に戻って竹北に向かいます。<br />ちなみに、券売機が故障して、数十元損しました・・・。

    二つ台北方面に戻って竹北に向かいます。
    ちなみに、券売機が故障して、数十元損しました・・・。

  • 区間車は割と本数が多く走っているようで、すぐ乗れました。

    区間車は割と本数が多く走っているようで、すぐ乗れました。

  • 竹北駅は工事をしていて、この駅舎はもうすぐ隣の新駅舎に代わるみたいです。

    竹北駅は工事をしていて、この駅舎はもうすぐ隣の新駅舎に代わるみたいです。

  • ここから歩きます。

    ここから歩きます。

  • 駅前の道を南下し、途中で東に曲がります。

    駅前の道を南下し、途中で東に曲がります。

  • 今度はわんこがいました。<br />タイのわんこと違いやる気はあるみたいです。

    今度はわんこがいました。
    タイのわんこと違いやる気はあるみたいです。

  • 釣りをしている人もいました。

    釣りをしている人もいました。

  • さらに進みます。

    さらに進みます。

  • と、左に小屋がありました。最初飾りかと思いきや、<br />中のブタと左のオウムが動くではないですか。<br />超びっくりしました。

    と、左に小屋がありました。最初飾りかと思いきや、
    中のブタと左のオウムが動くではないですか。
    超びっくりしました。

  • 図書館の前を過ぎると、

    図書館の前を過ぎると、

  • 初日最大の目的地、スターバックス新竹北門市に到着しました。<br />旅行する前にいつもその国のスタバのHPをチェックするのですが、<br />台湾スタバは15周年を迎え、この店を15周年記念としてオープンしたとのことで、<br />太魯閣にも新幹線にも乗れるし、ここまで足を延ばしてみました。<br />http://www.starbucks.com.tw/coffee/reserve/index.jsp

    初日最大の目的地、スターバックス新竹北門市に到着しました。
    旅行する前にいつもその国のスタバのHPをチェックするのですが、
    台湾スタバは15周年を迎え、この店を15周年記念としてオープンしたとのことで、
    太魯閣にも新幹線にも乗れるし、ここまで足を延ばしてみました。
    http://www.starbucks.com.tw/coffee/reserve/index.jsp

  • この店の最大の売りは、台湾ではここでしか買えないスターバックスリザーブラインのコーヒー豆があることです。<br />さっそく、カメルーンを注文しました。

    この店の最大の売りは、台湾ではここでしか買えないスターバックスリザーブラインのコーヒー豆があることです。
    さっそく、カメルーンを注文しました。

  • 淹れ方はハンドドリップで、このパートナーさんが淹れてくれました。<br />目の前の席が空いていたので、見ながら。写真OKとのことで、撮らせてもらいました。<br />ちなみにこの方、自分が日本人と言ったら、少し日本語で話してくれました。<br />旅行と言ったら驚いていました。逆に、こんなところにも、日本語が話せる方がいて、台湾はステキだなと思いました。

    淹れ方はハンドドリップで、このパートナーさんが淹れてくれました。
    目の前の席が空いていたので、見ながら。写真OKとのことで、撮らせてもらいました。
    ちなみにこの方、自分が日本人と言ったら、少し日本語で話してくれました。
    旅行と言ったら驚いていました。逆に、こんなところにも、日本語が話せる方がいて、台湾はステキだなと思いました。

  • ケーキと共にいただきます。<br />若干淹れ方は怪しかったので、少し薄い気がしましたが、<br />美味しくいただきました。

    ケーキと共にいただきます。
    若干淹れ方は怪しかったので、少し薄い気がしましたが、
    美味しくいただきました。

  • リザーブの高級豆が並びます。

    リザーブの高級豆が並びます。

  • 内装もこっていました。<br />この店限定の15年マグがあり、最後の1個で買うことができたのが、すごいラッキーでした。

    内装もこっていました。
    この店限定の15年マグがあり、最後の1個で買うことができたのが、すごいラッキーでした。

  • 満足して、新幹線新竹駅に向かいます。

    満足して、新幹線新竹駅に向かいます。

  • いろいろgoogle mapとにらめっこして迷ったあげく、<br />新竹駅まで歩くことにしました。<br />この結果がえらいことになるとは。

    いろいろgoogle mapとにらめっこして迷ったあげく、
    新竹駅まで歩くことにしました。
    この結果がえらいことになるとは。

  • 警察署や

    警察署や

  • にゃんこ

    にゃんこ

  • 広い通りを横断し

    広い通りを横断し

  • 県庁をみながら

    県庁をみながら

  • まっすぐ東に進みます。

    まっすぐ東に進みます。

  • シェラトンもあり、近づいたかと思いきや、

    シェラトンもあり、近づいたかと思いきや、

  • まだまだ距離がありました。

    まだまだ距離がありました。

  • やっと見えてきました。

    やっと見えてきました。

  • 駅に到着したのは、スタバを出て約1時間後でした。<br />出発前にgoogle mapで調べたときは58分と出たとき、<br />嘘だと思った自分がバカでした。<br />さすがグーグルです。

    駅に到着したのは、スタバを出て約1時間後でした。
    出発前にgoogle mapで調べたときは58分と出たとき、
    嘘だと思った自分がバカでした。
    さすがグーグルです。

  • 駅周りも割と閑散としています。

    駅周りも割と閑散としています。

  • すでに次の新幹線の指定席は売り切れていました。<br />1時間に2本ほどですが、次を待つ力はないので、<br />自由席にしました。

    すでに次の新幹線の指定席は売り切れていました。
    1時間に2本ほどですが、次を待つ力はないので、
    自由席にしました。

  • ホームに上がると自由席は結構並んでいます。

    ホームに上がると自由席は結構並んでいます。

  • 1号車まで来ましたが、きわどいな。10番目くらいです。

    1号車まで来ましたが、きわどいな。10番目くらいです。

  • きました!!

    きました!!

  • 3人掛けの真ん中ですが何とか座れました。

    3人掛けの真ん中ですが何とか座れました。

  • 日本と同じで真ん中が幅が少し広いです。

    日本と同じで真ん中が幅が少し広いです。

  • 柄こそ違うものの、日本の新幹線と同じでした。

    柄こそ違うものの、日本の新幹線と同じでした。

  • 日本人としての誇りです。<br />台北駅までかなり人が乗っていました。<br />ホームが結構混み、改札出るのが、すこし大変でした。

    日本人としての誇りです。
    台北駅までかなり人が乗っていました。
    ホームが結構混み、改札出るのが、すこし大変でした。

  • MRTで東門まで向かい、ホテルに向かいます。<br />ホテルはトリップアドバイザーで評価が高かった、ダンディーホテル大安森林公園店です。<br />荷物が届いてることを願い、歩きます。10分はかからないですね。

    MRTで東門まで向かい、ホテルに向かいます。
    ホテルはトリップアドバイザーで評価が高かった、ダンディーホテル大安森林公園店です。
    荷物が届いてることを願い、歩きます。10分はかからないですね。

  • チェックインしましたが、荷物はありませんでした。<br />1日1便のシンガ線だから明日かな。<br />下着買わなきゃなんて思いながら、部屋に。<br />風呂場なかなか広いです。

    チェックインしましたが、荷物はありませんでした。
    1日1便のシンガ線だから明日かな。
    下着買わなきゃなんて思いながら、部屋に。
    風呂場なかなか広いです。

  • アメニティがかなりそろっています。<br />これは、ロスバケした私にとってとても助かりました。<br />

    アメニティがかなりそろっています。
    これは、ロスバケした私にとってとても助かりました。

  • 別途も大き目で寝やすかったです。

    別途も大き目で寝やすかったです。

  • 予約したのが遅く、最後の一部屋だったので、2階の窓のない部屋です。<br />とくに気になりませんでした。

    予約したのが遅く、最後の一部屋だったので、2階の窓のない部屋です。
    とくに気になりませんでした。

  • 夕飯を食べに師大夜市に行こうとMRTに乗ります。<br />が、また勘で動いているので、一駅間違えました。<br />台電大楼まで歩きます。台湾大学の前を通ります。<br />学生らしき人もいました。

    夕飯を食べに師大夜市に行こうとMRTに乗ります。
    が、また勘で動いているので、一駅間違えました。
    台電大楼まで歩きます。台湾大学の前を通ります。
    学生らしき人もいました。

  • 色がきれいです。

    色がきれいです。

  • 奥まで進んでみたものの、食べたいものが見当たらないので、あきらめ、西門に向かいます。

    奥まで進んでみたものの、食べたいものが見当たらないので、あきらめ、西門に向かいます。

  • 西門金峰に行こうと探しましたが、見つからず、

    西門金峰に行こうと探しましたが、見つからず、

  • 歩きすぎたので、一軒のお店に入ります。

    歩きすぎたので、一軒のお店に入ります。

  • 日式拉麵もとい、ラーメンとオムライスの店です。

    日式拉麵もとい、ラーメンとオムライスの店です。

  • 見た目は美味しそうな豚骨チャーシューメンですが、<br />ローカルなだけに、少し薄かったです。わりとちゃんとしてましたが。

    見た目は美味しそうな豚骨チャーシューメンですが、
    ローカルなだけに、少し薄かったです。わりとちゃんとしてましたが。

  • 下着、携帯の充電器を買って、東門に戻ります。

    下着、携帯の充電器を買って、東門に戻ります。

  • 台北101もちかいですね。明日かな。

    台北101もちかいですね。明日かな。

  • 永康街の入り口の右側にあるパン屋さんでパンを数個買い、ホテルの下のセブンでビールを買って、部屋でのんびりしました。パンがすごい美味しかった。<br />久しぶりにすごい長い1日を感じました。<br />荷物が出てこない以外よい29の誕生日になりました。<br />このビールはファンタグレープです。美味しいけど。

    永康街の入り口の右側にあるパン屋さんでパンを数個買い、ホテルの下のセブンでビールを買って、部屋でのんびりしました。パンがすごい美味しかった。
    久しぶりにすごい長い1日を感じました。
    荷物が出てこない以外よい29の誕生日になりました。
    このビールはファンタグレープです。美味しいけど。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP