オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
オープンから1年半。<br />改装工事も行われているとか、近くに新しいレストランがオープンしたとか・・・。<br /><br />そんな話も聞こえてくるので、家族3人で行ってみた。<br /><br />今回は羽田から出発。<br />どうかトラブル無くいけますように・・・。

1年半ぶりにAulaniに行ってみた

6いいね!

2013/03/13 - 2013/03/21

8633位(同エリア11227件中)

0

35

こなつ

こなつさん

オープンから1年半。
改装工事も行われているとか、近くに新しいレストランがオープンしたとか・・・。

そんな話も聞こえてくるので、家族3人で行ってみた。

今回は羽田から出発。
どうかトラブル無くいけますように・・・。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 羽田から深夜出発の全日空NH1062便。<br /><br />残念ながら雨模様での出発になりました。<br />ゲートからバスで向かい、さすがに寒かったです。<br /><br />24:30頃のフライトなので、最初のドリンクサービス後すぐに就寝時間になってしまい、(希望すればおうどんとかスープとかもらえますが・・)映画もみずに寝てしまいました。

    羽田から深夜出発の全日空NH1062便。

    残念ながら雨模様での出発になりました。
    ゲートからバスで向かい、さすがに寒かったです。

    24:30頃のフライトなので、最初のドリンクサービス後すぐに就寝時間になってしまい、(希望すればおうどんとかスープとかもらえますが・・)映画もみずに寝てしまいました。

  • この食事は到着前の朝食です。<br /><br />

    この食事は到着前の朝食です。

  • 個人出口から出て、すぐ右側にあるトイレ前の無料パンフがおいてあるところ。<br /><br />主人はトイレに、その間に娘を待たして、送迎を頼んだところに電話を・・・と思った瞬間・・・。<br /><br /><br />やっちまった!

    個人出口から出て、すぐ右側にあるトイレ前の無料パンフがおいてあるところ。

    主人はトイレに、その間に娘を待たして、送迎を頼んだところに電話を・・・と思った瞬間・・・。


    やっちまった!

  • Eチケット・オンラインチェックインした紙・メンバーカード・送迎ドライバーの電話番号・・・。<br /><br />そんなこんなの全てを入れたポーチを、飛行機の座席に置いてきてしまった・・・。<br />他の物はともかく、電話番号を無くしたのは困る。<br /><br />どーしよう。<br /><br />今出てきた入り口(出口?)にはもう戻れないし、頼れる人は誰もいない。<br /><br />半分パニックになりながら、とりあえず上階の出発ロビーまで行ってみた。

    Eチケット・オンラインチェックインした紙・メンバーカード・送迎ドライバーの電話番号・・・。

    そんなこんなの全てを入れたポーチを、飛行機の座席に置いてきてしまった・・・。
    他の物はともかく、電話番号を無くしたのは困る。

    どーしよう。

    今出てきた入り口(出口?)にはもう戻れないし、頼れる人は誰もいない。

    半分パニックになりながら、とりあえず上階の出発ロビーまで行ってみた。

  • 時間は午後1時。<br />こんな時間に出発する人はあまりいないため、まず人間がいない。<br /><br />ANAのカウンターにも人はいない。電話はあるが誰も出ない。<br />困り果てて、通りかかったJALの方に声をかけ、ANAの人間を呼び出してもらった。<br /><br />乗ってきた便名と座席番号を伝えて忘れ物がないか調べてもらう。<br /><br />あった!  よかったぁ!<br /><br />税関を通す為個人出口の先で待っているように指示され、待つこと数十分。<br /><br />無事にご対面となりました。<br /><br />こんなものでも税関を通った印に、封印がされている。<br />貴重な経験でしたが、本当に私って何かしらポカをします。

    時間は午後1時。
    こんな時間に出発する人はあまりいないため、まず人間がいない。

    ANAのカウンターにも人はいない。電話はあるが誰も出ない。
    困り果てて、通りかかったJALの方に声をかけ、ANAの人間を呼び出してもらった。

    乗ってきた便名と座席番号を伝えて忘れ物がないか調べてもらう。

    あった!  よかったぁ!

    税関を通す為個人出口の先で待っているように指示され、待つこと数十分。

    無事にご対面となりました。

    こんなものでも税関を通った印に、封印がされている。
    貴重な経験でしたが、本当に私って何かしらポカをします。

  • 最近お願いしている「ユカちゃんタクシー」<br /><br />ベビーが生まれたことは聞いていたが、こんなに可愛いとは・・・。<br /><br />次に会うときはもう歩けるかな。

    最近お願いしている「ユカちゃんタクシー」

    ベビーが生まれたことは聞いていたが、こんなに可愛いとは・・・。

    次に会うときはもう歩けるかな。

  • 今回もマウンテンビューサイドで取ったのですが、なんど1Fでした。<br /><br />プールサイドビューではありませんが、けっこう近いです。

    今回もマウンテンビューサイドで取ったのですが、なんど1Fでした。

    プールサイドビューではありませんが、けっこう近いです。

  • こんな感じにテラスがついていて、ラナイとはまた違った雰囲気です。

    こんな感じにテラスがついていて、ラナイとはまた違った雰囲気です。

  • そしてその目の前の庭で「スターリットフイ」が行われました。<br /><br />現在ショーは月曜日と木曜日のみ行われていて、我々は木曜日1回しか見られませんでした。<br /><br />以前は週4回ほどやっていたと思ったのですが。<br /><br />オープン当初、じきに毎日やるようになる・・・というような話があった記憶があります。<br />それが増えるどころは減っているなんて、やっぱり景気が悪いのでしょうかね。<br /><br />ショーについてはまた後ほど。

    そしてその目の前の庭で「スターリットフイ」が行われました。

    現在ショーは月曜日と木曜日のみ行われていて、我々は木曜日1回しか見られませんでした。

    以前は週4回ほどやっていたと思ったのですが。

    オープン当初、じきに毎日やるようになる・・・というような話があった記憶があります。
    それが増えるどころは減っているなんて、やっぱり景気が悪いのでしょうかね。

    ショーについてはまた後ほど。

  • 以前プール利用の際のバンドを付けてくれたエリアに新しく出来たホットドックやさん。<br /><br />ママズ・スナック・ストップ<br /><br />ホットドックやチキンウィングスが提供されています。

    以前プール利用の際のバンドを付けてくれたエリアに新しく出来たホットドックやさん。

    ママズ・スナック・ストップ

    ホットドックやチキンウィングスが提供されています。

  • ホットドックはパンとソースとソーセージを選べます。<br /><br />パンはドッグパンの中心に穴を開けてそこにソースをいれ、ソーセージを挿すという方式。<br />ソフトとクリスピーがあり、我が家はソフトタイプがお気に入り。<br /><br />ソーセージもオーソドックスなのが一番。<br /><br />その他に、チキンバッファローというのもあり、どれも10ドル以下ですので気軽に買えます。<br /><br />使い捨てのトレイ(ダンボールを溶かして固めたみたいな感じかな)で提供されます。

    ホットドックはパンとソースとソーセージを選べます。

    パンはドッグパンの中心に穴を開けてそこにソースをいれ、ソーセージを挿すという方式。
    ソフトとクリスピーがあり、我が家はソフトタイプがお気に入り。

    ソーセージもオーソドックスなのが一番。

    その他に、チキンバッファローというのもあり、どれも10ドル以下ですので気軽に買えます。

    使い捨てのトレイ(ダンボールを溶かして固めたみたいな感じかな)で提供されます。

  • 今年はとにかく寒くて、海にも1回入っただけ。<br /><br />聞いた話では、ここ数日風が強くて寒いらしい。<br />雨も多く、天気は最悪とか・・・。<br /><br />誰の行いが悪いんだろう。

    今年はとにかく寒くて、海にも1回入っただけ。

    聞いた話では、ここ数日風が強くて寒いらしい。
    雨も多く、天気は最悪とか・・・。

    誰の行いが悪いんだろう。

  • ビーチに新しく出来ていたリトルオピヒーズというテイクアウトショップ<br /><br />主人曰く「ビールもある」<br /><br />アウラニの宿泊ゲストはビーチチェアとパラソルは無料のようですので(使っていないので確かではありません。確認してから使ってね)、天気がよければここでのんびりしてもいいかも・・・です。

    ビーチに新しく出来ていたリトルオピヒーズというテイクアウトショップ

    主人曰く「ビールもある」

    アウラニの宿泊ゲストはビーチチェアとパラソルは無料のようですので(使っていないので確かではありません。確認してから使ってね)、天気がよければここでのんびりしてもいいかも・・・です。

  • この日の夕飯は、アマアマで。

    この日の夕飯は、アマアマで。

  • 楽しみだったカフクコーンスープ。<br /><br />やっぱり美味しかったです。<br /><br /><br />でも以前と比べるとメニューが減っていました。<br />半分とは言わないまでもけっこう寂しい状態でした。<br /><br />最後の日の予約も入れておいたのですが、結局キャンセルしてしまいました。

    楽しみだったカフクコーンスープ。

    やっぱり美味しかったです。


    でも以前と比べるとメニューが減っていました。
    半分とは言わないまでもけっこう寂しい状態でした。

    最後の日の予約も入れておいたのですが、結局キャンセルしてしまいました。

  • 娘とシェアしたメイン。<br /><br />お肉を頼んだら、最初からプレートを分けて持ってきてくれました。<br /><br />こんな気遣いもありがたいです。

    娘とシェアしたメイン。

    お肉を頼んだら、最初からプレートを分けて持ってきてくれました。

    こんな気遣いもありがたいです。

  • 2日目に早速「スターリットフイ」がありました。<br /><br />写真はたくさん取ったのですが、どれも同じような写真だったので今回は割愛。<br /><br />でもオープン当初と構成が変わっていて、楽しかったです。<br /><br />以前のものよりもっとドラマチックな構成でした。<br /><br />最後はミッキーたちとのグリーティングもあり約1時間十分に楽しめます。<br />少し早めに行って、前の方をキープするといいかも。

    2日目に早速「スターリットフイ」がありました。

    写真はたくさん取ったのですが、どれも同じような写真だったので今回は割愛。

    でもオープン当初と構成が変わっていて、楽しかったです。

    以前のものよりもっとドラマチックな構成でした。

    最後はミッキーたちとのグリーティングもあり約1時間十分に楽しめます。
    少し早めに行って、前の方をキープするといいかも。

  • 3日目はキャラクターブレックファーストに・・・。<br /><br />アウラニのHPからの予約が出来ないので、ゲストサービスに電話して予約してもらいました。<br /><br />アウラニに到着してからの予約でも間にあうのか、ちょっと不安だったので事前にお願いしました。

    3日目はキャラクターブレックファーストに・・・。

    アウラニのHPからの予約が出来ないので、ゲストサービスに電話して予約してもらいました。

    アウラニに到着してからの予約でも間にあうのか、ちょっと不安だったので事前にお願いしました。

  • 今回はショップでサイン帳を買って、キャラクターたちにサインをお願いすることに。

    今回はショップでサイン帳を買って、キャラクターたちにサインをお願いすることに。

  • これがグーフィーのサイン。<br /><br />逆さに書いてくれて、「グーフィースタイル」って言うらしい。<br /><br />サービスのおじちゃんが教えてくれました。

    これがグーフィーのサイン。

    逆さに書いてくれて、「グーフィースタイル」って言うらしい。

    サービスのおじちゃんが教えてくれました。

  • どこぞのお姉さん達が持ってきていた「シェリーメイ」たち。<br /><br />手作りのムームーを着せていて、とってもかわいい。<br /><br />こんなものを持ってグリーティングするとミッキーたちが食いついてくれます。

    どこぞのお姉さん達が持ってきていた「シェリーメイ」たち。

    手作りのムームーを着せていて、とってもかわいい。

    こんなものを持ってグリーティングするとミッキーたちが食いついてくれます。

  • アラモレンタカーで車を借りて、カポレイとアウトレットに出発。<br /><br />以前のブースは現在工事中のため、ちょっとわかりにくいところに移動していました。<br /><br />今回は前日に車を借りておいたのですが、そのとき(10時半頃でした)「今日は車が無くなってしまった。これから空港から車を持ってくるので時間が掛かるよ。」と係りのお兄さんが言っていました。<br /><br />早めに頼んでおいてよかった。<br /><br />でも、時間貸しが無くて1DAYで借りたら結局パーキングのお金を取られてしまい、なんだか納得がいかないところです。

    アラモレンタカーで車を借りて、カポレイとアウトレットに出発。

    以前のブースは現在工事中のため、ちょっとわかりにくいところに移動していました。

    今回は前日に車を借りておいたのですが、そのとき(10時半頃でした)「今日は車が無くなってしまった。これから空港から車を持ってくるので時間が掛かるよ。」と係りのお兄さんが言っていました。

    早めに頼んでおいてよかった。

    でも、時間貸しが無くて1DAYで借りたら結局パーキングのお金を取られてしまい、なんだか納得がいかないところです。

  • アウトレットの駐車場奥に「レナーズ」のワゴンが・・・。<br /><br />こんなところにあったなんて知らなかった。

    アウトレットの駐車場奥に「レナーズ」のワゴンが・・・。

    こんなところにあったなんて知らなかった。

  • マラサダを頼んだら「2分待って」。<br /><br />待ちますよ。<br /><br />出来立てのマラサダが本当に美味しい。<br /><br />帰る前にもう1個買って食べてきました。

    マラサダを頼んだら「2分待って」。

    待ちますよ。

    出来立てのマラサダが本当に美味しい。

    帰る前にもう1個買って食べてきました。

  • 前回は日産ノート。<br /><br />今回はフィアットで、保険・燃料・日本語ナビ全てつけてもらいました。

    前回は日産ノート。

    今回はフィアットで、保険・燃料・日本語ナビ全てつけてもらいました。

  • いつものようにリストバンド・コレクション<br /><br />今回写真が無いのですが、お隣のマリオットHないの「うしお亭」さんにも行きました。<br />ところがここは現在週4日しか営業していません。<br />金曜日〜月曜日までの営業。メニューもかなり変わっていて、バフェがメインのような感じでした。<br /><br />行かれる方はお気をつけください。(確認してから行かれることをお奨めします)

    いつものようにリストバンド・コレクション

    今回写真が無いのですが、お隣のマリオットHないの「うしお亭」さんにも行きました。
    ところがここは現在週4日しか営業していません。
    金曜日〜月曜日までの営業。メニューもかなり変わっていて、バフェがメインのような感じでした。

    行かれる方はお気をつけください。(確認してから行かれることをお奨めします)

  • ABCストアのあるエリアに、モンキーポッドキッチンがオープンしていました。<br /><br />いつも結構込んでいます。<br />ここはレストランというよりは、軽く飲みながら食事をするという感じでした。<br />日本語メニューは無し。<br /><br />サイミンを注文しましたが、おいしかったです。<br />ドライミンという焼きそば風のものも頼んでみましたが、こちらはいまいち。<br /><br />2回行って、2回目にコニシキさんに遭遇しました。<br />残念ながらカメラを持っていなかったため、証拠はありません。<br /><br />お一人で来られていたようです。

    ABCストアのあるエリアに、モンキーポッドキッチンがオープンしていました。

    いつも結構込んでいます。
    ここはレストランというよりは、軽く飲みながら食事をするという感じでした。
    日本語メニューは無し。

    サイミンを注文しましたが、おいしかったです。
    ドライミンという焼きそば風のものも頼んでみましたが、こちらはいまいち。

    2回行って、2回目にコニシキさんに遭遇しました。
    残念ながらカメラを持っていなかったため、証拠はありません。

    お一人で来られていたようです。

  • チップとデール<br /><br />滞在中1度だけドナルドが出てきました。<br />残念なことに出かける時間と重なった為、グリーティングできず。<br />5日間の滞在中、その1回だけでした。<br /><br />グリーティングの回数・キャラクターの登場数・・、全て減っていました。残念です。

    チップとデール

    滞在中1度だけドナルドが出てきました。
    残念なことに出かける時間と重なった為、グリーティングできず。
    5日間の滞在中、その1回だけでした。

    グリーティングの回数・キャラクターの登場数・・、全て減っていました。残念です。

  • 今回のアウラニは、お天気にも恵まれず、ちょっと残念な滞在になりました。<br /><br />それでも「次はいつにしよう」と思ってしまうところがディズニーマジック。<br /><br />早く会いたいな。ミッキー。

    今回のアウラニは、お天気にも恵まれず、ちょっと残念な滞在になりました。

    それでも「次はいつにしよう」と思ってしまうところがディズニーマジック。

    早く会いたいな。ミッキー。

  • 残りの滞在は、ワイキキに戻ってヒルトン・カリアタワー。<br /><br />基本的にハワイではマウンテンビューをリクエストするので、(昼間は外にいるので)こんな感じです。

    残りの滞在は、ワイキキに戻ってヒルトン・カリアタワー。

    基本的にハワイではマウンテンビューをリクエストするので、(昼間は外にいるので)こんな感じです。

  • 今回ヒルトンの近くで見つけた居酒屋「誠心」<br /><br />ここは本当に美味しいです。<br /><br />から揚げ定食を頼んだのですが、まったく日本の味。<br />量も多く、味も良く。<br /><br />日本語も通じる(日本人の方がいらっしゃいます)お店です。<br />2012年11月ごろオープンしたとか。<br /><br />頑張ってください。

    今回ヒルトンの近くで見つけた居酒屋「誠心」

    ここは本当に美味しいです。

    から揚げ定食を頼んだのですが、まったく日本の味。
    量も多く、味も良く。

    日本語も通じる(日本人の方がいらっしゃいます)お店です。
    2012年11月ごろオープンしたとか。

    頑張ってください。

  • 今回はアロハトロリーが期間限定で「ドコモダケトロリー」として走っていました。<br /><br />ケイタイサイトからチケットをゲットすると、ケイタイ1台で家族全員乗ることが出来て、とっても便利。<br /><br />ピンクラインはいつも込んでいるのに対し、こちらは乗り場が違う為いつも空いていました。<br /><br />残念ながら2013/3/31で終わってしまいましたが、また復活しないかな。

    今回はアロハトロリーが期間限定で「ドコモダケトロリー」として走っていました。

    ケイタイサイトからチケットをゲットすると、ケイタイ1台で家族全員乗ることが出来て、とっても便利。

    ピンクラインはいつも込んでいるのに対し、こちらは乗り場が違う為いつも空いていました。

    残念ながら2013/3/31で終わってしまいましたが、また復活しないかな。

  • アラモアナセンター内白木屋さんにある日本人パティシエのいるケーキ屋さん。<br /><br />ここのケーキが美味しかったです。<br /><br />店員のおばちゃん、日本人かと思ったらまったく言葉が通じない。<br />それでも何とかなるのでぜひお試しください。

    アラモアナセンター内白木屋さんにある日本人パティシエのいるケーキ屋さん。

    ここのケーキが美味しかったです。

    店員のおばちゃん、日本人かと思ったらまったく言葉が通じない。
    それでも何とかなるのでぜひお試しください。

  • 現在アラモアナSCの中央ステージ部分が改修中。<br /><br />2階のデッキ部分を利用してショーが行われています。<br />

    現在アラモアナSCの中央ステージ部分が改修中。

    2階のデッキ部分を利用してショーが行われています。

  • 帰りのANA1061便<br /><br />とうとう帰国の日になりました。<br /><br />次は8月の結婚式出席の為戻ってきます。<br />今度はお天気がいいといいな。<br /><br />ありがとうございました。

    帰りのANA1061便

    とうとう帰国の日になりました。

    次は8月の結婚式出席の為戻ってきます。
    今度はお天気がいいといいな。

    ありがとうございました。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP